1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
――なぜSteamDeckなのでしょうか?子供に買い与えるなら普通は任天堂のSwitchが思い浮かびますが…。
清水氏:
教育のためです。世界的にPCのスキルは今後ますます重要になってきますが、日本の子供の多くはPCを買わずSwitchに夢中で、低知能化が進んでいます。ウチの息子も周りの子供に影響されてSwitch脳に染まりそうだったので、先手を打ちました(笑)
――ノートPCではなくSteamDeckなのですか。
清水氏:
Switchを欲しがっている子供にノートPCを買い与えても困惑すると思うので、Switchに似ているPCをあげて、ゆっくりとマインドを変えてもらうと思います。
――子供に文句は言われなかったのでしょうか?
清水氏:
最初は「何これ?」と言われましたが、マインクラフトの最高品質版や、フォートナイトの快適版が遊べることを説明したら、納得してくれました。今やPCで遊べないゲームは任天堂のお子ちゃまゲームくらいしかありません。そのような幼稚なゲームよりも、PCのマインクラフトを通じてPC操作やプログラミングを覚えていってもらえたらなと。
――友達と遊べない、といったことはないのでしょうか?
清水氏:
クロスプレイの時代なのでありません。マインクラフトもフォートナイトも一緒に遊べます。日本でなんでもかんでもゲーム機が独占していた時代は終わりました。Windows11を導入すればスマホゲームも遊べるので、話題についていけないといったことはまずないでしょう。
――今日はありがとうございました。
清水氏:いえいえ、日本でも私たちのようなエリート教育家庭がもっと増えて、日本経済が立ち直ってくれたらと思います。ありがとうございました。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fq9D3pbk0
清水氏って誰やねん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygBQLksma
大昔で言うMSXみたいなものを期待してるのかもしれないけど、MSXと違ってガワからしてゴリゴリに「ゲーム機」に寄せてあるのがな
プログラミングの学習に関してはそれこそニンテンドーラボ並の特殊なツールが必要な気がする
だったらSurfaceの方がいいじゃん、って感想
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwZiqDcud
清水氏から溢れ出るアレな雰囲気-70点
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFoXEJ5vd
現実
ゲーム好きの東大生が「これだけはやってはいけない」と言う”あるゲーム”
【岡本】オンラインゲームには無料で手軽に遊べるものが多いので、親がゲームを買ってあげないと子どもはだいたいこっそり無料のオンラインゲームをやることになります。いくつか掛け持ちすれば一日中遊べるし、無数にあるので飽きてもすぐ新しいものが無料で手に入る。一見コスパはいいのですが、膨大な時間を失って得るものは少ないんです。それよりも数千円くらいかけて、クオリティの高いゲームを買って遊ばせたほうがいいと思います。
【中村】本当に。『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』のような名作ロールプレーイングゲームは、超大作の映画を見ているような満足感がありますよね。
https://president.jp/articles/-/49542?page=2
■現役東大生249人が没頭「面白くて頭がよくなるゲーム12」
ポケットモンスターシリーズ
桃太郎電鉄シリーズ
マインクラフト
レイトンシリーズ
あつまれ どうぶつの森
天穂のサクナヒメ
ことばのパズル もじぴったん
マインスイーパー
シムシティシリーズ
キャンディークラッシュ
イナズマイレブンシリーズ
コーエーの歴史ゲーム
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcdBrdX+d
>>14
コーエーから溢れ出る異物感
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ8AZcLC0
>>14
DQ10をやった場合はどうなるん?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjBOcG6N0
もう日本で買って遊べるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkSPAdBR0
寝る前に何かを妄想して寝る子は多かったと思う
大人になる前に卒業できないとこうなるぞっていうサンプル
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOXV1+zrd
へえ…手が込んでるんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57atUx1w0
こっそりエロに目覚めるだろう。
早熟で微笑ましい。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2qVLwoH0
まんまエロゲも扱ってるのに教育もくそもねーわな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+ihS4t30
優越感おじさんが顔真っ赤にしてコレ書いたのかと思うと…なぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/7stTMF0
今までで一番手の込んだお人形遊びだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBLw84/O0
挙げたゲームがマイクラとフォートナイトってところもよく考えられてて、なかなかネタとして質が高い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xLAdUE0a
これ元ネタあってちょっと改変しただけだろ、そうだと言ってくれよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxlSEgm/0
───────(罫線)すらまともにタイピング出来ないメディアとか存在するの?w
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCZJ2uTE0
>>27
これ
見てて情けなくなる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcdBrdX+d
pcユーザーへの熱い風評被害
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opAre3w/0
これ自作なの?
ヤバすぎだろ頭
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qblh5I1Pd
PSは当馬に出来ないんだ
PSショボいな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAPDj6kR0
結局の所、ノートPCでよくね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEWYvAb8r
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcIoBxeU0
教育ママなのに知性を感じられないのがワロタ
言葉遣いが悪すぎ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbsT6vawM
そもそもSteam DeckはSteamOSはゲーム用途にしか使えん
あとWin11のAndroidはエミュかつ最適化不十分でNox等より数倍重い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBDJA8SxM
妄想もここまで来るとキチガイなんだなって
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4GiMx1Vd
これは低学歴教育ママ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr9Ir4xB0
子供の教育考えるなら普通にPC買い与えるはずなんだけどな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dAaGaf/M
steamdeckをなんか携帯できるPCとでも勘違いしてんのか。情弱すぎる。
文章書いてるのもいい歳したおっさんの妄想
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlzabgNTa
SteamDeckを知ってる教育ママ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOGaobe8d
みんなスプラで遊んでるのにクラスで1人だけフォトナじゃさすがに可哀想だろwww
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx5sVBzU0
こんなもん書き上げた努力は認める
引用元
コメント
これが一つ前のまとめのイッチが立てたスレねwww
1つ前のコメ欄で言及されてたのコレか…。
想定してたのより遥かにヤバくて読んだことを後悔したわ
イマジナリーフレンドかよ
ちゃうぞ、イマジナリー清水氏や
うわ気持ち悪っ
控え目に言って基地外すぎる
こんな安すぎる酢飯で騙せると思い込んでるのが寒い。本当にファンボって頭の弱い愚か者しかいないのな(呆)
皆さんはこんな負け犬にならないよう一般教養はつけましょう。
>>清水氏って誰やねん
清水鉄平
久しぶりに見たわその名前
おっさんがニチャニチャ下卑た笑い方しながら書き込んでる姿が容易に想像できるわ
元記事の文章を真剣な表情で書き込んでたら、そっちの方が恐怖だけどね
「教育○マ」っていう単語がもう20世紀というか昭和というか…
もっと他の単語思い付かなかったのかよw
毒親…ですかね
>Windows11を導入すればスマホゲームも遊べるので、話題についていけないといったことはまずないでしょう。
Windows Subsystem for Androidにどんだけ期待してるんだよ。
SteamDeck程度のスペックでゲームなんて動かせないしGoogle Playすら使えないのに話題について行けるんですかねぇ・・・
レス乞食なのか真性なのか
どんな意図があったにせよこんなの書き切ってる時点で相当頭沸いてるな
20年以上前から頭こんなんなんだぜ
すごいだろ?
>Switchを欲しがっている子供にノートPCを買い与えても困惑すると思うので、Switchに似ているPCをあげて、ゆっくりとマインドを変えてもらうと思います。
Windowsを入れられるからと言ってSteamDeckをPCと言い張るには無理がある
ごめん、返信になってた…
昔、誰も持っていない謎のハードを持ってて
皆が持っているハードを持って無かったら、いじめられてはなかったけど
皆から一人浮いてたな
友達の輪に加われないのは相当辛いぞ
大人になるころには立派なKPDになっちまう
どこまで行ってもゲーム機である以上、子供はおもちゃとしてしか使わんぞ
しかも、子供が使う事考えてない重さ・サイズしてるから、遊ぶかすら怪しいぞ
え、これ(も)妄想なのか?!
全国の清水さんにとんでもない風評被害が!
教育ママに酢飯するなら
少しは自分の親の気持ちも考えろや
>今やPCで遊べないゲームは任天堂のお子ちゃまゲームくらいしかありません。そのような幼稚なゲームよりも、PCのマインクラフトを通じてPC操作やプログラミングを覚えていってもらえたらなと。
今日本じゃそのお子様ゲームが流行ってるんですが?
そもそもスイッチにプログラミング学ぶゲームあるという
MODの組み込みとかそういうことの方なんかな?って思った。
マイクラでプログラミング覚えられるわけないだろ…
ソニーの伝統芸じゃん
存在しない奴に語らせるっていうの
デビッド・マニング「マジかよソニー最低だな」
どうでも良いんだけどこれ売れると困るのPSだけどそれでいいのかね
仮にSteam deckを与えても、子どもは友達の家でswitchで遊んでそう
教育ママ(PSWのすがた)
psでゲーム遊ぶよりもこういったスレ立ててお人形遊びする方が楽しいのかねw
コスパがイイとか思ってそうw
周囲からドン引きされて冷たい目で見られるのがクセになってそう
てっきり1レス目の最後に記事元のソースが出てくると思ったら創作とか怖すぎる
ん?
ソースは?
気持ち悪
みんながSwitchやってるなか一人だけそれとか確実にハブられるやん
創作の中ですら選択肢に入れてもらえないPS
そう、もうPSはいいのね?
まあ知ってる人からすれば変だと思うレベルの問答作文?にしか見えないが
百歩譲って本当だとしたらこの親の思想価値観に育った子供は可哀そうだなと心配するレベルなのは間違いない
それでも超前向きに捉えて親が妄想世界観での現実逃避の仕方を子供に教える高度な教育をしているのかもしれない
自分で書いてても全く意味が分からないけど
少なくとも歴史ゲーは割とタメになるからな
やっぱ遊んで勉強になるのはいい
だけど無双はアカン、謎設定の嘘歴史覚えるから