1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj85c/vu0
これ10年前くらいはほぼ任天堂ゲームで占められてただろうに
↓
最近は大人になってもポケモンで遊ぶガ○ジが割りといるけど
それは子供の頃からずっとやってたからであって
今の子供の心のベストゲームは任天堂じゃなくて洋ゲーなんだよな・・
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgetAQrad
>>1
任天堂ソフトの割合大して変わってないぞ?
任天堂ソフトの割合大して変わってないぞ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgetAQrad
グラフの見方が分からない>>1はバカだが
内容確認せずに書き込むあんたも中々だな
内容確認せずに書き込むあんたも中々だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeyOGXA9r
>>1
全体に占める任天堂ゲームの比率が若干上がっているようにも見えるのだが。
全体に占める任天堂ゲームの比率が若干上がっているようにも見えるのだが。
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmTC++400
そのあつ森よりもユーザーが多いはずだったのがフォトナだったというのが>>1のデータなんだがな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yCk+RiZa
ゲムトレの公式サイト見たことある?
Fortniteの家庭教師やってる会社だぞ
そのグラフは親を説得する為だけの資料でしかない
Fortniteの家庭教師やってる会社だぞ
そのグラフは親を説得する為だけの資料でしかない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xMJxOgr0
割合は別に下がってない
フォートナもマイクラもほぼswitchでしょう
フォートナもマイクラもほぼswitchでしょう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj85c/vu0
>>4
任天堂のゲームは任天堂ハードでしか出来ないが
フォトナもマイクラもやりたければスマホでも出来る
今やってるのがたまたま任天堂ハードってだけで将来的に任天堂に対して未練も何もなくなるって事だよ
任天堂のゲームは任天堂ハードでしか出来ないが
フォトナもマイクラもやりたければスマホでも出来る
今やってるのがたまたま任天堂ハードってだけで将来的に任天堂に対して未練も何もなくなるって事だよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xMJxOgr0
>>10
グラフよく見てみろよ
任天堂の割合はそんなに変わってない
グラフよく見てみろよ
任天堂の割合はそんなに変わってない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6JP9hCa0
>>10
ハードは仕方なく買うモンやで
これほぼ10割を補ってんだからswitchは売れてんだぎゃ
ハードは仕方なく買うモンやで
これほぼ10割を補ってんだからswitchは売れてんだぎゃ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAvXcOlGp
>>10
その頃には新規がいるから35年間廃れてないんだぞw
その頃には新規がいるから35年間廃れてないんだぞw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWSltZItd
>>10
割合を足すさんすうも出来無いの?
割合を足すさんすうも出来無いの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yCk+RiZa
Fortniteの家庭教師の営業かけてるんだぞ
https://gametrainer.jp
https://gametrainer.jp
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9zof/1yp
残念ながら任天堂ゲームと並行して遊んでるだけなんだよな…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDVm2K9zd
確かに今の時代プレステに未練を持ってる奴なんて絶滅危惧種だな説得力が違う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq8YFgG/0
タイトルが表記されてるものは全部Switchで遊べるという事実
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O2H8Aex0
そらswitchが国内シェア9割になるわなって
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z4PN2Fq0
マイクラは大丈夫だろうけど、フォトナApexが今後10年20年続くかと言われると少し悩むな
バトロワジャンルは争い激しそうだし
バトロワジャンルは争い激しそうだし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XqO1AMNM
子供向けのゲームをいい年した大人が買っているのがSwitchなんだよね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOt7y87B0
>>21
小学生のブームのスレで、一体何の話がしたいの?
小学生のブームのスレで、一体何の話がしたいの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/z8A/8K0
マインクラフトが一番健全
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abAeQ35bM
Switchが覇権なんだとわかるデータありがとう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z54rTJPAa
ゲムトレなんて一般層にガン無視されてるマイナーサイトのアンケートがなんの役に立つの?
ゲムトレTwitter公式アカウント
フォロワー数たった1760
ゲムトレ公式アカウントのツイートに対するいいねやRTはどれも2桁ばかり
累計トレーニング回数たった2万
すまん、こんな一般層が利用してないとこのアンケートが信用できるのか教えてくれる?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDLdlN4va
そもそも選択肢ですらない
ハードに言われることかね
ハードに言われることかね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWJszDVM0
今時のキッズにとってスマホ&PCは必須だからな
ゲーム専用の家ゴミなんてわざわざ買い足す必要がある上に
教育の妨げになるという
ゲーム専用の家ゴミなんてわざわざ買い足す必要がある上に
教育の妨げになるという
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn5WCpRxM
なんでアンチ任天堂って
ことごとくグラフも読めないバカばかりなの?
醜態さらして罵声を浴びると興奮するタイプ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RfzzBIo0
まぁ、Switch終わったらCS卒業するのはこれまで以上にいるだろな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WM2Dorg0
マイクラは世界一売れている特別なゲーム
vitaですら国内でミリオン売れたほど
だがマイクラだけをプレイする訳では無い
他のゲームは任天堂をプレイする
フォトナは他に良いのが出てきたら乗り換えられそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1EFiLHQ0
フォトナとマイクラは両方Switchで遊べて
その他のタイトルもほぼ任天堂のタイトル
Switchが人気ある事を証明してるなぁ
その他のタイトルもほぼ任天堂のタイトル
Switchが人気ある事を証明してるなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgetAQrad
>>35
てか予想してたけど2020年よりもスマホメインのIPが衰退してるんだよな
てか予想してたけど2020年よりもスマホメインのIPが衰退してるんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nip4wf84M
マイクロソフトのゲームが1位なんだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgetAQrad
>>38
マイクラは今も売れ続けてるしアップデートしてるからな
マイクラは今も売れ続けてるしアップデートしてるからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNX+FYM30
アプリゲーが完全に落ち目だなぁ
新規ヒットがウマ娘と原神くらいしかないし子どもがやるもんじゃないよなぁ
新規ヒットがウマ娘と原神くらいしかないし子どもがやるもんじゃないよなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulnOmULH0
>>39
どっちも対象は明らかに子供狙ってないしね
どっちも対象は明らかに子供狙ってないしね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH2gUGjP0
小学生のスマホ所持率は調査にもよるが3~5割
自由にゲーム出来るのはほとんどSwitchだぞ
自由にゲーム出来るのはほとんどSwitchだぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCa2FE6jd
5-6年前より親御さん側も知識はつけてるだろうしな多分きっと
コメント
ファンボには円グラフも難しかったな
自分の結論の裏付けが出来そうな資料だけを必死に探した結果がコレなんでしょw
周囲が間違ってるとソース付きで指摘しても、常にジョガイジョガイだしw
PSがその他で一括りにされてることに危機感持て
その他に入ってるかすら怪しいで
SWITCHって凄いなって再認識させられるだけのグラフ
任天堂のゲームの割合は然程変わってない(むしろ微増)気がするが…
ファンボーイにはハードルが高い
PSゲーがひとっつもタイトル出てなくて草
子供は正直だから、やっぱゲーム業界はPC+switchで十分ってことだな
というか普通の子供にはSwitchで十分でしょうね…
家庭での個人用PCは小学生程度の子供に与えるにはリスク面コスト面で問題が多すぎる…
37.3%から34.75%だから
減ってはいる
全数が400にも満たないのだから3%以下の変動なんて誤差の範囲でしょう。
へー、子供離れしてるんだ
でもSwitchは売れ続けてるからPS陣営の大人でも奪い続けてるのかな?
常に新規がいるから奪う必要も無いが五等分の売上推移を見ると
PSからもswitchに流れて来てるみたいだな
新規と流入が並行しているのでしょうね…
近所で普通に買える現行CS機種はSwitchのみですし…
PSは0じゃん。ファンボはエペは子供にも人気って言ってたけど全然低いな
スプラは3でかなり上がるだろうし、何の問題もないな
普段からPS持ち上げてる癖にマジでPSの事どうでもいいんだな
こいつらの思考意味不明だわ
ワイドナショーPS5特集にて
SIE広報「ラチェクラは子供に大人気のタイトルでぇ」
小学生「ねーよバカ」
この中のゲームを一つしか遊んではいけない訳じゃないから
ほとんどswitchあれば遊べるしこのグラフをもって任天堂のゲーム人気がないとはいいきれないのでは?
このグラフ、あくまで「1番遊んでいるゲームは?」だしな。フォトナ選んだ子がフォトナ以外一切何もやってないわけないだろうに…。
こんな限定的なアンケートですら、ほぼ全タイトルがSwitchで遊べてその内3割強は任天堂ソフトという、完全に国内制圧してる状態じゃん。
それなのに、まるで小学生の7割弱は任天堂に一切触れてないかのような物言いで叩き棒にするファンボさあ…。
スイッチにも出てるゲーム多いのに…
マイクラとか今でも毎週売れてるからスイッチでやってる子供の方が多いだろうな
マイクラつえーな
どこぞのグラガーにも見習ってほしいわ
ぎ○くり「Switchの性能がPS5は言うまでもなくPS4の足元にも及ばずPS3レベルだってことはゲハ関係ない子供たちには理解してもらいたいな。」
>>フォトナもマイクラもやりたければスマホでも出来る
>>今やってるのがたまたま任天堂ハードってだけで将来的に任天堂に対して未練も何もなくなるって事だよ
中身が同じなら操作性なんてどうでもいいのならVITAに文句は言われないはずなんだ
PSのIPが無いのは良いのかw
ポケモンやべーなって事は分かるなw
てかほぼSwitchやんけ
>>フォトナもマイクラもやりたければスマホでも出来る
>>今やってるのがたまたま任天堂ハードってだけで
PSでやってもらえないことに危機感持ったらどうよ