1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKdDwF+20
反論できるか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22jC3Tyh0
>>1の年齢が最低でも40代なのはわかった
でも自分の年代馬鹿にしたくないだろうから下手したら50代超えてるかもしれんな
でも自分の年代馬鹿にしたくないだろうから下手したら50代超えてるかもしれんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aN75ni10
>>1
そもそもJRPGの定義を説明してくれ
自分の感覚からすると日本メーカーが作ったRPGは全部JRPGになるから
ダクソもFFもJRPGにになるぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvHQPGan0
>>24
フロムゲーはモロJRPGでは
フロムゲーはモロJRPGでは
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKDc6IXy0
>>1
誰もお前がどんなゲームしてるかなんか気にもしてないから気にせず好きなもので遊べ。
ただ良い歳して人がどんな趣味で楽しんでいるかを確認して恥ずかしいと煽ったりするのが一番恥ずかしく底辺の所業だから、それはお前のために言うとやめた方がいいぞ。
他に楽しみが無さそうだから無理だろうが。
誰もお前がどんなゲームしてるかなんか気にもしてないから気にせず好きなもので遊べ。
ただ良い歳して人がどんな趣味で楽しんでいるかを確認して恥ずかしいと煽ったりするのが一番恥ずかしく底辺の所業だから、それはお前のために言うとやめた方がいいぞ。
他に楽しみが無さそうだから無理だろうが。
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWvsj90oa
>>1
やらせるかよ!
俺だって!
やらせるかよ!
俺だって!
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcODYtLW0
>>1
まず「40越えて」なのか「40超えて」なのか議論しようや
まず「40越えて」なのか「40超えて」なのか議論しようや
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fexb/FcKM
>>132
越えたら下るんか?
越えたら下るんか?
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vp0NWOFP0
>>1
根拠が無い偏見ですか?(笑)
40超えてJRPGが恥ずかしいという歴史が過去に存在しないことを知らないのかな?
根拠が無い偏見ですか?(笑)
40超えてJRPGが恥ずかしいという歴史が過去に存在しないことを知らないのかな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09/dPRJVd
召喚獣合戦だ!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvtnHmUZ0
銃殺人ゲーなら恥ずかしくないよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vw9OB20u0
>>5
リアルスポーツ系なら・・・ とならない辺り
リアルスポーツ系なら・・・ とならない辺り
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpPA76uY0
アメリカのアメコミ好きオッサン「せやな」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVBm4BAZa
誰に対して恥ずかしいんだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWOc8Z3z0
プレステとかいう恥ずかしいハードでe-スポーツとか格ゲーとか銃撃殺人ゲーとか受動的な映画ゲーやるよりはノスタルジーがあるだけマシ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrUFVRQAM
いい年して、マリオだのポケモンだのでマウント取るとか恥ずかしくて俺にはできねえわ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWbaUUoH0
じゃあ、盆栽やって飲み屋で暴れて
ゴルフをやってたら恥ずかしくないの?
そもそも恥ずかしいってどういうこと?
ゴルフが恥ずかしい趣味じゃない根拠は?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldFywGNY0
いい年してゲームそのものが恥ずかしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6buCrOjwd
いい歳こいて軌跡とか恥ずかしい…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKdDwF+20
>>16
ゼノブレイドよりマシ
ゼノブレイドよりマシ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6buCrOjwd
>>17
何がどうマシなのw
何がどうマシなのw
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CenYX1wLa
>>17
ゼノコンプ剥き出しで草
ゼノコンプ剥き出しで草
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHwEGnFi0
>>17で答え出てて草
ゼノコンプ拗らせすぎだろ
ゼノコンプ拗らせすぎだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjvILD2Oa
誰に対して?
恥ずかしいとダメなの?
誰か困るの?
恥ずかしいとダメなの?
誰か困るの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvHQPGan0
FFDQ世代の連中基本的に40オーバーなんじゃね?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynQ2FIwfd
いい歳して軌跡買ってクリア即売りして資金回収しなきゃならない経済力が恥ずかしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRS4CHDV0
昨年で会社員引退して、のんびりやってるのだけれども、
ゼノブレイドも、軌跡もやったりしてるよ。声優やキャラに強くのめりこむってほどでもないし
どちらかっていうと暇つぶし程度にやってるね。
確かに中2だな~っていうストーリーやセリフはあるけれども
あんまり気にならなくなったね。
8~90年代のトレンディドラマの方がよほど歯が浮くぐらいのはずかしい棒演技とセリフ満載だよw まだ韓国ドラマの吹き替えが楽しめるぐらいww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoMz1MmS0
真に恥ずかしいのはこんなところでたかがゲームにコンプレックス爆発させてるところでは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynQ2FIwfd
いい歳して貸借対照表もわからないのが恥ずかしい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zv5DACnI0
今後FFぐらいしか独占のビックタイトルがないPS5さんディスってるの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOzjaCcF0
自称コアゲーマーのギックリなんて50越えてファルコムにハマってるのに?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aDov/0b0
おっさんが恥ずかしいと感じるかどうかは置いといて
企画の段階でメインのターゲット層くらいは想定、決定するよね
企画の段階でメインのターゲット層くらいは想定、決定するよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N37EJfoR0
FFドラクエなんて40代のゲームやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKgfQiVFa
アニメ絵の奴はほぼ全部アウト
人前で堂々とや」るのはドラクエくらいだな
FFもリアル調アニメ絵だから恥ずかしい
人前で堂々とや」るのはドラクエくらいだな
FFもリアル調アニメ絵だから恥ずかしい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCIp79GwM
四半世紀も40-50代が遊んでるFFをキラータイトルとして囲ってきたプレステが馬鹿みたいじゃないですかぁーやーだー
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+86ulwzd
一人用ゲームなんだから好きに遊べばとしか言えん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6hjhm9x0
JRPGと言うか2次元のキャラに夢中になってたら既婚者でもアウトかもな
逆にエロ動画とかは見つかったらヤバいけど堂々と話せるようになるw
逆にエロ動画とかは見つかったらヤバいけど堂々と話せるようになるw
コメント
何処にでも湧いて出てくるゼノコンプ
1匹見たら30匹いると思えだっけ?
(自称)ゲーマーは一般人の100倍の影響力があるらしいから100匹なんじゃね?
一般人1人はゲーマー100人に相当する
じゃなかったっけ?
死ぬまでドラクエはまってた淡路恵子バカにしてんのか?
正論()とかいってスレ立ててる方のが恥ずかしいって思わんのか
「正論言うね?」に本当の正論ぶつけるのやめて
まとめサイトでまとめられるような記事のスレタイにある語は基本逆の意味が正しい
悲報は朗報朗報は悲報正論は戯言
趣味があるだけまし
そういうことを言うなら○○以外のゲームは大人として恥ずかしくないと思ってんの?としかならんのだがな
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOzjaCcF0
>>自称コアゲーマーのギックリなんて50越えてファルコムにハマってるのに?
50代ってマジかよ…
イキリなんたらも結構歳いってそうだけど、よくそんな年齢で任天堂を憎悪し続けられるなぁ
少しはゲームに興味あるなら、家族と何らかの形で任天堂に関わると思うんだが
芸能人でもあるまいし、誰もお前の趣味嗜好に興味なんてネーヨ
エルデンやFF、ペルソナ辺りのJRPGをありがたがってる連中だって居るんですよ
ゼノコンプ拗らせて叩きたいが為に、味方の主力にブーメランを刺す無能
自分一人で完結する分にはどんな趣味でも好きにしろと思うけど
80代の母親に任天堂とMSの悪を説く50代男性はちょっと
いい大人になってもまだ現実を直視できずに全能感丸出しのやつのが恥ずかしいわ
他人を中心に生きてるヘタレはこういう考え方になる
いい年こいて、自分の世界が自分を中心に回っていない雑魚
>>130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWvsj90oa
>>>>1
>>やらせるかよ!
>>俺だって!
スペルビア兵が沸いてて草
大人しくしろってんだ!
この時代にアニメ絵が恥ずかしいってのもそれはそれでちょっと
ゲーム配信してる40代以上の声優にも喧嘩売っちゃってる
恥ずかしくはないけどRPGが自体体力なくて出来ない
ギャルゲーが一位になる恥ずかしいハードもあるしな
しかもそれはマルチな上にそのマルチにすら完敗している…
こういう偏見が視野を狭くするんだろうな
極論になると将棋や囲碁以外認めないとかそうなりそう
ボードゲームとか鼻で笑いそう
「正論言うね」って言い回しが気持ち悪い
恥ずかしいとかは大きなお世話だが、20になった辺りからあまりやらなくはなった
JRPGって基本ストーリー重視でどれも雰囲気が明るいんだよね
ローグライク的なもうちょい落ち着いた陰惨な感じのが好きになった
ひたすらダンジョン潜って宝箱漁る感じの
でもドグマはやったし、あれは凄いなと思ったよ
反論てw
論破とかで勘違いしてるんだろうけど、最近なんでも白黒付けられるって思ってるバカが多いわ
エエ歳こいてゲームとかwって言ってるのと変わらんよ、それは
目くそ鼻くその話やで
自分から正論言うやつは決まって幼稚やな
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKdDwF+20
>>>>16
>>ゼノブレイドよりマシ
>1でタイトル指定して無かったけどゼノコンプだろうなぁと思ったら案の定だったw
40超えてゲームしてる事自体恥ずかしいからwww
他者を貶めたところで自分が恥ずかしい人間であることは誤魔化せんからwww
こんな所にいないでゲハでスレ立ててきなよ
ブログに纏められてみんなに構ってもらえるよ
うちの父親は50代で時々vitaで競馬ゲームやってるけど当人も周囲も別に恥ずかしいことと思ってないんだよね
恥ずかしい人間と思われる人は多分ゲーム以外のところに問題がある
そうやって40超えてゲームしてる人貶めてる段階で自分が恥ずかしい人間である事暴露してるじゃん
正論言うと、いい年してPSだSwitchだ、JRPGだって騒ぐのが恥ずかしい
黙って自分の好きなものを応援しなさいよ
いいかげん歳とると生きてる事が恥ずかしいからそれ以上の恥ずかしいはないだろう…
こういうタイトルで書いてることが正論であったことがない
正論言うね
東京五輪開会式とか経て未だにゲームを幼稚だの低俗だの蔑んでるほうがよっぽど恥ずかしいぞ
まあわかるけど恥ずかしい順で言えば
カービィとかポケモンみたいな子供向けゲーム>JRPGじゃないの
こんな所にいないでゲハでスレ立ててきなよ
ブログに纏められてみんなに構ってもらえるよ
ぶっちゃけ、ポケモンと言うか、既に任天堂系はディズニーとかと同カテゴリやろ
未だにそんな事言ってるのは、PSおじさんくらいじゃねw
識者の才能あるね、コテハンでもつけたら?
正論は自分でドヤりながら言うことでも無いし年齢で趣味云々言ってる時点で愚者
PSのRPGラッシュとやらはどうするんだろう
お前の中での正論を押し付けられてもね。
大量生産の♀キャラに、性欲丸出しでガチャしてるのは恥ずかしいかもな
お前の事だぞクソデカスマホ
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKdDwF+20
>>>>16
>>ゼノブレイドよりマシ
>>151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHwEGnFi0
>>>>17で答え出てて草
>>ゼノコンプ拗らせすぎだろ
IDみたらね…
KdDだし
焼き畑はいりましたー!!
子供向けをわざわざ大人がやって文句言わなくていい
くぅ〜何とかゼノコンプだとバレずにゼノブレイドを叩きたい!
そうだ!主語をデカくすればバレないぞ!
↓
正論言うね、40超えてJRPGは『恥ずかしい』
5等分の花嫁「アドベンチャーならいいのかな?」
多様性の時代に年齢で決めつけとか
ポリコレ推進のPS信者とは思えん発言だなw
スレ主は自分が40.50越えてもこういうアホな事をやめられない事を自覚しているけれどそれを認めてしまうと自分の存在が全否定されてしまうのでそれっぽい事を言って精神的苦痛を避けようとしているのでしょうかね…
ドラゴンクエストの発売が1981年だから、それを9歳で遊んだ人間は今50歳
子供の頃やっていた事を趣味とすることは別段珍しくも無いのでは・・・?
つか、それより昔になるとコンピューターゲーム自体よほどのマニアじゃないと遊んだこと無いって時代になるしなぁ・・・
DQ1は1986年、FCですら1983年だからその年だとFCより前になるぞw
ちなみに国内パソコンRPG黎明期のハイドライド、ドラゴンスレイヤー、夢幻の心臓、ザ・ブラックオニキスが1984年
海外のウルティマやウィザードリィが1981年で、それにハマってるとするなら年齢上がって堀井雄二と同年齢レベルでしょ(この時代はパソコンに子供が触れる機会はほぼない)
自分は40まではまだ結構あるけど…別に誰が何やってたって良くない?
なんなら自分の周りの先輩とかは「久々に〜ってゲームやったら楽しくてさ」とか話してるけど全然気にならない
みんなそこまで頻繁にやるわけじゃないし、たまに遊ぶ程度だから
むしろ「JRPGはぁ〜」とかグチグチ言ってるゲームオタクのがキモいわ
老害かよ
それで恥ずかしいなら画像盗みだのe-hentaiだの水虫だの近親だの
誤爆した馬鹿PS信者はどうなるんだ
羞恥心ゼロなんだろうけど
こういうスレ立てしてドヤってる奴こそ年齢関係なく恥ずかしいだろw
いい歳こいて人に迷惑をかけてるわけでもなければ法に反しているわけでもない趣味についてあれこれとケチをつける方が恥ずかしいわ
庵野とか見てみろよ。50越えてなお拗らせまくったウルトラマンオタクを続けた結果とんでもねぇ作品を世に送り出しちまってるんだぞ
40越えてようが越えてまいが関係なくゲハに入り浸る事は『恥ずかしい』
お年寄りすらゲームをする現代には
もはや時代に取り残された老人
どんなに毛が抜けようと腰が曲がろうとゲーム好きJRPG好きって言い続けてやる
ゲーマー舐めんな
いい年こいて恥ずかしいがってスマートにゲーム出来んとか、コンプレックス拗らせてるね。