1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRipF/ytp
まさに需要と当時のコケ方してる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FiOhaW+d
DCに失礼だろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzFN1BMta
DCはセガが頑張って独自のソフト揃えてただろ。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOP8FzJ10
3DOとか、バーチャルボーイだろ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZG5PTeFYx
DCはスマッシュヒット程度ならいっぱい出てるし
全然違うわ
全然違うわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6QHuZfY0
DCは独自で意欲的なゲームがいくつも出たけどマルチ時代の今PS5にそれは望めまい。
そういやDCソウルキャリバーは1人用がめっちゃ充実してた気がする。スト6は真似するといいよ。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOiexxb90
>>7
本当かどうか実際のところわからないけど3ヶ月で作ったらしい
本当かどうか実際のところわからないけど3ヶ月で作ったらしい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tp5PMHQ00
DCすら遠いだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfpG5qxid
さすがにDCに失礼。
もうすぐ2年だけどPS5でしかできないソフトはまだ10本以下なんだぞ。
もうすぐ2年だけどPS5でしかできないソフトはまだ10本以下なんだぞ。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlfWXwYe0
コードヴェロニカとバイオ村が互角くらいの評価なのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+rE9YhD0
DCは50万ぐらい売れたソフトあるし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+W+LfO3D0
>>11
累計ならFF16もそのぐらいいけるんじゃない
累計ならFF16もそのぐらいいけるんじゃない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQZykDWdd
>>35
GT7さんやホライゾンさんみたいに、本体抱き合わせ販売やるならハーフは確実
[PS5+FF16=68,980円?]
GT7さんやホライゾンさんみたいに、本体抱き合わせ販売やるならハーフは確実
[PS5+FF16=68,980円?]
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3Vrgrxv0
ドリキャスはもっとソフトあったぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pqxlbOop
クソみたいなプライドばかり高くてソニニニも作れないようなとこがDCの位置とか笑わせる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YofONSL0
箱●では
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElS28g5Fa
今DC売り上げトップ50見てきたたけどPS5さん…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2I5e1ps0
アケ勢なら買った月には元取れるラインナップだったぞ
DCというかナオミちゃんが超優秀だった
DCというかナオミちゃんが超優秀だった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbhpQqDQ0
PSOに失礼だな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10wSMBkI0
DCを最後にハード撤退したSEGAとかぶりますなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oCUF5hW0
DCってなんか神ゲーあったっけ?
って言うといろんなソフトが出てくるけど、PS5は出てこない
この差は大きい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmTHQ0Kb0
ハードはPS5、ソフトはDCで互角だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnhLSqic0
あの時のセガは、少なくともプラットフォーマーとして頑張ってた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:padz3Ao+a
スペースチャンネル5とかシーマンほど有名なやつあんの?
と言いかけたがどちらも後発でPS2に出たのか
と言いかけたがどちらも後発でPS2に出たのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zZLQt5A0
ワンダースワンやろ
FFあるのにヤバイトコとか
FFあるのにヤバイトコとか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0Hil8tDa
専務みたいな後世のネタになるCMあった?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcX1ZJOLd
こんなにソフト売れないハード過去にないから比較できないよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESBWWviv0
せいぜい3DOじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVSGPtgO0
ワンダースワンはさすがに超えたか
コメント
光るものがあったハードと比較するなよ
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzFN1BMta
>>DCはセガが頑張って独自のソフト揃えてただろ。
ほんとコレ
あくまでハード競争としては負けたかもしれないがファーストが面白いソフトを提供してたという点ではPS5は比較対象にすらならんわ
>>21
個人的には、未だにコロ落ちを越えるガンダムゲーに出会えていない。
爽快感は連ジが上だけどあれはアクションゲームとしての面白さだしやっぱ地上戦はコロ落ちだろうね
DLCのガンダムのビームライフルで1面のザクの頭両腕もいでイジメてたw
宇宙戦だと機位の把握や操作に慣れるのが大変だけどGCの戦士たちの軌跡が一番いいと思う
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOP8FzJ10
>>3DOとか、バーチャルボーイだろ。
3DOは知らんけどバーチャルボーイは黒字で終わってるしなぁ
PS5くんはどうなの?
バーチャルボーイは全てが独占ソフトで独自性の塊だからマルチばっかりのps5とは雲泥の差だな
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FiOhaW+d
>>DCに失礼だろ
正にこれ
ドリキャスはセガがファーストとして頑張ってただろ
ソニーはPS5から真っ先に逃亡したぞ
>箱●では
ダウンロード版考慮してなんとか勝負になるかなくらい
【PS5】 【箱360】
1位 15万本 GT7 20万本 SO4
2位 12万本 エルデン 20万本 TOV
3位 7万本 バイオ村 20万本 青竜
4位 6万本 マイルス 15万本 ラスレム
5位 6万本 アライズ 14万本 AC6
6位 6万本 ホラ依存2 12万本 キネクトADV
7位 5万本 デモンズ 12万本 バイオ5
8位 4万本 キム2 12万本 MHF
9位 3万本 FF7R 11万本 塊魂
10位 3万本 EDF6 11万本 インアン
ドリキャスとかワンダースワンとか畏れ多い
【DC】 【WS】
1位 40万本 ベロニカ 37万本 FF
2位 39万本 シーマン 24万本 FF2
3位 38万本 ソニック 21万本 デジモン
4位 37万本 ラリー2 17万本 チョコボダンジョン
5位 35万本 シェンムー 14万本 スパロボ
6位 30万本 サクラ3 14万本 グンペイ
7位 28万本 キャリバー 11万本 スパロボ2
8位 28万本 VF3 10万本 デジモン
9位 27万本 サカつく 7万本 SDガンダム
10位 25万本 サクラ4 6万本 デジタルパートナー
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FiOhaW+d
>>DCに失礼だろ
ドリームキャストにはバーミリオンデザートという名作があるから
(サービス気味で)DL率5割としてPS5の国内ソフト販売累計が約216万、国内ハード販売数累計が192万、そのタイレシオ1.2弱
ユーザー達がPS4版ソフトを買ってる事を考慮してもこの数字は流石に低すぎる
比較対象なんてない前代未聞のハードだと思うよPS5は
ワンダースワン結構頑張ってたよな
DCはちゃんと戦って討ち死にしたんだからよっぽどマシだよ
盤外戦術で勝手に自殺してる無能と一緒にするのスゴイ失礼
PS5はXBOX360よりソフト売れてないのが笑えるな
以前にも言ったがPS5の位置はAmigaCDやATARIJaguarやピピン@と同じでしょ
湯川専務だっけ。確か最近亡くなって少し話題になってたな。
対してプレステの方で出てくる重役の画像いえば「PSPの最初の購入者は大人。DSはお子ちゃま」の例の画像だしな。
そんな認識で凋落したハードとDCと比べるのは失礼だよ。
大して売れないのが初めから分かってるヱ□抜きヱ□ゲが結構発売されたのを見れば分かる通りPCからの移植が簡単なDCはPS5なんかより利益の出しやすいサードに優しいハードだったよ
紙芝居ADVなら移植に一億もかからなかったんだっけか
おい箱○は海外ではそこそこ売れてるが5は海外でもswitchにボロ負けだぞ
2年立ってもまともに買えず、買えても次はバグだらけ、欠陥ハードでどっちにしろ幸せになれないから唯一無二の最低ハードだろ?
ゲーム機として使うと後悔する事になるので結局、転売で金に変えるのが最適解という……
たまにセガハードとPS重ねるGKいるけどさ
他ハードなんて目もくれず良質なゲーム提供する事に特化した戦略ゼロ職人集団のセガと
無駄にプライド高くて信者と飼い主が一緒になって他ハードの妨害に勤しんでるゲーム業界の反グレことPS派では根本的に違うだろ
DCでPSOとぐるぐる温泉をやりすぎて読み込むレンズ?が駄目になって本体6台も買った・・・
PSでここまで夢中になったゲームはないな
DCって撤退後もソフトは出続けてたんだよな。PSは普通に消えるだろうな
最後にソニニニという自虐ネタソフト待ってます
PS3の頃からそんなネタはあるけどいつも「ソニーはプライド高すぎて自虐ネタなんかやれないだろ」とツッコまれてた
ネプテューヌが既にあるだろ
アレやるくらいならトイレ掃除や百マス計算やった方が百万倍楽しいってくらいのクソゲーだけど
マブカプ2、カプエス2、燃えジャス2、斑鳩あたりはやりまくった。
シェンムー2は・・・当時なら悪くはなかったよ。
3DOレベルなんだけど、次の目標はネオジオですね。
PS5はソフトが壊滅してるから、ネオジオを超えるのは難しいよ。
ハードの勝ち負けなんて考えもしなかったガキの頃でもドリームキャストの存在は知ってたな
おそらくCMの影響が大きかったとは思うけど
湯川専務とかなんとなく面白い印象があった
今の子供たちはPS5の存在を認知してるんだろうか
PSってPCE後継だと思ってるので
PS5はPC-FX枠
PC-FXに失礼すぎるレベル
専門誌の系譜はそうだね
多くのPCE系雑誌の編集部がPSに乗っ取られた
ソフトラインナップのなんとも言えない感じはマジで3DOが一番近いんだよな
俺の3DOはスパ2Xとリターンファイアー専用機だった
旧箱に失礼だろ
メガテンNINE様、研磨鬼武者、格闘超人と葬送たる面子やぞ
DCはゲームが好きな人なら欲しくなるハード
PS5はゲームが好きな人なら別に無くてもいいやって思うハード
全然違う