1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJVOVR280
TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーが毎月のTSUTAYAでのソフト販売ランキングを基に市場の動向を振り返る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22fe7db8950735fd5f647579e2b6ebfe890f880e
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uM4Lytd0
事実陳列罪はやめなさい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0tEMKd+0
PS4に鬼滅買うようなユーザー層いないことにならない?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stcc24u1a
なんだこれスイッチランキング?w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5150vili0
>>6
TSUTAYAはホライゾンがブレワイに勝つぐらいPS有利な市場なんだよ?
TSUTAYAはホライゾンがブレワイに勝つぐらいPS有利な市場なんだよ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stcc24u1a
>>13
PSに有利な市場なのにがオールスイッチなんだw
PSに有利な市場なのにがオールスイッチなんだw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5aSewVi0
そりゃPSと比べたらねえ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fX4tq7X90
そもそも今さらPS4版買う奴とかいないっしょ
週販フタケタンだぞ?w
週販フタケタンだぞ?w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AK/IQbwt0
事実陳列罪として裁かれるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBvXaA9j0
市場シェア Switch100%
キチガイシェア PS100%wwwwwwwwwwwwwwwwww
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWU47uEc0
>>14
ほんそれ
ほんそれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jD0G48Ka0
Yahooニュースかよ!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHPMv1mK0
久々の松尾スレ
まだおったんかい
まだおったんかい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HGwoeyg0
なんかもう正直、機種名いるか?
現在アクティブユーザーのいるゲーム機ってSwitchだけだろ
現在アクティブユーザーのいるゲーム機ってSwitchだけだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8g9htlbZd
ゲオは本当にPS売り場減ったな
TSUTAYAはまだ粘ってるか?
さすがにコング実店舗は行ったことないからわからん
TSUTAYAはまだ粘ってるか?
さすがにコング実店舗は行ったことないからわからん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5150vili0
>>21
TSUTAYAは実店舗がガンガン撤退してるね
TSUTAYAは実店舗がガンガン撤退してるね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtC/VQhgd
PS市場はもうダメだくらい言ってもおかしくないな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4c75pUZB0
もうPS0だよこれじゃ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rr7NsgkHr
なんだこれ?
松尾ってここまで忖度な記事書いてたっけ?
前はもっとまともだった気がしたが
松尾ってここまで忖度な記事書いてたっけ?
前はもっとまともだった気がしたが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stcc24u1a
忖度?
現実の話をしてるだけだろ
現実の話をしてるだけだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrcMQgZU0
PS5のソフトが店舗で売れるってあるんだろうか?
発売日くらいか
発売日くらいか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuuhY5e80
バイヤーさんの分析か
こりゃ鬼滅は、ファミ通にも長期ランクインしそうだな
こりゃ鬼滅は、ファミ通にも長期ランクインしそうだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrY1BF6Za
>>28
バイヤーじゃないよ
加盟店に商品提案をするマーチャンダイザー
バイヤーじゃないよ
加盟店に商品提案をするマーチャンダイザー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5150vili0
>>33
責任重大だな
ゴミ痛ライターの分析より遥かに真剣にデータと向き合ってるやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6uB5HXN0
ゲオツタヤコングはPSが強い店だったんだが日本のPS市場壊滅でそのPSが強かった店も任天堂1強になった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Km5cdHyN0
俺の生活圏からTSUTAYAもGEOも無くなったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXUOaewW0
コングはファミ通週販に比べてまだPSが順位が高い傾向自体は変わらないからPSが強い店なのは変わっていない
TSUTAYAとゲオはちょっと変わって来ていて、PSソフトがファミ通より順位が低いケースが増えてきた
カプコンファイティングコレクションなんて通販が悉くPS版優勢の中ゲオだけがSwitch版に方が売れていた(ファミ通ではSwitch版勝利)
TSUTAYAとゲオはちょっと変わって来ていて、PSソフトがファミ通より順位が低いケースが増えてきた
カプコンファイティングコレクションなんて通販が悉くPS版優勢の中ゲオだけがSwitch版に方が売れていた(ファミ通ではSwitch版勝利)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HGwoeyg0
「うちソニ」
「消えろ」
「はい・・・」
「消えろ」
「はい・・・」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuuhY5e80
弟コウモリなのw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGtnLaul0
マッチポンプだからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvCU0tlH0
TSUTAYAを彷徨くようなマイルドヤンキーなんてPSのお得意様だろうにそれでも売れないのかよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaVU2pjt0
劣化版が売れても意味無いよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgJ6TxPM0
かといってPS版が売れるわけでもなく……
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HGwoeyg0
「PSには若い人も女性もまったくいねえ!!」ってバラしちゃって大丈夫かな?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dovT0n8H0
なんで当初PS独占にしちゃったんだろうなぁ?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQAmrebm0
>>49
ヒノカミ発売が2021年10月、制作発表が2020年3月、
鬼滅の快進撃が始まったのが一期第十九話放送の2019年8月なので
時期的にはかなり微妙なところで、鬼滅が国民的コンテンツになる前に
制作自体は開始されていた可能性が高いのよね
ヒノカミ発売が2021年10月、制作発表が2020年3月、
鬼滅の快進撃が始まったのが一期第十九話放送の2019年8月なので
時期的にはかなり微妙なところで、鬼滅が国民的コンテンツになる前に
制作自体は開始されていた可能性が高いのよね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOsnX/jE0
全国のゲーマーが団結して
PSを買わないようにしてるの凄いな
ソニーをよっぽど憎んでるのか
PSを買わないようにしてるの凄いな
ソニーをよっぽど憎んでるのか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDpwTDYF0
SONYを「憎んでる」ってことはないと思うけどな
端的にいえばこのまま業界に居座られるのが「しんどい」ってところか
端的にいえばこのまま業界に居座られるのが「しんどい」ってところか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5Lyx548a
当然のようにPSの文字がランキングに一個もないのが笑えるよ
コメント
機種名表記は必要だろ
任天堂が次世代機出したときに区別するためにな
あと鬼滅のようにswitchとPSマルチのソフトをPSの手柄にするだろうしね
× 鬼滅のように
〇 鬼滅のような
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rr7NsgkHr
>>なんだこれ?
>>松尾ってここまで忖度な記事書いてたっけ?
>>前はもっとまともだった気がしたが
こんなにナチュラルに「現実はネガキャン」をしてしまうとは
ジャンプ系とかSwitchユーザーの方がいるだろうにPS優先するとか本当にアホだったね(ワンピを見ながら)
>>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dovT0n8H0
>>なんで当初PS独占にしちゃったんだろうなぁ?
DLオンリーだけどXbox版もSteam版も出てるけどね
海外より国内の若年層人気が絶大な鬼滅にとって、その2機種(しかもパケ無し)じゃあ、ほぼPS独占みたいなもんだから。
とにかくSwitchに出すことだけは絶対に防ぎつつ少しでも契約金ケチりたかったから、箱とSteamは許可したんでしょ。
そもそも鬼滅は途中でプラットフォーム増やしただろ
その時点でもSwitchが入ってないことがもうおかしいからな
わざと外した以外考えられないんだよ
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rr7NsgkHr
>>なんだこれ?
>>松尾ってここまで忖度な記事書いてたっけ?
>>前はもっとまともだった気がしたが
めちゃくちゃ忖度してくれてるのに
知能が園児並みのソニーファンボには伝わらなくてつれえわ
忖度なしで書いたらこうやぞ
↓
ソフト部門のトップは「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」(NS、アニプレックス)でした。
幅広いユーザー層に売れており、オタクにしか売れないPS4版とは雲泥の差。
大きな機会損失により15億円ほど推定売上が下がったものの、
ようやくこの商材本来の客層に売れる機会が訪れたことは不幸中の幸いでしょう。
今後も息の長いセールスが期待できそうです。
なんで憎まれないと思ったのか
お前らのせいもあるんやぞ
>>全国のゲーマーが団結して
>>PSを買わないようにしてるの凄いな
>>ソニーをよっぽど憎んでるのか
待て待て待て
ゲーマー()はPS独占じゃなかったのかよ
設定ぐらい合わせろよ
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOsnX/jE0
>>全国のゲーマーが団結して
>>PSを買わないようにしてるの凄いな
>>ソニーをよっぽど憎んでるのか
今のPSに、憎まれる程の存在感があると考えて
いること自体、おこがましいにも程がある。
普通にゲーム楽しんでる一般人からしたら、「Switchで遊べない」って時点で興味の外
だからな。このツタヤランキングや、ファミ通
の30−0という結果を見たら嫌でも分かるだろ?
自分たちが他所を憎んでるから相手ももそうに違いないってやつだろ
自尊心毀損罪だとして、発狂してくるのが出てきそう
ユーザーの住み分けってどういうこと?
ps版はファミリーキッズ層ではない何らかの人々に買われ続けているって意味?
ファンボーイにとっては後発とはいえSwitchで出た時点で絶許案件だからな
まあPS以外に出る時点で殺意満々だろうけど