【超朗報】FF16は歴代FFよりも開発費を注ぎ込んでいる超大作になると判明!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NBAFXhz0
https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
吉田 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいる

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NLkUiWS0
>>1
一言も「歴代FFよりも」とは書いてなくないか?
単に歴代FFシリーズではかなり開発費がかかっている方…というだけで

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aN5yudCa
FF14で儲けたぶんでぶっ込んでそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:529JS5XCa
10年作ってた15よりも多いのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nuDsAhta
FF14のおかげやな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lEcFYT2a
産まれる前から伝説

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV38MW4Np
歴代最低売上にならん事を祈っとけよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvK+Dc54a
FF史上最大の利益をもたらしたFF14の資金を潤沢に注ぎ込んで作れているのがFF16

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isMk3sdF0
>>9
日本人の99%がNOを突きつけたゴミゲなのに売れるとでも?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpkHKe0M0

そこまでリソースを費やしてPS5独占タイトルを作る事にスクエニにどんなメリットがあるのだろう?
貴重なリソースを使うのだから新規ユーザー獲得を目指すべきなのに

ソニーとどれ程の隷属的な契約をしているのだろうな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfvrBVH40
それで面白くなると思ったら大間違いなのがスクエニなんだよね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6fQV+cca
まあ自分で作った金みたいなもんだし動かせる権限デカそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4rRPZW5M
※しかし、1年に1本シリーズが出てた頃のFFの方がおもしろいです。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpnydpyn0
歴代FF最高の出来になりそう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RwSNcMw0

>>14
売上は歴代FF最低になる

断言できる
PS5以外でも出せなきゃ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aN5yudCa
>>33
どうせFFポケットエディションで出してくるよ
ストーリー移植するだけで別に新しく考えなくていいし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2q8MZxPK0
ここの会社、金かけてなさそうなゲームのほうがおもしろいからな
ボイスオブなんちゃらとか、ダンジョンエンカウンターズとか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aN5yudCa
>>15
河津「せやな」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H+BZ+WsM
それであれ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXeAPzp9r
その人件費でリヴァイアサンと同じデータ量のオニギリを作るのがスクウェア

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceELTl7la
超絶スペクタクル大作ロマン!
全信者が泣いたw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pl5J1wja
それがPS5に来る、素晴らしい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUEnTc5Md
死んだブランドは蘇らないよ
FFがATBを超えたアクション戦闘FFが確立できたならそれで連作すればいいわけだがつまり出来ていない
FFは11以降のATB原型崩壊とともに寂れたし、システム的原点回帰は非FFの浅野ゲーリブートが支持された
どうしてもこのブランドじゃなきゃ嫌な惰性老害向けの閉じコンです

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aN5yudCa
>>21
浅野のBDFFの方がFF5くらいの毎年のように出てた頃のFFっぽかったっていうのが何とも

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f2R/Wh80
ウソ言うなよ
15以上に開発費かけてるわけないでやんす

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMTOqpe10
野村より吉田のほうが金使ってんじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsV+JrT30
>>23
吉田の方が利益出してるからな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xloAbw6N0
売り文句が金かけたじゃあなあ
お察しやな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2mAfGYQa
金かけてもFF15があれだから無意味

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a8l8HQV0
>>25
その15より多いんだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2mAfGYQa
>>28
FF15も金かけて作って実際はクソゲーだったんだから金かけたからっていいゲームになるとは限らんって言いたいだけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytViN2xIa
FF16の予算でFF7作れや

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgxBtrVXa
相変わらず確かめようの無いフワッとしたことしか言わんな
まぁカルト宗教はそんな大口叩いて信者を繋ぎ止めなきゃ破綻しちゃうもんな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZY8Ixd6a
海外ロケの場所を増やしたとか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJzzLPNd0
14のパッチ内容がどんどんしょぼくなってる原因がコレか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAs/T8E90
かわいそうなのは14のプレイヤーだよな
14の利益が14では無く他のゲームにつぎ込まれるんだから
これは11の時もそうだったんだけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSSws3HJ0
>>35
ええんやでナイツしらんのか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAs/T8E90
>>36
あいつらはイケメン教祖の新興宗教に金をつぎ込むおばちゃんと同類だからな

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKdxem5j0
>>35
残飯劣化版買わされてフルスペック版の開発費に回されるSwitchユーザーみたいだなw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S/pZU/R0
でも、その開発費、
「300人体制でテストを行い、ゲームバランスや面白さへの追求、バグチェックと修正に力を注いでいます」
って使い方じゃないんだろ?

 

引用元

コメント

  1. コケてもFF14のサービスが悪くならないならどうでもいい

    このコメントへの返信(2)
  2. 開発者が「今回は相当開発費かけました」ってアピールして良作だった事なんてあるか?

    このコメントへの返信(1)
  3. なると…いいね…(憐れみ)

  4. まーたおにぎりとかドアの質感がリアルになるのか…

  5. ダラダラ開発してて予算がかかってるだけでは?

    このコメントへの返信(1)
  6. FF14は国内では一人勝ちだからセーフ
    まぁ、殆ど自滅しただけなんやけど

  7. 単に物価高だから説

  8. でもやるのはDMCとポケモンバトルだろ?

  9. そもそもFFは看板タイトルだから
    予算に関して手抜きしたことないだろ…

    このコメントへの返信(1)
  10. 既に悪くなってる現状なんだが

    このコメントへの返信(1)
  11. 重厚増大が凄い!素晴らしい!
    というカビの生えた信仰w

    このコメントへの返信(1)
  12. PSO2よりはマシでしょ

  13. ソシャゲだと地雷

  14. PS5/2371台(累計145万1795台)
    PS5 デジタル・エディション/664台(累計24万2208台)
    Xbox Series X/3272台(累計10万8983台)
    Xbox Series S/3423台(累計13万76台)

    ファーーーーーーーーwww
    ハードに目を向けてなくて草

  15. お金かければいいゲームになるならなんでスクエニは落ちぶれてるんですか?

  16. それでPS5独占で爆死確定ってどんな気分なんだろ?

  17. あのFF15の直後、PS5独占と純粋なゲーム内容以外に売れない要素が多くて流石に可哀想
    今のところゲーム内容の方もあんまり話題になってないけど()

  18. それは重厚長大だね

    このコメントへの返信(1)
  19. すみません御指摘ありがとうございました。

  20. 「FFはもうダメで予算が下りなくてしょっぱいゲームが出ると思ってる方、安心してください」以外にこんなコメント出す意図あるか?
    普通の客は開発費がたくさんかけられてると言われても知らねえよとしか思えないやろ

  21. FF15のDLCに割り当てられていた予算はどこにいったのでしょうか・・・

タイトルとURLをコピーしました