1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNyV/aTz0
任天堂がDLC商法始めた時も最初めちゃくちゃ言われてたけどもう誰も文句言わなくなったよね
キーカードもそうなる
キーカードもそうなる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqV21UJe0
amiiboに不満はない
むしろすげー!って思った
むしろすげー!って思った
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvTIVjI90
任天堂ファンくんが苦しんで愉快だ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCDLZs7K0
amiibo苦しみながら買ってる奴とかいたんか?
アホちゃうん
アホちゃうん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBTZlSWL0
amiiboはゲームプレイに必須じゃいしなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et+aqYUZ0
やめるかどうかはサード各社が決めることなのでは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQoDb+RK0
amiiboはマジで発明だった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g53o+Vha0
キーカードは良くないとは思うが任天堂は選択肢を与えてるだけでどれ使うかはサードが決めることだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNlwXUMCa
amiiboは迷走期の頃に出したから色々言われてたな
個人的な意見では実用性のあるファンアイテムとして優秀だし
今でも新しいamiiboを出してくるってことは黒字なんだろうな
個人的な意見では実用性のあるファンアイテムとして優秀だし
今でも新しいamiiboを出してくるってことは黒字なんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sll/H84xp
レジ袋有料だってみんないつの間にか受け入れてるわけで
それが当たり前になれば誰も文句を言わなくなるのであーる
それが当たり前になれば誰も文句を言わなくなるのであーる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwT9ASEZ0
DLCさえ叩かれまくったのキチガイじみてるよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sll/H84xp
レジ袋有料だってみんないつの間にか受け入れてるわけで
それが当たり前になれば誰も文句を言わなくなるのであーる
それが当たり前になれば誰も文句を言わなくなるのであーる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLyRHlZt0
amiiboは品切れだとDLC入手不可能なのと、
些細なおまけDLCレベルでも一律で2000円近いのとかは不満だな
些細なおまけDLCレベルでも一律で2000円近いのとかは不満だな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9Vy1sgY0
amiibo もっとだしてほしいんだけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1abLcUG0
amiibo出た時は販売店でスカスカのWiiUの棚を埋めるための商品だと思ったわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jheuos5q0
キーカードはサードの判断でやってることでは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFzWg1BZ0
amiiboは売り出し文句は汎用性たったのに専用ばっかりになっちゃってるよなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nS/E5nZL0
amiiboは特典が普通にゲーム内で手に入れられるようになったな
良いのか悪いのか分からんが
良いのか悪いのか分からんが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyB4NHoP0
アミーボは売れてる
キーカードは売れてない
はい論破
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScX0JkHc0
Amiiboを妬んでるんはソニーファンだけやん
人形にしてはそれなりの値段だが
子供は手にとって喜んでるしマニアはとにかく飾るし
人形にしてはそれなりの値段だが
子供は手にとって喜んでるしマニアはとにかく飾るし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FW4zLb2Q0
現物じゃなく単にDLCにすれば誰でも導入できるのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKEj5wZ10
アミーボはゲーム内データと紐づけてあって最悪だった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2TDvoL80
任天堂ファンは舐められてるから何してもヨイショするなら任天堂は付け上がったんだぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PkbGDwYa
パッケージ無くなるならゲーム辞めるタイミングだわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkIZHCC50
実はPS5のディスクもキーディスクだった!?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPrXT+H40
amiiboなんて転売で売れるかと思った時にしか買わないあんなの欲しがるもの好きは転売ヤーに怒ってても再販しないから買うしかないってねw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDHLoAqS0
キーカード使えんなるとサードがSwitchで出したがらなくなって利益減るからな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwEnFcWk0
amiiboは批判なんてされてねーだろ
いらなきゃ買わなきゃ良いだけだし
いらなきゃ買わなきゃ良いだけだし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijhhSRtB0
amiboってwiiu時代の暗黒期の遺産だけど未だにやってるな
実質物理DLCだしやめてほしいけどね
実質物理DLCだしやめてほしいけどね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGEA5oOTd
amiiboってぶつ森の好きな村民召喚できるやつは買った
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMv3L4Q40
アミーボも正直要らんけどホムヒカだけは買った
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TV7cdt+t0
アミーボ と勘違いしてた
キーカードはサードが辞めればいい
キーカードはサードが辞めればいい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkg3arV30
ソラールのamiiboは活躍してるのか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlwRthW40
amiiboてなんだかんだ最新作のやつ以外意味ないよな
スプラとかはアバター売ってるようなもんだけど
スプラとかはアバター売ってるようなもんだけど
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqVSelOz0
amiibo批判されてないとか言ってる奴は歴史を改竄しようとするK国と同類みたいになるから止めとけ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGjhbHdyM
キーカードはサードがゲーム出す条件みたいなもんだからなくならんわな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1ZJYbrG0
いや需要と供給
需要がないと見限ればやめる
あくまでDL移行したいのはサード
需要がないと見限ればやめる
あくまでDL移行したいのはサード
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0r5dGHO0
ユーザーと小売が不買を貫くだけ
キーカードだから避けられてるのを分からせるのだ
キーカードだから避けられてるのを分からせるのだ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLhk9Mmu0
amiibo初期の批判は転売ヤーに買い占められたのとクオリティが酷い個体があった事
肝心のスマブラでのCPU育成モードがバカすぎた所くらいだろう
肝心のスマブラでのCPU育成モードがバカすぎた所くらいだろう
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRKxx1WQx
キーカードは苦渋の決断なんだよ。
ソフトのデータ容量を引き上げた某PS5のせいだ。
ソフトのデータ容量を引き上げた某PS5のせいだ。
コメント
amiiboにしろキーカードにしろ買ってないってか顧客ですら無いファンボーイがあーだこーだ言う問題じゃ無いんだよマジで
造形が良くなってきたので、飾るだけでも楽しい
スマブラamiiboを全部持ってる人は置き場に困りそうやが
キーカードって謎の嫌悪感あるから買わずに未だswitch2 文鎮とかしてる
ホントPSユーザーは嘘と妄想と願望でしかものを語れない無能しかいないね
言われて悔しかったシリーズはもういいよ
switch2文鎮と言いたいだけのPSユーザーで草
普段DLガーとか吠えているのにコレ
そともパッケージ版に拘りがある設定か?
ホント口ばかりだな
もう任天堂の事よりも
お前ら希望の■■■■がまたアプデ後クラッシてんだよ
あ、もう折れた棒扱いだし興味ないか
棒だけしてゲーム買わない惨めな負け犬のクズだもんな
amiiboは値上がりしてから一気にクオリティが上がった
新シオカラーズとかディテールが滅茶苦茶丁寧に仕上がってる
そういえばamiiboも昔は品薄商法だとか叩かれたなぁw
キーカードとして出るか、DL版しか出さないか
現状その二択なのに文句が出る意味が分からない
買わないきゃいいだけの事なのに何が不満なんだ?
スイッチ1でもさんざんDL版だけだったソフトがあった、それがキーカードとして出せるようになった
それだけの事なのに
キーカード何て出さないでDL版だけ出してろって言ってるのと同じでしょ、キーカードを嫌うっていうのは
買うか買わないかの選択権を持っていながら、存在自体を否定するのは病気だよ
「amiibo商法が散々批判された」という事実がない
ファンボのいつもの「火のないところに放火して煙を立てる」論法
ファストトラベルでクラッシュするんだっけ?
しかもPC、PS5関係なく
DLCが批判されてるのは100%の商品を80%50%みたいに分割してるからであって
amiiboがなくても遊べる任天堂には無関係
任天堂だから叩きたいってやつが放火してるだけだろ
amiiboはそもそもあの値段でこのクオリティが出せるのかってくらい出来がいい
それでいてゲームにも使えるんだから
飾ってよし、使ってよしの一石二鳥なのがいいんだよ
キーカードもカードに入りきらないゲームデータでも対応できるものとしていいと思う
DLだと貸し借りできないけど、キーカードだと貸し借りできるだろ
逆に今の時代データのダウンロードなんて当たり前に行われているのに
なにが嫌なのかわからない
その散々批判()されたとかいうamiiboを超絶劣化パクリしたSONYさんw
TOTAKUコレクションだったけか?
パラッパやクラッシュバンディクー、Bloodborne、リトルビッグプラネット、どういう訳か鉄拳の平八()とかw
パクブラ同様、あっという間に廃れちゃったけどねぇw
やめるわけないだろ
もとから買う気のない奴が外野からさわいでるだけなのに
今でも一部データがダウンロードとかあるし別に何とも思わんなあ
毎年3月末
???「ファンボーイは!アンチ任天堂やめへんでぇ〜!!」
(周りの人は仏頂面)
無くす理由がない。
むしろ、どんどん出して欲しい
初期amiiboと造形良くなったamiibo(ベヨネッタ辺り?)の差が激しいので初期の頃のリメイクして欲しい