【悲報】貴族『PSはダウンロード主流』、嘘だった。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPb93aHJ0

ゲオに予約しに行くってそれつまりパッケージ版だよな。
貴族ですらダウンロード買わないとかダウンロードが主流ってもう嘘でしょ

[10/7]ファミ通TOP30更新
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665109170/

279 名無しさん必死だな[] 2022/10/07(金) 12:54:07.28 ID:fvmpLYwLd
俺等にはスタオ6あっからw
てめぇら任天堂ファンはプレイ出来ない弾よ

俺等にバレ食らわされてイライラ発狂するだけw
んでやり返す内容が
ネガスレ、ネガレビューwwwwww
ポーク野郎のやり口はいつもワンパターン

282 名無しさん必死だな[sage] 2022/10/07(金) 12:55:37.67 ID:SujMSpe/0
スタオもどうせ10万以下だな
>> 279
のようなソニーファンがイキってもどうせ売れないのが分かるんだ

286 名無しさん必死だな[] 2022/10/07(金) 12:59:14.96 ID:fvmpLYwLd
>> 282
それはねえよファンが
本命はスタオだからよ
俺も今日ゲオで予約してくる

ちなみにこの後の弾も強力だぜ?ファン野郎w

スタオ6
新ゴッド・オブ・ウォー
バイオ4リメイク
ドラクエ12
FF16
ペルソナ6
グラブル リリンク

この強力弾にどう対抗出来るのか任天堂ファン堂のソフトが楽しみだよなぁ?えぇ?ポーク共

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPb93aHJ0
しかもソフトを弾って言ってるのがね。
もうゲームをゲームとしてではなく叩き棒としか見てない。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz6PLwed0
ポーク共って自虐かな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCLcHWYm0
ソニー自身がDL比率は決して高く無いまだまだパケが支流ってついこないだ言ってたし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
>>4
それって解釈次第だろ
ダウンロード率90%を目標にしてたらまだまだって表現になるだろうし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCLcHWYm0

>>6
パケと比べてって話だ
だいたいパケとDL比率って書いてるやん

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1434852.html

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
>>13
それ見る限り他の国に比べてデジタル版の割合が少い
パケとデジタルどちらかが顕著に高くない=ほぼ同じ位
これをまだまだパケが主流とはならないだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nif+XOMD0
パケが主流なんて時代遅れの任天堂くらい

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eX2Amaq+d
>>5
PS5はDEの方が売れてないよなぁ🙄

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTw309Cjd
パケが支流言ってる以上
解釈も何もないな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd575jNYa
パケが売れてないのは事実

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKYMfOqiD

嘘ではないけどねw
俺はDLしかほぼ買わないし
セールでDL買いまくるし

ニンテンドーには、わからんよねw
安物SDカードでロードクソ遅いし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJTAhSnva
>>12
任天堂はカタチケなりDLカードなりでDL促進してるよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKYMfOqiD
>>14
それは週販に出したいからねwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:no7IBaMua
>>28
カタチケは週販カウントされないぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QiqQ2Fx0
ジャンルにもよるな
よく起動するようなゲームはダウンロードのほうがいい
どうせ本体にインストールするから容量食う形式だからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
>>15
やりきりのRPGなんかパケで買ってすぐ売るとかあるだろうね
その場合パッケージの比率がない高くなる
最近だとドラクエ10オフラインがそれじゃない?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HLnR2eU0
そろそろゲーム一本あたりの価格上がるやろな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:730ImfREd
両陣営もDLに抵抗無くなってきてるのは確か
steamも昔は日本で流行って無かった理由もパケ無いからだろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGRpPjYEa
PSの主力は原神とガンオン2
所謂クソデカいスマホ集金方式

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIXFpMJR0
PSっていまだに中古高速回転してるのかね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6FCXdNka
>>36
もう新品が売れてないから中古も回ってなさそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
>>38
結果的にそうなるよね
中古も値段下がらなくなる
結果ダウンロードの方が利便性高いと流れる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVf6BIIha
だってクソゲーばっかで怖いじゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msyZCvr8p
まあ結局PSのDL率はいいとこ2〜3割なんだよね、スイッチよりも下w
DL版含めたらシェアは19:1とかなんだろうな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI+3Y/ee0
PS5はディスク付きのが圧倒的に多く出てんだから嘘なの明白だよなw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfTbKE0la
ゲオが投げ売りするのは目に見えてるのに発売日に買うって事は、
血眼でクリアして即売りするんだろうな。貴族殿は(笑)

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIu88O4hd
プラス以外でライブラリ300本以上あるけどパッケなんか5本も持ってないぞ俺

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI+3Y/ee0
ソニーファンの見えないところで売れてるはず妄想笑えるw

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5Rka4Nj0

今は中古関係なく時間が経てばソフトの値段が安くなるしダウンロードのセールの値引き幅も大きい

発売当日に買わなくても何とかなる環境になってる

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdXHYcROp
マジで160万ユーザーはゲーム買わずに何やってんの???

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
>>67
心配しなくてもやるものは腐るほどあるよ
サブスクにも沢山あるし

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FEnCHkB0
>>71
PSplusにデイワンて猫くらいしか無いが新作はやらんのか。

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
>>73
そもそもデイワンは無い前提だ
やり逃した過去作をやるのが目的

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKfc+5zea
DL集計って普通にDL専用コンテンツ込みだからな完全にパッケージ以下の売上

 

引用元

コメント

  1. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIXFpMJR0
    >>PSっていまだに中古高速回転してるのかね?

    >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6FCXdNka
    >>>>36
    >>もう新品が売れてないから中古も回ってなさそう

    >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
    >>>>38
    >>結果的にそうなるよね
    >>中古も値段下がらなくなる
    >>結果ダウンロードの方が利便性高いと流れる

    中古出回る前に新品の下り最速なんだよな…

    このコメントへの返信(1)
  2. ソニーハードファンは過去に生きてんな

    このコメントへの返信(1)
  3. PSの主力は基本無料のソフトだからダウンロード比率は高いと思うよw

    このコメントへの返信(1)
  4. まあどうせネタバレも他人の動画を見てなんだろうなと察せるのが哀れ

  5. 自分も真っ先にこれが浮かんだわw
    一応、無料だろうとDLはDLだしなw

  6. >>74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1wVuOZv0
    >>>>73
    >>そもそもデイワンは無い前提だ
    >>やり逃した過去作をやるのが目的

    PSのデイワンが使い物にならないと発覚した以上サブスクに頼るしかないよなぁ
    まあそのサブスクも順番待ちとかガクガクのPAL版が混在してたりとか悲惨なんだけどw

  7. パケ無くしたら小売りもどこかに押し付けられてる在庫が無くなって助かるんちゃう?まぁ、押し付けられずに困るところが出るかもしれんけど

  8. セールとフリプと基本無料ゲームはDLするしか無いからな、その辺含めて全体で6〜7割と公式が正式に発表してるのにパッケージ併発ソフトもDL率9割とか寝言言ってるのがファンボ

  9. 過去と言うよりPSWという名のファイナルファンタジー

    このコメントへの返信(1)
  10. もう公式の言うことにも耳を傾けなくなったか

    このコメントへの返信(1)
  11. 「公式が勝手に言ってるだけ」とか言い出す連中だし

    このコメントへの返信(1)
  12. >パケとデジタルどちらかが顕著に高くない=ほぼ同じ位
    >これをまだまだパケが主流とはならないだろ

    ファンボはいつまで経っても理解しないけど
    決算資料もこのプレゼン資料もDL率100%のダウンロード専売タイトル含んで計算してるからな
    それで「ほぼ同じくらい」なら「パッケージ併売タイトルのDL率」は2~3割がいいとこ

    そもそもファンボが「もう少し安くなったら買う」「PSソフトはパッケがすぐ安くなるからユーザーにとってありがたい」とか言ってるんのに

  13. スタオーシリーズ全部買ってるぐらいにはファンだけど
    今のトライエースに10万越えれるか厳しい気がする

    5で愛想尽かした人も多いだろうからなあ

    このコメントへの返信(1)
  14. カタチケ制度のある任天堂のほうがDL売れる下地があると思うんだが

  15. 出回ってなかろうが
    そもそも需要が無ければ値崩れするんですわ

  16. DLが売れてるというデータは一つもなく、逆に公式やメーカーからは割合を出されてるのに
    公式やメーカーはアンチとばかりに妄想のDL率を誇る

  17. 本スレ>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKYMfOqiD
    >嘘ではないけどねw
    >俺はDLしかほぼ買わないし
    >セールでDL買いまくるし
    >ニンテンドーには、わからんよねw
    >安物SDカードでロードクソ遅いし

    この手の話で不思議なのがHDDなりSSDなりに何本ゲームが入ってるんだろうね?
    Switchは元の容量がさほどないものが多いから大きめのSDカードならかなり入るけど、PSは5でも800Gチョイだからご自慢のAAA作品群だと100G超えもあるからそんなに入らないと思うけどねぇ
    前に同じ質問したら「遊ばなくなったものを消す。また遊びたくなったら他のを消して再DLすればいいし」と返されたけど簡単な事じゃないと思うけどねぇ

    このコメントへの返信(1)
  18. だからPS5DEの販売台数がドライブ付きを上回ってからDL時代宣言してくれよ

    このコメントへの返信(2)
  19. ソニーの宣言はろくなことにならないからなぁ
    「PS3時代を宣言します」みたいにさ

  20. 安くないと買わないような奴が基本パッケージより高いDL版なんて買うわけないだろ

  21. DL版のセールが来ても中古パッケージの価格と売却相場調べて安く上がる方買ってそう

  22. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz6PLwed0
    >>ポーク共って自虐かな

    人は相手を貶すとき自分が一番言われたく無い事を言うらしい、つまり

    このコメントへの返信(1)
  23. switchのDL版ソフトが売れてる理由の1つに「いちいちカートリッジを入れ替えるのが面倒臭い」というのがあるけど
    いちいちデータを消したり戻したりする方がよっぽど手間だってことをファンボーイはそこまで考えてないんだろうな

  24. スタオ6
    新ゴッド・オブ・ウォー
    バイオ4リメイク
    ドラクエ12
    FF16
    ペルソナ6
    グラブル リリンク

    半分以上は今年でないし出るときPS5がどうなってるかわからないのにな
    それにその間に色々他社から出るって考えがないのかな?

    このコメントへの返信(1)
  25. こんだけのソフト揃えても国内覇権取れないの逆にすげーよ
    国内じゃPSだけの本数全部足しても、あつもり以下の売り上げだろ

    このコメントへの返信(1)
  26. 揃えてるというかPS3〜4時代に次もPSWや!って何も考えずに突っ込んだ恩義メーカーが爆死してるだけだからPSVR然り

    このコメントへの返信(1)
  27. 4時代に突っ込んだはともかく3時代に突っ込んでまだ出ないゲームとか戦慄するわ

  28. まぁソフト買わない奴等がいくら喚いてもサードもソニーももうそろそろ体力の限界で身がもたなそうだけどな。
    妄想じゃあ利益は増えないし得られない。
    本気でPSを何とかしたいなら冗談抜きにDL率が90%になる勢いでファンボ達がソフト購入してあげないと。
    もちろんちゃんと料金を支払って、な。

    このコメントへの返信(1)
  29. ソニーの公式すらわからない
    俺たちには見えないデータがあるんだろうな

  30. そもそもスカスカって、やり逃した過去作ほとんどなくね?
    ギャルゲに並ぶのがすてぶーちゃんだし

    このコメントへの返信(1)
  31. キ(が くるっとる)族 の言うことなので…

  32. 元々公式と解釈違いが起こった時に厄介オタクが言う、自覚のある世迷言なんだけど、
    そっくりそのまま取り入れる辺りがキ族なんよ
    まあ、この手のは冗談として始まっても、
    本気で言い出す馬鹿が使い出す悲しい運命にあるけど

    このコメントへの返信(1)
  33. ポンコツ産廃PSなんかやっている奴等は
    イカれキモヲタのイキり反社野郎しかいないからな

  34. うちソと投げ売りとフリプで売れた「事にする」んだぞ

  35. 奴等の事だからな、ポークって
    ソースはPSのソフト売り場
    如何にもって奴等ばかり、燃やしたら脂身が多くてよく燃えるだろう

  36. ってか親玉のソニーは何時こいつ等を殺処分するんだ
    いい加減目障りで邪魔だぞ?

  37. ソニー公式すら否定とかもう末期だなw

  38. あのラインナップで大満足って強調するほどに過去の注目作を買ってないとアピールすることになっちゃうからね。PS4をスルーしてた人には確かにお得だけどファンボは違うだろうって話

  39. 少なくとも今年の決算の時点では赤字のDEはソニー自身が出荷数絞ってるしまぁしゃーない
    そもそも対XSS価格対策でしかないDEは生まれが不幸なんよ
    …PS5の生まれ自体が不幸とか身も蓋もないことは敢えて言わないように

  40. ウリナラファンタジーだぞ
    奴等の祖国だからな

  41. 本当にソフトが売れているなら、もっと新作が出てるはずだよ。

  42. また発売前までは神ゲーで持ち上げてるけどスタオって2が人気ちょっと高いだけで
    3流のシリーズでしょ

  43. ファンボが何か主張する度に軒並み論破されてて草

  44. けいじチャンネルも数日前PSのダウンロードは7~8割言ってたな。

タイトルとURLをコピーしました