サブカル河村「ソニーG、ゲーム下振れという記事が出た。過去最高益でもソニー決算に厳しい記事なぜ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooLo6D960

過去最高益でもソニー決算に厳しい記事なぜ PS5品不足でくすぶるゲームファンの不満
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20220730-00308001

ソニーグループの2022年度第1四半期(4~6月)決算が29日、発表されました。第1四半期の売上高と営業利益はともに過去最高を更新したものの、「ソニーGが下方修正 ゲーム下振れ」などと厳しめ論調の記事も目につきました。なぜでしょうか?

◇「ギャップ」狙いでマイナスに目が

理由は「ギャップ」です。近年のソニーグループの業績は好調でした。ところが好調なのに、今回の営業利益予想がダウンしています。そこに違和感・話題性があると判断したわけです。記事のポイントが決まれば、テーマを補強する要素を集めます。今回でいえば、下方修正の理由(ゲーム事業の伸び悩み)にも触れることになります。

仮に、ソニーグループの近年の業績が悪ければ、過去最高益などのプラス部分が注目されたでしょう。また通期の決算であれば、総括的な意味合いがあるので、プラス部分の方が取り上げられたのではないでしょうか。

決算は、複数の記事を見て、実際の短信に目を通す方が良いのですが、それを求めるのも酷な話です。ただし決算は視点でガラリと変わる一面がある……ということは、頭の片隅に置いておいても損はないかと思います。
https://i.imgur.com/gnRPSOJ.jpg

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooLo6D960

◇ゲーム事業に求められる高い数字

ゲーム事業の第1四半期の売上高は6041億円、営業利益は528億円で、いずれも前年同期(2021年4~6月)を下回りました。売上高は、為替差益という“追い風”があったにもかかわらずです。ゲーム事業は、ソニーグループの約3割の売上高・利益を稼ぐ柱。決して悪い数字ではありませんが、求められるものが高いのです。

イマイチの理由は、新型コロナによる「巣ごもり」需要がなくなり、外出が増えた結果、ソフトや追加コンテンツの販売が減少したこと。さらにソフト開発費の増加を挙げています。実際データの裏付けがあり、ゲーム機(PS4やPS5)のプレー時間も15%減少しているとのこと。ここ数年コロナ対策として外出を我慢していた分、その反動があるのは、消費者の行動としては納得できるところです。

むしろ「近年、各ゲーム会社の業績が異常に良すぎた」とも言えます。新型コロナの感染拡大以後、ゲーム会社の業績は絶好調でした。家庭用ゲーム機の世代切り替え時期で、赤字もあり得たにも関わらず、大黒字で乗り切ったのですから。特にソニーのゲーム事業は欧米に強く、「巣ごもり」の反動どうなるのか。今後も不確定要素が多く、予想の難しいところです。

業績アップのためには(ありきたりですが)、人気ソフトの創出、サービスの向上、プロモーションの強化といったところでしょう。もちろん、いまだに品不足が続くPS5の増産も最優先で求められることの一つでしょう。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:injimSBY0
グループ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idYwqtP+0
厳しいも何もただの事実じゃん。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY0rchYU0
>>5
たしか厳しくても事実だからそう書くしかないとか言ってたよなこいつ前

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwlQwdcod
他の事業が好調だからってゲームまで好調扱いになる訳じゃないんだからダメな部分を指摘するのは当然でしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PSf83NU0
こんなに歪んだ思考の持ち主でもライターとしてメジャーな媒体に寄稿できるのはなんでだろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:injimSBY0
河村「しかし、メディアとして記事にするなら、数字という客観的な事実である以上「減収減益」と書くしかないのです。
むしろ「減収減益」という言葉を避けて書くと、かえって不自然です。」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0luvZCxra
ここまで頭がおかしいとは思わなかった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri+R+RAr0
他部門好調で最高益のグループで大幅減益の部門は普通の感覚ではリストラ考える糞部門やろ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BraCO+ST0

事実を書かれている!なぜだ!?

事実は事実 仕方ない

なんだこれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJBQDaFWd
むしろ任天堂の方が、Switch好調でも「この先不安」とか不自然なまでに厳しい指摘されてたろうが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1xMIG5B0
違うな、サブカリストスレだったか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LJj5lgH0
そらソニーの過去最高の決算に注目せず減益のとこを見出しにしたら違和感出るよね
任さんは全体で減収減益だったんだから書かれるのは当然(´・ω・`)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0BeT23a0
>>19
過去最高なのに苦戦してる所があったら寧ろ目立つじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDR+iuRk0
減益したのに過去最高益って見出し書いて何がしたいの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g44yR2Lo0
この中身がない薄いカルピス評論で擁護に持っていける厚顔無恥ぶりは強い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nkrbq3pE0
??「数字という客観的な事実である以上『減収減益』と書くしかないのです」

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r43xDkUJM
過去最高益なのにゲームが赤字を出してるから目立ってるのでは

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54y6xTx20
なんでオーサーとかいうゴミ機能には参考にならなかったボタンがないのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idloWKasa
ソニーがゲーム事業を捨て去れば済む話なのにね
世界のゲーム業界でビリッケツのSIEなんて後生大事に抱えてるから
損切は大事ですよwww

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWO2iRX9a
SIEがクソみたいな決算でボロボロだったのこいつスルーしてるのほんとやばい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWO2iRX9a
厳しいどころかプレステ衰退しまくりの事実かかれてなにいってんだろうな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kziw+55qr
お前がクソみたいな擁護記事を
今まで書いてきたからでは?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWO2iRX9a
なんでこいつゲームの話してるのに最高益とかいってんの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CddMRYuL0
逆に考えれば
雇われてるから本当のことは言えないが
こんなおかしな事言う人間不自然だろ?
みんな気づいてくれ!
ということかも、ないか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWO2iRX9a
ソニー界隈は全方位でキチガイなのがほんと凄い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Av4uWkfC0
>>39
ソニーに関わると気が触れるのかね。
クトゥルー神族かよ。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VYVFLCE0
ソニー擁護する人はみんな認知がおかしい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O06X6fn4M
これまで平井政権での聖域で
ゲームが先導してグループ全体押し上げ
そういう構図でやってきた手前から
落ち込んでる以上は厳しい指摘もされて当然なんだよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CGRyXYV0
現実を認めたくない河村

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPgiVGLV0
「僕はPSが好きなのでなるべく応援したいです任天堂バーカ」
のイタい公私混同型か袖の下かどっちなんだろうな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIk2VQqO0
ゲームファン不満なんか持ってるか
金くれない不満なら持ってそうなやつがいるが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O06X6fn4M
もう無関心で不平不満その段階は過ぎてるからな
ニッチでマイナーなハードというポジション
その現実を直視できず現実逃避は良くないよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WFzfUx8d
仕事でやってると思ってた
マジキチっぽくて怖い

 

引用元

コメント

  1. ゲームの話なのかソニーっていう総合会社の話なのかはっきりしてくれよ
    基地外と同じで主語がコロコロ変わるから何言ってるのかわかんねーんだわ

  2. ファンボ「任天堂と違ってゲーム以外にもあるから」(ドヤァ
    ソニー「他が好調だから、ゲーム要らねえかな?」

    • ジム・ライアン「グループ全体ノ利益ノタメニ、犠牲ハツキモノデース」

      • 寝ない吉田「さよか、じゃああの第三艦橋じゃなくてSIEは脱落でよろ」

  3. ほんとこいつは“ソニー”じゃなく“SIE”しか見てないんだな
    ソニーにとってもコバエ並にウザいだろ、もう

  4. まだ500億利益出てるだけPS3時代よりはマシだけど、これからは赤字が見えてきた

    五年後にPS6が出ることはないだろうな

  5. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PSf83NU0
    >>こんなに歪んだ思考の持ち主でもライターとしてメジャーな媒体に寄稿できるのはなんでだろうな

    ライター業に限らず特定の人物や勢力に対しての男芸者や提灯持ちってのは意外と重宝されるからな

  6. 何を言ってるんだコイツは

  7. まずは擁護ありきで書いてるもんだから、今までの記事との内容に一貫性が無いのよな

  8. 長期巣籠もり→その後予測→反動外出ブーム 終わってんなPS5
    PS5じゃなくPS携帯機の後継機作った方がまだ戦えたんでねw

  9. ヤフーのオーサーって大学教授や医師や弁護士という専門家もいるけど、ほぼ素人の評論家や芸人(レッド吉田とか)すら書き込めるからなwなお河村大先生はその素人や芸人よりも参考にされてない模様

  10. またこいつか

  11. 冗談ぬきでプレステってハードからは通常聞こえない音域か、あるいは不可視の光線を使用した視角サブリミナルでユーザーを洗脳してると思うよ
    ハードばらしたら何に使うか分からない謎部品とか出て来てない?

  12. 訳)事実を言うんじゃねええええええ!

  13. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Av4uWkfC0
    >>>>39
    >>ソニーに関わると気が触れるのかね。
    >>クトゥルー神族かよ。

    間違いなくSAN値は低下するな

    • 深き者どもの血が騒いで、覚醒した場合はどうなんだろう?

      • ニート面をして、真のゲートキーパーとなり、永遠に任天堂の悪口を投稿するのだ

  14. 馬鹿村じゃなくてガチのキチ村さんだったか…

  15. 投資家「ほーん」テバナシー

タイトルとURLをコピーしました