1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「内蔵の糞OS以外使わせない、Android導入は塞ぎます」SteamDeck「Windows11も入れられます」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「MODは許さない、文化?知らん潰す」SteamDeck「MOD歓迎、MODで生まれたゲームもある」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「ブラウザは許さん、全て糞eshopで管理する」SteamDeck「ブラウザもクラウドゲームもできます」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「タダゲー配布は許さない」SteamDeck「タダゲー歓迎」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「セーブデータはSwitch以外で使わせない」SteamDeck「フォルダごとバックアップできます、ゲームによってはスマホ版とも互換性アリ」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「売上の30%を徴収します、インディだろうが逃げることはできません」SteamDeck「売れたゲームは15%に減らします、他のストアの選択肢もあります」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「ゲーム以外のことはさせない」SteamDeck「クリエイティブからプログラミングまで何でもできます」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「30秒しか録画できません」SteamDeck「録画も配信もできます」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJ9NuOgN0
SteamDeckって要はWindowsPCだし
Steamのゲームの動作環境しらんの?
Steamのゲームの動作環境しらんの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBy+Z7tcM
>>11
Windowsではないよ
Windowsもいれられる普通のPC
Windowsではないよ
Windowsもいれられる普通のPC
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「PCで買ったゲームは買い直せ」SteamDeck「ライブラリ引き継いで良いですよ~」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
Switch「基本的に定価で買え、糞セールとか言うな」SteamDeck「色んなストアでセール吟味できます」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3w4kssKS0
親「switchにするわ」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msX1pAMy0
>>14
容赦なくて草
容赦なくて草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>14
低所得借家家庭ではそうなりそうだなw
パソコンやプログラミングの価値がわかるエリート家庭では教育に悪いゲーム専用機など買い与えない
要はスマホと同じで上に使われる人材が育つだけ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eeik7hg0
>>19
パソコン与えたらプログラミング出来るようになると言う都市伝説w
パソコン与えたらプログラミング出来るようになると言う都市伝説w
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4y/qs2P0
>>19
君はエリートなの?
君はエリートなの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It7UQk260
それ100個あげたら褒めてあげる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>17
100個もあったらブヒッチ即死しちゃうけどいいの?
100個もあったらブヒッチ即死しちゃうけどいいの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6zZ1vlH0
>>21
即死してないから100個はないんだね
即死してないから100個はないんだね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQvc8tOf0
まあそら子供に与えるならSwitchやろなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6zZ1vlH0
steam deckは携帯ゲーム機型のPCでしかないのだからPCで出来る事は出来て当然だろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>20
PCの価値が再評価された今、子供に買い与えるならSteamDeckしかないだろう
SteamDeckはノートPCより安いんだから
PCの価値が再評価された今、子供に買い与えるならSteamDeckしかないだろう
SteamDeckはノートPCより安いんだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6zZ1vlH0
>>25
それで売れなくなるのはデスクトップPC
スイッチは任天堂ゲーをプレイするために必要だよ
それで売れなくなるのはデスクトップPC
スイッチは任天堂ゲーをプレイするために必要だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKMSLc4KM
こんなんでスイッチのネガキャンができると思ってるとこが哀れ
もう希望がないんだろうな・・・
もう希望がないんだろうな・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofoYHUw8d
ポケモンできるの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>24
yuzuだっけ?俺は知らんけどブスザワMODモリモリで遊んでるガチ勢もいるね
yuzuだっけ?俺は知らんけどブスザワMODモリモリで遊んでるガチ勢もいるね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0Ldt5Zm0
まあ取り入れる所は取り入れて欲しいけどな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ct0oscxp0
そんなにプレイステーションでXBOXストアのゲーム買いたいのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RUag0xm0
こいつを比べるべき相手は玉石混淆の中華エミュゲーム機
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTDFMWB20
親「スイッチでいいや」
金持ってようが持ってまいが、知育に悪いものを子には買い与えんわ。
馬鹿じゃねえの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mrTNvvpa
買わないアホが謎の連騰するスレw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgSA9GxB0
Steam Deck「私はお前のようにゲームだけ出来ればいいわけではないのだ!!」
当然同じ性能ならゲームだけ出来ればいい次世代Switchの方が遥かに安く作れる
当然同じ性能ならゲームだけ出来ればいい次世代Switchの方が遥かに安く作れる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsqwwnnW0
まあスマホやPCからマイニンテンドーショップで
Switchのゲーム買えるんだけどね
Switchのゲーム買えるんだけどね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMm4OBetM
>>38
なんなら尼やジョーシンでも買えるし
なんなら尼やジョーシンでも買えるし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ0OocCX0
512Gでも容量少なすぎなのに649ドル
日本円なら10万円近い
デスクトップ買うわw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+lQuRmVa
デスクトップもある上でsteamdeck買うでしょ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QAPLRo/0
それでもスイッチが売れてるのが悔しいところやね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuamD+Jd0
一台目のPCとしてdeckは買わんよなぁ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN57hNJPM
基本はコントローラー付きの携帯PCで、あとは価格と性能を見て妥当かどうか各々判断すれば良い
個人的には割りといい線いってる品だと思うけれどニッチなのは間違いない
個人的には割りといい線いってる品だと思うけれどニッチなのは間違いない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mf7CUmW7a
steam deckをもらった子供があえてwindows入れてゲーミングPCとして使うとか
どこの次世代スティーブジョブズだよw
心配しなくてもsteamOSしか使わんし、なんなら数万円のスマホやタブレットで
エペやフォートナイトできるんだぜ。下手すりゃ社会人になるまでwindowsなくても
生活できるのが今の時代。
どこの次世代スティーブジョブズだよw
心配しなくてもsteamOSしか使わんし、なんなら数万円のスマホやタブレットで
エペやフォートナイトできるんだぜ。下手すりゃ社会人になるまでwindowsなくても
生活できるのが今の時代。
コメント
馬鹿に限界はないようだね
上には上がいるもんだなあw
下には下、じゃね?
馬鹿と煙は高いところが好きって言うし上でも良いんじゃない
MS「そんなに褒めるなよ」
ついにPSを捨てて草
>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>>>17
>>100個もあったらブヒッチ即死しちゃうけどいいの?
ファンボーイ君すぐに触覚が出ちゃうのなんでなんだw
そうゆう芸風?
一人でブツブツブツブツ気持ち悪い
このID:NdTxo1ab0。元スレ内でも言及されてたけが日曜の昼間に別スレ
教育ママ「小学生の息子にSteamDeck予約しました。Switchは教育に悪いので買いません(笑)」
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665885388/
を妄想のみで立て逃げするという…ね。控えめに言わなくても支離滅裂
まともに買うとWindowsって意外と高いんだけどな
まさかこんな意識高いお方が規約に反したDSP版利用や鍵屋の不正ライセンスは使わないよなぁ?
MODやエミュ使うことを公言してるんだからWindowsも当然黒だろう
・ゲーム機に他のOS入れられて何のメリットが?
・MODは、版権が真っ黒なものや、青少年に悪影響をもたらすものまである
・今更ゲーム機でブラウザしたいの誰?あとクラウドゲームはできる
・タダゲー(フリプ系?)配布はソフトの価値を下げるだけ(F2PのことであればSwitchでも存在している)
・PSもロイヤリティは30%ですけど何か?
・いまどきSteamDeckでプログラミング、動画配信するとか何の苦行か?
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>Switch「PCで買ったゲームは買い直せ」SteamDeck「ライブラリ引き継いで良いですよ~」
なに当たり前のこと挙げてるんだこいつ
PSとかでも殆ど当てはまるじゃねーか、そもそもSteamDeckって携帯できるPCじゃん引継ぎできて当たり前だろうが
ブスザワというやつの意見の信用度は0%
知能が平均を大幅に下回ってそう(ド直球)
アホかw
Steam Deckを与えるくらいならWindows入りのノートPCを選ぶやろw
Switch「どこでも買えます。3万円台です。」SteamDeck「公式サイトの予約者しか買えません。約6万円からです。」
これがなんとかならないと永久にSwitch超えは無理
まんまPS5の事じゃん
そら売れなくなるわ
パソコン・プログラムに詳しくない親だったら、面倒くさい事を考えなくていいswitchを買う
パソコン・プログラムに詳しい親だったら、SteamDeckがろくでもない結論に至る事が予想出来るのでswitchを買う
まともな感性してる親だったら、選民思考こじらせずに遊び道具として有能なswitchを買うんだよなぁ
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>Switch「PCで買ったゲームは買い直せ」SteamDeck「ライブラリ引き継いで良いですよ~」
ショップが違うんだから当然だろ
それともSteamだと買ったソフトはepicとか他のストアでも買った扱いになるとでも言い出すつもりか?
本スレ>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>Switch「タダゲー配布は許さない」SteamDeck「タダゲー歓迎」
Switchにも無料ゲーはあるぞ?
つか自分達で「エペやフォトナやるならPSだろ?w」っていつも言ってるじゃんよ
重い、高い以前に黒いから勝ち目が日本じゃほぼ0なんだよ例外はPS2くらい
>>
19:
mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ID:NdTxo1ab0
>>>>14
>>低所得借家家庭ではそうなりそうだなw
>>パソコンやプログラミングの価値がわかるエリート家庭では教育に悪いゲーム専用機など買い与えない
>>要はスマホと同じで上に使われる人材が育つだけ
そもそも金持ちがこんなクソスレでレスバするはずないだろ
お前も低所得者なんだよ
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdTxo1ab0
>>>>14
>>低所得借家家庭ではそうなりそうだなw
>>パソコンやプログラミングの価値がわかるエリート家庭では教育に悪いゲーム専用機など買い与えない
>>要はスマホと同じで上に使われる人材が育つだけ
直前で定価批判セール称賛しておいて低所得煽りは草
ちなみに今PC界隈で起こってる現実を言うと
色々なゲームがEpic経由での販売を許可してからチーターがものすごい勢いで増えてます
まあ現実なんでね一応