SIEが『はじめての軌跡シリーズ』という特設サイトをオープン。軌跡シリーズを分かりやすく解説!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFfKs7Ij0

“はじめての軌跡シリーズ”へようこそ。
「軌跡」シリーズは、日本ファルコムが開発・発売し現在も継続しているRPGです。
https://www.playstation.com/ja-jp/editorial/this-month-on-playstation/introduction-legends-of-heroes/

舞台は“導力”と呼ばれる未知のエネルギーで発展を遂げた架空世界“ゼムリア大陸”。シリーズを通して各地で起こる出来事が群像劇のように描かれ、登場人物もシリーズを通して徐々に成長していく姿が描かれていきます。

シリーズを重ねる毎に新要素を取り込みながらブラッシュアップされ、そのシステムは国内外のRPGファンから高い評価を受けています。

また、シリーズに登場する各地域には人口・経済規模・文化・人種といった細かな設定が用意されています。外交面で発生する国同士の対立、組織間での軋轢、貴族・平民といった身分の違いによる問題など、現実社会ともリンクするような“リアル”な出来事を、ファンタジー世界の中で描いているのも「軌跡」シリーズの特徴の一つとなっています。

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/tlmmWZa
>>1
中小サードのソフトをハードメーカーが盛り上げる姿勢は素直に評価する
大手の凡ゲーばかりダイレクトで優遇してるどこかの会社に爪の垢を飲ませたい

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SfPSpSu0
>>91
本気で盛り上げる気があるなら値上げなんかすんなよそしてTGSから逃げるなよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFfKs7Ij0

よくある質問

【シリーズ未経験です。どの作品からプレイを始めればいい?】

・「軌跡」シリーズは各作品がそれぞれで完結しつつも、同じ世界観を共有していますので、どの作品からでもシリーズに入っていくことができます。最新作の『黎の軌跡』でもよいですが、完結している『閃の軌跡』が特におすすめです。『閃』シリーズと『創』がセットになったコンプリートボックスがPS Storeで好評配信中です。

【軌跡のストーリーを理解するには全作品をプレイする必要がある?】

・軌跡の世界をすべて知り尽くしたいなら、確かにその通りです。しかし、各作品は世界観を共有している一方、それぞれが独立した物語として完結しているので、気になった作品をプレイすれば軌跡の世界を十分に楽しむことができます。

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqqJLedb0
>>2
これよく言われるがそんなことなかったわ
プレーしてると過去作の知らんキャラが出張って来てプレーヤー置いてきぼりで思わせ振りなセリフ吐かれてイライラするぞ

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HARNooUId
>>132
それ別にシリーズ物でなくてもあるだろw

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yN6M06rj0
>>132
そういうのも確かにあるけどそういうセリフはただのファンサービス的なもので
現状のストーリーには何の関係もない会話ばっかりだからな
例外は閃3,4でこの2作はマジで零、碧やってることが前提みたいな作りだから
閃から始めた人はストーリーの理解が追いつかなくなるのはしょうがないと思ってる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSY7Nr+F0
なんでもないようなことが~

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH5apBix0
空3作以外やんなくてよくね?

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmuUOlRQ0
>>4
空もscまででいいかな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZ9dFe9o0
シリーズごとのパンツの歴史資料も出せ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhQrFEKy0
空も3rdはやらんでいいだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8PIv9XQ0
UIはファルコムに学ぼうね、誰とは言わないけど^ ^

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VjMs6aDd
軌跡はsieのものだからな、という強い意志を感じる

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3D2LiTW0
>>9
良いと思うよ
誰も不幸にならない
これがいわゆるwlnwlnの関係ってやつか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dyrl2Zhj0
空できるのvitaとかだっけ移植しないのかね
ニーズあるかはしらんが。。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH5apBix0
実際ファルコムのsteam移植は日本語抜かれてたりするからな
これもブロッケンだったりするのかもな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMHUcs100
30年くらい前が1作目の空の軌跡だったか?
完結を見れずに死んじゃったヤツも居るだろうな・・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TTB6ujMd

軌跡シリーズはマジでおもろい
奥深いストーリー、絶妙なゲームバランス、綺麗なグラフィック
ゼノブレイドなんて糞ゲーやってるのが恥ずかしくなるくらいの神ゲー

ブヒッチなんて今すぐゴミ箱に捨ててプレステ買いに行け

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJ9JtOCc0
買収はしなくてもいいから
出資はしてもいいとは思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH5apBix0
そのシナリオが空以外微妙じゃん…そもそも長すぎるうえに終わってないという

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SfPSpSu0
こんな物紹介してる暇あるならオフ10紹介してやれよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zj17LIk70
FCとSCで終わったゲーム

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC3gzH380
これはSwitch版への配慮

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Utn6dnkLd
信者も離れたシリーズなんか今更特集して他に無いんか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op4wVjLe0
空FC、SCだけやって終わりでいいシリーズ
閃3くらいからはもう全シリーズやってる前提になる糞シリーズ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faDhEk0q0
結局どれからやればいいんだ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6SB2xVf0
>>21
未だにシリーズ買ってる俺から言わせてもらえば
結局のところ「最初からやれ」なんだよ
キャラの絡みだけとか言う奴もいるが、クロスベル編はがっつり空の設定が絡んでくるし、閃も2以降過去作ががっつり絡んでくる
黒はまだわからんけど、1作目ですでに過去作絡ませるやろなって設定が散見される

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Oq9sWEY0
Switchで出てないのあるやん
早く出して

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wdnJc5g0
閃3のラストでまた引き伸ばしされてそっから離れたな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBskjAZk0
なぜ軌跡のスレなのにゼノコンプを炸裂させてしまうのか・・・

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMHUcs100
ロボット呼び出して乗り込んで戦ったりする辺りからおかしくなった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/mfLrLE0
任天堂の広告戦略と同じ事しだしたな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NBwBtVc0

結構です

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtP7AtJM0
SIE「(泥舟から)…逃がさん……お前だけは…」

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH5apBix0
真面目に若い層に売りたいならまだイースのほうが断然ウケいいと思うわ
フェルガナHDあくしろよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKfzGBmI0
ソニーは毎度サードのゲームを自社タイトルかのような扱いするよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOxlxPXd0
新作が半減したから危機感覚えちゃったか

 

引用元

コメント

  1. >>91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/tlmmWZa
    >>>>1
    >>中小サードのソフトをハードメーカーが盛り上げる姿勢は素直に評価する
    >>大手の凡ゲーばかりダイレクトで優遇してるどこかの会社に爪の垢を飲ませたい

    おいSIEの悪口はやめろ!!

    • インディーワールドとか乙女ゲー部とかSwitchニュースで楽に見れて楽しいんだよなぁ
      PSストアは大手の暗いゲームばっかり特集してますけど…

  2. ゼノコンプ拗らせたって軌跡が売れる訳は無いぞ

  3. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TTB6ujMd
    >>軌跡シリーズはマジでおもろい
    >>奥深いストーリー、絶妙なゲームバランス、綺麗なグラフィック
    >>ゼノブレイドなんて糞ゲーやってるのが恥ずかしくなるくらいの神ゲー
    >>ブヒッチなんて今すぐゴミ箱に捨ててプレステ買いに行け

    ゲームとして面白いなら何故Switch版の閃が語るのも憚られるレベルの大爆死をしてるんですかね?
    本編の黎も過去シリーズより売れてないし本当に面白いって思ってる?

  4. 株主に突っつかれて逃げる算段を(今更ながら)始めてるファルコムと、逃すまいと応援(してるフリを)するSIEの図

  5. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TTB6ujMd
    >>軌跡シリーズはマジでおもろい
    >>奥深いストーリー、絶妙なゲームバランス、綺麗なグラフィック
    >>ゼノブレイドなんて糞ゲーやってるのが恥ずかしくなるくらいの神ゲー
    >>ブヒッチなんて今すぐゴミ箱に捨ててプレステ買いに行け

    閃2までプレイしたけど全体的に終盤まで敵に都合のいい展開が続いたり
    ボスを倒したら必ず疲弊しててNPCにいいところ持っていかれたり(閃から疲弊じゃなくなったけどより悪化)
    結社の敵を撃破しても続編やEDでしれっと欠員補充して収拾がつかないから買うのをやめた

  6. SIEが応援してくれてるんだから、ファルコムはそのままPSだけで頑張ってくれよ

  7. 信者すらどんどん脱落していってる軌跡を推す意味w

    • 何故かファンボは頑なに軌跡を推すよな
      たまにはイースも推したれよ

      • だってイース推すと最終的にⅠ、Ⅱ、Ⅲの話から80年代ファルコム黄金期の話になって付いていけないファンボが発狂するから

  8. これはPS5を代表するSSSゲーム

  9. >>91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/tlmmWZa
    >>>>1
    >>中小サードのソフトをハードメーカーが盛り上げる姿勢は素直に評価する
    >>大手の凡ゲーばかりダイレクトで優遇してるどこかの会社に爪の垢を飲ませたい

    煎じろ

    • ごめん笑ったわw
      たしかになw
      喉に刺さるわw

      • 連投と間違いごめん
        飲ますの爪の垢だったわ。
        爪飲んでどうするw

  10. >>91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/tlmmWZa
    >>>>1
    >>中小サードのソフトをハードメーカーが盛り上げる姿勢は素直に評価する
    >>大手の凡ゲーばかりダイレクトで優遇してるどこかの会社に爪の垢を飲ませたい

    今頃焦りだして中小サードの凡ゲーを盛り上げようとしたってもうオワコンPSは手遅れだっつの

  11. この取り組み自体は良いことだと思うけど、なぜが湧いてるゼノコンプがキモすぎ。
    そもそも新規ユーザーが入らないPSプラットフォームで軌跡やる人が増えたらいいね…。

  12. どのシリーズから遊んでも平気とか公式がよく言うな
    話的にずっと結社が絡んでるし途中からやっても意味わからんと思うが

    • ドラゴンボールを超から見ても平気って言ってるようなものだな

      • Zから見れば充分みたいな風潮きらい

        • アメリカはZからだったから無印知らない人結構いるらしいな

  13. >91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/tlmmWZa
    >>1
    >中小サードのソフトをハードメーカーが盛り上げる姿勢は素直に評価する
    >大手の凡ゲーばかりダイレクトで優遇してるどこかの会社に爪の垢を飲ませたい

    お前が知らんだけで適当なこと言ってるんじゃねーよ

  14. 自分は最近シリーズを追いかけ始めたけど、くっさいノリがキツいから合わない人にはとことん合わないシリーズだとは思う
    追うにしてもおま国が酷くて辟易するからもうちょい手軽に遊べるように努力して

  15. 英伝はイセルハーサ2作とガガーブトリロジーと空FC、SCをやってれば他はマジで要らん

  16. そういや、軌跡シリーズはやったことないな
    テイルズ・アトリエシリーズは結構手を出してるけど

  17. まぁぶっちゃけ中身は無いようなもんだからシリーズどれからやっても問題ないぞ

  18. まあ空や零から始めるとシリーズに期待しちゃうから、閃から始めるのはある意味正しいかもね
    あの地獄を最初に乗り切れれば、あとはなにやっても楽しめるだろうし

  19. >>大手の凡ゲーばかりダイレクトで優遇してるどこかの会社に爪の垢を飲ませたい

    任天堂ってインディーズもそうだけど動画以外にHPでも色々紹介してんのにね
    本当印象操作好きだよねPSWゴミファンボって…

  20. 空SCはマップ使い回しだけどストーリーはまあ良かった
    3rdで2度目の使い回し発覚して見限った

  21. あ……
    っっ!?

タイトルとURLをコピーしました