国内売上でゼノブレイド3がFF16を超える可能性ある?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOphjiM50
流石にねーか
あのFFだもんな

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pSGab/0d
>>1
ゲオに無理やりFF16を押し付けて、
鬱袋入りするんだろう。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f4Bk5gl0
ゼノブレイドは前作より勢いあるしFFは前作の評判が最悪だから分かんねえな

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zta71wDJd
>>3
ゼノブレも2は評判悪いだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LWPxFWB0
無理っしょ
ゼノブレ3ダイレクトの再生数見た?
もう何日も経ってるのに20万再生ぽっち、そこらの木っ端ユーチューバーのがまだ人気だよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp7gG0Oud
>>4
何日も経ってる・・・
未来人か

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiHZXerGd
>>4
ゼノブレイド単独で2日で21万再生の任天堂とバイオ4含むstate of playで3週間かけて22万再生のソニー…
ソニーの圧勝だな!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXg+QFZc0
少なくともPS5時限独占中は余裕では

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vswpZ03hM
海外は出荷て計算しちまうんだろ?
だったらFFが負けることはないだろう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzyyTdmNd
ゼノブレはカタチケで買う人がほとんどじゃないの?
DL率めちゃ高そうだけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikqcONNz0
普通ならFFが勝つと思うんだけどFFは前作の評判とPS5独占という強力なデバフがかかっているからどうなるかわからんなぁ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWKNdFaya
任天堂は決算でDL含めた数日出すから注目だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOphjiM50
やっぱありえないか
FF本編がミリオン割るとか有り得ないしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbpeIyCdp
FF16は50万はいくだろうから流石に厳しい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11fJlrjrd
FF16が国内30万まで落ちたら笑えないレベルでありえるが、流石にそうならないことを祈るしかない(自分は買わないが)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gwjwx0dcd
タイトルだけ並べたら100パーありえない話
しかしとあるデバフ要因のせいでFF16が勝てるとは言い切れなくなってしまう
圧倒的なブランド格差を帳消しにしかねない恐ろしいアレ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atDPy9qv0
初週比較で30万台なら勝てるんじゃね
20万台ならいい勝負でしょ
10万台なら負ける

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEsGoXLCd
ゼノブレイドってアニオタ風だから一般人が多いSwitchユーザーはあんま買わなそう

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7BC1kbSa
>>19
アニメオタクは情報が遅いから
カジュアル客より後に非PSゲーム機を遅れて買うような層が多いはず
特にJRPG世代な氷河期は円盤=PSだし

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXg+QFZc0
>>19
ギャルゲーも乙女ゲーも数出てるし普通にアニオタ「も」存在してるだろSwitch市場

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yG5SdfcYM
まあ定価高めの任天堂発売ソフトはカタチケ率高いからな
たしかアスチェもパケ売上よりDLのが多かったし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fxo5PR2v0
PS5買う理由が現状原神とFF位しかないから、FF16の売上で国内で稼働してるPS5の数がだいたい分かりそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOphjiM50
ゼノブレイド3はカタチケっていう強力なデバフがあるからな
それを考慮しても無理だな、やっぱ
FF16は100万余裕だろうし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWKNdFaya
FFを舐めてるのではない、PS5というフィールドがガチでやばいのだ
もっともラーメン見る限りFFブランドとやらも疑問だが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRXgY2WYp
スイッチ版クライシスコアに負ける可能性すらある

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct+MzLZWp
海外なら互角、日本ではFF優勢

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtCGqlby0
ゼノのライバルはテイルズだぞ、今も昔も

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kukRAcNyp
いや、FFはフリプやプラス入り確定してるから待ち乞食が発生して売上伸びないと思うぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNYQIttpd
流石にFFのが売れる
FF15より売れるかもよ
あの時と違うのは、FF買わないで他になにやるの?状態だから
冗談抜きで、これしかマジ無い需要

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzwEbetnr
そもそもこの板だけだぞ持ち上げてるの
世間はどっちもそんな興味ないよ

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7BC1kbSa
>>29
FF13あたりでこのジャンルが壊れて客が流出したからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+rzy8tkd
ゼノブレ3は初週10万超えたら前作超えだぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mknuAicg0
PS5が週販3,000台で、ソフトのランクインが見込めない状況だし。
WiiU以下、ドリームキャスト並みの存在感だし、FF16はシェンムーのような事になるんじゃない?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LJZdEgfr
ないでしょ
PS5欲しい人はFFやるためでしょ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIZlW0Y7p
>>32
いうてるがFF7RIGもオリジンもps5版爆死したやん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DntPT6W0
世界は絶対に無い
国内は正直分からんわ

 

引用元

コメント

  1. 実売数ならゼノブレの勝ちもありえるかもしれんが出荷数なら無理

  2. 少なくとも利益はゼノブレの圧勝ちゃうやろか

  3. 余裕で越えるやろffなんて下手すりゃ国内10万もいかない

  4. FFの落ち込み次第かなぁ
    ゼノブレ3は限定版がマイニンだけだしカタチケもあるので、ファミ通基準なら極端に増えたりしないと思う

  5. カタチケとPS5
    どっちのデバフが強力なのか勝負

    • カタチケはデバフではないだろ

      • 総売り上げで見ればプラスだけどファミ痛ランキングのようにパケ版だけで見ると数は落ちる事になるからねぇ

    • そもそもFFということ自体がデバフになってる気がする

  6. PSを盛り上げる為のFFがPSに足を引っ張られるというね

    • PSの想いに応えたんだから本望だろう

  7. 16がPS5オンリーのままなら国内は負ける可能性は低くないな
    国外は厳しいかな、腐っても販売本数は準AAAだし、内実はともかく

    ただ、未だ上り調子のSwitchに認知も広がりつつあるゼノブレというブランドに対して、既にレームダック甚だしいPS5と、負けハードばかりに注力したFFブランド、何があってもおかしくはない

  8. つかゼノ3来月で16来年じゃん
    見方としてはゼノ3のそれまで(16発売までの)売り上げに16は初週で超えるか、または何週目で追い越すか
    になってくるんじゃないのかねぇ?

  9. リリースが逆なんだから、FF16がゼノブレ3を超えるか、とスレタイにしなければならないと思うが
    まあ、対応ハードの数量と、その総ユーザーからの購買する層の割合を考えると、いい勝負になるかもしれんな

  10. ・ff16を下回る
    switchオワタ!く
    ・ff16を上回る
    普及台数を言い訳に係数を掛け、ff16が勝ったことにする
    ・(係数を掛けたあとでも)ff16を上回る
    switchはファーストしか売れない!と発狂
    サードリストを貼り始める

    • 勝利への道筋多いなw

  11. ファンボの真似をして滑り倒してるなあ
    と、思うけどゲハには真性が紛れ込んでいるのがね

  12. 流石にまだFFの方が格が上とは思う
    まあこれは昔のFF知ってる懐古補正込みかもしれないけど…
    それよりゼノブレイドがFFと比較されるレベルまで来たんだなぁ…と

    • 12年前から比較されてるからね
      そしてゼノコンプ発症

  13. いやこれ感覚的には逆なんよ
    ゼノブレ3がFF16を超えるかがポイントなんじゃなく
    FF16がゼノブレ3を下回ってしまうかどうかという話
    でもこれPS5が普及してないからだからな

    • FFがどこまで売上を下げるか、がポイントよね。
      仮にマルチにしてもFF15より絶対数字は下がると思ってるし。

  14. 正直読めないんだよな、腐ってもFFだから「出荷」はそれなりにするだろうし。実売で良い勝負になるかな?

  15. もともと国内ミリオンいくタイトルじゃないしな

  16. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LWPxFWB0
    >>無理っしょ
    >>ゼノブレ3ダイレクトの再生数見た?
    >>もう何日も経ってるのに20万再生ぽっち、そこらの木っ端ユーチューバーのがまだ人気だよ

    任天堂はライヴ時のCM付きのヤツとアーカイブは別の動画にしてるっぽいから動画は0からスタートっぽいのがね。
    ライヴは同接6万5千だっから見てる人はもっと多いはず
    そもそも再生数が売上に直結するならPSソフトはもっと売れないとおかしい(結局は実況見るだけで終わってる)

  17. 流石にFF超えはまだ難しいだろ
    ゼノブレ自体はどんどん知名度上がってるけど16作も重ねたFFにはまだ遠く及ばないだろうし好きなやつはドハマりする反面嫌いな人は徹底的に嫌う人を選ぶゲームだから500万以上売れるタイプではない
    FF16は腐ってもJRPGの代表シリーズの最新作だしPS5で独占してる以上は流石にそれなりにヒットさせるとは思う

    • 嫌うのが前提の人間ってそれエアプのゼノコンプじゃん

  18. 今の時点からこんなこと言うなんて
    広報宣伝と統計技術込みならまだ勝てる自信があるってことかw

  19. 国内でFF16がミリオン行くわけ無いやん。
    PS4マルチなら行くとは思うけど…PS5独占で発売時期200万言ってるかどうかだろ?
    …そのうち150万ユーザーに行き渡ってたとしても100万イカねえだろ

  20. 国内のFF16は50万いくかどうかだと思うな
    PS5のソフトの売れなさと普及台数を考えるとね
    ゼノブレイドは認知度もジワジワあがってるし50万狙えると思う
    そんなわけでいい勝負になる

  21.     FF16 ゼノ3
    初週  20万  15万
    DL計  30万  30万
    2年後累計40万  60万

    と予測。
    もちろん2年後のFF16はフリプ墜ちした無料DLも含んだ数字。

    • バカじゃねえの?オワコン16なんぞ初週10万もいかねえよ!現実見ろゼノコンプ野郎

  22. FFブランドが大きくグラついてるのとPS5市場の冷えっぷりがな…
    初週10万とかでもおかしくないから反応に困る

  23. 全機種マルチとは言わんからせめてPS4との縦マルチだけでもあれば
    例え国内でもFFナンバリングがゼノに負けることなんか99.9%無いと言い切れるんだが
    現行国内170万台ぽっち、ソフト最高数がエルデンの13万本弱の
    PS5独占となると6:4くらいでゼノブレイド3の方にも
    勝ちの目が出てきてしまうのが何とも

  24. PSには魔法の言葉「出荷数」と「ヒント:DL」というのがありますからね…
    後「公式が勝手に言ってるだけ」とかも…
    ファンボーイの事だし大本営発表でヒャッハーするでしょうし…
    大本営発表でも気に食わなければソースは俺の脳内の妄想で色々拡大解釈して勝ち宣言してそれを振り回し続ける上に自身が負けを認めなければ負けではないというムーブするかと…

  25. チケットはバフでは?

  26. 結局PS5独占をやめない限りはゼノブレ3に負ける可能性を排除出来ないからな
    せめて時限独占に緩めないと…

  27. ゼノブレ2の売り上げを見た感じならテイルズを少し上回るかもねくらい
    FF16どころかペルソナ5より売れないよ

タイトルとURLをコピーしました