1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NyFT9j/0
Xbox が日本の大手パブリッシャーの買収交渉を開始、と Jeff Grubb 氏は語る
https://windowsclub.com.br/xbox-inicia-negociacao-para-compra-de-grande-editora-japonesa-afirma-jeff-grubb/
https://windowsclub.com.br/xbox-inicia-negociacao-para-compra-de-grande-editora-japonesa-afirma-jeff-grubb/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oxnf4iOV0
パブリッシャーって言うと?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot+dZCBv0
ファルコムか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2OQqBkR0
これはファルコムだわ
さっきの電撃の放送でPS以外のハードにも出すのを検討してるって言ってたし
さっきの電撃の放送でPS以外のハードにも出すのを検討してるって言ってたし
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnAf5Al50
>>5
ファルコムはない
会長が売る気ないから
ファルコムはない
会長が売る気ないから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vdLppf+0
コナミ買っておかえりコジマさんする気だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPtYf2Z80
セガは?
業績ヤバいらしいし
業績ヤバいらしいし
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx2S4CiJ0
>>10
セガは提携してるので購入はしないでしょ既に開発ツールから諸々MSに切り替わってる
セガは提携してるので購入はしないでしょ既に開発ツールから諸々MSに切り替わってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66aCTp+x0
セガ買収か!?→ゲーパスデイワン&技術提携でした
コエテク買収か!?→ゲーパスデイワンでした
コエテク買収か!?→ゲーパスデイワンでした
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fv6VMj9e0
ファルコムってパブリッシャーとして大きいか?w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8v7w7g30
>>12
多分「大きい」じゃなくて「偉大な」だと思う
多分「大きい」じゃなくて「偉大な」だと思う
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xopyigyt0
>>16
これお笑い?
これお笑い?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDfIQ5t70
日本人しか買わないゲーム会社ばっかりだろ
世界で売れてるのカプコンぐらいじゃね
世界で売れてるのカプコンぐらいじゃね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk3Uuo8T0
フロムソフトウェアだろ。KADOKAWAが死んでるからSIEから横取りするチャンス
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:othSINTU0
大手パブリッシャーでゲームは小さめなのはカドカワかコナミじゃねーの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF7YKPaV0
ファルコムの何処が大手パブリッシャーなんだよw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fv6VMj9e0
カドカワじゃないの?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KS3Zz0Gp0
大きなパブリッシャーで小規模なスタジオ…あそこしかないだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk3Uuo8T0
古い出版社だからKADOKAWAだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW0Voj7Y0
どうせプレイズムとかだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7j1wvtZ0
ディベロッパーじゃないからコジプロは外れてるのか
パブリッシャー買収は熱いな。
パブリッシャー買収は熱いな。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5fq/mF90
個人的にはヒットマンのIOインタラクティブ買収した方が良い。技術力あるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4s83vZJ0
AB潰したら日本の大手買うぞっていうソニーへの牽制だろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24SaddjWd
確かMSって、コジプロと何か発表してたよね
その状況踏まえるともしかして・・・
その状況踏まえるともしかして・・・
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qyyy1y2y0
>>25
コジプロはPSスタジオ傘下になる噂出た後、今後も独立系スタジオだって宣言したし
ソニーとのパートナーシップも継続するって言ってるから無いだろう
コジプロはPSスタジオ傘下になる噂出た後、今後も独立系スタジオだって宣言したし
ソニーとのパートナーシップも継続するって言ってるから無いだろう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5fq/mF90
ナデラがお前ら(SIE)が妨害するならこっちはやっちゃうぞと警告されてるからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpGq7Bkj0
しかしパブリッシャーを買ってどうするんだ?
ローカライズや宣伝でもやらせるのか?
ローカライズや宣伝でもやらせるのか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24SaddjWd
>>27
何か欲しいipがあるんじゃ無いか?
何か欲しいipがあるんじゃ無いか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9uBfZRE0
コナミじゃねーの?
MSもコナミのipは欲しいだろ
MSもコナミのipは欲しいだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTkMu1E10
海外でも売れるところだろ
日本市場捨てるわけだからな
日本市場捨てるわけだからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDEVcuMF0
最近になって社長が変わった日本一辺りじゃないか
海外の販路が強いパブリッシャーだけどMSが買う意味あるかはわからん
海外の販路が強いパブリッシャーだけどMSが買う意味あるかはわからん
コメント
普通にセガ(+アトラス)だと思う
サミーはどうすんの
セガサミーホールディングスがセガ株を売って名称をサミーに変更するだけでしょ
オンギサードなんてどれを買ってもMSの役には立たんだろう
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk3Uuo8T0
>>フロムソフトウェアだろ。KADOKAWAが死んでるからSIEから横取りするチャンス
フロムはSIEとテンセントがツバ付けてるので…
正直MSが欲しがりそうなIPはメタルギアくらいしか思いつかん
アーケード
フィットネス
TCG
カジノ
コナミはMSが買っても持て余す事業だらけでメリットが無いし
何よりコナミは財務困ってない
わざわざTGS来てたしなぁ
フロムはデベロッパー(開発)かな?
角川が買われちゃったりしてw
中華より全然良いと思うけどね
エンターブレインの浜ヒゲくん悔しくて泣きながら発狂しそう
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vdLppf+0
>>コナミ買っておかえりコジマさんする気だろ
そんなことしたらメタルギア以外根絶やしにされるだろやめろ
スクエニは?
ぶっちゃけ国内大手パブとかどこだろうとソニーとのヤバすぎる真っ黒な裏工作やエゲつない契約内容の証拠とか山の様に出てくるだろうからどこ買われても相当ソニーに都合が悪い事になるんだよなぁ
下手したらその場でSIEが消し飛ぶレベルのな・・・・・・
今この状況でも熱心な信者に守られてるのに
しぶといぜ、奴らは
まぁ以前から噂も出てたし日本一ソフトウェア買ってNIS Americaがついてくる感じじゃ無い?
どうやらXboxは表向きは日本で力をつけており、日本の大手パブリッシャーだけでなく、他の小さなスタジオも買収したいと考えている.
ポルトガル語の自動翻訳だからアレやけど、大きなパブと交渉(現実的には丸ごとじゃなくてip単位じゃないの?)しつつ、小さなデベロッパーも買収しようとしてるんじゃないかね。
レベルファイブやアーク、日本一は噂もあるし。
仮に日本一を買収したとして欲しいIPあるか?
日本一のIPに加えてファルコムのパブだからそっちも狙ってるとか
セーガー
エニックスだけ切り取って貰いますだったりして
いっそのことSIEを買収してくれや
天地ひっくりかえってもありえないけどユーザー的には万々歳すぎる
いらないです