1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIrcskwM01010
https://twitter.com/CAPCOM_eSports/status/1976528542889545892
9月28日の東京ゲームショウにて発表いたしました両大会のライブ視聴有料化につきましては、
ファンの皆さまより多くのご意見を頂戴し、内容も拝見しております。
現在、ライブ視聴有料化におきましては価格調整の検討に入っております。
ライブ視聴チケットの価格設定、またその背景や意図につきましては10月下旬を目途に
改めて発表を予定しております。
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
今後とも、カプコンeSportsイベントにご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcLFcrsr01010
>>1
ボクシングの通しでもこんなしないのに
ボクシングの通しでもこんなしないのに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIrcskwM01010
ありにん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIrcskwM01010
やったね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIrcskwM01010
これは朗報やね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHuMuk2c01010
奮発して5980円!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z62jfnG01010
見るのはプロじゃなくて雑魚だからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOW22Dwd01010
ビジネスモデルが弱すぎる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/K9gjVSX01010
優勝賞金100万ドルが重いのかなと思う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isGqWUnW01010
有料配信自体はそこまで叩く気ないけど6000円はさすがにたけーわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9YbDHA6H1010
ウメハラとクラハシのスパ2X100番勝負なら1万でも出すおじは居る
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMMcUBrW01010
まあ常識的に考えたら値下げなんだけどさ
価格調整変を検討ってだけで
値下げとは言ってなくね
価格調整変を検討ってだけで
値下げとは言ってなくね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD9ZvfCe01010
わかってねえな
有料で見るようなもんじゃねえんだよ
有料で見るようなもんじゃねえんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj3AJtp001010
マイナス6000円なら見る人増えるぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ftx2J5G401010
ダッサ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlrg3bW601010
お前ら騒がないで見守ってれば面白かったのに
誰も見ないとか伝説作るチャンスだったのに
誰も見ないとか伝説作るチャンスだったのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfmsRmEBM1010
>>35
騒いだのは稼ぎが減るプロゲーマーな
騒いだのは稼ぎが減るプロゲーマーな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LunH56am01010
値段じゃなくて有料なのが問題だと思うのだが
初手1000円でも炎上してたと思うよ
初手1000円でも炎上してたと思うよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4IIR59+01010
ただで見れる立ち見席とか作れば良いのにね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC1WSKsW01010
プロ格闘家同士ならともかく
ただのゲームオタクのデブがゲームしてるのを
金出してまで見る価値あるか?普通に考えて行動しろよバカプコンw
それとも大学じゃ教えてくれませんでしたかぁ?wwwwwwwwwwww
ただのゲームオタクのデブがゲームしてるのを
金出してまで見る価値あるか?普通に考えて行動しろよバカプコンw
それとも大学じゃ教えてくれませんでしたかぁ?wwwwwwwwwwww
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJWdMV+k01010
賞金減らして無料配信しろよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcG6bpvt01010
プレミアム感が足らんよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDu0/Sa/01010
去年の大会中継は今もカプコンYoutubeチャンネルで無料で流してるんだが今年はどうなるんだ
まさか待ってれば無料で見れる配信をリアルタイム観戦するのに6000取る気だったの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ8kXmqU01010
これまで通り見るのは無料じゃないと
金払ったらそれに加えて何かがあるとかにするべき
金払ったらそれに加えて何かがあるとかにするべき
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MGSYl0gM1010
>>56
6000円払った人にはなんと!あの大人気ゲームモンハンワイルズが特典で付いてきます!とか?
6000円払った人にはなんと!あの大人気ゲームモンハンワイルズが特典で付いてきます!とか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxRpJeVi01010
ユーザーが要望を出せば出すほど謎のプライドにより意固地になって梃でも動かなくなる古川任天堂と違ってカプコンはユーザーの声を聞いて柔軟に動く優れた企業だな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQDL+zFp01010
任天堂「3DSが高すぎると叩かれたので値下げします」
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfL5jJ2Z01010
格ゲーだといくら著名なプロゲーマーがいても広告主集まらんもんな
ディスプレイ、アケコン、ヘッドセット、キャプチャのメーカー以外に
シナジーの期待できる企業あんの?カプコンぐらいでしょ
ディスプレイ、アケコン、ヘッドセット、キャプチャのメーカー以外に
シナジーの期待できる企業あんの?カプコンぐらいでしょ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK2lvMZ4a1010
ワイルズより高いしクレームは当たり前
ワイルズより下げないと
ワイルズより下げないと
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+Ozeq88M1010
プロゲーマーのバックボーンってどうしても浅いじゃん
アスリートが辿ってきた道程と比べるとどうしても差は歴然というか
本当に幼少から人生かけて挑んでる人間がいるかもしれんけど、ほとんど趣味の延長上でなんか上に居ましたって感覚?
そんなん見ても別に感動も無けりゃ金出したくなる人ってそんないないだろ
アスリートが辿ってきた道程と比べるとどうしても差は歴然というか
本当に幼少から人生かけて挑んでる人間がいるかもしれんけど、ほとんど趣味の延長上でなんか上に居ましたって感覚?
そんなん見ても別に感動も無けりゃ金出したくなる人ってそんないないだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ClOY7M301010
>>64
ゲームの世界の外では人間として扱われることすらない底辺ゴミ人間が唯一存在を認められるゲームの世界で命を燃やすっていう感動が
昔はあったけどねぇ
コロナ以降は陽キャがめっちゃ参入してきてそれも無くなってしまった
今はプロゲーマーに金を出すやつはたくさんいるよ、顔とトーク力重視でね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyNG+pXk01010
6000円ならソフト買うほうに回すだろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKzWGfNC01010
そもそもあのよく分からん吉本に買収された配信サイトに登録するか?w
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hXcSGfC01010
eスポーツとかいう虚業
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jANAXq+x01010
値下げの前に今回の大会は6000円取らないといけない理由をちゃんと説明したほうがよくね
岩っちのレストラン理論じゃないがただ値下げするだけじゃなんにも解決しないだろ
岩っちのレストラン理論じゃないがただ値下げするだけじゃなんにも解決しないだろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRLpT0mn01010
いっそ配信禁止にして全部カプコンに許可料を払わせろよ
笑いが止まらんほど儲かるのかもよ
笑いが止まらんほど儲かるのかもよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3uOJaXla1010
やるなら先行はメンバーシップ限定とかにするべきだったね
加入者も増えて一石二鳥だったろうに
加入者も増えて一石二鳥だったろうに
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkvFDmKjM1010
有料で観客が集まらないならプロの興行ではないってこと
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+BwViXbH1010
花火大会で10万円の席が売れるように6000円ぐらいなら観たい人は買うだろう
9割以上の人は観ない大会でいいのだ
9割以上の人は観ない大会でいいのだ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rd8//pnk01010
そもそもeスポーツなんて成立すんの?
見る側も知識が必要なのにそんな人間がどれくらい要るんだよ
ましてや有料だなんてそんな
見る側も知識が必要なのにそんな人間がどれくらい要るんだよ
ましてや有料だなんてそんな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRA31Lig01010
6000円は草
そりゃ文句も出るわw
そりゃ文句も出るわw
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6Q/hi3x01010
無料でも見ねえよ糞オタクの祭典とか
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8wwRfd3H1010
スポーツは知識無くてもなんとなく凄いってのがある程度分かるだろうけどゲームはモニター凝視してレバーガチャガチャキーボードポチポチしか無いのがなぁ
とんでもないイケメンゲーマーでも出て来ないと厳しいんちゃう
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgrZaLza01010
6000円だろうが600円だろうが金出す人間がいるとは思えない
アマプラかNetflixがギリのライン
アマプラかNetflixがギリのライン
コメント
これはさすがにダサい
× 値下げを検討
◯ 価格調整を検討
まだウルトラCかます可能性があるから正確に書け
今年ワイルズで何を見てきたんだ
格ゲーの間口を広めようと必死に努力した結果今のストがあるのに
カプコンが真逆のことしていくんだもんなぁ
※1275565
ブームの規模としてはそりゃスト2の時代には比べようもないくらい小さいけど
少なくとも今の格ゲー村内部ではどうにか盛り上げようと努力は続けられてたよ
結果スト5の内輪でしか語られない状況からは数歩進んだってのに親玉が足引っ張るんだもんな
意味がわからん
金出す価値のないものを配信してもしゃーないんでないの?
今まで無料で提供されてたサービス内容そのまま有料になるってのは
金額関係無く印象悪いってのに批判されたんで価格調整しますってなぁ
去年と同じゲーム、去年と同じ規模、去年と同じ国、去年と同じ国技館、去年と同じ賞金
そして視聴費だけタダから6000円
これで何も言わない人の人生が気になるレベル
リアイベ系ならまだしも配信で6000円は高すぎる。