任天堂系の人って世界一美味い食べ物はマクドナルドだと思ってるのか???

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mz8pPfcFd
世間的にはマクドナルドよりも五つ星レストランの方が優れてると見做されてるよね?
プレイステーション5とブヒッチの関係もそれと全くおんなじなんだけど

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFAW+22p0
>>1
で、その五つ星レストランは味で勝ってんの?

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OjIUDgKd
>>1
その星は誰がつけてるの?おしえて?

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpzZj+5fr
>>1
五つ星レストランって何ぞ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xHB7ks60
ハンバーガーが6万もしたら誰も買わないよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziORnVCe0
ゲーム機は日常的に触れるようになった方が勝ちだから

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO15ZsMZ0
あえて例えるならPSは炊き出しだよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxF2UzGJ0
それは基本無料ゲーを好むPSユーザーだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v14rI7FS0
PSは高級レストランの振りしたボッタクリバー

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5Yi5VVAr
五つ星を不正に買収した上にまともに料理すら出さないのがPS5なんだよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVrMmvJ60
その5ツ星レストラン、客が入ってないのに入店したら「準備中なのでお待ちください」って言われ待たされるじゃんw
席について注文しても料理が来るの遅いし永遠に来ないしwwwwwww
その上、値上げしてやんの…w

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K0ZPtGIr
トリニティトリガーって料理を勿論有り難がって食べるんだよね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqfH5z1ZM
自分で「オススメRPG」と書かれたシールを貼るのはPS独占!

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:912mkrwSa
プレステってスイッチが出てくる店の残飯でしょ
ほら、ドラえもんみたいな残飯マルチしか出ないしw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K0ZPtGIr
なぁ、前菜のトリニティトリガー食べるんでしょ
主菜のFF16はいつ出てくるのか知らないけど。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHqogeP/0
いかな高級店でも開店休業中ではね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bw+T+6xw0
五つ星ってホテル業の評価じゃね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K0ZPtGIr
マクドナルドは客が好きに選べるらしいじゃん、セットとか。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7znybZgy0

今はスマホやサブスクで格安に高品質なコンテンツが無限に手に入る時代

それを食べ物でたとえるなら五つ星レストラン食べ放題が格安で提供されてる状態。
スイッチはバーベキュー的な食の体験にスポットをあててるからかろうじて差別化できてる。
PSはすでに時代遅れのオワコンになったのを気づかずに体験最悪の汚い個室で高級風ラーメン二郎を一杯6000円で売ってる

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBmSDQi+0
>>30
真面目な話、これだけ無料もしくは安価で無限に時間を食い潰す娯楽が溢れかえってる中で
それらがなかった時代の勢いを維持どころかむしろ伸ばしてるのはヤバいと思う
やっぱブランドと信用って大事だよな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO15ZsMZ0
??「君は確実に五つ星だよ」

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqfH5z1ZM
>>31
星になった
無茶しやがって…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3nAqy+Kp
マクドナルドとほぼ同じ値段定期

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQnozurG0
そもそもソフトの値段そんなに変わらんのに、何故未だに高級だとか思ってんの

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOUHKM7Hd
PS5はいきなりステーキなんだよなー

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3ie+WCfd
Switchは老舗料亭やな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK/l4ybi0
マクド、ハリウッド映画、AAAゲー厶って概念的には同じ枠だろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lvKY8+Yd
Switchより安いPS4さんの悪口を言うのはやめろよ
ふがいないPS5の為に今も前線で頑張ってるんだぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EexEVnSL0
少なくともロシアの民主主義者にとってはマクドオンリーワンだな 可愛そすぎるスラブコサックダンス

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7XeLXET0
五つ星にツッコミを入れてる奴が1人しかおらんことに驚愕した

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K0ZPtGIr
五ツ星って毎年変わって元五ツ星とかあるんでしょ?

 

引用元

コメント

  1. 勝手にトンスル飲んでキムチでも食ってろ

  2. 値段が高いだけなのは高級なんじゃなくてボッタクリなんですよ

    • 中華料理の高級食材って希少で値段が高いだけで美味い訳では無いんだよなー

      • 高いのは中華料理では無く中国料理だから中華って言わない方がマウント取られないっすよ

        • マウント取られちゃったw

          • マウントは別に取ってないよ
            そういう輩が居るから覚えておいた方がいいって話

        • 中華か中国の違いって天安門前後だろ?

          • 中華って中国人が自国を称える時の尊大な言い方をする場合の言葉
            世界の中心にある大国で他より優れてるって意味が中華
            イギリスを英国じゃなく大英帝国っていうような感じ
            料理においては自国を褒め称える言葉で中華料理と言ってたらそのまま日本でも使われた

            • 中国人は中華料理とは言わないぞ
              妄想を長々と書いてまるで真実のように話すのはファンボと同種になっちまうぞ

              • すまんすまん、中華と中国の違いをそのまま当てはめてた
                料理は別の意味があったんだな

          • 中華料理は中国料理を日本人の味に合わせた料理の名前

        • 中国料理言うならちゃんと地方名つけた名前で言おうよ…

      • 昔台湾の高級料理店でフカヒレスープ飲んだ事あるが
        クソ不味かったわ

  3. ビッグマックですね。

    • 王道

  4. 相変わらず具体的な対象を挙げられないいつもの

  5. チキンナゲットとバーベキューソース

  6. ハッピーセットやお子様ランチを用意できないから、子どもとファミリー層から敬遠されたことにいつになったら気づくのか…

  7. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK/l4ybi0
    >>マクド、ハリウッド映画、AAAゲー厶って概念的には同じ枠だろ

    これ言語化してくれて助かる
    値下げしてでも数売ってナンボなのはAAAとやらの方だろうというね

  8. そこまで高級志向を謳うなら貧乏人が寄ってこないようにソフトも1本2万円くらいにしないとね
    実際、昔はネオジオがマジで高級品に見えたし値段高くするのはアリやで

    • それソフト買う客が居てこそ成り立つんだが…
      PS5に現状価格ですら新品定価のソフト買う客が居るか?って話

      • その昔ネジオCD出た時94と合わせて買おうとしたら買えなくて
        勢いでROM版買ってそっから何本もネオジオROM買った想い出

  9. フィレオフィッシュ

  10. 三角チョコパイ

  11. 5ツ星レストランという時点でバッタモン臭が
    何から何まで本物がないPSにはお似合いだが

    • ちょっと前のSSSSSもそうだったけどファンボーイはとりあえず数を増やせば凄いと思い込んでるからな
      実際のミシュランがどうとか一切気にしてないんだ

  12. 値段考えるとエグチが至高
    味が好きなのはテリ玉

  13. モーニングのホットケーキとハッシュドポテトのセット

  14. すんごい久しぶりにマックのモバイルオーダー触ってみたら
    クレカ以外に電子マネー決済使えるのな
    ドライブスルーとか注文待ちの列並ぶより早く商品受け取れたから素直に感心してしまった
    やっぱり利便性って大事だわ

    ところで自称高級レストランはいつ食事できんの?

    • 少し前に「鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろう」と発表したところだからまだまだ先だな

  15. 任天堂じゃなく、投げ売り安売りしたものの本数をこれみよがしに言ってるところじゃない?どことは言わんけど

  16. チキンタツタ

  17. 語彙力不自由だと何でも安っぽく聞こえちゃうから大変だよねw

  18. そっかそっかこれでGTA5とアイボーとエルデンとEDF6の売上げを自慢できなくなったな

  19. 任天堂ってあんまハンバーガーって印象ねぇな
    どっちかっつうとPSがハンバーガーで任天堂が牛丼みたいな
    別にどっちも美味いよ
    片方だけ最近店を閉めがちだけど

    • 任天堂は栄えてる駅前って感じ

  20. エビフィレオ

  21. その五つ星レストランとやらはマック相手に競争してるつもりなんだ?w
    そりゃ潰れるわ

    • マックの好き嫌いはあれど事業規模で勝てるわけがない

    • ミシュランの上限は三ツ星なので明らかな偽物だけどね

  22. 月見バーガー

    …って、今月入ってからまだ一回しか食べてないわ…

  23. てりやきチキンフィレオ

  24. 星5つで有名な所だと、ステマが露骨すぎて利用者が激減した食べログかな?

    • 基地外がいつもの水増ししてるだけ、とミシュラン基準(三ツ星が上限)で考えてたけど
      食べログはそういえば5つ星だったなw
      水増しする事で逆に胡散臭くなるとかPSにお似合いの顛末だわ

  25. 自分は飯屋で例えるなら、任天堂は回転寿司ってイメージだな
    寿司が回ってるという遊び心(ギミックハード)
    ボックス席で家族とワイワイできる(子供や家族を意識)
    寿司以外にもスイーツなど幅広く扱ってる(リングフィットや脳トレなど純粋なゲーム以外も扱ってる)
    この辺りが任天堂のイメージに比較的近い

  26. switchはファミレスで
    PSは1500円の水出してくる意識だけ高い店

  27. 任天堂系ってなんだよ一々キモいな

  28. その高級レストラン。高級レストランのはずなのに料理に半額シール貼られまくってますよ

    • 船場吉兆かな?

      • 雪印食品でしょ

  29. PSってごみ箱でしょ?
    どれほど美味いと言われても誰も手を出さず、そこに入ったら後は無料で手に入るのを待つ乞食が群がるだけ

  30. 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフは美味しい

  31. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO15ZsMZ0
    >>??「君は確実に五つ星だよ」

    五車星かな?

    • ダイレンジャー…

  32. 任天堂がマックだとしてもPSはハードの値段はちょっと高いだけ、ソフトもほぼ同じくらい程度の違いしか無いくせによくもまあ高級レストランとか言えたもんだな

    値段高くて見栄えばっか立派なくせに大して美味くもない店舗数も少ないあってもほぼ閉まってるバーガー屋じゃねぇか
    有難がって買ってるコアゲーマー(笑)なんてインスタ映えとか言って写真取るだけ取って料理捨ててるクソ人間と同じだろ

  33. 値段の差で言ってもps5とSwitchの間に高級料理店とチェーン店程の差は無いじゃないか

  34. 任天堂は毎日食べる美味しい白米かな
    実際毎日Switch起動してゲーム遊んでるし
    PSはnasneも処分したし4だけ置いてあるけど全く動かしてないから備蓄米かな…
    欲しいゲームも出ないし

  35. PSはたとえ高級店だとしても星は1もないだろ
    結局は客がいないんだから不味いってこった
    いまPSに群がってるのは舌バカだけ

  36. ファンボ理論だと、マクド=GTA5なんじゃね?
    世界9位とか煽ってたのをお忘れで?

    俺はドムドムが好きだわ、店舗が絶望的に少ないけどw

  37. グラコロバーガー

  38. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqfH5z1ZM
    >>自分で「オススメRPG」と書かれたシールを貼るのはPS独占!

    里見の謎のことだろうけど今やソニー本体のことと言っても通るよな

    • PSだとオススメ品というよりおつとめ品やで

  39. PCより遅延がひどいってプロ格闘ゲーマー文句言いまくってるから高級食材だとしてもよその店よりも鮮度が悪い刺し身ってとこですかねぇ?

  40. ダブルチーズバーガーです。
    あのチープなジャンキー感が最高。

  41. フランクバーガーとマックポーク
    どっちも消えて辛い…

  42. ダブルクォーターパウンダー

  43. メタスコアという情報を食ってそれで満足する愚かな客はPS側に多い

  44. 任天堂系は親しみやすく馴染み深い身近な物って考えたら白米
    PS系は…リピートはしないタイプの高級珍味かな(味は…うん)
    xbox系は…箱歴まだ浅いから、わからん

    まぁどちらにせよ、ただの一個人の価値観なわけで。

  45. シャカチキ レッドペッパー

    • シャカチキのスパイシーガーリック味なんで消えたの…

  46. ポテトL

  47. PS5は、一時期話題になった高級食パン専門店みたいなものでしょ?

    • 偽装高級(笑)だぞ?

  48. それ全部死兆星では

  49. 普通の食材・調理器具つかってもこんなに美味しいものが出来るのか
    ってのが任天堂のすごいところなんじゃないの?

  50. マックフルーリー(小声)

  51. 既に散々言われてるだろうが、五つ星はホテルだよな? レストランは三つ星だったような

  52. 今の任天堂は駄菓子やジャンクフードから会席料理とか外国のフルコースまで何でもあるからなあ
    しかもとんでもなく不味いってものがほとんどない

  53. そもそも任天堂系の人ってなんだよ
    子会社か

  54. ソーセージマフィン

  55. そのレストランの客、度々マックのメニューこっちにも寄越せって言ってくるんだけど…

  56. 高いけどぬるいシャンパンとキンキンに冷えたビール
    どっちがうまい?

  57. あの…その高級レストランの客、 水しか頼まないんですけど…

    • メニューがほとんど白紙だから客のせいではないな

  58. 何かこのスレタイみたいなHNのヤツ、みらいマニアックスの常連にいたなw

  59. どんなに名店でも、開店してないとな

  60. ???「高価なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです」

    幾度読み返してみても、そういう事じゃないと思う喩えだけれど
    何というか…ファンボに増長を促した大罪な発言だわ

    • 傲慢って大罪やしな

    • PS3の値段の件で炎上した時の苦し紛れのつもりだったんだろうけど、
      当のSIE(SCE)のお偉いさん方自身も後々自己催眠に陥っている節が見られるのもまた何とも

  61. 値段が高いだけでサービスもゴミで料理も不味いレストランってあるからなぁ。

  62. 味で勝負するなら相手はsteamだと思うけど
    まさかまだシェアでバトルできるとでも思ってるのか…?

  63. ソニーは船場吉兆だからな

  64. 奴等商品じゃなくてゲージツ(笑)とかほざいてるからな

タイトルとURLをコピーしました