任天堂ファン「任天堂VSソニーをするときソニーはSIEの売上と利益だけにしろ!」←これ…なんで???

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mfu+8SORM
自分ルールがすぎるやろ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFCNS/QXd
>>1
逆に玩具屋と家電を主体とした複合企業と比べてどうするんだ?

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tRxMxQ1H

>>1
別に全計上でも良いぞMS以外クソ以下になるだけだわ

あ、もうPSは箱に週販負けるようになったからMSに負けるのは仕方ないと諦めたのかな?

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:On56XI4zr
>>1
好きに比較してろよ
それに同意得られないからって拗ねるなよ
アホ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLes87bF0
そうしないとソニーに勝てないからだよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhMmsMi00
じゃあそれでいいよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttoVeihE0
ゲームの板だから
保険とかの話したいならよそでやってね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5vXk9+0a

任天堂がゲームしか作ってないと思ってるんだろうな

任天堂馬鹿にしすぎ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMgsdRkcr
>>8
他に何作ってるのか教えて
もしかしてトランプや花札はゲームじゃないとかゲームのキャラクターグッズとか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VNpqhKAa
>>8
外でないからわからんのだろう
USJくらい行ってあげればいいのにな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvH70JWp0
ソニーってゲーム以外はまともな企業だろ
ゲーム以外はな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXeuW4GM0
SIEもハードソフト以外やってるでしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GovMCU7k0

サード限定勝負にしろ!
世界の話しろ!あ、でも箱相手は国内な!

と一緒だよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MZATXhjM
なんでソニー生命とかソニー銀行の利益含めた数字と争わなきゃならんのだ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxUhwrL30
SMEとか任天堂に協力的だしそこ含めてまとめられて調子が良いとか言われても
「そりゃ良かったわ」って感想しか出せんわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvH70JWp0
ソニーもMSも複合企業だからゲームだけの数字は素人にはわかんないだろ
株主ですら知らない数字だ
素人が判ることはNPDとかファミ通で見る限り大して売れてないって事だけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+TMRmZYa
SONYの保険とかの売り上げも含めろって?
好きにしたら?
笑われるだけだが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttoVeihE0
MS全体とソニー全体の話をしたいならどこか別の場所行けばいいじゃん
アップルとかも相手にしてさ
少なくともここでやることではない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLes87bF0
>>37
任天堂全体で語れば?
悪いけどここで語る話だよ
第一ゲームだけに絞ったらマイクロソフトドベだよ?w

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttoVeihE0
>>43
任天堂はゲーム中心だから全体もここで語る話
ソニーMSはゲームは一部でしかないから全体はここで語る話ではない
バカでも理解できる?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLes87bF0

>>44
任天堂をゲームだけと思ってるバカマジでいるんだなそれでも任天堂ファンかよお前

結局自分ルールだなw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFCNS/QXd
>>46
ちょっと読解力が低すぎやしませんかね?
「ゲーム中心」って書いてるから
普通に考えたらゲームだけとは思ってないだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLes87bF0

>>51
ならソニーもマイクロソフトもゲームだけじゃなくていいね
そもそもマイクロソフトのほうがよっぽどゲーム中心じゃねえのに全体で語ってるからな任天堂ファンはゲーム板で

統一しようか🤣

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EZc79fFa
そもそもお前らが稼いでる訳でもないのに売上なんて比べて何があるんだか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nh6mz0Fda
>>45
ソニーみたいに売れてなくて貧乏だと、独占ソフト増えないし、なのに脱Pされまくるし、サービスの質も悪くなるじゃん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF0TNMDL0
ソニーグループでまとめて語られるとか、わざわざSIEって子会社作ってるソニーをばかにしてるのかな?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phq5V+UG0
MDの技術を生かしてPSP作るとかやってた頃はソニー本体との繋がりを感じたけど今はあんまりないよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30GXtOEdp
ニダヤは相手にするだけ無駄だぞ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94NkfpKb0
>>49
ほんとそれな
ずーっとブヒ鳴きしてるだけだもんこいつ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaAFxesZd
セグメント分けてるのはソニーだが

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQCsu+eyd
つかグループで語ったら未来永劫MSに勝てなくなるの理解してるんだろうか

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLes87bF0
>>54
いいよ?マイクロソフトさん強いっすね!で終わるしな
任天堂ファンは勘違いしてるよなすこし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjWOf7b80
ぼろクズのように負けるから

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhlVlzgZ0
MS最強か…
また勝ってしまった

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGhz2l8u0
ゲームで勝てないからSIEは戦力として見てないの草
もう別の板いけよw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qp4AOeP0
ゲーム事業のみで比較すれば任天堂が勝ち、全体で比較するとMSが勝つ
これだけの話になるぞ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLes87bF0
>>63
マイクロソフトにおんぶ抱っこかよ9位さんw

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFCNS/QXd
>>63
まぁこれが真実だよな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9dMVzrR0

たしかにね
ソニーはゲーム部門だけというのは公平じゃない

任天堂はキャラグッズやアニメやスマホゲー、CS以外もいろいろやってんのに

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlDp7Nued
SIEって全部中途半端な立場だなこうして見るとw
突出した特色ってポリコレだけじゃねーか

 

引用元

コメント

  1. 逆にSIEっていうゲーム単独の会社が出してる官報まで無視するのは何で?
    MSはゲーム部門なんて公開してないから全体で語るしかないのはわかるけどさ

  2. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VNpqhKAa
    >>>>8
    >>外でないからわからんのだろう
    >>USJくらい行ってあげればいいのにな

    USJのアトラクションを任天堂自ら造ってると思ってる馬鹿発見
    監修とIP貸出だけで費用は全部向こう持ちだよ
    マリオの映画も同じだし任天堂はあくまでゲームの会社だ

  3. 黒字ならゲーム部門は赤字のままでも問題ないね小並感

  4. 娯楽一本でやってる相手に保険やら家電の売上含めた数字でマウント取りたいのか?

    • ファンボーイだよ?
      マウント取れるならどんな条件でも喜ぶだろ

  5. ゲーム以外がまともなら国賊認定なんかされないんだわ
    ゲハしか見てないとこんなズレたこと言い出すって好例

    それとも無能にありがちな「分けて考えてください」かな?w

    • 国賊認定は
      政府「日本の技術を他国に流したら国賊認定な?わかってんなソニー?」
      ソニー「わかりました!……ハイ!いま中国に技術売りました!」
      がメイン理由やから

      • 韓国にもただで渡してるぞ

    • こういうのってゲハ関係あるのか?
      本人の知能がヤバいだけのように見えるけど

  6. ファンボ「ゲームじゃ負けてても家電とか保険とか入れれば買ってるもん!」

    知 ら ん が な

    • ソフト売上はPC版とPS版とXbox版の合算だからw
      独自路線に舵切ったんだから当然だろ?
      →惨敗

      これも追加で

    • 買ってない。

  7. 負け犬SIEの自分ルールwww

  8. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvH70JWp0
    >>ソニーってゲーム以外はまともな企業だろ
    >>ゲーム以外はな

    どこがソニーはゲーム以外まともなんだ

    限りなく華奢に作って壊れやすくする手法がソニータイマーと揶揄されてるのを知らないわけでもあるまいに
    てかノーパソのバッテリが爆弾になっててリコール騒ぎになったりTVに一定時間で電源入らなくするまさにタイマーそのもの(これはワイも被害に遭った)を仕込んでたこともあったな

    デジカメの不具合を認めないソニーに一ユーザーが理路整然と反論してついに認めさせるに至った話もググれば顛末が出てくる

    NURO光で悪質代理店を指導もせずに詐欺スレスレやりたい放題の営業させてたのは少しは改善したのか?

    …キリがねーじゃん

    • ソニーと競合する製品はどうしてか荒れるらしいな、ソニーの周りばかり何でだろうね?

    • 「売り上げと利益は」まともな企業だろ、って話なんじゃないの?
      問題が多くて結局赤字で大した数字じゃないってのならそれこそそれもまとめて語る事に問題は無いじゃないか。

    • デバイス部門ぐらいかな?
      まっとうな競争力で商売してるのは

    • ソニーでまともなところを知らないです

      【ゲーム】サクラ、ステマ、誇大広告、虚偽広告、人種差別、器物損壊、動画再生回数工作、著作権侵害、特許侵害、消費者法違反、不正アンケート、レビュー買収、特殊契約(他機種版劣化、クロスプレイ料等)、少年買春
      【エレキ】サクラ、ステマ、カルテル、誇大広告、虚偽広告、オカルト商法、不正競争防止法違反、高額接待
      【音楽】ステマ、著作権侵害、死人商法、不正指令電磁的記録作成罪、レビュー買収、動画再生回数工作
      【映画】ステマ、レビュー買収、不正アクセス禁止法違反
      【センサー】架空取引、談合疑惑  ←センサー&デバイス部門も子会社役員が9億円の架空発注・着服で逮捕されて、ドイツで談合疑惑もあった
      【保険】架空契約、詐欺、不正送金

      • 今後はこれに【自動車】が追加されるのか
        憂鬱過ぎるわ

  9. >>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9dMVzrR0
    >>たしかにね
    >>ソニーはゲーム部門だけというのは公平じゃない
    >>任天堂はキャラグッズやアニメやスマホゲー、CS以外もいろいろやってんのに

    sieも気持ち悪いマグカップとか色々グッズやってんじゃん

  10. なんでゲームの会社同士で比較しろよがわからないのかがわからない
    これもまたレスで言ってるように自分ルールの押しつけでブーメランだろ

  11. SIEってソニー内部じゃない別会社になってる時点で何かあったら切り落とせるって事だよなあ…
    いつ本社がゲームハードやーめたって言ってもしょうがない。

  12. >2:
    >そうしないとソニーに勝てないからだよ
    そうしないとソニーが勝てないからだよ

    訂正しておいてあげたよ。

  13. ソニーがゲームとネットワーク部門を一緒にした決算出してるから比較対象としてはおかしいって話はそんなに難しいことかなぁ
    psが上手くいっているか?知るためにはpsでどのくらい利益が出ているか知ることは重要だよ?
    psユーザー的に今後もサービスが続いていくか気にならないの?

    • G&Nどころか、ソニー全社の数値だしてホルホルしているぐらいなんだから、数値上勝てればなんでもいいんでしょ?

      サードの売上まで計上するソニー自体がそういう会社だからファンボもしれておる

    • ソニーG&N部門
      売上高:2兆7398億円
      営業利益:3461億円

      SIE単体
      売上高:1兆937億円
      営業利益:836億円

      これだけ数字に差があるんだからG&N部門で比べることすらおかしいんだよなぁ

  14. SIEだけにしないと スマホゲー処か スイッチでの儲けも加算されて
    PSの情けなさが増すだけだしなぁ…

  15. 比較する相手によって条件を変更してイキってたら自分ルール野郎って言われて滅茶苦茶悔しかったってのはわかった

  16. 実際SIEが儲かってないのが先日ばれたしな
    誤魔化したい気持ちは良く分かるよ

  17. 2022年3月期(売上)
    NSW 16000億
    SIE 10900億

  18. 何の話をするかにもよると思うが。PS5が赤字でもうゲーム事業を続けられるわけは無い、ってのならグループが好調で体力もあるのならそう短絡的にはならんわな、とはなるし。
    ゲームハードの評価や人気を論じたければ売り上げや利益よりかはアクティブユーザー数のほうが適切な指標だと思うし、お金の話をしてる以上やっぱ企業戦略の話をしてるんじゃないの?

  19. ゲームで比べるとそうなるのが普通やねw

  20. 知恵遅れ過ぎて戦慄する

  21. 外野が冗談交じりに比較する程度ならともかく
    こういうガチでやってる奴は何考えてんのか本当理解できんな
    ソニーも任天堂もお前に全く関係ない企業だろw

  22. 売上(願望)

  23. 別にソニーと比べてもいいけど
    逆にゲームじゃ負けてますって認めてるようなものだけどそれでいいのかな?

  24. ゲーム部門(SIE)単体じゃなくて音楽映像配信と同じセグメントに入れられている時点で

  25. 理由がわかってないのがまずおかしいよな
    任天堂はゲーム・おもちゃ産業
    対してソニーはコングロマリットだぞ
    小学生でも単純比較はおかしいってすぐ分かるわ

    • 100メートル走で絶対勝てない相手に「でも俺はパソコンの資格あるしとかインスタントラーメン作るの上手いから俺のほうが凄い」とかイキってるようなもんだな…

  26. こいつの理論で言うと
    ソニーミュージックvsエイベックスでもソニー側は家電や保険の売上金額を合計します
    はいソニーの勝ち、で押し通すのかな

  27. 勝ってるんだったら同じ尺度で比べてやれよ
    ゲーム業界の覇者なのに余裕ないん?
    ゲームタイトル比較じゃいつも任天堂は除外、ポケモンは除外のハンデ戦ばっかりやんけw

  28. こいつの理論だとSNKとかも
    サウジの皇太子がやってる財団に買収されたから
    ゲーム業界でもトップクラスの企業だなw

    • ほんとそれ。
      アルファベット社やGoogle社もAndroidやストア提供してゲームさせてるからトップクラスになるよね。

  29. 任天堂はゲームだけじゃない理論だと、ソニーはGT保険とかホライゾン美顔器とかラスト・オブ・アス知育玩具とか全事業SEIのIPから派生した仕事をやってる事になるが?

  30. まずゲーム部門だけで比較しないと意味がないのとそのゲーム分野にしても他から利益を上乗せしたら全く意味ない
    ソニーは毎度粉飾決算やってるようなもんだから有価証券報告書でも見ない限りは信憑性に乏しい

  31. じゃあMSに負けるね、って言われても無視してニンテンドーガーしてるあたりこいつら本当にソニーにもゲームにも興味ねーんだな

  32. アホをイジるの面白いな
    ゲームの話がしたいんじゃなくてソニーの話をしたいだけの信者

    • 違うよ
      任天堂を叩きたいだけのアンチだよ

  33. ゲームの売り上げを比べようって言ってるのに、「会社の総計」って言って保険だの不動産だのの収支入れられても困るだろ、普通は

    こいつらの言い分だと、日本ユニセフの集めた募金総額にユニセフの募金額足しても問題ないとか言いそうだなw

  34. ファンボの自分ルールで考えないともう太刀打ちできないのは理解してるからこう云うこと言い出す訳だなw

  35. 銀行や保険を含めなきゃ勝てないとかプライドないんか
    別にそれならそれでもいいけど、そんな売り上げで煽んな

  36. まるで自分たちのハードに愛着が見えないんだよな
    やっぱりファンボって雇われじゃね?

  37. つまりさ…PSではswitchに勝てないって言ってるようなもんじゃね?
    まあ親の金を持ち出すのはネットだけにしときなよ

  38. どっちに合わせてもトップになれなくて都合よい数字探して並べるしかないのか

  39. \すごくどうでもいい!/

タイトルとURLをコピーしました