【悲報】ゲーム開発者「お前らさ、簡単に新作出せとか言うなよ?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFEUmXKa0

ゲーム開発者が「ゲーム開発について、一般の人に知っておいてほしいこと」を続々投稿。開発現場の実情を明かす

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220621-207570/

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TViP7BJTr
>>1
これくらい俺たちは知ってるよ
でも俺たちも伝えたいことがあるんだ
新作出して!!

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQC7Kneq0
面白くてバグのないもの作れば脳が来れなくてもそれだけで伝わるよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSjC9jiL0
何年も発売延期させるなら簡単に新作出すとか言うなよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbS5v0tPM
>>3
確かに

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGecqhh00
>>3
これ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qi39kvt0
>>3
80%以上開発終わって後2年以内にほぼ確実に出せる段階になってから発表すればいいのに
と思う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmiqRiDEa
出せよ!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBusMrFpa
言いたいことは理解するがユーザー側は実際に遊んだ時の評価が全てだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsONjJbg0
クソゲー多すぎるからただの言い訳並べてるだけってほんと?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eHz44M+0
内容を見るとUIに対する不満への言い訳やら
それは開発側の都合でしかないってのが多ね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0UsRlMwa
いや出せよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpkHKe0M0
発売日、発売時期が決まってから発表して欲しい
機種すら決まってないのは論外

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24OzJp2C0
はっきり言えば良いよ
バク取りもう無理ですとか
その後ユーザーがどうするかはユーザーで決めるから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHQa85ZB0

この記事の内容すらろくに知らずにゲーム評論家気取りで語っとる奴も山ほどおるよな

>ゲームエンジン=品質ではない
これとかエンジンでマウント取り合ってる奴らが見たら発狂しそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyko1hE40
ゲーム開発が大変なのは分かるがユーザーにとってはゲームの出来が全て
開発の苦労話なんかよっぽど興味のある人だけ知ってればいいことや
今時はユーザーでもないヤツが口出ししてくるってのもあるだろうからそういう場合はウザいだろうが

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aw/Bqqj00
>>17
開発の苦労話や裏話なんて、名作と言われるようなゲーム、評価の高いゲームだからこそみんなが興味を持つのであって、
評判悪いゲーム、駄作の裏話なんて聞きたくもないしな

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US8nfyPBa
>>123
むしろとんでもない糞ゲーとかは
なぜこれを商品としてgoサインを出したのか
テストプレイしておかしいと思わなかったのか聞きたいぞ
バグの修正については前に出てたが

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aw/Bqqj00
>>124
それ、聞きたいというか、糾弾したい、じゃないか?w

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEVQO0280
インディーズ規模のチームにして数出せば?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP9WWYkG0
>>18
いやそれも大変って話がちゃんと載ってるだろ
インディーズ作ってるやつなんて
全部やれる凄い奴だぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEVQO0280
>>20
独立しろって意味じゃなくて未だにAAA作ってる会社のチームの話をいってるんだけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cYd59WU0
誰も望んでない高精細化勝手に進めておいて「開発しんどいんです」は知らんのよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osSRqvZH0
>>19
これは本当に思う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky7oIv9Ad
開発が大変で非常に困難な上に、時間やお金がかかるのはわかる
ただ、簡単に新作出せと言われてるうちが華だよ
それだけ期待してくれるファンがいるんだから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRXrgkRN0
発売1か月前まで発表しちゃいけないルールにしよう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rClneabd0
FFラーメンは新作扱いでええの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6QvNDUXM
>>23
完全に新作ラーメンだろうが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1GDZ5dj0
全然新作出ないもんなプレステ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGecqhh00
大変なのはそうだろうけど
正直、ゲーム開発の現状の辛さって
開発側が勝手にしんどい方へとズンズン進んでいった感も否めないんよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwENtYTPd
キングダムハーツみたいに「もういいよ」って言われるゲームだってあるんだぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUt31lCda
勝手に手間かかるようにしてる自分らサイドは悪くぬぇ

 

引用元

コメント

  1. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSjC9jiL0
    >>何年も発売延期させるなら簡単に新作出すとか言うなよ

    だからこそニンダイが満足感高いんだよね

  2. 出せと言われるだけましさ
    そのまま死んでいろと言われるようなところも多いが

  3. 制作側の都合はユーザーには一切関係ないんだ
    出来上がった製品だけがユーザーとのコミュケーションだと思え

  4. レベルファイブにも言ってやれ

  5. リソース管理が出来ていないだけなのでは?

  6. じゃあもう辞めちまえ

  7. 買わない選択肢もあるし別にw

  8. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qi39kvt0
    >>>>3
    >>80%以上開発終わって後2年以内にほぼ確実に出せる段階になってから発表すればいいのに
    >>と思う

    本当はそれが一番いいんだろうけど、スポンサーや株主や色々なものにがんじがらめになっているとため込み続けるのは難しいんだろうね

  9. 何も作ってない何も決まってない段階で簡単に発表するなよ

  10. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします
    ID:ky7oIv9Ad
    >>開発が大変で非常に困難な上に、時間やお金
    がかかるのはわかる。ただ、簡単に新作出せと
    言われてるうちが華だよ。
    それだけ期待してくれるファンがいるんだから

    だよなぁ。特に今のPS関連の作品に、若い
    ユーザー完全に無関心だもんな。所有してない
    ハードの新作なんて、期待しても意味ないもんな。

  11. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSjC9jiL0
    >>何年も発売延期させるなら簡単に新作出すとか言うなよ

    これさあ、某プラットフォーマーの都合で完成の目処も立ってないのに発表させられてるケースが少なくないと思うんだよね
    やたら先の情報だけ多くて、延期も輪をかけて多いPの付くプラットフォームね

  12. こういう言い訳を聞くと合間にマイナーチェンジやリメイクを挟みつつピッタリ3年で完全新作を出してくるゲーフリって凄いんだなと思うわ

タイトルとURLをコピーしました