Xbox「ペルソナは悪魔と戦うゲーム」←にわかすぎると批判殺到

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ykk8oA+0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ykk8oA+0

人々は「悪魔と戦ってるみたい」って
軽く言っていた
僕らが本当に悪魔と戦っていることを
みんな知らない

なんだこれ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iAy/0gra
>>2
本当の悪魔とは人間の心だってことでしょ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgAK2j7F0
>>2
この文章の悪魔をシャドウに置き換えても新規からしたら何言ってるかわかんないだけだろ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS7pGcTb0
>>85
まずこの文章がゲーム内容と乖離してるじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpRcjiita
誰視点のセリフなん?
ゲームプレイヤー?
主人公?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c+xTgBz0
悪魔と戦ってるってwith悪魔ってことじゃなく?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ykk8oA+0

>>6
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル 』の
世直し劇で対峙することになる
悪魔との戦いに勝利しよう🃏

#XboxGamePass    で配信中!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnSGICkZr
まぁネタバレ避けるとそうなる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekFDx4H70
アトラスがネタバレを異常に嫌うからな
何年前のゲームだろうとネタバレ禁止にする始末

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fe1FWVsA0
こういう日本のコンテンツ特有の細かい概念への理解の乏しさが
MSハードが日本で浸透しない大きな理由の一つだと思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVqaqgRb0
広告用のメタ表現だろ
悪魔モデル使い回してるんだし
設定では悪魔じゃなくても戦ってるのは悪魔だわw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ykk8oA+0
>>18
ペルソナ公式がペルソナって言ってるのに勝手に悪魔呼びするから叩かれてるってことなんも理解してないの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sDlKzIo0
金子一馬の悪魔たくさん出てくるし別にいいんじゃ…
モンスター表記だったら笑うけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wGve5QOd
芯の無くなったアトラスらしい話し

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkvQuKLAa
まぁでも、3・4の敵シャドウに比べたら5は異聞録みたいな悪魔型だし
完全に嘘ではないような

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpf53Elb0
>>34
3の雑魚シャドウは明確に悪魔と異質なデザイン(工数削減のためのローポリとも言うが)に作ってあったけど今は普通に悪魔使い回してるからね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpf53Elb0

https://persona.atlus.com/p5r/sp/?lang=en
“Persona” refers to the alternate persona that lies within you—another “you” who materializes themselves in form of mythical deities and demons possessing great power.

「神や悪魔の形で実態化する」とP5R公式に明記されてますね…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ykk8oA+0
>>35
「ペルソナは」
主語を抜かしてどうすんだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+R5TzvIb0
デビサマでいうと悪魔と仲魔の区別がつかないにわかがイキってスレ立てたってこと?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ykk8oA+0
別にそんな雑魚相手に戦うゲームじゃないからな
使うのはペルソナだし戦うのはシャドウ
悪魔が元ネタのキャラもいますってだけの話を公式はペルソナなんて言わないってキチガイ理論に使われてて公式も可哀想

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ykk8oA+0
大体ゲームパスどころかXboxなんてオタクしかやってないだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXoqJLjc0
女神転生のスピンオフだから悪魔でもいいんじゃね?(´・ω・`)

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpf53Elb0
>>45
そもそも女神異聞録や罪罰は普通に女神転生からの枝分かれだし普通に悪魔とか仲魔とか出てくるからね
3から入って古参気取ってるニワカが発狂してる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpf53Elb0

🤓「敵対する悪魔の呼称は”シャドウ”で統一してる」
アトラス公式「demon」
🤓「別にそんな雑魚相手に戦うゲームじゃないからな使うのはペルソナだし戦うのはシャドウ悪魔が元ネタのキャラもいますってだけの話を公式はペルソナなんて言わないってキチガイ理論に使われてて公式も可哀想💢💢💢💢💢」

どうすんのこれ😱

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlkpEYeO0
ポケモンをクリーチャーって言ってるようなもん?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpf53Elb0
>>52
エヴァンゲリオンやガンダムをロボットアニメと表記してオタクが発狂した感じ

 

引用元

コメント

  1. この世に悪があるとすればそれは人の心だ的な

    • モリスンだっけ、忘れちまった

  2. 黒幕が何であれ人を媒介してるにせよ悪魔と戦うのは事実やろw

  3. ファルシのルシがコクーンでパージとか好きそうw

    • パルスのファルシのルシがパージでコクーンやぞ

  4. シリーズ全体を通して見れば、悪魔と戦うナンバーの方が多いので間違ってないぞ(異文録、罪、罰、5)

  5. ペルソナは4以降子供にも分かりやすいストーリーだし、間違ってないな
    メガテンみたいに何選んでも考えさせられるみたいなのが無いし

    • ペルソナ自体の源流が真女神転生if…だから
      元々学園ジュブナイルもの枠だったのよな

  6. 批判殺到()で批判してるのイッチだけ定期

  7. 公式が悪魔じゃないって言った事なあるのか?

  8. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+R5TzvIb0
    >>デビサマでいうと悪魔と仲魔の区別がつかないにわかがイキってスレ立てたってこと?

    仲魔は十分悪魔やろ

    • 「仲間と仲魔」なんだが痛恨のミスをししまったな。
      仮にミスしてなくても例えとして間違っているが。

  9. 事実陳列罪かよ

  10. 1,2は悪魔も人間もシャドウとも戦ってたな
    3からの手抜きmob嫌い

  11. ヤクザも義経もマリア様も悪魔って言うんだぜ

タイトルとURLをコピーしました