1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFBPvrN00
覚えておくように
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b29oVUCAa
>>1
くやちそうw
発売日決定でお祭りムードなんだから、いじけ虫はあっち行ってろw
くやちそうw
発売日決定でお祭りムードなんだから、いじけ虫はあっち行ってろw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCoaI9H20
いうて9月は夏やろ
クーラーつけてるし
クーラーつけてるし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+maul32M
春 45
夏 6~9
秋 1011
冬 12~3
今の日本なんてこんなもん
春と秋がどんどん短くなっとる
夏 6~9
秋 1011
冬 12~3
今の日本なんてこんなもん
春と秋がどんどん短くなっとる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X/lzM590
ゲーム業界で9月=夏は常識では
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrI3GHHR0
春と秋が短すぎると思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhG+FCZG0
実際暑いからな
今日も暑かった
今日も暑かった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1aInrud0
FE風化雪月
2019年春→2019年7月発売
2019年春→2019年7月発売
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nZHvWi10
別に問題ないだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fLPyDvk0
スクエニなんて11月の下旬で秋だぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCoaI9H20
>>9
それは普通に秋では?
それは普通に秋では?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQ9Ij3Lp0
春発売とか言って7月とかよくある
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUCFcT5k0
PSWでは3月が100日くらいなかったか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEDPg8KfM
7月29日も9月だから問題無い
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f039oFm8d
春 3月~7月
夏 6月~9月
秋 9月~12月
冬 11月~3月
こんなイメージ
夏 6月~9月
秋 9月~12月
冬 11月~3月
こんなイメージ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tbc3IGZhM
>>16
7月が春は流石に無理がある
7月が春は流石に無理がある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edhQPYCe0
>>16
12月が秋は無理がある
12月が秋は無理がある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBMGqEZM0
9月って言っても8月40日くらいだからまだ暑いやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8kZqvWUd
今なんて冬冬?春春夏夏夏夏夏夏?秋冬くらいの割合だし9月なんて夏みたいなもんや
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhPKTroN0
個人的には
春3月~5月上旬
夏5月中下旬~9月
秋10月上中旬
冬10月下旬~2月
って感覚だわ
春3月~5月上旬
夏5月中下旬~9月
秋10月上中旬
冬10月下旬~2月
って感覚だわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clMBZIo7d
春発売で6月に出たことあるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5rgn4jn0
switch版ダクソを夏発売とか言っといて
10月に出したフロムの悪口はやめろ
10月に出したフロムの悪口はやめろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fk+L6aEX0
つーかゲーム業界じゃ春4~6夏7~9秋10~12冬1~3扱いだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAg9kCrf0
じゃ9月は秋なの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UM9Dp3WK0
春(6月)発売のARMSバカにしてんのか???
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXj2s3mZ0
4月から6月春 7月から9月夏 10月から12月秋
1月から3月冬 これなら間違ってはいないな
1月から3月冬 これなら間違ってはいないな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nLbULFqM
まぁ海水浴もまだするしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MqGHmJKa
ファミ通世界だと1月26日は年始だけどな。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8hhCAdI0
春3/4/5/6月
夏7/8/9上旬
秋9下旬/10/11月
冬12/1/2月
夏7/8/9上旬
秋9下旬/10/11月
冬12/1/2月
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEQNNhuTr
北海道ならまぁ…寒いのかな?
少なくとも関東では半袖だわな
少なくとも関東では半袖だわな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvqXDjAwM
>>32
まだ暑いぞ
てかそもそも北海道の秋なんて一瞬だわ
夏と冬の間の2週間くらいしかないんじゃないか?
まだ暑いぞ
てかそもそも北海道の秋なんて一瞬だわ
夏と冬の間の2週間くらいしかないんじゃないか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEQNNhuTr
>>36
ならロシアの話かな
9月が寒いとか
ならロシアの話かな
9月が寒いとか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nZHvWi10
30周年のうちに発売したかったのに結局2ヶ月遅れた大型タイトルだってあるんですよポポポポ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ud98PJFP0
任天堂は四季もわからんのか
無能すぎやろ
無能すぎやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEQNNhuTr
ちなみに今日も半袖だ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXj2s3mZ0
>>35
今年は去年よりも湿度が明らかに高いから
賢明だな
今年は去年よりも湿度が明らかに高いから
賢明だな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLAsNurU0
4月で30℃超えるぐらいだし5月から10月まで夏だな
コメント
正直あと一月早かったらなと思った
PSおじさんは一年中夏休みでいいなぁ〜
「今後変更が生じる可能性があります」とか書かれてた発売日だよ?
そんなものでワーワー騒ぐとかゲハカスは救いようが無いな
四半期で言われてもわかりにくいでしょう
ちゃんと発売日を明言するだけPSよりマシでは?
最近は秋なんて下手すりゃ1か月もないってぐらい夏が強すぎる
9月が夏だろうが秋だろうがそれが何だ?って感じ
どっちでもスプラ3には関係ないし9月に発売される現実は変わらんだろ
まさか夏予定と言ってたのに9月は秋だから任天堂は嘘つきだ!て頭悪い事この上ない主張したいのか?
小学生でも言わないようなそんなキチガイ丸出しな主張を?
冗談だろ?w
とうとう季節まで叩き棒にし始めたか…
そのうち重力とか因果律とかも叩き棒にしそう
学生達は夏休みの課題・宿題を終わらせてから、スプラ3でいっぱい遊んで下さい
という任天堂による ありがてぇ配慮やぞ!・・・大人は知らんケドな
もう日本で9月は夏といっても過言ではないな
10月とかでも暑いときあるし、そう思うと2週間くらいでいきなり冬になる
秋どこいった・・・
紅葉の最盛期が11月なんて事もザラだからなぁ
2023年冬発売、って発表して
2023年12月に発売したら怒るぞ
CAPCOMの辻Pが半袖でいる間がゲーム業界の夏やぞ
ちなみにGoogle先生による回答
2022 夏 (北半球). 開始:
6月21日火曜日
終了:
9月23日金曜日
日付はすべて 日本時間 です.
9月は暦の上でも気温でも完全に夏だが?
1月は冬じゃないと言ってるのと同じ
今年はもう、夏バ・・・
いや、春バテしました。
あっついわぁ
終わらない夏休み過ごしてそう
実際ゲーム業界の9月は夏と初秋兼ねてるからな。天文学なら9月23日までは夏だ。
ソース国立天文台
ttps://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B5A8C0E1.html
一般に季節と言うと、春夏秋冬を思い浮かべると思います。
しかし、たとえば春がいつからいつまでなのかについては、絶対的な定義は存在しません。
よく使われる分類には以下のようなものがあります。
気象学的季節(気象庁の記載も同様):春 3~5月、夏 6~8月、秋 9~11月、冬 12~2月
天文学的季節:春 春分~夏至、夏 夏至~秋分、秋 秋分~冬至、冬 冬至~春分
暦月(旧暦):春 1~3月、夏 4~6月、秋7~9月、冬 10月~12月
節月:立春・立夏・立秋・立冬が四季の始まり
ゲーム業界的に9月は夏に入るって昔から言われてるのにハード・「業界」板の住民が知らんのか…
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MqGHmJKa
>>ファミ通世界だと1月26日は年始だけどな。
クリスマス以降の1週間を含めずに年間ランキング出したとこもなかったか。
その1週間でどれだけ任天堂タイトルが売れると…
それはたぶん11、12月を省いてしまうツタヤの年間ランキングじゃないかな
普通に、四半期ベースで考えればどこで区切るかわかりそうなもんだが…お前らゲハにいるんだろ?って感じ。
関東らへんなら気候的には
春2〜4月
夏5〜10月
秋11〜12月
冬1月
みたいなもんだよな