ケムコ「毎月新作を何本も出します PS5にも20本以上出してます」←お前らが絶対に触れない理由(わけ)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrV8qJdo0
お前らの大好きなRPGをcs機からスマホ、PC向けまで幅広く出してるのに
お前らは何故か目を背けるのか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XatLJOcl0
ゲーマークラブに聞けよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRfbPrpFa
PS版だけパケ出しまくってるよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKaQbVma0
>>3
PSのが注文の最小ロットが少ないんだ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrV8qJdo0
ちなみに本日9/16にもクリスタルオーサという新作ゲーム出してる
PS5版もあるぞ!
急げ!

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6HzBWdN0
>>4
買うにしてもswitch版だよなぁ
この手はもう据置で遊びたくない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFWJfGZG0
ここまで続くと日本より海外のJRPG勢向けじゃないかと思ってる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWNvti250
量産型すぎてストアでも背景にしか見えない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueXvUp9P0
鍛冶のやつは買ったよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WPkJ0na0
ガラケーRPG屋のイメージ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ80GG0O0
RPGツクールで作ったような作品ばかりだよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnJMVmC40
聖戦クロニクルはガチ
あとはメタルマックスみたいなやつは面白かった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhRQax6IH
粗製乱造

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBDzAKd1a
ケムコはテクモ(零)じゃないから…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDTiWZsW0
ケムコのゲームはXboxのが売れてるらしい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uk1o1FZl0
>>13
これしかない需要ww

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2JB4MEN0
急に手を出すと受付嬢が無双してる理由がワケ分からない
神が主人公の作品で神を圧倒してるし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8K/lxJYWd
レイジングループ好きだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCOd7jlO0
砂の国の宮廷鍛冶屋は面白かったな
作業させる為のUIが出来良い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQBnTbaP0
沢山ありすぎてどれからやれば良いのか決められず、未だに手を出せていない。なんかオススメある?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztv3oUf60
>>19
アスディバインハーツはどうかな
スタンダードな内容だけどものすごく強化もできるし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vej9yztf0

>>19
上で挙がってるけど聖戦クロニクルは普通におすすめ
ただ強化に素材集めが要るのでちゃちゃっと終われるタイプじゃないかも

アスディバインはシリーズ通してハーレムパーティもの
どれかというならアスディバインクロスかなぁ
ヒロインの一人が真正マゾかつ敵味方問わずラーニングしまくるという個性なので
味方の誰かが新技覚えたらとりあえずコイツに向かって試し斬りするという狂ったプレイスタイルになる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XmZO+T60
ファミコン時代から生きてるんだよな
何気に生命力が強い
分をわきまえているということか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2F0qJ/kFd
インドラの光は今から考えても名作

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nr8KOS9lF
量産型グラを何とかしろよ
別にスーファミレベルでもいいんだよ、せめてエフェクトに個性付けろ
まともなデザイナー雇え

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWeR+pZ00

刺さらないけど本当にメチャクチャ出してるな

※既にPS4?ダウンロード版をご購入いただいている場合、
PS5?ダウンロード版をプレイするためにはアップグレード費用として税込100円、
追加コンテンツは1つあたり税込22円が発生します。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6eGQETU0
確かシナリオパクって揉めてたよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4GY+4Ynd
ファミコン時代なら…ケムコは神だったろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8d15HmM0
ファーストサムライを城みちるの歌を新録してリメイクしろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aTGLl1n0
古いゲームだけどアルファディアジェネシス2はシナリオが熱くて良かったよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDiDAsDId
>>32
あれ完全にバッドエンドだよね、無限ループだし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Am7H0RA30
3DSの頃はけっこうやってたな
良くも悪くも余り記憶にないけどつまらなくはなかったはずだよ
3DS中盤から参戦してきたけど、オーソドックスRPG不足で今よりRPG強かった3DS初期から参入できてたら今とは違う立ち位置に着けてたんじゃないかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAH2ZMEI0
キャライラストをもう少し若者向けにするべきだと思う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CvaKR6z0
鍛冶屋のやつしかやった事無いけど、1,500円分は楽しめた。
コスパは良いんじゃないかと思う。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWXixEQq0
スマホにあったガチャ要素はもっと買い切り向けにバランス調整してくれや

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDrZ/50sd
コンパイル
みたいな感じ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT05DU4U0

ゲーム界のなろう作家みたいなイメージ

ファンタジーが好きなら設定とかコンセプトにすごい引かれるし購入もするけど
全く記憶に残らないし途中で飽きて辞めちゃう

 

引用元

コメント

  1. 買うならSwitchの方が良いし

  2. まだあったんだ
    ゲームボーイのミッキーマウスしか知らないけど

  3. 子供の頃ケムコって
    ロッテに対するロッチみたいな胡散臭いナムコのパチモンだと思ってたわ

    このコメントへの返信(1)
  4. まぁ俺はケムコのRPGいくつか買ってるよ
    ドランシンカー、ドラゴンラピス、アスディバインハーツ1,2とクロス、エルピシアの魔剣少女、聖戦クロニクルの7本かな
    来月出るドラゴンプラナも買う予定
    この手のRPGって携帯モードとの相性が最高なんだよね

    俺と同じくケムコRPG買ってる人で他にお勧めタイトルあるなら教えて欲しいな

    このコメントへの返信(1)
  5. アスディバインやってるならディオス、メナス、カムラ、サーガのシリーズ
    他は砂の国の宮廷鍛冶屋、アームド&ゴーレム、マレニア国の冒険酒場、レヴナント2部作かな

  6. ちょこっとやったことはあるけれどどれも同じような感じでよく分からん・・・

  7. 幾つかやって結構面白いと思ったけど、損してるのはマップチップとかあの辺もうちっと作りこまないと見た目が安っぽく感じる点だな。
    ゲーム性とかストーリーは悪くない

  8. ケムコはせっせと出してくれてるのにファンボは買いやしないだろ

    このコメントへの返信(1)
  9. こういう小粒な会社があるのは良いことじゃないの?

  10. 普通にSwitchで4、5作買っとるぞ

  11. そりゃPS信者共はこの手のゲームは馬鹿にするからな

  12. 今やナムコよりも遥かにまともな行動やっているというね

  13. PSユーザーはゲームをグラでしか判断できないからわからないだろうけど
    ケムコはちゃんと面白いゲーム多いぞ
    聖戦クロニクルとかぶっちゃけFF15より面白かったわ

    このコメントへの返信(2)
  14. 聖戦クロニクルとエルピシアの魔剣少女はマジで今のFFよりはずっと面白いと思うわ
    この2作はケムコRPGの中で特に好き

  15. ff15の話しても、中身じゃなくて騙されて買ってしまった犠牲者の販売数しか言わないぞ
    奴らはゲームしないからな

  16. 一言でケムコゲーと言っても開発元でだいぶ毛色が違うだろ
    レイジングループなんかのADV専門もあるし
    量産型RPGっぽいのはだいたいエグゼクリエイトだよ

    このコメントへの返信(1)
  17. ケムコのADVと言えばデスマッチラブコメは面白かった

タイトルとURLをコピーしました