任天堂のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmx7KVvsD
まじ迷惑

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wlk677+Ud
別にSwitch向けに作らなきゃいいんじゃないっすか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrK654hg0
ソシャゲはなぁ
なんとなくやってるけどサ終しても特に何とも思わないしなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bSWGNJF0
ソフトが売れないから
その分金かけられないだけだぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrK654hg0
ps向けみたいな完成まで時間も予算もかかりまくるのはもう流行らんしな
走りつつ継続的に収入があり後からリッチ化していくソシャゲ的開発の方がリスク低いのかもな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB1LmkdEa
そうやって他人のせいにしてたら衰退したハードを知ってます

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nEu1QXE0
隆盛した事がないんだから衰退もしないだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xliS74qaa
いやサードはほとんどPS4に出してたんだが
その結果がこれ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xC/IxeQa
PS4でバクゲーを掴ませる技術かよと言いたいわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LmapW0uF
任天堂ハブwww全機種確認www
とかやってたのに……

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKiNhGs0a
今やSwitchに出ないゲームなんて全く売れなくなったじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrK654hg0

時間と予算かけまくってソフト作って30-0じゃもう気の毒としか言いようが無い

まぁユーザーに響かないソフト作ってんのが悪いんだが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YWEbSa0a
ソニーのせいでゲームのオリジナリティが低下した。
開発費高騰で各社冒険出来ず似たようなのしか出せない。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jj28eQX60
開発力が低いメーカーがswitchだと低スペック過ぎて無理とか言ってるんだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89/OcLsNa
解像度上げるのは技術力じゃないって理解できないところが自滅してるだけやな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JKEdpVzd
なるほど任天堂は呪力によって、
自分ところに出さないサードの技術力を下げているのか
さすがは本場の陰陽師

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EGkpgx10
PS4の時代になってもVITAでたくさんサードのゲーム出てたのにな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB1LmkdEa
任天堂「やれ」
SIE「…はい」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+CWSPzS0
むしろPC向けに本格的に乗り出したんだからこれからが本番じゃないですか。
和ゲー頑張れ頑張れ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JKEdpVzd
任天堂以外の全員がパイを持ち寄ってくっつけた
その最後の希望がエルデンリング

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfakZbY+r
任天堂ハブなのに?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uh0ftoy+0
任天堂が強すぎて他の会社のゲームがてんで売れないって愚痴ならまあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wlk677+Ud
>>25
ハイスペック派でないハードメーカーが同時に超一流ソフトメーカーってのは目の上のたんこぶだろうな
でも少なくとも日本のユーザーは金だけかかるハイスペ機望んでなくて任天堂が消えてもPSには戻らんぞ
んで世界の日本ゲーム好きは言ってもニッチだしそもそも値段安く限定版も買ってくれんし
辛いね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EGkpgx10
>>25
コナミ「桃鉄は売れたぞ」
カプコン「モンハンは売れたぞ」

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smU6V19Aa
任天堂ハブ設定どこ行ったんだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozeYp8wi0
ファミコンスーファミの頃のほうが開発力あったんじゃね
人気シリーズが1,2年で出てたし
しかも今も続いてるシリーズもその頃のが多いという

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+hvTLZ50
Switchのスペックすら使いこなせてないサードがなんだって?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xliS74qaa
むしろ最初の頃はスイッチはメインはインディーと任天堂だったっていうね
バンナムなんてPS4メインだしドラクエはPS4と3DSでスイッチは後だったし(完全版だったけど)
カプコンもその頃やる気なしだったし(モンハン以外は今もそうだが)
これで任天堂のせいで停滞としたと言われてもねw

 

引用元

コメント

  1. じゃあその隣でPSは何やってたの?
    解像度上げる事しかやらせないPSの方が技術力低下に一役買ってると思うが

    このコメントへの返信(2)
  2. 任天堂が先に行き過ぎて他は止まってるように見えるんだな
    これは任天堂のせいだなー

  3. 日本国内から海外にも強く老若男女の全方面に強いのがSwitchであり任天堂のタイトルでもある
    それを停滞とかせいとか言ってるのはファンボと愚者だけ

  4. スイッチ版が無いソウルハッカーズ2を見てもそんな事が言えるのか?

    このコメントへの返信(1)
  5. PSの高い技術力()で面白いソフトだって作れたはずなのにね?

  6. ・地球防衛軍6 PS4:68341本 PS5:24363本
    ・ソウルハッカーズ2 PS4:31604本 PS5:20257本
    Switchハブしてるソフトなのにあまり売れてないじゃん

    ・SDガンダム バトルアライアンス Switch:38634本 PS4:17950本 PS5:9625本
    でもってSwitchとPSに出てるソフトはマルチ合算でもSwitchに負けてるじゃんwww

    このコメントへの返信(5)
  7. 停滞してるのはファンボの脳みそだけ

    このコメントへの返信(1)
  8. 任天堂(がps3の時点で息)の(根を止めてくれなかった)せいで

    このコメントへの返信(1)
  9. ソニーが何してたかって?
    ブロック権使ってSwitchに出さないようにしてたんだろw
    だからSwitch初期にほとんどサードは移植以外のゲームを出さなかった訳だが
    果たして彼らはその後幸せになったのかね?

  10. 案の定ソルハカ2は爆死と
    そしてPS偏重のガンダムも大差で負けとかどうしよも無いな

  11. 今はユニティのせいだって言い始めてるみたいね

  12. 任天堂があらゆるサードを囲い込んでてSIEがファーストオンリーでやらざるを得なかったっていうならそりゃ任天堂が悪いって思うけど現実はほぼ真逆ってのがね…
    どっちかっていうとPS陣営から客奪った敵はソシャゲだろうに
    SIEが原神ヨイショしてるから教祖様に逆らうようなこと言えないんだろうけど

  13. 停滞どころか後退してる様な…

    このコメントへの返信(1)
  14. 実際は2回も倒産してるので
    文句はむりやり復活させたソニー本社にお願いします

    このコメントへの返信(1)
  15. 6日分でこれだけってゼノブレ3(3日で11万本)でイキってたのがブーメランになるなw

    このコメントへの返信(1)
  16. 現実は悲しいねぇw

  17. よくわからんけど、ブサイクゴリラゲーがなくなるならいいことなんじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  18. 未だに5年前のブレワイ超えたゲームも作れないサードが不甲斐ないって話?
    しかも自分たちが作ったゲームの宣伝に散々ブレワイの知名度を利用だけはするセコいサードにブレワイ超えるゲームを作る気概がないって話?

    このコメントへの返信(1)
  19. 画質が良くなりました!キャラの毛穴をリアルにします!肌荒れをリアルにします!背景描き込みます!
    あっでも武器はコピペ革ペタですwww

    ブスにするだけじゃなくてこうなるのよね

  20. SwitchをハブりPSハードでAAAタイトルしか出してないサードが技術力低下してるんならそりゃ実力だろとしか

  21. むしろあそこで続けるの普通に考えたらどんな判断だよだよな

    このコメントへの返信(1)
  22. ぶっちゃけ
    低性能といわれるSwitchで
    ・「できる事はできる、やれる事はやれる」を実行し、エンジン開発者から「何でこんな事出来るの?」と困惑されたブレワイ
    ・花の色の配合、蝶の羽ばたきなど、その道の研究者からも驚かれたあつ森
    ・SwitchどころかWii時代に神の躯を舞台としたRPGのゼノブレイド
    これらに並ぶ物がどれくらいありましたっけ?
    Switch「ですら」これくらいのものは造れるし遊べるというのに

  23. あげくの果てにはパクリソシャゲを持ち上げてる始末

  24. ソウルハッカーズ3DSの初週>ソウルハッカーズ2(合算)の初週だなあ。絶対メガテン出てるスイッチいれた方が売れただろうに。性能が足りない?低い方にあわせりゃいいだけだろ。

    このコメントへの返信(1)
  25. 技術というのは、競合他社が各自で切磋琢磨して、時には協力して磨いていくものなんだよ
    相手を妨害することしか頭にない企業が一番要らない

  26. 当時トップだったクッタリの経歴に傷がつくから

  27. 足りないのは性能じゃなく技術力だけどね
    アトラス自身に開発力が無さ過ぎる

  28. 4日間ぽい。25日発売の28日までが集計期間だから。
    だけど正直、低予算ボッタクリのゲームこんなに買っちゃダメだと思うわ。

  29. PS信者の希望の星エルデンリングも結局売れたのはPS4版
    ついでに言えばサードで今年一番売れたソフトは今のところスイッチのマイクラ
    このままマイクラが突き放して終わるだろうから
    サードですら1番になれなかった

  30. ただSwitch含めた横マルチするとPS5とかXboxSの広大なメモリ空間は使えてないんだなあとは思っちゃうよね、そこを駆使して面白く出来るかは別だけど。
    3Dモデルの高精細ポリゴン物もテッセレーションやSwitchだけ低ポリゴン表示って訳にも行かないし。

    このコメントへの返信(1)
  31. 怒涛のダメ連打君が居るなぁ

    このコメントへの返信(1)
  32. ブロック技術だけは業界トップだぞ

    このコメントへの返信(1)
  33. 海外のPSは健闘してるよ
    日本だけだよ大敗北してるの、誰のせいかって?
    日本のPSユーザーのせいだよ^^

  34. switchスポーツでバレーやるべきやな

  35. まぁあと倍売れたとしても、ps5は5万くらいか
    大体これが国内アクティブでしょ、売れたPS5どこいったの?

  36. 迷惑なのは買わないファンボだろ

  37. 桜井政博氏のYouTubeチャンネル見る限り、停滞しているのは開発力ではなく、プレイヤーを楽しませようとする気概ではないか?
    ヒットストップの回とリスク・リターンの回を見てそう思った

  38. ソニーが開発者を堕落させた

  39. ソニー率いるPS勢が勝手に墓穴掘って任天堂一強体制になった
    ただそれだけのこと

  40. 実際この10年、下手をすれば20年以上
    サードは任天堂ハードには目もくれずに
    PSに全力投球し続けてきたんだから
    サードの開発力が落ちたってのが事実なら
    PSが原因である可能性の方が遥かに高いって言う

    このコメントへの返信(1)
  41. だよな、これがアクティブだと思うわ
    PS4PS5全体ででもアクティブは10万人くらいしか居ない
    PS5は170万台売れてても稼働してるのは30万台も無いだろうね

  42. 限られたスペックで最大限遊べるものを目指すのが任天堂スタイル
    コスト問わずにハイスペックゲーを目指すのはゲーミングPCの領分
    PCゲーを安価で遊べるようにするのが箱で、低価格PCでも好きなことできるのがインディーズゲー

    いずれにも属さずソフトのバリエーションも最悪なハードがあったけど何だったかな

  43. 某会社が金に物を言わせて囲い込み徹底的にイジメてハブった結果、任天堂はサードの助けを一切借りずに自社IPと自社ハードだけでゲーム業界を動かせるだけの力を持つに至った
    確かにハード自体は飛び抜けて高性能では無いが、ハイブリッドというニーズを的確に捉え、ブランド力とソフトの魅力、新しい娯楽への飽くなき追求を続けている

    停滞とかなんの冗談だよ
    とうの昔に破綻した高性能路線をグダグダと続け、画質とポリゴン以外は対して代わり映えのしない大容量高画質フォトリアルゲームを脳死でありがたがってる奴らがよく言うぜ

    このコメントへの返信(1)
  44. 技術ってやつはな、性能ごり押しではなく限られた性能でどれだけやれるかって話なんだよ
    そう意味ではFC時代はいい意味でイカレてたな

  45. テッセレーションって言葉を覚えたから使ってみたかったんだろうけど、日本語になってないですよ・・・?

  46. 後ろに向かって前進してるだけだと言うのに()

  47. まーたCG作りの上手さを開発力とか言ってる奴が出た
    そもそもサードはずっとPSの味方って設定じゃなかったのかよ
    それで開発力が下がってるならPSのせいだろ

  48. 今もswitchでコンスタンスに出し続けてるサードと後から入ってきたサード比べるとわかるが、
    初期からいる所は基本低容量で作れてシステムの不具合もスペックによるカクツキも少ない。
    後々来た所ほど容量が大きく、システムの不具合や動作などのカクツキが多い。

    結局のところPS3以降のハードスペックでゴリ押しスタイルを取り続けた結果、
    システムの最適化やオブジェクトの圧縮が出来ない所が増えたともいえる。

  49. 犯罪思考あるある
    自分らの悪さを善人がしたことにする

  50. 任天堂が20年前には気付いてた問題で今更ヒーヒー言ってるのはさすがにねぇ

  51. Switch以外でソフト作ってばかりのサードパーティの技術力が高いとこ見たことねーな…

  52. 毎日毎日押しまくってるうちに惨めな気分にならいのかと思うわ
    幾ら気に入らなくても自分なら無理

タイトルとURLをコピーしました