1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ntf3VpUu0
787 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 18:06:59.82 ID:A5tv0BLy0
>>783
間違ってるぞ
ファン「狼煙をどうやったらロウムと読むブヒおっかしブヒイイイイwww」
識者俺「馬鹿か?予測変換で「ろ」から出ちゃっただけだろ」
ファン「狼煙はのろしとしか読めないブヒー!!!」
識者俺「狼煙はろうえんとも読める。ゲーム板ではロエンが有名だし主流だ。そいつが仮に知らなくても狼の音読みで「ろ」か「ろう」を試すぐらいはするだろ」
ファン「ブヒェア!?は、反撃の狼煙はのろしとしか読めないブヒー!!!」
識者俺「クスクスと笑う」
これでファンが3スレ発狂してるだけ
ということで調査します
狼煙の「主流」の読み方はどちらですか?
のろし ロウエン
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwoMAMv/0
>>1
のろし
以外に読むアホがいる事のほうが驚きだわww
のろし
以外に読むアホがいる事のほうが驚きだわww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXaQ5qEap
反撃のろうえん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOR4Yl6ca
反撃の労務
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhR7syQ0
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jt/exxTd
>>5
ファイアーエムブレムあんまり知らないけどこいつ結構強いのでは?
ファイアーエムブレムあんまり知らないけどこいつ結構強いのでは?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmAu9nesa
>>73
ロウエンは移動力あるアーマーナイトって感じだったはず
ロウエンは移動力あるアーマーナイトって感じだったはず
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JekvJHdX0
素直にミスですって言えばいいのに引っ張るからネタにされる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGdiuk4uM
ロウエンと読んだとしても
労務にはならない
労務にはならない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRE84h2k0
狼煙はなんと詠む?
狼煙(のろし)とは、物を焼くことで煙を上げ、それを離れたところから確認することによって、情報を伝達する手段である。 夜間など煙が見えない場合は、火そのものも使われる。 烽火、狼火(ろうか)、狼燧(ろうすい)とも言う。
ロウエンではなくノロシですね、はい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKI/6jUud
クスクス
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5pVvZW4a
ミスを認める=敗北者 という文化の人なんだろうね
150人圧死も責任擦り付け合いで酷いことになってるらしい
150人圧死も責任擦り付け合いで酷いことになってるらしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IrYDB3er
>>10
ネットの外では完膚無きまでに負け続けて敗者だからネットの中では認めたくないんだぞ
ネットの外では完膚無きまでに負け続けて敗者だからネットの中では認めたくないんだぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg0nqLby0
老衰なら許されたのかw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/PKbPrX0
日本語の読めない韓国人多すぎだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC4doK0w0
バカなんだから言い訳するほどバカさらし続けるだけだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI4Y3FZG0
そんなんで盛り上がってたのあれ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNEj0KE+d
>>16
本人かなりすましか知らんがずっとスレ延ばしてたからな
本人かなりすましか知らんがずっとスレ延ばしてたからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmbL3NYlr
盛り上がってたというか負けを認められないニダヤが発狂し続けてただけだな
今でもこんなスレ立てちゃうくらいだし
今でもこんなスレ立てちゃうくらいだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKeJwu1Da
狼煙を音読みする時点で日本語としておかしいんだから勝ち目なんてないのになんでこんなに粘るんだ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGdnlvwJ0
同じ失敗をして同じような強弁を繰り返す
これで何度目なんだろうなw
これで何度目なんだろうなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BEsbEbga
それがどうして労務になるの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmAu9nesa
盃休みの 盃 は手書きで 盆 って書いたら 盃 になった可能性もなくはないしまだわかる
でも狼煙をロウムやロウエンと読み間違えるのはマジで意味不明すぎる
なんJやなんGとかいう日本の最底辺が集まる場所ですら狼煙をロウエンとか答えるやついないと思う
でも狼煙をロウムやロウエンと読み間違えるのはマジで意味不明すぎる
なんJやなんGとかいう日本の最底辺が集まる場所ですら狼煙をロウエンとか答えるやついないと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCj3W1hu0
中学校から学校に行ってないのでは?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UZPtoMK0
なお、労務と書いた当人は「読み間違え」と書いている
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOjlDdeU0
老猿
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow7F0VMq0
大宮のラーメン屋
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IZB2Nj30
頭悪い自慢してどうした?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yw8L25DNd
この話まだ続いてたのかよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ws76Jqb+p
狼狽と混ざったのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UKE2IlG0
延々とロウエンが主流だとか頓珍漢な言い訳並べて3スレ発狂
時間の使い方といい底辺すぎる
時間の使い方といい底辺すぎる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zl8ByzgYd
PSファンってなんでこんな特大級のバカが多いんだろ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADztiD090
そりゃ反撃の狼煙()は仕事でやってるからな
ある意味反撃の労務でも間違ってないんでしょ
ある意味反撃の労務でも間違ってないんでしょ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmbL3NYlr
>>38
誤字のブーメラン精度が高すぎるのよな
だからこそ大発狂して否定してんだろうけど
誤字のブーメラン精度が高すぎるのよな
だからこそ大発狂して否定してんだろうけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s2V1gOv0
iPadで「ろうえん」打っても狼煙これ出てこねーわw
デフォで辞書登録されてる環境なの?
まあ反撃の~でもうあり得ないんで
もう間違い認めたら?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY5MY5lE0
>>42
最初は青空文庫の検索やって反撃の狼煙なんて言葉は出てこないからそんな言葉は普通に使われる言葉じゃないとか言い出して
スポーツニュースや実況中継で普通に使われると指摘されたら
今度は反撃の狼煙という言葉は誤用でそれがスポーツとかで使われだしたとか言い出して
必死で反撃の狼煙という言葉が普通に使われる言葉じゃないことにしようとしている
最初は青空文庫の検索やって反撃の狼煙なんて言葉は出てこないからそんな言葉は普通に使われる言葉じゃないとか言い出して
スポーツニュースや実況中継で普通に使われると指摘されたら
今度は反撃の狼煙という言葉は誤用でそれがスポーツとかで使われだしたとか言い出して
必死で反撃の狼煙という言葉が普通に使われる言葉じゃないことにしようとしている
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUpX+mr60
>>51
しかも最初に主張してた青空文庫には狼煙(のろし)の記載が何個もあったという素敵なオチも
しかも最初に主張してた青空文庫には狼煙(のろし)の記載が何個もあったという素敵なオチも
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wErgfvmp0
>>59
だってロウムで検索したんだもの
大方「狼霧」とかで検索したんだろ
だってロウムで検索したんだもの
大方「狼霧」とかで検索したんだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmbL3NYlr
>>51
そっちの用法だったとして「はんげきのろうえんだー」って実況は聞いたことねーぞ
そっちの用法だったとして「はんげきのろうえんだー」って実況は聞いたことねーぞ
コメント
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JekvJHdX0
>>素直にミスですって言えばいいのに引っ張るからネタにされる
間違いを間違いと認められないからファンボーイなんだぞ
どちらにしても労務って言ってたんだから間違ってるやん
のろしと打たないと狼煙は出ないんですが…
まさにタグの通り…
ネタだと思いたくなるレベルで頭が残念。
ネタでも残念な頭だが…
漢字に複数の読み方がある日本語は中国人でも難しい
ましてや漢字を廃止した国の人間が正しく使えると考える方がおかしい
こいつこのスレじゃないけど、中国ではロウエンと読むんだとか喚いてた
日本人ではないことを自ら晒していくスタイル
じゃあそう釈明すればいいだけでは
特亜並みのオツムだとゲハ本スレに夢中になれるのか
中国語って日本語の音読みだったのかー
チャイニーズですらないっすね労務くん
ノロシを知らなくて純粋に音読みでロウエンと読んだのなら素直に間違えたって言えばいいのに謝ったら負けな文化の方かな
あと煙って漢字をムとは読まんでしょ…
いつまでこれ心に引きずるんだろうなw
元々チンケなプライドしかないんだからさっさと認めれば良いのに
絶対に引けない戦いがあるのだろうw
どうしたら狼煙の字を労務に?のろし、ろうえん、ろえん、ろうむ
ファンボーイは宇宙人かな?
本当にウンコを燃やすのが好きだねぇw
とうとうゼノコンプ通り越して漢字コンプが…
狼煙(のろし)←うん
狼火(ろうか)←うん
狼燧(ろうすい)←うん
狼煙(のろし)←?!?!
ってなるのも気持ちはわかる
それだけの話ならニポンゴムズカシイネで終わったけどそうじゃねーからな
同じ人類なんか?
「ゲーム板ではロエンが有名だし主流」←いや、ロエンって何?ゲーム板って狼煙のことをロエンというの?そもそも狼煙とロエンは同じ意味で使われてるの?意味が分からないんだが。
ロウエンとなるゆえに労務QED
>>識者俺「クスクスと笑う」
誰も注目してないけどここ好き
(常)識(をゴミ箱にク)シャ(クシャポイー)
日本人なら読めなくても聞いたことくらいはあるだろうに…
どうあがいても煙をムって読んだ時点でもう全部終わりなんだよ
せめて殺鼠剤を殺チュー剤って読むような可愛げのある無知なら許されただろうに
この部分だけでどれだけ自分の面子を保ちたくて焦ってたかが分かるな
素でこの書き方だったらそれはそれでやばいが
まああの辺の国の連中は相手(ましてや今回は日本)に一歩でも引いたと自国民から認定されると
社会的に●んだも同じだからなw自国民からいじめられてボロ雑巾よw
ロウエングリン
まさにファンボ共の祖国の習性だなwww
流石はパクりが正義の国
盃休みは一族揃って大画面でPS()とか喚き散らす奴等だぞ?
モンハンフォード()もあったな
これ以外にも盆を盃と読んだり貉を猪と読んだり小学生以下の国語力しかないのか日本人じゃないのか知らんがどっちにしてもファンボがゴミな事には変わりないな
間違いを認められるのが大人ってもんだぜ
いつも自分を大人と言ってるんだから子供じみた言い訳してないで「知らなかった」って認めればいい
さあ、真の大人になろうよ
真の〇〇みたいな真が付くの大好きだろ?
前にも言ったけどこれニダヤなんだよな・・・その日同じスレだけで124レスもしててドン引き
仕事してる設定はどうした
奴等自身がウンコだからなw
仕方無い
それこそ、EDF6で言いそうやのになぁ、反撃の狼煙(のろし)
ムとはいったい…ウゴゴ…
スレで暴れるのが仕事なのかもしれん
だとしても、仕事のクオリティが低すぎるか…
これを300レスくらいやり続けてたキチっぷり
引いたわ
e-hentaiに比べれば傷は浅いのにな
忍たま乱太郎で土井先生が教えてくれたから小学生の時から知ってた。狼の糞を使っていたから狼煙。
お前に負けるなら悔いは無いさ
老猿?
ロウエンは100歩譲るとしてそこからロウムにはならないだろって散々言われてるのにフル無視なの笑う
まあこの件に関しては馬鹿にされた(と思った)から仕事を放棄して自分の擁護を始めたせいだな
「狼煙」ではなく「反撃の狼煙」なら
「ろうえん」とは読まない
「のろし」以外は間違い
慣用句って概念は中国人のソニーファンボには理解できないかもしれないが
サングラスか何かのブランドで狼煙(ロエン)ってのがあるみたい
正直ダサかった
狼煙ばっか上げて自分では何もしないからPS5は落ちぶれたんだよ
一応、音読みは三国志時代の古代中国の音を色濃くこのしているらしい
現代人ですらないのかもな労務くんw
一応、狼煙も難読漢字のひとつだから読み間違えたっててへで済むのになんで自分から傷口を広げて塩を塗りこんでいくんだろうなあ
どんな擁護しようとも反撃の狼煙はろうえんとは読まねぇぞ
ドラゴン使いはちょっと座ってろ
実は単語が伝来した時期によって元になった発音もバラバラ
それよりゲーム板を名乗るなと言いたい
といっても唐と隋の時代が殆ど
日本は全部受け入れちゃうから複数の音が付いてる漢字がたまにある
でも、「反撃の」って冠がついたら日本で教育受けてたら読み方はおのずとわかるよね
俺「クスクスと笑う」
俺(クスクスと笑う)
俺「(クスクスと笑う)」
全部違う意味なんだけどファンボはどれが正解なのか答えられなさそうやな
「ろうえん」と入力しても狼煙に変換されないし、「ぼんやすみ」と入力しても盃休みには変換されない
しかしそんな謎の変換がされてるレスが度々あるという予測変換の敗北…
コメントを投稿する前にしっかり確認すれば防げたろうにww
これさ、中華系の人だと狼煙と労務は間違えない
日本人だと狼煙はロウエンとは読まない
どこの国の人?ってなるのよ
KPDは頭が弱いのでw
頭プーチンかよ
松明と書いてまつあきさんと同レベルww
狼煙(のろし)も分からないような馬鹿が反撃もクソもないよな
日本人じゃないのバレバレ
低能はろうむと間違ってましたけど?
試しに「ろうえん」で検索したら………
木彫りの猿「老猿」が出てきて笑ってしまった………
全角スペースさんこんなニダヤスレのもまとめるんだぁ…
コイツ、反撃の狼煙は最近作られた造語とかぬかしてたぞ
最近の基準が日本人とは全然違うw