予言するけど多分『ソウルハッカーズ2』はSwitchに出るよ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDx1X25fr
そしてPSより遥かに多く売れるだろうね
その時のステイファンのファビョりっぷりが今から楽しみだよw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GP7t1Dk9a
つまんなかったけどホントに欲しいの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulfCxIm8d
>>2
欲しいワケじゃないだろ
ただswitchは来るもの拒まず
誰にだって救われるチャンスは与えられるさ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMqtdlza0
>>2
俺は出たら買うよ
ソウルハッカーズを名乗られちゃさ…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zvfJoGE0
出るだろうけど当然パス
ゲーパスくるならプレイしてみるかな程度

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAwHZmXJa
まぁPSで爆死したし何とかSwitch版出して少しでも取り返そうとはするだろ
ただマルチで同時出ししなきゃ売れないけどなw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1OCC5U5p
>>6
俺はマルチの時点で買う気せんわ
Switch独占なら大抵買うけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbkMdrNnd
中身バレてるのは無理じゃないか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RRyqTHpd
3DS版1リマスターとのセットで5800円ならワンチャンあるかも

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRIqUDMLd
流石に売れんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZxn6Tjsd
こんだけ叩かれてたら出しても売れんだろうな
しかしなにが笑ったってSwitchには出せない理由の悪魔たちを画面にたくさん出すサバトが
どの実況者もスキップして誰もやってなかったことだな
サバトシステムカットしてもなんら支障ないよw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YofONSL0
評価わりーから売れねーって

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUq4FwGg0
ソウルマトリクスを狭くしてクエストターゲットはフィールドに表示させればそれなりに楽しめるからいいんじゃない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEP2ygZ3M
絶体絶命都市4も
既に酷評されてしまっているものを
図々しくも7,000円で出して爆死していたな
腐るほどソフト出てるんだから誰だって少しくらい調べるっつーの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ld+LyiEba
2dモードで出してくれ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWc58Frc0
評価低いのは話がつまらなかったからなの?
ゲーム性が悪いなら改善の余地あるけどストーリーがダメならSwitchで出しても売れなさそう
ソルハカ2が出るタイミングで3DSでソルハカリメイクのセールしてたけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMqtdlza0
>>20
一番致命的なのはセンスが無いことだと思う
とにかく半端。誰に向けてアピールしてるのか分からない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhOQVLVeM

>>20
ストーリーもゲーム性もダメ
ロードが長いし多い

戦闘システムはアトラス製タイトルの上澄みを掬っただけの代物で練り込まれていない
悪魔との会話はワンパターン(種類が少なすぎて萎える)
ダンジョンは無機質で単調、なのにプレイヤーをひたすら迷わせ、同じ通路を何度も何度も何度も歩くことを強制するような作り、プレイ時間を水増ししたいんだろうけど
(ひたすらエストマと移動速度上昇の魔法をかけながら進むのが面倒くさ過ぎて…)

また経験値もマッカも稼げなさすぎなので
虚無ダンジョンで雑魚との戦闘を膨大な時間を費やしてダラダラと続けなければならない
1,000円払えばこの地獄からは解放されるけど
それをしたらしたで今度は経験値とマッカは実質稼ぎ放題なのでチートと一緒
チクチクとレベル上げしてやっとこいつを作れるぜ、みたいな楽しみが全て失われる
(まあこれはメガテン4以降のDLCも同様だけど)

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6QHuZfY0
ソウルハッカーズ1ベースで作り直してしまえばストーリー以外は全部解決しそう
3DダンジョンRPGを継ぐものとして再出発してはどうか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYerPCLUd
前作ソウルハッカーズを移植するってんなら即買いだけど
こっちのほうはだだでもイラネ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQFdg69U0
出ることが決まってざんぱん連呼までがセット
まぁ話題は持って1日だけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxkcRHz6p
これよりデビルサマナー無印+デビルサマナーソウルハッカーズのセットがいい
2はなかったことにしてくれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoMCqsFgd
これに関してはもう闇に葬ったほうがいいと思う
もう忘れられた存在になりつつあるし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FK5a328bd
いらないよ…
これ以上アレに金かけんなよ…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RumiUSd0d
でるかな?
例え出たとしても、売れるのかねぇ。
Switchだと真女神転生5ともろに比較されちゃうんじゃないのかなぁ。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJZ6RL3pd
真5はクソゲー

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PD5U7D/H0
PSPへの移植以来音沙汰のない初代デビルサマナーとハッカーズのリマスターのほうがあるいは需要があったり?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMqtdlza0
>>32
まあ俺は買うよ
ただハッカーズは3DSが決定版だ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCmql52U0
売れないだろ・・・

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYerPCLUd
前作ソウルハッカーズはいわば
「メガテン中興の祖」だからな
システムの基本は維持しながら徹底的に遊びやすく改良され
難しければ難しいほど喜ばれてた複雑怪奇なダンジョンや厳しめの戦闘バランスも大幅に軟化
結果古参メガテニストからはヌルすぎると批判されたけど
それ以上の新規ファン獲得に繋がった

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpmOyFvyp
>>35
あの世代のRPGとしては無茶苦茶完成度が高かったもんな
当時のサターンは、ハッカーズ、グランディア、アゼルとRPGは地味だけどクオリティが高いのが揃ってた

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEKl/xy20
マジで出すならホグワーツやダイイングライト2みたいに来春発売とかあらかじめ発表してくれよ。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SkeoYIG0
メモリが足りなくて物理的に無理って話じゃないっけ?
本当に無理かどうかは知らんけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMqtdlza0
>>37
んな訳ねーよなあ
どう考えてもSwitchで可能

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BEMGksxa
>>37
メガテン5で複数悪魔動かせてるんだからそんな言い訳通用しないよ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoMCqsFgd
>>37
とゆうかゲームパワーなら多分真5の方が使ってる気がするけどなあ、マップの敵悪魔もハッカーズは全部変わらないし
サバトなんて9割以上の人スキップしてるだろうし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zF/SOBhl0
出しても悪評が広まるだけだと思うがなあ
思い切って全面改修かつタイトル変更とかやったらワンチャンあるかも

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAv+xD31a
出るかはしらんがうれないでしょ

 

引用元

コメント

  1. それより、デビルサマナーをベタ移植でいいから出してくれ

    このコメントへの返信(2)
  2. switchに出すにしても時期間違えるとペルソナ5R、4G、3Pに客が喰われそう
    同じメーカーだけど

  3. ハードなんて気にも留めないメガテニスト達の食い付きが悪かった時点でなぁ
    ぶっちゃけSwitchに移植した程度じゃどうにもならないので諦めた方が良いだろう

  4. Switchはなんでも売れる魔法のハードじゃないんですがw
    中身がバレてる微妙なゲーム移植されてもなぁw

    このコメントへの返信(3)
  5. Switch向けにリリースするのはセガとアトラスの判断になるし出すなとは言えないんだけど
    他機種で低評価が既に定着してるゲームはSwitchで後発マルチしても売れないのは傾向としてある
    引用レスで挙がってる絶体絶命都市4とかジャンプフォースとかがそう
    消極的だけどこれ以上の展開をしないのが一番損失少なくて済むんじゃないかと

    このコメントへの返信(1)
  6. 基地外みたいに、急に手のひら返して神ゲーって持ち上げることはないからなぁ

  7. ps版よりは売れると思うけどあんだけSwitchに出せないって言ってて出すかね?

    このコメントへの返信(1)
  8. 最初にスペック的にSwitchじゃ無理みたいな発言する奴は大概フラグがたってるのよね

    このコメントへの返信(1)
  9. カカロットに鬼滅にニーアオートマタに二ノ国2
    アトラスが噛んでるタイトルでもペルソナ5に十三機兵
    過去にSwitchでは出せませんwwwって抜かしてた連中がこそこそSwitchの市場にやってきてお零れをもらおうとしてる惨めな例があり過ぎるからな
    墓2も上の連中と同類だと思われてるだけの話でしょう

  10. それでも、PSよりは数が出そうなのがw

  11. 思いで補正も入ってるけど、面白かったよなぁ

  12. 名前買いやジャケ買いされるようなタイトルじゃないしざっと調べれば不評なことは分かる
    いくらSwitchユーザーの分母が大きいからといって出して売れるかどうかはねえ

  13. ハードが2500万も売れてればウンコみたいなソフトもPSより売れちゃうのは鬼滅で証明済み

    このコメントへの返信(1)
  14. それより真5Fを出せ

  15. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYerPCLUd
    >>前作ソウルハッカーズはいわば
    >>「メガテン中興の祖」だからな
    >>システムの基本は維持しながら徹底的に遊びやすく改良され
    >>難しければ難しいほど喜ばれてた複雑怪奇なダンジョンや厳しめの戦闘バランスも大幅に軟化
    >>結果古参メガテニストからはヌルすぎると批判されたけど
    >>それ以上の新規ファン獲得に繋がった

    俺もソウルハッカーズでどハマりして他のシリーズプレイし始めたからな

  16. どうなんやろ?
    ゲームの中身になんか興味ない投資家とか目線ならスイッチ移植されますって事実だけで株価とかはプラスに働くという見込み判断とかはあり得るんじゃね?
    少なくとも後発スイッチマルチしたときに先発PSよりは売れてる前例自体はそこそこあるんだし

    このコメントへの返信(1)
  17. 新規タイトルの方がダメージ少なかった
    雑にシリーズものとして出したのは悪手
    まあ新規だと売上予測が未知数で開発費が出せなかったのだろうが、古参に頼るなら品質は上げないと
    続編をコスト削減で安く作ったら、そら批評が多くなるのは当然

    素人でも簡単に推測できることを、経営側が認知できないのは無能としかいいようがない

    このコメントへの返信(1)
  18. むしろもはやそれほどまでに商圏規模の母数に差があると見なすべき
    要は1万人の50%より100万人の1%や

  19. まあ普通になんでかつてのデビサバは受け入れられてこっちはダメだったかをもう一度よく考えろとは思うわな
    少なくとも絵柄や絵師それ自体の問題ではないことは明らか

  20. もともとソウルハッカーズとして作ってなかった物に、無理やり名前つけられた感じ

    このコメントへの返信(1)
  21. 仮にswitch版が出るとして、その頃にはPS版のパッケージは2000円切ってそうだからな…

    このコメントへの返信(1)
  22. ハッカーズ(1)普通にスイッチに出してほしい
    PS版で頼む

    このコメントへの返信(1)
  23. デビルサマナーとソウルハッカーズをブラッシュアップして移植とかのが嬉しい
    もしくはライブアライブくらい気合い入れたリメイク

  24. まああれは言い訳か契約だと思ってる
    実際本スレで書いてあるけどサバトの要素がそれにあたるなら全員スキップするただの戦闘演出なんて誇るの馬鹿馬鹿しいし
    マップもかなり手抜きで正直何処にパワー使ってるのかわからんもん

  25. 特殊な事情でもなければ母数多い方が
    買ってくれる可能性を持つ人が多いのは当然よな

  26. 世界観にしてもサマナーがカジュアルっぽくなって安っぽくなった気がするのよな
    日陰者感がないっていうか
    仲魔にかんしてもPチックのまま戦闘しようという意味も分からんし
    ダンジョンに実体化して解き放てるなら
    悪魔は1体装備するにしても装備してない悪魔は実体化させて戦闘させられるだろうに何故そうしないのかと、理由付け等の練り込みも足らん

  27. 悪魔との駆け引きがなくて餌ちらつかせたら一つ返事で仲魔になるの寂しい。
    あと、話読むオマケでメガテン要素つけました感すごい。

    これ全く別のタイトルにして「ソウル?ハック?ソウルハッカーズ新作の伏線か?」くらいに思わせておくくらいで良かったのでは?

  28. 投資家は期待値で見るから既に悪評がついてるものに対して期待するのはあんまりないかな
    と言うか小粒過ぎてそもそもそう言う土台にすら立たないタイトルだと思われる

  29. そんなもんよりライドウ移植しろ

  30. そりゃブロック権で押さえつけてただけだから出るだろ

  31. 何ならデビルサマナー3ということで新作を…

  32. 今アマゾンでどれくらいなんやろと思って見たら
    4790円でまあまあ維持してるやんって思ったら9878円もしたのかコレw
    1ヶ月で半額割ってる

  33. スプーキー死なせないのPS版だけだからな

    このコメントへの返信(1)
  34. 今中古が3千円台だから2千円台になったら買ってみようかなと。

  35. 3DS版はPS版の更に追加要素有り版だから
    3DS版も2週目で生きのこらせれなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  36. 生き残るよ。

タイトルとURLをコピーしました