【悲報】ゲーム業界盛り下がり過ぎじゃね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsAYqjWp0
※ただし任天堂は除く

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVEt+WK70

>>1
勝手に死んだのはソニーだけで国内ではもう戦う必要がなくなっただけださ

そのうち世界を相手とした壮絶なバトルが浮き彫りになってくる

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gA0QeaR0
>>1
MSも盛り下がってはないだろ
ソ ニ ー だ け

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATokp3ap0
サードはクソゲーしか出さなくなった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsAYqjWp0
>>4
数減ったのに加えて質も落ちてヤバいよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8Cz+ZMf0
もう任天堂ポケモンがあれば十分だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKObZBVed
盛り下げてるのは誰?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUyWJz/D0
確かに売り上げ伸ばしてるSIEと違って、減収減益の任天堂は盛り下がってる感あるね(´・ω・`)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsAYqjWp0

2020

龍が如く7 光と闇の行方
ウォッチドッグス レギオン
仁王2
DOOM Eternal
バイオハザード RE:3
ファイナルファンタジーVII リメイク
The Last of Us Part II
Ghost of Tsushima
サイバーパンク2077
アサシン クリード ヴァルハラ
Call of Duty: Black Ops Cold War
Demon’s Souls
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSzO4PZF0
任天堂ゲームはパクってもパクりきれないから他に代わりが無いしね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsAYqjWp0
ファーストはSIEやる気なし
MSは延期祭り

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1FnpJZyp
PSは周囲が気を使ってなんとか盛り上がるようにしようとしてくれてんのに尽くSIEが水を差す

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAzZlFpxd
古参メーカーだとコナミが桃鉄でウハウハなぐらいか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbsVrxyfp
コロナの特需が終わったからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik/EDCZfd
国内CS市場は最高売上と最高初動を更新して最盛期だよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDgSgj/Wa

ゲーム全体はかつてないほどの規模になってる

PS5がヘマやってるだけ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4y1SFX/0
スプラ盛り上がりすぎ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ywazKe80
>>23
三日で350万本売れるゲームなんて今まで無かったからな
むしろ今が一番盛り上がってるレベルじゃない?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8WTAk8+H
>>23
オンラインほぼ必須のスプラでオンライン入った500万人がそのままリアルタイムオンラインオープンワルドできるポケモン買いたくなるようにさせるのがすごいわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUszZd3z0
海外の販路が広がっただけなのよな
一国辺りの売上はむしろ下がってたりする
世界でミリオンとか言われても「?」となるケースが増えたストリートファイターとか
塵も積もればってやつ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BITjIbAr
switchは過去最高の盛り上がりだしな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mje2u7WK0
しょせんファミコンの成功に便乗したイナゴなんで無くなっても別に

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyMMtdeud
Switch世代が終わってからが本番だと思う
相当脱落者でそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIkP3ufU0
サードは1~2本しかない看板ソフトを数年に一度決め打ちするだけで
それ以外の時期はリメイクリマスターで頑張ってる感を演出してるだけだからな
そりゃユーザーにそっぽ向かれるわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20FA6kIO0
PS5は増産の影響が見えてきたなんてニュースがあったからやっとスタートラインにたどり着けたのかな?
これからはPS5だけの数字で日本国内100万本 世界合算で2000万本以上のパッケージ販売数を記録すればやっとPS5にも明るい未来が見えてくるかな。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3ZT3J0Z0
ファーストがだらしない処はまあそうなるわな
任天堂は絶好調収穫中
MSは種蒔き時
ソニーは焼畑中…して更地

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8l8hxde0
任天堂以外がな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XgyxA3ia
盛り下がってるというか下がってるところは自業自得だからね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFCumBqc0
ハードやサービスが主役になってるようなとこはダメなんだわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqz9trto0
ユーザー数的にピークを更新中だが
一つのゲームで遊べ過ぎるのよね
どのタイトルがって話は出来なくなった

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1cyCyuXd
PSイジメはやめなさい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W84BjLM0
SIEが焦土化しようと必死なのに任天堂がじゃまをしてます

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teVCwYer0
*ただしソニってたやつに限る

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiI7zq3Kd
なんか新規ユーザーもSwitchやっただけで飽きて卒業して行きそうだな
ソフトやたらある割には懐古シリーズとインディーばっかだしゲーム業界の現状を色々察するには充分だろう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pgvsodkwd
>>46
今の任天堂ソフト遊んだらもうサードの同ジャンルのソフトにはまず手を出さないだろうな
クオリティの差が大きすぎる
レース→マリカ
格ゲー→スマブラ
RPG→リングフィットポケモンゼノブレ
SRPG→FE
スローライフ→あつ森
OW→ゼルダ
パーティゲーは桃鉄、シューターはフォトナエペ等があるから一強にはならないが他は酷い有り様だ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrAOE7wN0
任天堂だけで戦えてるな

 

引用元

コメント

  1. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3ZT3J0Z0
    >>ファーストがだらしない処はまあそうなるわな
    >>任天堂は絶好調収穫中
    >>MSは種蒔き時
    >>ソニーは焼畑中…して更地

    任天堂は元気なときも負けてるときも種を蒔くからこうなった
    PSは絶好調だった1、2で自社を切り捨て、今はこのとおり

  2. 見えないふりしてるけどSIE減益してます

  3. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVEt+WK70
    >>>>1
    >>勝手に死んだのはソニーだけで国内ではもう戦う必要がなくなっただけださ

    まだ、馬鹿がソニーを過大評価してんな
    自滅でもなんでもなくswitchに、任天堂にボコボコに叩き潰されくびり殺されたんだよ。そのとばっちりは箱にもPCにもおよんでるから泥縄でsteamdeckとかが出てくるんだよ

  4. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUyWJz/D0
    >>確かに売り上げ伸ばしてるSIEと違って、減収減益の任天堂は盛り下がってる感あるね(´・ω・`)

    現実見ろよな
    SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益

    • 「企業で重要なのは利益より売上高」
      「売上高に営業利益を足した数字はソニーの方が上」

      ファンボに増収減益の意味合いが理解できると思う?w

  5. 今ゲームを作るのは多大なお金がかかるからしょうがないと言うのは理解できるけど、冒険しなさすぎて無難なゲームばっかりなのはね

    そこらの微妙な出来のフルプライスゲームよりも安いけど頑張ってるインディのほうが普通に面白いというのが多くてなあ

  6. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20FA6kIO0
    >>PS5は増産の影響が見えてきたなんてニュースがあったからやっとスタートラインにたどり着けたのかな?
    >>これからはPS5だけの数字で日本国内100万本
    >>世界合算で2000万本以上のパッケージ販売数を記録すればやっとPS5にも明るい未来が見えてくるかな。

    PSWが崩壊しすぎて感覚がマヒしてるのでは

    • 「記録すれば」とか書いてあるから皮肉じゃないか?

  7. メビウスS(IE)「何でいつも私はこっちにいる!?」

    • メビウスSさんはあの世界じゃなければそうならない可能性高いから…

  8. GKは全滅論ばっかりやな

    • ソニーはその業界で完全に勝ち目が無くなりどうしょうもなくなると焦土作戦と共に信者&工作員やマスメディア使って全滅論唱えさせるのが常套手段だからな

  9. 真面目に自業自得すぎてな
    ソニーの買い取りに頼り切りでクソゲー連発してたような所は
    もうこのまんま滅びるしかないと思う

    安定があるからとブランドと地力潰し続けるとか、正気があればこれはやらん
    そしてそれをやったのが多くの国内サードなんだよな

  10. 主語がデカい!

  11. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1FnpJZyp
    >>PSは周囲が気を使ってなんとか盛り上がるようにしようとしてくれてんのに尽くSIEが水を差す

    ひょっとして…ファンボは織り上げてるつもりだった?

    • 脱字で鶴の恩返しになっとる

  12. 桃鉄は今教育現場向けの桃鉄作ってるね
    勿論無償中々凄い手の付け方

  13. 「盛ってた」ことがバレてカサ増ししてたものが低くなって下がったとは言えるなw
    どこの会社のこととは言わんけどw

  14. ニンテンドーswitchの地ならし発動中
    ソニーとサードは小島ほどの面積の土地で最後の籠城線敢行中
    なお踏み潰される模様

    • 主語を大きくしてサードまで殺さないでくれますかね

      • 忖度しか出来ない無能だからな

  15. 今も昔もゲームの入り口をしっかりと開けて新規を受け入れてる任天堂
    早々に入り口を閉じたPSやサードが盛り上がるわけがないわな
    新しい人が入ってこないんだから

  16. ちゃんと面白いもの作ってSwitchに出せばちゃんと売れるのにそれすら出来ないからな
    そりゃ下がるとこは下がるどことは言わんが

  17. 今のスイッチで第2の桃鉄を出せない時点でサードは終わってる

タイトルとURLをコピーしました