PS5の大失敗を見てると「PSVitaは頑張ってたな」ってなるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bZyykwId
再評価だわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0x2hCc40
switchになれなかったゲーム機

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoAm222nM
モンハンが来るという信仰心だけがVITAを支えてた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCqyWAZjd
>>3
それ今ワールド2とか言ってるハード信者にも刺さるから止めろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyEzVy3s0
>>3
MHFが来てくれたじゃないか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xQmT37Y0
>>3
3DSにモンハンが行ったからなあ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZczOG2A0
ソフト弱いけどPS5よりはマシかな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeRdHJFRa
少なくとも数は用意してたし、今ほど転売が盛んじゃなかったからな。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/g/1OA4K0
PSPは頑張ってたが、PS VitaはSCE本体が速攻で逃げ出したろ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03yFzzPdd
ファーストに見捨てられたハード
なお見捨るのはPS5のほうが早かった模様

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sA6llCH0
全く頑張ってねぇだろ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5au5xbL0

>>10
(販売台数の捏造を)頑張ってたな

確か実売の4倍近く盛ってたよね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G62lnC6dM
そら日本で主導して事業を続けられるかの瀬戸際だったし
頑張っただろう
だが結果はこれ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5sAFqVj0
サンキュージム

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJZxrg3c0
PSPの価値を損ねて共倒れしたハードってイメージしか無い
十字ボタンがもう少し使い物になってれば
レトロゲー用に使えたのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G62lnC6dM
ソニー本体はPS4を推し
ジャパンだけビタを推してた
結局社内政治

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/g/1OA4K0

>>15
ソニー本社の口出しを嫌って、SIEは本社機能を米国に…

短期に2度の債務超過だし、負債背負う本社から見れば、
アホみたいにハード出さずに一本に絞れよ!って気にも成るだろうな。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw6M4XzeM
モンハン以外の携帯機向けコンテンツをまったく育たせていなかったのがな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcfHeMJr0
育てたモンハンがあっさり3DSに行ったのおもろい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5sAFqVj0
PSP頑張ってたっていうけど
モンハン無ければマジで開幕から終わってたぞ、あのハード
PSPの発売順ソフトカタログって動画見たんだけど
モンハンより前本当に何もねえなって思ったもん
Vitaはモンハンが生まれなかった世界線のPSP

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me5lZsuR0
>>19
PSP美化したがるやつ居るけどマジでそれ
カプの移植ゲーみたいなんしか無かった

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0qXtW2v0
>>19
モンハンがあっても撤退年まで赤字だったんだぜ

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxbgiZhM0
>>19
PSPはCFWで急に売上が伸びた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bgxwzn5Q0
背面タッチパッドとか要らない機能を盛り込んだ日本メーカー衰退理由をコンパクトに凝縮したようなハードだったね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IrS1K+/d
頑張ったのはサード定期

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3tv/TC80
>>21
これ まじこれ

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVwSw5Lh0
>>21
サードはVITAに注力してたのに思うようにソフト売れねーなって感じだったけど後からしれっと販売台数下方修正して草も生えない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkaGlTSb0
エッチなゲームが豊富だったね…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aay23MHR0
背面パッドは普通に使いづらいからなぁ
アーカイブス専用機として買ったけど、やりにくくて困った

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHqBCN+y0

グラビティデイズ
ソウル・サクリファイス

名作まみれだな!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWv7EH0h0

頑張ったのはマイクラ定期
3年連続年間売り上げ一位

なおファースト早々と撤退

 

引用元

コメント

  1. PS5と比べるならどんなゲーム機も頑張ってる

  2. P4Gもマルチになったし一切の存在価値がなくなった

  3. 頑張ってないぞ、最後に出た俺屍2から逆算すると発売と同時に見限ってる

    このコメントへの返信(1)
  4. カントクw時代の小島がメタルギア4が軽々移植出来たと画像まで見せて嘘ついた事、時々でいいから思い出してあげてください

    このコメントへの返信(1)
  5. 過去のPSハードの想い出にすがり
    未来の任天堂ハードの失敗を夢見る

    憐れ過ぎてもう楽になれよと思う

  6. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcfHeMJr0
    >>育てたモンハンがあっさり3DSに行ったのおもろい

    「育てたモンハン」じゃなくて「モンハンに助けられた」じゃねーの
    育てられるほど、助けられるほどの力がPSPにあったんならVitaにも出してただろ

    このコメントへの返信(1)
  7. ポケモンに対抗出来るのがモンハンしかなかったからねwそれ以外のソフトは言うまで間なく。

    このコメントへの返信(1)
  8. DSに出したかったけどスペック不足だったからPSPに行ったって事は、3DSモンハンが本来出したかった携帯モンハンって事なんだよな?

    このコメントへの返信(2)
  9. 昼休み近くにある所謂「町のオモチャ屋さん」を覗いたら、
    3DS版モンハンで大盛り上がりの小学生男子数名がいた。
    「大タルおいたよ」「おれが爆破する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
    「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。
    2012年1月5日 – 21:27

    これがおめでたいvitaユーザーだ

    このコメントへの返信(2)
  10. vitaはペルソナ4GとうたわれとGE専用機になってたな

  11. Vitaと言えばニコニコは本当に使いやすくて良かったなぁ
    ソフトもなんだかんだ豊富だったし特に昔のPSゲーをどこでも遊べるっていうのはオンリーワンの魅力だと思う
    2000型のスティックバグは許容できないけどハードとしての魅力は5と比べるまでもないね

  12. 最近まで乙女ゲーが出続けてたからまだ女性ユーザが多いんだよな
    Switchに続々と移行が進んでるけどw

    このコメントへの返信(1)
  13. まぁ色々機能が増えたから当初より良いものになってると思うけどね

  14. 素晴らしい勘違い(笑)

  15. 解像度SDでフレームレートガタガタ
    もし他ハードだったらネガキャンされまくる事請け合いの動画だったね
    あれもヤクザもプレス用に公開しただけでオリジナルの映像データが存在しないのが不思議なんだよね
    移植しますと言うのが嘘だから残したくなかったとか?
    酷い出来の映像を解析されたくなかったから?

  16. ソニー製Vitaソフト最後の一本で大炎上したクリエイターが
    最近JRPG雑語りでまた炎上してたな

  17. ギャルゲー乙女ゲーハードとしては画質も良いし優秀なんだよな
    五等分見るにその辺の需要もSwitchに取られたけど

  18. HDエディション()が印象に残ってたわ
    詐欺ハードや

  19. 俺屍2?あんな汚物の事を思い出させるんじゃないよ…

    このコメントへの返信(1)
  20. 物が用意できたって一点で評価できる時代が来ることになろうとは…

  21. テイルズが「Vitaに全作リメイクしたい!」とかほざいておいて
    何故かDSで出て間もないイノセンスからリメイク、しかもクオリティ低い上に売上爆死ってのが酷かった
    スタッフの頭も残念だったし今思うと「任天堂ハードで出た事実」を消したかったんだなとしか

  22. drpg系とp3pとp4gとテラリアがあったからそこそこ遊んだがこれら全てswitchで良くなってしまった

  23. これ書いたの当時のナムコの絵描きなんだよね

    このコメントへの返信(1)
  24. じゃあウチで育てるか!にならないのがソニーの古からのダメなところなんがね

    このコメントへの返信(1)
  25. ・ルビコン川
    ・インする俺
    ・Vitaの反撃始めさせていただきます
    ・無能集団SCE
    ・Vitaにモンハンか

    思い出深いハードです

    このコメントへの返信(1)
  26. 所詮は犬の餌ですし

  27. 思い出してtwitter覗いてみたらどのツラ下げてなのかこんな事言ってて吹いちゃたよw

    SNS時代になって、同じ痛覚をもつ人たちが、同じ不平不満や、同じ怒りを基盤に、つながることが容易になったのだと思う。自分が社会に無理に合わせて変わる事なく、同じ怒りを持つ人と連携し、個人的怒りを社会正義の鉄拳にオーバーライドさせることができる。結果ずっと怒ったままの人になる。
    — おおたさとし (@miux) June 22, 2022

    このコメントへの返信(1)
  28. 想定外だったからこそモンハン持ちというイカれた持ち方が生まれたんだろうな

  29. 俺屍2に釣られて買っちゃって今にして思えば完全に無駄金だった。

    このコメントへの返信(1)
  30. Vitaて北米じゃ年三千台程度しか売れてなかったぞ
    ソフトに関しては計測すら難しいレベルだったw

  31. ク○ゲーなのは重々承知だけど、サージュ・コンチェルトは好きだったよ…

  32. PS5はマインクラフトでも救えない

  33. CMだけは許してほしい

  34. なんだかんだマルチが多いとはいえソフトは出てたな
    当時はデジモンストーリーでよく遊んでたよ
    その後switch版出てそっちも買った

  35. 大失敗VITAがマシに見える惨状、というなら分かるが…
    ゲーム業界の成功失敗って相対的なもんじゃないからね?

  36. 完全に俺と嫁と一緒や…

  37. p4gうたわれダンロンガンブレと名作が揃う良いハードだった。ただ後からps4とのマルチまみれになって……やっぱ売上良くなかったんかね?

  38. >>社会正義の鉄拳にオーバーライドさせることができる。結果ずっと怒ったままの人になる。
    オーバーライドとは、乗り越える、~に優先する、覆す、圧倒する、などの意味を持つ英単語。
    オーバーライド出来てないから怒ったまんまなんじゃねーかw

  39. そうはならんやろおじさん「そ

  40. ファルコムが角川ゲームスに投げて中途半端な所で終わってる軌跡Evolutionシリーズはどうなってるんですかね…?

  41. >>インする俺

    そんな純恋歌みたいに…

  42. Vitaは純粋に九分九厘売り方のミスが致命傷だよ
    ソニーがVitaを売りたいんだろうなってタイミングが何回かあって、その時にVita購買を牽引させるためのキラータイトルになることを見込まれていたソフトもいくつかあったけどそのすべてがゴミで評判ばかり悪くする負のスパイラルだった
    特にその一番手だった俺屍2の罪は重い、あれのせいでVitaとソニーはゴミを騙して売る詐欺師ってイメージが完全に定着したし

  43. 初期のUIはタッチ前提でボタン操作ができない仕様だったり
    ファームウェアが作りかけ感満載のほとんど機能が実装されてない状態だったり
    SIM刺せるまでは良かったがLTEが普及し始めてたのに3G縛りだったり
    焦って中途半端なもの出したって感じがすごいしたな

    ファームもハードも何世代かに渡って改善をしていくつもりなのかと期待していたものの

タイトルとURLをコピーしました