【悲報】ゼノブレ3エキスパンションパス、3000円

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaUkdgM60

https://topics.nintendo.co.jp/article/41a14f0e-6052-4373-b98a-e589dd13ab63

全く新たなオリジナルストーリー…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrAQwN/ra

発売前からDLCストーリーとかクソゲーのそれだな

初めから入れとけや

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYStA/q20

>>3
ガンダムVSのDLC容認してるクズどもが
この程度でブツブツ言うなやw

リストラMSに金払わないといけない状況とかまじでありえるか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxQx+RHV0
イーラ見てたら安心して帰るわ
パッケージ版も頼むで

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OixPKyR5a
>>10
これ
ついでにDEの追加ストーリーの実績もあるし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3pFpqgwa
2はオートバトルがDLCだったが3はどうなんだろか
オートバトルがDLCじゃないならとりあえず買わずに様子見するが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zLuHQsbd
追加パックは全てのDLCに対応するなんて一回も言ってないじゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3pFpqgwa

こういう信者が絶対に買うDLCを追加パックに入れないのは商売上手だと思うわ
ブレワイ続編のDLCやFE新作のDLCも入らないかも
スプラ3は入るんじゃないかね

ポケモンはわからん
バージョン違いのDLC両方追加パックに入るならお得すぎるから入らないだろうか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OixPKyR5a
>>19
ポケモンは株ポケであって任天堂ではないから、というのもありそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCh05Oe/r
どこぞのメーカーのDLC買ってたから安く思えるし中身の信頼度が段違い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGlwnxkf0
イーラの前例あるし期待持てるDLCだろう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWTdtNzHd
ダイレクトで発表済みでしょ
今頃知ったのかよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUE2Fbap0
3000円でイーラみたいなのが出て来るのに買わない訳ねーだろw
満足度ヤバいし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0v7SHEvL0
イーラやってたら特に叩く要素ないと思うが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFoJzlhe0
信用って大事だよな、モノリスだから安心して買える

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WY6ejq0Ca
発売前からDLC
最初から入れとけよ
どんだけぼったくりたいんだよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sc22jjn8d

>>44
一年先に完成する新作RPGだよ。

イーラ(単体3,950円)と同じ仕組みであれば、
3を買ってくれた人にはセット価格として安く売ってくれるという仕組みがこのDLC

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/qoalqS0
安くない?大丈夫?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFoJzlhe0
発売前からDLCって珍しくもなくどこもやってる事なのにアンチはゲームすらやってないのかな・・・
そもそも不満なら買わなきゃいいだけ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0/JMhPIM
コンテンツロック式のDLC時代から
アップデート出来てない人か

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:budf7X6K0
ダイレクトの時に発表されてたのに今更過ぎるw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1NCObgsa
ゼノブレ3のDLCが追加パックに入ってないのは他社産のキャラがヒーローとして追加されるか、他社のデザイナー使ってヒーローキャラ追加するかで、任天堂のみに該当しないからじゃないかな
スマブラも追加パックには入ってないし
こっちはもろマルチ前提なのに

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sc22jjn8d
>>54
モザイクかかったヒーローかな?

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im8Wyuk2a
>>54
スマブラは発表時、完結時にオンラインプラスが発表されてなかったろうが

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23LwFwNbd
イーラレベルの追加ストーリー期待してるから買います

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0/JMhPIM
イーラより安いのか

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGH9IPnK0
>>56
3のDLCは2と同じ値段
イーラはパケ版が高い

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZaqSI6XM
野上Pのが贔屓にされてる

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Rkikkem0
追加ストーリーで言えば「繋がる未来」もやばかったな
ゼノブレイドの有償追加ストーリーとなると流石に期待してしまうよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCUMGDj90
本編とは戦闘システム違うんだろうな
イーラも2とは別物だったし

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sc22jjn8d
>>63
あれは500年前の別キャラたちだったから、
もしも現在キャラの話の続きとかなら
同じようなシステムになる可能性はある
それでも全く同じになるとは思わないけど

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1ZePg7G0
イーラはDLCだと思ってたら完全新作だったからな

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7U+1HOx0
>>83
描画エンジンから変えてしまうんだから
ある意味その上かも

 

引用元

コメント

  1. FF7とか総額幾らになりそうですか?

    • ゼノブレ3のDLCを切り売り叩くなら
      本編を分割した上にユフィDLCでPS4切りしたFF7Rこそ叩くべきだよな

  2. GT7の重課金仕様と比べたら端金だろ
    あと繋がる未来は有料ではない

  3. これ発表された直後に予約入れたな
    イーラとか見てれば期待しかない

  4. まあ人それぞれ思うところはあるだろうが
    地道な信用の積み重ねが大事ということだな

  5. イーラから来る安心感
    実績って大事よ

  6. DLC無しで未完なら当然の意見だと思うよ。
    だからさ、本編クリア後に文句言えよ。

  7. お前そもそも本編すら買わんだろ

  8. 全く新たなっつってんのに未完だとか文字すらも読めんエアプ以下が偉そうに何語ってんだよ

    義務教育からやり直せ

  9. 北米が60ドル縛りあるから分けて出すケースが多い

  10. 朗報だろ、エアプにはどれどけお得なのか理解出来ないだろうけど

  11. ああ、追加パックってSwitch onlineの話か
    エキスパンションパック以外にDLCのリリース案内されてたっけ?と思って混乱したわ
    そこに含まれないのかとか考えもしてなかったし

  12. サードの有名RPGのDLCとは比べ物にならん程良心的だな

  13. どんなにゼノブレをくさしても、途中で打ち切りになるDLCより遥かにマシなんだよなあ。

  14. これから作るもの予め入れとくとか物理的に不可能だろ
    それで発売伸びるくらいなら早く遊ばせて欲しいよ

  15. 追加パックに入れると
    内容によっては課金停止した時の扱いに困るんだろ
    イーラみたいな本編から独立したモードのみならアリかもね

  16. ところで現物カードはソフト発売日と同時なんだっけ?
    ゼノブレイド2のときはどうだったかな?

    • 一部の店舗でカードの購入報告が上がってた
      Switch側が発売前にコードを受け付けるのかはわからないけど

  17. 一時期コンテンツロック方式を投入しまくった企業のせいの悪評だわな。
    あいつら形だけでも追加コンテンツは作成中ですとでも言っときゃ良かったのに。

タイトルとURLをコピーしました