【悲報】PS5/PS4「ヴァルキリーエリュシオン」発売から2週間で定価55%オフ!新品3848円に値崩れ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6/wAnUm0

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8H6L/NCd
>>1
ソウル墓2も酷く値崩れしたが、ヴァルキリーも酷いよな、
下手すれば正月鬱袋で「ソウ墓2+ヴァルキリーの2本セット999円」とかやるかも?

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lh83X7Pd
>>1
これどこの店?
3000円くらいならすぐにでも買いに行くんだけどな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGqbOS0X0

まだまだ高い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKD/LhbNM
なぜPS独占になるとクソゲー率が跳ね上がるのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO5oVl2Sd
>>4
売れないとわかってるハード用のソフトに潤沢に予算出るわけないからな~

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOTZwA2J0
プレステとかいうヴァルハラ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk1yAqWga
>>5
洒落になってなくて草生えない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEuqxjYg0
>>13
死んでから戦乙女に囲まれるフリーダム

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEuqxjYg0
新品2000円くらいだったら買うけどヴァルキリープロファイル1レナスのリマスターがそれくらいの価値だろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP/qn+Jma
ボリューム無いから後1000円くらい安くすれば適正価格

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWMLI4cK0
面白くないだけなんだけどね
特別糞ゲー要素はないのだけど
ソルハカ2なんかは尖っている部分もあり販売前に改善したほうがいい要素があったのだけど ネガキャンに敗北した
と、言うよりアンチを黙らせるほどの出来ではなかったのが敗因
今回のバルキリーは淡白すぎる出来
アンチもいないけど褒めるとこもない
この値段ならやらなくていいかなって出来なんだね
過去のセールものが沢山あるなかで新作8000で勝負するような作品ではないと思う

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+QEraHZd
>>9
ソウルハッカーズ2はソウルハッカーズで売ったのが失態でしょ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOTZwA2J0
ソニーマネーとソニー口出しのコンボってことか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWMLI4cK0
スクエニの駄目なとこって
作品として作り込んでもいないのに値段だけ強気なのよ
去年インディーズでkenaって作品が販売されたんだが 映像会社の作品ってこともあり3000円程度でグラはスクエニ以上だからね 内容もゼルダとホライゾンをいい意味でパクって面白い
スクエニは少しユーザーを舐めているというか集金位にしか考えていない感じがある

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwnBu1Ktd
>>11
いつまでも次出さないアホの野村の給料補わないといけないからな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWXqbb+A0
SIMPLE4000シリーズ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhnLkFnA0
ゲーム部門のトップの責任になるのか、それとも社長なのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7GYbhqwa
体験版出して地雷回避させたのは偉いよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71FJDqFX0
さすが下り最速のスクエニ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPeEP4cia
グランディア3を思い出す値下がりっぷり

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P41F+8FW0
2980までは行くだろあの消化率じゃ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mIww6gI0
定価を値下げすらして貰えないハードがあるらしいw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCKBXQp90
いくらなんでもひどすぎるだろ
不安しかない
SO6もヤバそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCKBXQp90
ゲームソフトって中古相場見て慎重に買わなきゃダメだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4peWBaz0
ヴァルキリー以外のタイトルが売れているかといえば全然だしもう日本にはPSユーザーがほとんど残っていないんだろうな

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDqZvnBd0
>>25
これ。
既にゲーム機置くスペースにPSは無いってユーザーばかりになってるんだと思う。
まぁ一度壊れたらPSユーザー引退並みに手に入らないから当然ではあるが。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxE9DMgI0
小売「あなたの働きぶりだけれど…」

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoKExacy0
>>26
まっっっっったく褒められたものでないわ!

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmYKZ29X0
高っ
今回の学怖おもろいの?
SFC版が一番個性的で好きだけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zch8OsBfM
極めて控えめに言ってゴミ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hNJ0E6G0
これでもサードが売れないswitchってテンプレ使うからなあ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWXqbb+A0
Switchは新作のエリュシオン出せないからPSPベタ移植のレナス遊んでてねー^⁠^
で同時発売してこっちのほうが売れたら面白かったのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zch8OsBfM
発売して何週立ったか知らんけどまだ緑茶な時点で在庫ダブついてるの明らかだもんな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puq7TJRRd
>>31
2週なんですよ
今3週目に入ったとこ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee0iHW5c0
限定版に懐中時計を付ければ価値が上がってたのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCSNFLjQa
まだ高い
ワンコインでいい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2+/eSq50
こんなものにCSはPS独占、PS先行でPC後発、過去作移植はSIE担当と
SIEはかなり入れ込んでたみたいだけど見る目ないのか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEuqxjYg0
スイッチのパワプロクンポケットみたいに新品格安効果で売れるかもな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vYB/Eomd
只要吉田在公司,就不可能

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyQ839Vpd
投げ売りしてでもさばきたいんだろう

 

引用元

コメント

  1. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOTZwA2J0
    >>プレステとかいうヴァルハラ

    あるべき場所に還れ

  2. 「下り最速」とネタにしてるけど小売りはたまったもんじゃないよねぇ
    しかも値段が強気なものばかり

    • メーカー側にしてみりゃ押し込んじまえば勝ちだしなぁ

  3. PSって根本的に客の絶対数が低いよな
    そのうえ客一人当たりの購買力も低いと言う最悪の環境

    • 購買力は低いがプライドは高い

      • ソニー直々にあいつら無料ゲームしかやらんって言われてるからな

  4. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWMLI4cK0
    >>面白くないだけなんだけどね
    >>特別糞ゲー要素はないのだけど
    >>ソルハカ2なんかは尖っている部分もあり販売前に改善したほうがいい要素があったのだけど
    >>ネガキャンに敗北した
    >>と、言うよりアンチを黙らせるほどの出来ではなかったのが敗因
    >>今回のバルキリーは淡白すぎる出来
    >>アンチもいないけど褒めるとこもない
    >>この値段ならやらなくていいかなって出来なんだね
    >>過去のセールものが沢山あるなかで新作8000で勝負するような作品ではないと思う

    KOTYスレのノミネート反対派のような内容

  5. 呼んだ?Switchの女児向けソフトですよ

    すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン
    33,337

    すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
    109,339

    すみっコぐらし 学校生活はじめるんです
    42,661

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう!絵本の世界
    29,559

    映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ゲームであそぼう! 映画の世界
    20,613

    ディズニー ツムツム フェスティバル
    185,990

    ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2
    71,338

  6. 本当に100%投げ売られるなぁ。なんで小売はこんな売れない商材にいつまでも付き合ってるんだろ?賢いところはPSから撤退してるけどさ

    • 「まだPSを扱っている」からかねぇ?
      「これがあればPSは復活する」という弾が無い以上、考えられるのは「うちソニ」で押し込んできてるくらいだが

    • まともな小売は全滅させられたからな、クソニーのせいで
      今残っているのは岡山や新潟の某所初めクソニー配下の小売だけ
      それでもswitchの方が売れるという本末転倒ぶり

  7. SO6「俺もすぐそこへ行くから心配するな」

    • FF16「俺もいるぞ!」
      フォースポークン「俺もいるぞ!」

      小売り「やめて マジやめて(絶望」

      • FF16だと入荷の桁が違うだろうから爆死したら下り最速なんて笑ってられんのでは
        色々と制度が変わるレベルの事件になってしまいそうだ

        • FF15という前例あるし店が入荷絞るのは当たり前なのに、短期間で投げ売りされる状況になったら押し付けられたんやろな…って思うよな
          PS扱わない店が多くなりそう

  8. PSは初週に偏るからね、理由はユーザーがすぐに売りたいから
    だから店も初週で売れないとすぐ値下げする

    • いや、単純に仕入れすぎて品がダブついてるからとっとと値段下げて捌かせるのよ。PSソフトは昔っからそう。短期で即クリア即売りするユーザーなんて絶対数そう多いわけじゃないからな
      分かってるのは「うちソ」関連の圧力で小売りは納入ノルマが課せられてる事
      店舗の規模に応じて最低限入れなくてはいけない数が決まってるそうだ(昔あった小売りのタレコミで発覚)。もちろん大きい店ほど仕入れ量は跳ね上がる

      • 結局返品制度のない商品を小売り側の本音や実際のニーズよりも過剰に押し付けられてること自体が元凶のままな~んも改善してねえんだな
        そりゃ親玉のソニーはもちろんクズエニとかもソニーに擦り寄るしパッケージ販売失くそうとせんしDL販売の実数等も公表せんだろうよ
        今のままなら損しない分押し付けりゃ勝ちなんだから

  9. 1つの店舗で20本くらいしか仕入れてないなら、初週に定価で10本売れればあとの10本は半額でもギリ黒字になるわ

    • 本って5冊売れてとんとん、6冊目から利益が出るらしいですけど。ゲームソフトって、どんなもんなんでしょうね?

    • 販管費0で計算するなよ…

  10. PS4版もということは単につまらんゲームなんだな

  11. アパシー本当に面白いわ
    シリーズ継続してるのも助かるし、このまま頑張って欲しい
    本とかもっと続き出してくれ

  12. スクエニの好きだった作品がどんどんダメになっていってる気がする
    ヴァルキリーもスターオーシャンも
    スターオーシャン6に関してはまだ出てないからなんとも言えないが

  13. >>ソルハカ2なんかは尖っている部分もあり販売前に改善したほうがいい要素があったのだけど ネガキャンに敗北した

    事実を指摘されただけだろう
    それにそうなった原因は発売前のファンボ(特にペルキチ)と公式のSwitchに対するネガキャンのせいだ

    • 寧ろメガテンの尖った部分をそぎ落とした紛い物
      そもそも出来が悪いからに他ならないんだよな
      ダッシュ仕様や戦闘スピードで済む話じゃないわ

      • ペルソナもどき(笑)だからな
        当然

  14. もうタイトル名からして古臭いもん

  15. スターオーシャン6も間違いなくこのコースを辿るゾ。トライエースお疲れ様でした

  16. そりゃ売れる前が絶頂期なんやから売っちゃったらあとは転がり落ちるだけよなぁ

タイトルとURLをコピーしました