野村「FF7リメイクは2部作か3部作かで検討していた、残りの部分が原作のダイジェストひなる事はない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ql0FkqPJ0

https://www.famitsu.com/news/202207/07267679.html
――あのシーンはいろいろな可能性がありそうですし、推測もしてしまいます……。3部作ということも発表されて、『FFVII リバース』ではどこまでが描かれるのかも気になります。

野村
これまで何部作かを発表しなかったのは、3部作か2部作かで検討していたからなんです。

――2部作!? 『FFVII リメイク』がミッドガルまでだったので3部作、もしくは4部作の可能性もあるかなと思っていました。
原作はCD-ROM3枚組でインターナショナル版が4枚組(>>1枚はパーフェクトガイド)でしたし(笑)。

野村
もともとは3部作で企画していたんですが、2部作の可能性も模索したい、というのは北瀬からの提案でした。

北瀬
いろいろなアイディアが出てきていた中のひとつです(笑)。『FFVII リメイク』の開発当初はどれくらい工数と開発期間が必要なのか見え辛かったのですが、
『FFVII リメイク』を作り終えるあたりで、つぎ以降の工数やそのスケジュール感が見えるようになりました。
そこで、次回作で最後まで作ってしまうという選択肢もあるのではと考えたのは事実です。

野村
とりあえず、3部作より多いというプランはありませんでしたね。『FFVII リメイク』がミッドガルまでだったということで、
残り2部作で原作の内容を盛り込むのは難しい、何かが省略されるのでは? と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
ダイジェストになることはありませんので、ボリュームに関してはご安心ください。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ki6hkN/o0
やったぜ!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZeOkx4A0
まず原作に忠実にして一本で完結させろ。話はそれからだ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyEwJfX30

やっぱり3部作ではないか

ここの板でこう書くと必ず否定する奴がいたが

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61JBu1L8a
>>7
だって3部作って発表があったのはRebirth発表のときだったんだからそれまでは否定されて当然だろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKYcQM9/0
ちゃんと広大なフィールドあるんだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEjdqRPAa
エヴァリスペクトやめろや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KicGZShp0
ユーザーがついてきてくれるのは3部作が限度だろうしな
4部作以上は付き合いきれんって
1作で完結しろ分けるにしても前編後編の2部構成でって思うけどさ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBpHg2w60
マップの全イベントをリメイクするなら2はゲーム史上最大のマップになりそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:372kEVMk0
いらんDLC作っとらんで本編だけ開発しろよ
小銭稼ぎやめろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zte7hCN10
ダイジェストにはならんけどエヴァみたいに新ルート行っちゃうんだろうな
7リメ1作目のラストでそんな示唆してたし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7+Krj5h0
7のリメイクではなく7リメイクという新作だった(´д`)

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKYcQM9/0
削られてないんなら話変わらんやろ
ザックス入れたかっただけで

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2fENfSH0
ただしDLCで本編をやります

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1963xLq0
でもワールドマップは ないんでしょ
だったら意味ないよね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsUy2vKgd
ダイジェストになることはないからご安心と言われましても、不安しかないやん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgrBcDX6d
この人の言うダイジェストと俺たちの危惧してるダイジェストとは違うこと思ってそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFCqKiyy0
ノムリッシュの言うことは信用出来ない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZiCS8Ly0
ダイジェストにはならないけど
カットはするんだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsrAJ2ILM
そりゃあ原作とは違うストーリー展開になるんだからダイジェストにはならんわな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDkD+dJX0
リメイクは話のテンポ悪かったからなあ
もっとさっさとイベント消化した方が良さげ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KicGZShp0
原作での寄り道部分に行こうとしたら
バレットに「〇〇には寄らねえぞ」と言われて行くことが出来んのかも

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itEZxxJK0
残りの部分やるのか
もう別物になるとおもてた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53pxmTCsd
1つの作品のリメイクを3部作にするとかワケワカメ
完成させてから世に出せよ
何年かかってんだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gonqcCLi0
シン FF7になるんですか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bnFT5f70
ノムがまだDやってたころのFF15本スレのテンプレ貼るとネガキャン扱いされるなきっと

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFpGTuzB0
昔のFFを今の技術でリメイクすると3本必要ってことは
裏を返せば今のFFは昔の1/3くらいのボリュームしかねえってことなんだよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovnwlNag0
ミッドガル出てから残り8割の冒険がどんだけ長いかプレイしてないんじゃねえの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFCqKiyy0
>>34
大半ムービーで済ますんじゃね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uSDqPUA0
>>34
FF7リメイクはストーリーが大幅に追加されてた

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiEGK9c+p
まさに蛇足だったな

 

引用元

コメント

  1. FF7R3-1とかにすりゃいけんじゃね

  2. エヴァはアニメと漫画の展開が違うからループフラグあったようなもんで、新劇場版もその流れですんなり入れたけど
    FF7が別ルートに入りますって言われても唐突過ぎてポカーンだわ

    • 一回エアリス死亡でクリアさせて、エアリス居ないのやっぱり寂しいな…助けてえよ… と思わせての二週目生存ルート目指しませんか?(でも続きはR2でね) だったらそれこそ伝説になったよな
      最初から二周目相当じゃ感動もクソもないわ
      そもそもユーザーが求めていたのはPS1当時の最先端(今見たらクソグラ)だったFF7を現在の技術でどこまで凄いものにしてくれるのかだったのに、いきなり二週目じゃ話にならん

      • 還らざる時を取り戻そうとする勇者一行かな?

  3. ダイジェストじゃないんだよね
    DIE=JUST 死すべき時…回生の帳___ジェ・ダイスティアス…。
    少し喋り過ぎちゃったかな? 一同(笑)

  4. 本スレ>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KicGZShp0
    >原作での寄り道部分に行こうとしたら
    >バレットに「〇〇には寄らねえぞ」と言われて行くことが出来んのかも

    う わ ぁ

  5. 恐ろしいのは一作目で力尽きたようなようなものが出ないとは言ってないところだ

  6. リメイクなのに、「一作で完結させる」と言う発想が最初から無いのが異常なのだが………

  7. クソみたいな一作目やって見限った人がほとんどやろ

    • ぶっちゃけオリジナル版やった人がFF7Rやったら「これオリジナル通り再現するの無理だな」って察するだろうからな
      フォトリアルのキャラ高等身でARPGな時点でフィールドとか絶対無理だし分作にしたせいで前作のフィールドや街に後戻りも出来んから一本道になるの確定

      それに加えてあのPS5独占DLCの事もあってかなりのユーザーが見限ってるだろうね

  8. そもそも三部作も予定通りじゃないだろうしな
    当初は超大作で何部作になるか分からんって論調だったんだから
    売れ行きがイマイチで急遽三部作に収めることにしたんだろ

  9. もしかしたら、FF7でゼノギアスみたいなことが行われるかもしれないということか
    これはこれで、興味深いな

  10. 3部作とは言ってない残り何作になるかわからないとか当初答えてたと思うけど無責任だと突き上げくらって修正してきたのかな

  11. 初回から売上が奮わないから予定変更したんだろ。本当は20年くらいはかけたかったんだから。

    • 流石にそれはないな
      製作者の引退のほうが早くなってしまう

      • スクエニの方々は、自分もユーザーも、何年でも待てるものだと思ってる気がするわ

        ドラクエも最近それに汚染されてる感じで何とも

        3年も経てばどんなコンテンツも入れ替わるんだから、いい加減にして欲しいもんです

  12. いつまで7に頼るつもりなんだ

    • 新ナンバリング作ってもPS5にしか出させてもらえないしw

  13. ノムリッシュは7が本当に好きなんだろうなあ
    設定とか継ぎ足ししながら世界を広げるのが嬉しいんだろう
    逆に10は本当に嫌いなんだろうなあ
    よくもあそこまでファンに嫌われるような展開作るわ

  14. どうせ2とか3が出た後にはこの時の発言なんだったのってくらいダイジェストになってたり話変わってたりするんだろうな

  15. FF15というゲームでは未完で続きは小説でをやった後ではなんの説得力もないわ
    そもそもたかがリメイク()に何年使ってるんだよ
    完結する頃には違う意味で伝説()になってるだろ

    • 毎年1本出して3年で完結、ならまだわかるが
      1本に5年6年かけるだろうから完結まで10年20年かかるだろうしなぁ

      せめて同じハードで完結まではいけるようにしとけよって

  16. スマホ向けに作ってるエバークライシスみたいなグラフィックで
    Switch/PS4マルチで作れば1作でフルリメイク出来て利益も多かったろうに

  17. 公式が勝手にリメイクって言い張ってるだけ。
    ACとかに繋がらんのだろ?

  18. 3作目を小説にすれば問題ない

  19. 最初から言っとけよ

  20. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBpHg2w60
    >>マップの全イベントをリメイクするなら2はゲーム史上最大のマップになりそう
    マイクラに鼻で笑われそう

  21. 原作と変えるということを言わずに嘘もつかずにコメントしてるの偉い

  22. FF7Rは2部作か3部作にしましょう!なので1作目はミッドガル編までで行きましょう!

    ちょっと考えればすぐにバレる嘘を吐くな

  23. スマブラSPのミッドガル&クラウド&セフィロスくらいのグラで1本に纏めたほうが開発費も期間も短縮&利益も出ただろうに
    ユフィ編やらACのストーリーはエキスパンションパスで済むレベル

  24. FF7ゲロが売れなくて開発費確保できず
    FF7-3は途中まで、残りは小説で!という未来が見える

  25. >>残りの部分が原作のダイジェストになる事はない

    嘘つけ

  26. 気が付きましたか?FF13三部作からFF15を降板するまでの事と同じような発言になってる事に。

  27. 「リメイク」が単なる副題だってちゃんと説明しときゃ良かったのに、
    わざわざ一般の意味でのリメイクと勘違いさせる商法したのが悪い。

タイトルとURLをコピーしました