【悲報】エルデンリングさん、発売6年目のブレワイに週販で負ける

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuB4HUGKM

https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/

もうこれ、真のエルデンリングがむしろブレワイやろ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMXTvx4Ba
ダクソの当たり前を見直すどころか単にオープンフィールドにした劣化版ダクソだから残当

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjiqLxHx0
クソゲーエルデン、ゼルダでお口直しされてる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZQMa+N9d
Steam版がなんたらかんたら

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+auA+dP70
steamのセルラン日本でも世界でも1位だけど
だいたい今どきパッケージ版買う奴なんていないでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvOEBpyyM
ていうかパケが200万本超えてる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gB/IWqId
steamで売れるは別にいいが
結局の所PSが盛り返す材料には
ならなかったな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJBnkWPsd
steamガーってPSで売れてないの認めるわけだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIzUO8wg0
エルデンリングは面白いよ
別にPSじゃなくてもプレイできるからPSでやる人が少ないってだけで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDK99BxDM
じゃあプレイステーションはもう要らない子でわざわざ転売屋を潤すようなPS5を逆ザヤで出したSIEがバカみたいじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuB4HUGKM
>>21
ハードが1万台売れてるのにエルデンリングが1500本しか売れないって市場としてあり得んわな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVZXRDuZ0
Steam版のエルデンが素振りするだけでPSの後頭部に全部直撃してるんだよなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TymUWU9pa
Steam版の売上げマウントするとPSいらない子になるから諸刃の剣だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuB4HUGKM
>>25
TES6もCODも無いPSに何の意味があるかというね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4owlbtqTd
エルデンよりブレワイのが良いって意見が聞こえて流れたんかね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjKla7wbd
>>29
エルデンが苦痛ゲーだし、単純にフィールド散策したいならブレワイでええやんってなるのはわからんでもない

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yNIx63g0
>>40
オープンワールドなんだから本来はそう言う楽しみ方を前提としてデザインするのが普通だよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMRj1S/30
これもう社会現象だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwUgc+NF0
一周したけど他人に勧められるゲームかっていうとかなり人を選ぶ
ぶっちゃけ配信で楽しむくらいでいいんじゃないかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jw3gDgTd
>>31
今2周目やってて獲得ルーンが2倍くらいになってるからまだいいけど3周目3倍になる訳じゃないって聞いてやる気なくなった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMRj1S/30
ローリングゴロゴロするゲームを配信で見るのはキツイだろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZQMa+N9d
FF専売どうなりますかね

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZJsDwW40
>>34
専売のまま突き進んで欲しい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIf6CcFO0
戦闘しかないOWタイプならドラゴンズドグマのほうがクオリティ高いし
エルデンリングがやったことは三国無双8や討鬼伝2の後追い
更に恐ろしいのがブレワイはシングルゲーだって事か

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWdHmCu4a
戦闘がメインなのに戦闘で苦痛しか感じないって時点で万人受けも一般受けもしないわな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWdHmCu4a
人を選ぶが面白いし刺さる人には刺さる
って程度に言っときゃいいのにゼルダより革新的だのゼルダより出来ること多いだのゼルダを物差しにしか見てないからおかしいことになったんだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OU2oa8uNM
今時パケで買うやついないだろ、DL一択←DLの購入証明がされたことが一回もない件

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bY3kpKLg0
見えてた話だろこんなの

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/ZeHtrfd
これはむしろブレワイがどれだけすごいんだよだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3j7C8mLd
エルデンリングはおもしろいけどエルデンリングに興味持った人はすでに買ってる初動派ソフトで
ブレワイは新規にも遊びやすい評判でいつまでも売れるゲームだから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDHgZC2rd
エルデンはPCでは暫く売れるだろうけどCSじゃ限界あるだろうな
GOTYエディションが来年には出るだろうけど

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26ctdA8ya
そしてひっそりと忘れ去られるFFオリジンと次鋒バビロンズフォール

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JcrRrR20
めっきりゼルダ越えたって聞かなくなったな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XA839vk0

エルデン「すげー高いとこに登ったわ景色すげー」
エルデン「…さ、降りよ…」

ゼルダ「すげー高いとこに登ったわ景色すげー」
ゼルダ「そしてこっから思いっきり滑空したらどんなとこに到着するんやろドリャアアアア!!!」

この差

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3j7C8mLd
>>52
それ大きいかもな
高いところに何もなくても移動手段のスタート地点にはなるメリットと行動したい意識が止まらないスムーズさ
オープンワールドらしさありながらちゃんと行けないところは切り離してるのもエルデンリングの工夫だとは思うけど
しろがね村の下で「この上なんだよ」ってイライラして壁登りたかったわw

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQtXUvEf0
>>56
しろがね村のさらに上に歩いては行けない台地があって
これどうやって行くんだよ…と思ってたら
ストーリー後半でいく地下世界と繋がってるんだよね
あれはホント良かった

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3j7C8mLd
>>82
すごく工夫されてるよな転送とかも
だからブレワイ味を感じてる初期だと「崖ウゼェ」ってなるんだけどエルデンリングのルールに慣れると諦めも早くなってスムーズになる
でたまに「ここ行けるんかい」ってとこ見つけるとそれはそれで興奮する

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e42+3xaT0
>>85
ペガサスバグが一番OWの雄大さを感じさせるという皮肉

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJM9uBuyd
>>136
あれ見つけた人もすごいけど落ち続けてボス倒せる穴はどうやって見つけてるんだろう

 

引用元

コメント

  1. エルデンリングが散々ゼルダを超えたと言い続けたせいで
    逆にゼルダに興味なかった層が気になってやってみたまであるんじゃないかなこれ

    • ファンボウイ界隈では寝た子を起こす様なアホな行為になったと思う
      様々なレビュー記事毎に比較対象として名前が出てくれば気になるよ

      • ブレワイは安定して売れてるから寝てない件

  2. だってエルデンリング未完成品だし
    調整内容多すぎでまともにテストプレイしてないじゃん
    NPCのイベント全部追加したら言ってほしいわ
    フロムのファンってこんな未完成品売られても満足するんか

  3. 逆にエルデン持ち上げのために散々名前が出てくるせいで気になって買っちゃうパターンだろコレ

  4. 勝ったな(戦う場所は選ぶ)

  5. エルデンの現状ってまさに「出てこなければ、やられなかったのに!」だよな
    一部に刺さるソフトのままでいれば落ち着いた位置にいられたのに
    なんか突然スモークとBGM付きで舞台の中央からせり上がってくるから・・・

タイトルとURLをコピーしました