1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJ9sBjSC0
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ictG77cCa
>>1
なりゆきも変なのに利用されてかわいそうに
まぁ自業自得か
↓
スプラトゥーン3、300万本突破!!
一体どこまで伸びるのか!?
ちなみにまだまだ出荷調整中なので市場コントロールは完璧です!
新作ではニーアオートマタ~ヨルハエディションが3万本販売!
販売数としては後発移植としては問題ないのですが消化率が・・・・
思ってた以上に出荷されてたみたい。
消化率と言えばPS4ヴァルキリーエリュシオン・・・・・
まだまだ緑状態なのに0.3万本と絶望的な販売数・・・・
正直頭が痛い。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WOcfb4P0
>>9
それにしたって、こいつが頭を痛くする必要ねぇだろw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hNJ0E6G0
>>9
ソース元みたけどこれやな…
改編かーい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIGbD/dwd
>>9
草
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0VeY5aSM
>>9
こっちが真だったとして、なりゆきにもスクエニににもソニーファンの脳みそにも
何の同情もわかないから別にいいやw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIDkrxiU0
>>9
あーヴァルキリー仕入れすぎて頭痛いんか
仕入れセンスないよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gvP5iu0
>>47
個人店舗だしそこまで入れてないと思う
でも中小なら1、2本程度でも残ると他所で爆下げされたらもう終わるからな…
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD8/xCU1d
>>9
出たばかりのニーアよりも緑色のまま圏外に消えたやべーソフトがあるだろうと思ったらそっちのことだった
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZV0+Bkx0
>>9
まじでソニーファンってゴミだよな
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BDUTBNfd
>>9
初めてなりゆきをかわいそうだと思った
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tosLsJny0
>>9
そっ閉じやめなよ
でもこいつは同情の余地など無いなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hNJ0E6G0
なぜなりゆきがほかの店の出荷数で頭を痛めるのだろうか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVwM0q510
尻大好きのPS民が熱狂しただけの凡ゲーを5年遅れで移植しただけにしちゃ売れすぎだろうけど大量に発注した小売がアホすぎるわなw
これくらいで頭痛いようだとPSのソフトでは全て頭痛起こすだろ、何せ全てのソフトが予想を大きく下回って売れないんだからw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tsv4oUzd
ps大好きなりゆきだから本望だろ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sh0HRS8L0
ただのインフルエンザですね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWvV1kaR0
ガチで尻しか話題にならないゲームが3万なら悪くはないと思うんだがな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dzSiVpAM
何年前のゲームだと思ってんだよ
入荷しすぎるほうが悪い
まぁ値段下がるのは早そうだな
来週あたりヨドが下げだしたら、ほんとに在庫ダブついてると思っていいわ
ライブアライブなんかもそうだった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZUEOkRK0
消化率と言えばPS4ヴァルキリーエリュシオン・・・・・
まだまだ緑状態なのに0.3万本と絶望的な販売数・・・・
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gvP5iu0
もっと酷いのがいたか…
スクエニの押し込みマジやめろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP/qn+Jma
ヴァルキリーの方だな
頭痛いのは
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP/qn+Jma
まあゲオがかなり安くするくらい悲惨だからな
ヴァルキリーは
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4peWBaz0
結局すべてヴァルキリーで返されてやんの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofVwHBrvd
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKrcPq1Ba
PSで出るスクエニソフトは何本爆死しようと問題視しないのにSwitchにはたった1本でこの言い草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQMUB6A6a
小売からすれば消化率なんてどーでもいいのになんで気にしてんだ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP/qn+Jma
>>22
岡山でもヴァルキリー余ってるんでしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gvP5iu0
>>22
いやいや一番重要でしょ
他所で余って値段下げられたら巻き込まれるし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQMUB6A6a
>>40
自分とこの店でなにがどれだけ売れるのか把握してない店など潰れてしまえって
思うんだけど
普通の経営者なら売り抜ける数だけ用意すんだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puq7TJRRd
Okayama Crazy Shop を信じろ!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm6y0CJQ0
Steamでプレイ済みだからなぁ
初期の頃はバグがおおかったけどな
Switch持ちでニーア初プレイなら安くなった頃に買えばいんじゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP/qn+Jma
一番いいのはPSは予約制にして必要以上に仕入れないのが一番いい
もっといいのはPSの取り扱いをやれるのが一番いいが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25EdfMKM0
PS界隈での知名度だけで一般層には名前すら知られてないゲームだからな
牧場物語の方がメジャーと言うw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCWZvXmB0
小売のSwitch幻想もそろそろ覚めてくるだろ
桃鉄がアホみたいに売れてサードのゲームも売れると勘違いしたんだろうけど
鬼滅と似たようなもんで今の日本人が流行ってるものに異常に集中しやすくなってるだけで
別にいろんなゲームが売れるようになった訳じゃない
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2G5qYxwd
>>30
売れないのはスイッチのせいではなくゲームの出来のせいだとそろそろサードは気がつくよ
PSではもっと売れないし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GbKvCmV0
ん?
自分の店じゃなく消化率を見て頭を抱える?
なぜ?
引用元
コメント
実店舗のひとが自分で仕入れた商品じゃなくて全体のデータでなに頭抱えてるんだろうかね
エア店員じゃあるまいしさ
新春セールで
ニーアは目玉商品
ヴァルキリーは福袋
これで消化できる
PSでは何にせよ初動しか売れないが
Switchでは「良作なら」置いとけば捌ける
商売人が無料で見れる資料で頭抱えることが普通におかしい
こいつ本当にバイヤーか?
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCWZvXmB0
>>小売のSwitch幻想もそろそろ覚めてくるだろ
>>桃鉄がアホみたいに売れてサードのゲームも売れると勘違いしたんだろうけど
>>鬼滅と似たようなもんで今の日本人が流行ってるものに異常に集中しやすくなってるだけで
>>別にいろんなゲームが売れるようになった訳じゃない
別に日本人が悪い論でやりたきゃやればいいけど
結局流行を作れない幻想も見せれないPSは終わってるねって話にしかならんな
そんな事より何出しても売れないPSの現実を直視すべきだよね
ここで「ウチは無事だった」「ウチでも張り切って仕入れてたから余計キツイ」とでも言ってりゃ良いものを
ファミ通週販の消化率だけ見て何故か頭を抱える自称ゲーム屋
桃鉄今年だけで20万超えてるんだよなぁ・・・
任天堂以外じゃマイクラぐらいしか長期で売れるパッケージソフト出せてないんだから快挙だよ
しかも今時珍しい国内にターゲットを絞った作品でさ
てかPSのソフトって流行らないから売れないんですね可哀想
ヴァルキリーは13年前くらいにプレステ3かXbox360で出してたら20万は売れてたんじゃない
遠回しに13年前くらいなら現役レベルのゲームって貶してて草
わりとどうでもいい
前にファンボがスイッチユーザーがクレクレしてた感を出してたけど、結局、いつも通りにガセだったんやなw
ニーアがやりたかった人ならとっくにPS本体ごと買ってるよ
switchしか買っちゃいけないなんてことはないんだもの
それにしては売れてませんかね
PSにはニーアのような名作が沢山あるからPSを買えと言っていたファンボさん
存念ながらニーアはこの程度みたいです…
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP/qn+Jma
>>一番いいのはPSは予約制にして必要以上に仕入れないのが一番いい
>>もっといいのはPSの取り扱いをやれるのが一番いいが
あいつら予約だけして買いに来ないんだよ
予約数の工作とかして大人気とかやりそう
全体の消化率が悪ければ
自分の店の商品も売れない、頭痛いってことではないだろうか?
知らんけど
全体がどうだろうと自分の店で売れたかどうかが全てだろ
業界のご意見番でも気取ってるなら別だけど
>>一番いいのはPSは予約制にして必要以上に仕入れないのが一番いい
>>もっといいのはPSの取り扱いをやれるのが一番いいが
某家電量販店のゲームコーナーには『PSソフトは予約しないと入荷しない可能性が高いから購入希望の人は予約してくれ』って内容の貼紙してる。
そのうち誰か写メってTwitterに書いたらポー君が大量に釣れそう。
めっちゃ移植頑張ったみたいだから売れてほしいんだがなぁ・・・
報われんやろ
そんな後発移植のswitch版ニーアより売れてない新作ソフトがあるPS界隈の現状は棚に上げておくのね
プラチナ開発で評判もいいが絶対買わない
信者のキモさがフロムやアトラスに近いものがあるしスタイリッシュ系統のアクションとしては薄っぺらい
周回強要のストーリー主導さや2B主導のゲームじゃないのもわかって興味がない
同じ太ももで爆発的人気泊したライザのアトリエより後悔でかそう
正直驚いたな、ヴァルキリーってあれの系譜の新作でしょ?
なのにこんな事になってたのか
スクエニの信用が無さすぎて敬遠されたんだな
移植作として問題無いかは別ですからね
移植作なのに信用とかネット封じされてた原始人?
基本的に客層が違う。スイッチは面白いゲームじゃないと話題にならないし、売れない。