1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOhVFjo20
こいつを救う方法を教えてほしい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0j+SniCV0
これを成功させれば救われるだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnwPzszr0
ジリオンも復活させよう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Izs1Fa0
戦ヴァルだせよ新作を
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOhVFjo20
里見のやつってサイゲの藤田まで使ってレイアースのステマさせてんのかよ
先週くらいからふたばのサイゲアプリのスレで唐突にレイアースの話題を振る奴が多すぎてさすがに不可解だったぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/9M+SvB0
レイアースは1と2でゲームジャンルが全然違ってたがどっちも悪くなかった
まあ今のセガには期待できなさそうだが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4SRfGoe0
スペースチャンネル5出してよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeKssEKa0
>>8
今どきだと、タイパがーとか言われて却下されそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOhVFjo20
すげえなどんな判断よこれ
異世界物もリメイク物も爆死だらけで批判の的にしかなってないというのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjrHlSVs0
エタアル、リマスターかリメイクして欲しい
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60cqm1Bo0
>>10
メインキャラにボイス新録出来ない方がいるのでただの移植がいいです
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lH8tbsh00
復活?辞めたほうがええ、失敗すっから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOhVFjo20
>>11
中川翔子が自分の人格を形成したアニメだとか紹介して自慢してたし確実に擦り寄ってくるだろうしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeyGCo4S0
俺はスパロボでレイアースやサクラ大戦を初めて知ったのでリメイクはあり
アニメやゲームなんてDSから出てないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPAQ3A3H0
ラブandベリーやムシキングですら持続させられなかったのは商才が無いからでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymygUwp5D
今はなき日産セフィーロ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRHymGkE0
無限航路出してよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvd94QYi0
来年の再アニメのときに
サターンのレイアースをリマスター
してくれ…追加要素無くていいから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1URFY/iO0
今の無能しか残ってない会社でどんなの作れんだよ?
同人以下のゴミゲ作って墓場リターンが目に見える
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DByicRMi0
SEGAって前から復活させます!とか言って一個も復活できてないから信用が無い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hh8Oi+2Ea
内部にいた恩義マンが企画潰したんじゃね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkGZ895x0
サクラはもう無理。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aJ1IWcD0
あれ?来月だかにバーチャ6とかでるんじゃなかった?水着入りのほうは6000円の
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1weCmA10
声優総入れ替えで頼む
緒方恵美のエメロードとか聞きたくない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mr8LB5yZH
クレタクはどうなったんだよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXY5UQbQ0
サクラ大戦は真剣に1~4のリメイクをSwitch2で出してくれ。マウス対応で。
画像のアップスケールだけやって、それ以外は余計なことは一切やらなくて良いから。
なお、野々村つぼみだけは、ちゃんとした声優当てて録り直してくれ。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d7d6YqB0
クレタクとかも復活させるみたいだが100%爆死だ。
セガのやってる事はゾンビの大量生産。
死人を無理やり起こすな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5F7fT57H
奇面組よりはなんとかなんじゃないのレイアース
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5PUs7110
>>46
実は奇面組もセガハードで出てたんだよなぁ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5F7fT57H
バーチャ新作のせいで新規IP作ってる龍スタの開発キャパやスケジュールに影響でちゃってるいうバカな事してるし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DByicRMi0
>>51
ヤクザ以外のゲームを潰したSEGAが悪いから…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omuVD+h0d
レイアース、当時自分が乗ってた車はサターン版オリジナルキャラの名前で出てきたな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FIT7x090
>>52
カルタスちゃん?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gT16tP9d
セガ、世界的人気ゲームソフト『Shinobi』映画の企画開発を開始
セガの『Shinobi』シリーズは、1987 年にアーケード用タイトルとして第1 作が発表され、主に海外で大ヒットしました。これまで 10 作品以上のシリーズをリリースしており、さまざまなプラットフォームに向けて展開してきました。タイトルの『Shinobi』とは、現代に生きる忍者の総称であり、巨悪に立ち向かうヒーローのような存在として描かれています。
『Shinobi』は『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と並んでセガを代表する世界的な人気シリーズのひとつであり、2023 年末に新作を開発中であることが発表された際には、海外で大きな話題となりました。
すまん、聞きたいのだが、セガのShinobiって人気シリーズなの???
名前は聞いたことあるぐらいだが
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAbq+dj40
>>74
海外では何故か人気
あと獣王記も
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DByicRMi0
全然人気や知名度も無い作品だよ。
SEGAの声でかが治らないの高齢期の老人みたいでキツい
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugYF0XRwH
メガドラでは売れたんじゃない?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jAG3B5T0
スマンがアニメ、レイアースを全く知らん 当然ゲームも
主題歌が ゆずれ~ない~未来を目指して~♪ってのは耳にした事があるがアニメを知らないのに
どこで聞いたんだか・・・何かのCMソングで流れてたかね? 後キャラデザインは宇宙戦艦ナデシコ
と同じ人? 目元が似ている気がする
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1weCmA10
>>79
ナデシコは麻宮だろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jAG3B5T0
いや ナデシコが麻宮だと言う事は知っている
レイアースのアニメ知らんから画像を検索してみたが目元が似ているなと思っただけ
目の下に線が無いから、ファフナーやシードみたいに
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwIxrget0
嗚呼 亡きキムタカのデザインか 裏と言うかエロ仕事は知っているが
表の顔は有名なアニメーターだったからね
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tv5ktH3o0
ああ、すまん 原作のCLAMPのほうの話や
レイアースのアニメのキャラデザの人だと
オーディアンとか昔の勇者シリーズ
少しやってた人だよ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwIxrget0
>>85
そかそか ありがとな
コードギアスはCLAMPも関わっていたが原作者なんだなw
ホリックのあの手足の異様に長い宇宙人みたいな絵をどうやって気持ち悪くしないで
コードギアスのアニメに落とし込んだか興味があるが女性陣が描くやわらかい感じと
キムタカが持つキャラクター角度、構図が融合した稀なアニメだったね コードギアス
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgHDDGNG0
取り戻そう、真のロールプレイングゲームを
からの~
スマートフォンで
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwIxrget0
レイアースやヴァーチャは比較的成功したゲームのリメイクだからまだいいが
サクラ大戦は新であそこまで壊した物をどうにかできるもんかね?w
ターン性のSLGがサクラ大戦の戦闘だろうにと思うがあんなアクションゲームにした地点で
方向性がズレていたと思うのだが所詮はYAKUZAしかない名越に任せていい教材では無かったわな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6SV2ATIH
>>89
はあ?龍どころか名越が生みの親のモンキーボールですらサクラ大戦より累計で売れてるけどw
名越「サクラ大戦はペルソナみたいになってほしい」
RPG化提案したけど開発に反発くらったから龍をRPG化したんだろうな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6SV2ATIH
SRPGの戦ヴァルが売れないのに新たに作るのに古臭いSLG風の戦闘採用するわけがないw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRj8U65ed
ガンダムSEEDもいのまたむつみが原案に関わってたらしいので独特な画風の人間に独特な画風のアニメーターをぶつけるのが当時の流行りかなんかだろうな
知らんけど
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWSK3a8H0
最近セガってよからぬネット工作してる臭いんだよね
実際のコンテンツがダメだから泣かず飛ばずでかわいいもんだけど
近い将来大きな問題になりそうな気もする
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgEHw6DPM
敵も味方もガンダムにしちゃうと戦闘の決着が付かないダラダラした展開を何度もやるから駄作になるよな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRj8U65ed
>>97
その理論で行くとGガンダムが至高、となる
魅力的な敵メカを作れなくなったのもあるだろうな、ザクが斬られ役にも主役にもなれるのは奇跡だった
引用元
コメント