【質問】モンハンワールドってゲーム板じゃ失敗作扱いなの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emPTIhSG0
そんな風潮があるが

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnGzlQ6Rp
アイスボーンと一緒にあぼーんした感じだよね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTsZMgOR0
今PCでやってるけど導きの地がどう考えてもライト層にやらせる気がないと思った

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YH295zCq0
モンハンWの問題点は国内で若年層との断絶を起こしちゃったことだよ
ライズがなかったら海外向けタイトルになっちゃってたかもしれん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7ih8tIYa
ゲーム自体は良作だけど値崩れが酷かった
アイスボーンはゴミ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPAHlk9bM
本スレみればわかるもんな
ワールドはみんな文句ばかり
ライズはモンスターの話してるからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0koIwklK0

国内での存在感低下は間違いなくマイナーハードのPS4に籠もったせい
盛ってるやつが少ないのだから同調圧力はマイナーハードでは起こらない
マイナーハードに出せば惰性で買ってた層の大半は振り落とされる
世界規模で成功したならそれでいいんじゃないかとも思うがね

ただカプが海外成功の要因をPCだと判断してるなら、MHWは国内殺しただけの失敗ということになる
ま、結果論でしかないが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Wp0gCQV0

うん地VS百竜

ファイッ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71TIVzpV0
カプコンはどんな意図でオンマルチの仕様を変更したんだろうか?
最初に部屋作って4人仲間集めてハイよーいスタートでは都合が悪かったのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcnNgSnO0
とんでもない工作がみれた神作品だったよ
動画再生回数が突然急降下したりPS版だけ海外版が半額で買えたり
アイスボーンは本体バンドルで無料で遊べちまうんだ第一弾タイトルだし
成功でいいんじゃないの?カプは一応儲かっただろうし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTU8KbX+H
>>21
それまで築き上げたブランド破壊を計算に入れたら損でしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcnNgSnO0
>>26
正直国内なんてモンハンって書いてあれば一定数は確保できるから
チョロイと思うぞ、バイオって書いてあれば買うユーザーもまだまだいるだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTU8KbX+H
>>29
モンハンは4から少しずつ海外勢増えてたのをワールドで激減させてしまった
また最初からブランドやり直しになってる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTsZMgOR0
無料なら破格のゲームだなハマればずっと遊べるし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OegAYJbrM
いつも次作ライズのほうが売れてないからーってうるさいのに
どこでモンハン人口増やせたの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcjNsS+z0
アイスボーン配信と同時にワールドのスキルも強制的にアイスボーン仕様にNerfされたのがなぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OegAYJbrM
誰かさんが大好きなポケモンの評価次作に響く説じゃ
ワールドの評価がライズに響いたことになるよな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTix60g5d
>>34
アイボンだぞ
尚更ウンチだけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWvP51TX0
ワールド発売時の利益の少なさが異常だからな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbxFBlwwM
国内ではクロスと同程度だったからな
セール繰り返して本数は伸ばしていったが
基本的に発売日に買ってくれた層はPSだからと
多いわけではないんだ、むしろ少ない
声がデカい割にあの程度では少ない方だ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ffq3z+30
討伐不可の化け物ウケツケジョー出した原罪は大きい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO4yhlf9M
いや、PSに出たモンハンは神ゲーばっかだよ
逆に任天堂機に出たモンハンは爆死クソゲーしかないw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVv9OqTI0
あの日本国内で海外版が投げ売りされて海外で日本版が投げ売りされる謎現象はほんとなんだったんだろうな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:we9Pa+rw0
海外の掲示板見ればわかるからな
アイスボーンエルデンリングの悪口むちゃくちゃ凄いからな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjOuk7Iha
売上が全てを証明してるんだからもうこの話題はやめたれw
黒歴史やぞw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbzN6jXIa
ワールドはまだしもIBは修正された今でさえ賛否両論だからな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hks7/83rd
オレはワールド好きだぞ
なんならアイスボーンも楽しめた
オンラインも4人募集するより敷居が低くて遊びやすい

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNfapZmf0

ワールドもライズも面白かったけどね

ワールドはベヒーモスやミラボレアスをフレと2人で試行錯誤しながら倒したのが懐かしい
ライズもヌシリオレイアでまあまあ楽しめた

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7U2OtH30
そういや持ってるテレビスレ見てたら
意外にPS Switch両機持ち多かったぞ
結局不満無いヤツって静かなんだな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjtroLGEd
カプコン史上最も売れたタイトルが失敗扱いなら何しても成功は無理だろう

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fe35mRL10

ロンチから、

日尼で海外版が叩き売り

米尼では日本版が叩き売り

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7U2OtH30
>>66
俺もこれだけ理由知りたいわ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4XEfAvj0
>>68
日本への逆輸入は返品するよりカプコンから金貰って方が旨いと判断したんだろ?
プライスプロテクションの悪用だな
海外は日本で値崩れしすぎで輸出したのかもね
こればかりされると出荷するほど赤字なるかも

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAXnNjoKa
でもスイッチモンハンの為にエンジン開発してんだよなあライズ
それでワールドより利益出てるって単純に売れすぎ以外の理由がないわな
カプコン自身が一番驚いてるだろ
マジで次のモンハン6?どうしようか頭抱えてると思うわw

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWvP51TX0
>>75
もともと売れてないハードでは新作出さないから悩む理由ないでしょ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S45sCfpu0
ソニーの買い取り保証で水増ししたイカサマワールドだからな

 

引用元

コメント

  1. ワールドなんてずっとアプデし続けて運営しそうな名前なのにフロンティア後継でなかったのが何かあったんだろなって

    このコメントへの返信(1)
  2. FFでいうところの8みたいな立ち位置じゃないの?
    プレイヤーの評価に対して販売数が多かったり

  3. 国内は失敗、世界は一応成功
    利益面はライズと比較するとボロ負け

    俺なら次はライズ系統にワールドで評価の高い部分を反映させるかね
    売り方は勿論Switchリードだわ

  4. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO4yhlf9M
    >>いや、PSに出たモンハンは神ゲーばっかだよ
    >>逆に任天堂機に出たモンハンは爆死クソゲーしかないw

    ……え?👁️👄👁️

    このコメントへの返信(1)
  5. 汚い販売戦略に手を出さなかったら別に従来の路線とは違ったMHシリーズの1作品としてそんなに叩かれもせず落ち着いてたと思うよ(それでもアイボは擁護できんが)

    売り方や宣伝の仕方が不味すぎたんだよ
    switch版XXを潰すような発表の仕方したり箱版はおま国するわPC後回しにするわ怪しい販売数ばかり強調するわでイメージが最悪な作品でしかない
    挙句に女性層やライト層のMH離れの要因に繋がり公式大会じゃその部門が消えてたりと一時期はブランドやばかったからな

  6. なんにでも爆死をつけちゃうの彼らの趣味よな
    モンハンで爆死とかpsのゲーム売上どうなっちゃうの

    このコメントへの返信(1)
  7. この頃の日本のCSはサードにしたら実質PSしかなかった状態だろうし(switchで出すには開発期間とか考えたら流石に厳しいと思う)、ハードの選択自体は仕方なかったように思う
    PC版を時差で出したのは失策だと思うけど

  8. 求めてたのは、継続的にアップデートを続けるMMOのようなモンハンだった
    モンスターハントしたいんだよ、誰が痕跡集めるゲームやりたがるんだよ

  9. 当時も思ったけど、モンハンシリーズで最低の作品だったわ
    2人で狩るより1人の方が楽な共闘ゲームって意味分からんかったもん
    バランスも無属性強化一択で属性武器不要だったし

    今ワールドを評価してる連中って、エアプかアプデ後しか遊んだ事無いだろ

  10. 売り方といい宣伝の仕方といいエルデンリングと重なるんだよねw
    流石にここまでエルデンは値崩れ早くなかったけどw

    このコメントへの返信(1)
  11. うーんなんかゲハ臭エグいな

  12. 大半をSteam・DL版にしたからね
    MHWから学んではいる模様w

  13. そんなボロクソ言うほどじゃないって
    ロード長すぎてアイスボーン序盤で積んじゃったけど悪くはなかったぞ

    このコメントへの返信(1)
  14. 正直サンブレイクにフロンティアからの輸入モンスターが来たのは驚いた
    ワールドでやるもんだとばかり

    つまりワールドは今後…

  15. 今はAmazonが輸入版販売するようになったけど、その前まではほとんどなかった
    ワールドが発売前から北米版がAmazonに並んで、発売直後に個人店からチェーンまで何故か北米版がめちゃくちゃ売られてたんだよな

    不思議やね

  16. >モンハンWの問題点は国内で若年層との断絶を起こしちゃったこと

    辻本「ストーリーズで子供にもモンハンの世界に触れてもらって、家族でモンハンが話題になるように」
    からのワールドで狩王親子(&女性)大会廃止(というか不成立)のアホムーブだからな
    それでいて海外といってもアメリカではPS4単体でオクトパストラベラーより売れなかったという

  17. 外人向けに作って受けなかったんだから失敗と言っても良いな

  18. こんな文句言ってるネットの片隅の意見を真実さと思わん方がいいぞ4年たっても未だやってるの多いし

    このコメントへの返信(1)
  19. そこからクラッチ必須の敵耐久に気付き、バフバロ、マルチ強要武器ガチャ、大縄跳び、うん地とか触れば触るほど不満が積み上がっていくのよ…

  20. 開発者がまともならIBで受付嬢の行動が改善すると思ったが、
    初めてイヴェルカーナと戦った時に途中で「危ない!」って
    言いながらわざわざ戦場に走りこんできて結局ハンターに
    かばわれるとかこれもうシナリオ書いた人が何もわかってない
    んだなと。

  21. 別に成功でいいよ?
    ライズのが更に大成功して利益更新しただけの話

  22. psやpcで他にまともなソフトが無いだけじゃね?
    実際psでオンラインで遊べるモンハンってワールドだけだし

  23. ワールドとアイボーを一緒に扱ってはいけない
    痕跡やウツケオジョーみたいな無視できない欠陥はあれど”ワールドは”シリーズ単位で見ても良作の部類
    まかり間違ってもアイボーのような産廃と一緒にしちゃいけない

  24. ワールド系はモンスのデザインがなぁ・・・
    シリーズ最低レベルだろあれ

  25. アイスボーンはともかくワールドは悪くなかったよ
    クエストに途中参加できるシステムはモンハンとしては斬新だったし超プレイしたわ
    ただライズのが出来が良いってだけ
    ワールドを改良したのがライズなんだから当たり前なんだが
    どうもゲハにはこれを認めたく無い奴らがいるようでなあ

  26. ライズを爆死扱いするなら、
    「バイオ村やバイオRE2はバイオ7より売れてないので爆死」
    「スト5はスト2より売れてないので爆死」
    と言うべきなんだよなあ…でもそんな事言うファンボーイはまず居ない訳で

  27. 1番の戦犯はマムタロトだと思う、あれが1番脱落させただろ
    その後にも脱落要因多過ぎだし、アイスボーンまでに半減で済んで良かったなとしか

  28. >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7U2OtH30
    >>そういや持ってるテレビスレ見てたら
    >>意外にPS
    >>Switch両機持ち多かったぞ
    >>結局不満無いヤツって静かなんだな

    サイレントマジョリティとノイジーマイノリティというものでしょう…
    そもそも普通にゲームするなら片方を敵視する必要ないですからね…
    やりたいゲームの為にハードを仕方なく買うのですから…

  29. アイスボーンは導きの地ある程度やって
    ラージャンと戦って終わったわ
    ワールドやってるときは期待値凄かったんだけどなぁ

タイトルとURLをコピーしました