【悲報】DQトレジャーズ、非鳥山絵のパッケージイラストがダサすぎるwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8y8vtaF0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJKUerSw0
一瞬見てもドラクエってわからんなこれ
フォントもいつものじゃないし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxbjZ1Qdd
ユアストーリー感ある

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JF7w/4G20
こんなもんだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le+phitf0
こっち見んな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxamO4ha0
全然いいじゃん、少なくともヒーローズよりは良い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTcEZD6DM
女の子の表情や手の感じが如実に違うって分かるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT3UMu6O0
右上にウーロンいるじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoQrh03U0
鳥山明は髪型に困ったらとりあえずモヒカンにしてくるよな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zdm37CfF0
鳥山チックに見えるけど、
イラストレータは誰なん?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IGAH2yGd

鳥山明が書いたイラスト

正直そんな変わらない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXgzE7b10
>>18
全然違うべ
マヤかわいすぎ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKIfuetI0

>>18
だいぶ鳥山の画力戻ってきた?
キャラの体型のバランス良いね

あとは水彩画に戻して欲しいなあ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1b8tktUI0
そもそもこの二人って人気ないやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbfOaEnS0
鳥山絵で林

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kx1/3KXO0
めっちゃ良くて草

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI7/k1Wc0
カミュは最初に見た時、11の主人公だと思ったわ
このツンツン青髪は主人公でしょ
イレブン君の方が勇者の親友ポジのツラしてる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVqyIbx50
なんとなく海外版ロックマンのパッケージ思い出した

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQnFDgHz0

鳥山はCG絵になってからはなんか個性が消えたからなあ
あんまり変わらないような気がする

とはいえ18見ると鳥山もCG絵上手くなってる気はする
塗りとか前は濁った感じだったけどそれがなくなって自然な感じになってるよな

パッと見アナログ絵かと思ったわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80nOw6at0
めっちゃ良いじゃん
近年の鳥山の遠近感のない絵より良い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp+oxMzT0
俺は好き

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVBK3LTi0
結構好き

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QS8K5mxgd
鳥山じゃなくて中鶴が描いてるんだっけ?最近の鳥山画風にかなり寄せて描いてるから違和感なくない?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xAHas5L0
>>32
中鶴は鳥山絵描かなくなって久しいやろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XND+uHsl0
鼻の描き方がおかしい。鳥山はこんな変な鼻は描かない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCJU8AHK0
まるで鳥山絵がカッコいいみたいじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/T1Lqaer0
鳥山が描いてもダメだな
単純に魅力がない2人になってる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zhL8J1TM
なんか顔の空間広いな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM7CxCjP0
俺は結構すき

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYVQYmf80
良いやん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiaSq0DMa
なんか普通に顔の絵下手だな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKrbsFU+0
いいじゃん
売る気満々やん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxqmUqSu0
髪型のレパートリー少なすぎるだろ…
3の主人公と被ってるし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxqmUqSu0
3じゃなくて6だった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBw927rL0
ドラクエ10の描いてる人よりはマシかな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:885rlJKe0
むしろ下手に寄せてるんだろ
うまく書きすぎると超えちゃうしな

 

引用元

コメント

  1. イラストはそんな悪くないと思う
    むしろロゴがちょっとださい

  2. 本スレ>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJKUerSw0
    >一瞬見てもドラクエってわからんなこれ
    >フォントもいつものじゃないし

    ドラキーおるやん
    「QUEST」のTの字剣になってるやん
    少なくとも鳥山っぽい絵柄ならDBかDQかくらいには認知されてるんじゃないの?

    • よく見たらわかるが一瞬ではわからんだろ
      ここを開いた時点でもうドラクエの話だと知ってるからってのもある
      予備知識ないとまず一瞬じゃわからん

  3. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJKUerSw0
    >>一瞬見てもドラクエってわからんなこれ
    >>フォントもいつものじゃないし

    フォントが違うのは初めてじゃないし
    「DQM」とデカデカと書いてるジョーカーシリーズの方が分かり難いぞ

  4. 機種不明な時はPS独占だなんだと謳ってたのにSwitch独占と判明してから掌返しのネガキャン攻勢に転じるってのが最高にファンボーイだわ

  5. 普通にええやん。少なくとも、
    「ダサすぎるwww」なんて嘲笑されるレベル
    ではない。子供たちも安心して手に取りやすい
    パッケージだと思う。

  6. 普通かなぁ マジでダサいのはラスアス2とかみたいな顔面ドアップ系やで
    DQ11のパッケイラストはケースの形状のせいで台無しだったが
    (DQ11Sスイッチ版で救済されたけど)

  7. パッケは別にコレでええやん問題は中身

  8. 思ったより悪くねえな

  9. 宝はレンズ越しに見てるんだよ

  10. 昔の鳥山っぽくはないけど
    今の鳥山っぽくはある

  11. ドラえもんと一緒で既に離れた人たちが違う違う言ってるだけな印象だな

  12. まあゲームというよりは映画のパッケっぽくはあるけどダサいか?

  13. トレジャーズがスイッチ独占だからって絵にまで言い掛かりつけるのか。やだねえ。

  14. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI7/k1Wc0
    >>カミュは最初に見た時、11の主人公だと思ったわ
    >>このツンツン青髪は主人公でしょ
    >>イレブン君の方が勇者の親友ポジのツラしてる

    イレブン君より4~5倍ある戦闘力で誰よりも早くニズ即殺するから実質主人公だぞ

  15. なんか不思議のダンジョン感がある 海外ユーザーを意識してんのかなと思った
    ドラクエのパッケージって屋外設定で明るい配色が多いから、あんまりドラクエっぽくは無いな

タイトルとURLをコピーしました