1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iegeERq0
流石にミリオンは売れるよな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4dBROWDa
>>1
ミリオンくらいはいくでしょ
ミリオンくらいはいくでしょ
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA1iiHuXM
>>1
可能性?余裕で爆死するだろうよ
まあ15のときみたいにただでバラまいたりしていつの間にか本数だけは出たことになるみたいだが
可能性?余裕で爆死するだろうよ
まあ15のときみたいにただでバラまいたりしていつの間にか本数だけは出たことになるみたいだが
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DriypBLWd
>>1
こんなクズエニのゴミゲーは20~30万がいいとこ
こんなクズエニのゴミゲーは20~30万がいいとこ
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF/q5IfZd
>>1
PS5本体100万台出荷[FF16抱き合わせ販売]
すれば行くんじゃない?
PS5本体100万台出荷[FF16抱き合わせ販売]
すれば行くんじゃない?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iegeERq0
あのゼノブレ3より売れないなんて事、無いよな??
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlYj6BMs0
さすがに最後には行くだろうけど、アクション一本道ストーリー重視のゲームの時限独占って半年でもかなり致命的だろうね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiC0sCFH0
PS4あればミリオン行けそうだが5じゃどうなるか未知です
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/cF71LXa
参考
ゼノブレイド3 48万
ゼノブレイド3 48万
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5U1E8kdjd
無理だろ
PS4にも出せばいける
PS4にも出せばいける
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRk2D9Sm0
絶対超えないだろ
初動6~8万福袋と980円で累計20万とかじゃね?
初動6~8万福袋と980円で累計20万とかじゃね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LroE6jtd
落ちぶれたものだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWHS75JA0
今のペースでは無理だと思う
店で普通にPS5買えるようになったらワンチャンあるかもな
店で普通にPS5買えるようになったらワンチャンあるかもな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4wFdmPc0
そもそも来年の夏までPS5をどれだけ出荷できるか
それがわからないと予想は難しいなぁ
それがわからないと予想は難しいなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQSBgYu00
ゼノブレ超え無理じゃね?
稼働率から言っても40万が限界だろ
稼働率から言っても40万が限界だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/GPh+x0d
今のところPS5最高が何で何万本だっけ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXmER9pg0
>>12
抱き合わせ込みで18万
抱き合わせ込みで18万
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/GPh+x0d
>>15
絶望的で草
絶望的で草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/cF71LXa
>>12
抱き合わせしてるから正確な数字がわからない
抱き合わせ入れなかったらなんとかリングで12万7000
抱き合わせしてるから正確な数字がわからない
抱き合わせ入れなかったらなんとかリングで12万7000
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrMA13wVa
現状の本体国内数考えると無理だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EF5Y93Wh0
DLも込みでPS5で一番売れた国内ソフトの数が分かれば、ある程度予想できそう
任天堂は数値出してるんだから、ソニーも出せばいいのに
任天堂は数値出してるんだから、ソニーも出せばいいのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2yn36yAd
「ソフトをミリオン売るには本体300万の普及が必要」というのが目安だから「物理的に不可能」というほど絶望的ではないが……正直結構キツいのではないかなと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrMA13wVa
>>18
中国に流れてる現状ではその目安当てはまらないのよね
中国に流れてる現状ではその目安当てはまらないのよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iegeERq0
えっとPS5で売れてるのは
グランツーリスモ7の18万か
DL5割としても36万か
え?やばくね???
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Xs88F2jd
>>20
抱き合わせリスモ君は公式抱き合わせ分はDLコードだから、18万の中に既にDL分が結構含まれてるんじゃよ
ゲオの抱き合わせ分はパッケージだけど
抱き合わせリスモ君は公式抱き合わせ分はDLコードだから、18万の中に既にDL分が結構含まれてるんじゃよ
ゲオの抱き合わせ分はパッケージだけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8JjOVkg0
おいおい、海外出荷したら売上本数が減ったこともあるFFさんだぞ
抱き合わせでもなんでもやるだろう
抱き合わせでもなんでもやるだろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaVur4CV0
国内のPS5ユーザー数だと厳しいような
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NZRYShaM
本気で小売が死ぬからやめとけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXmER9pg0
>>24
本体付属で売りつければPS5出荷数=FF16本数になれる
本体付属で売りつければPS5出荷数=FF16本数になれる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqWOLnrw0
初週って意味なら可能性あるぞ
13→151
14→69
13→151
14→69
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH5j2XqPa
全ハード合計かつ最終的な累計がミリオンくらいだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD1+oQFQ0
PS5のアクティブユーザーは流石に全員買いそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWHS75JA0
>>30
俺は買うつもりだけど全員買うはねーわ
4割買えば良い方だと思う
俺は買うつもりだけど全員買うはねーわ
4割買えば良い方だと思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vnUB/nK0
どうせ「出荷」で100万突破!!とか言うから平気。
泣くのが小売ってだけ。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3+PMbF3M
>>31
速攻で新品50円とかになりそうだな
速攻で新品50円とかになりそうだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcDwew040
30万も怪しい
もはやFFはゲームオタクじゃないと話題にもならない状況だぞ
もはやFFはゲームオタクじゃないと話題にもならない状況だぞ
コメント
虎の子のFF7Rがパッケージ販売、国内ミリオン未達やっけ?
FF16に対するファンの期待値って、7Rより低いと思ってるから、50万行けば大金星では?
これしかない需要を勘案してもFF7Rの実績を見てるとミリオンは難しいだろうな
発売間隔が長すぎて既に忘れ去られたタイトルになってるしさ
根本的な話PS5にソフト買う客が50万人存在するのか?
真面目に言ってPS5オンリーでは国内ハーフを割り込む可能性はそこそこ高いと思う
ブランド価値の下落、海外中心と思われるデザイン、プラットフォームのダメさと、因子は多い
お得意の小売に無理矢理ぶち込むのが見れるのはこれが最後かもね
甘く見積もってパッケージ30~40万、DL込みで50~60万ってところじゃないかな
ミリオンはまず無いと思うわ
妥当な線だと思うが
PS5の現状みる限りパッケージは20万~25万ぐらいになると思うな
その低く設定したハードルすら余裕で潜り抜けるのが今のPS市場だからなぁ
俺は今のPS市場状況のままじゃ累計でも30万いけば御の字だと思うぞ
FFブランドも地を這うレベルまで堕ちてる有様だしさ
半年後にはフリプでばら撒くの確定したから年間本数なら
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcDwew040
>>30万も怪しい
>>もはやFFはゲームオタクじゃないと話題にもならない状況だぞ
PS5買う層はオタクだからそこは大丈夫
そこから定価で買う人の割合考えたら微妙になるような
流石にここまで持て囃してたんだから買うのかな?
即クリア即中古なんてやらずに
本数が出るとは言ってない
PS5買うような奴がFF知らんというのはほぼないやろってたけ
PC版出たら買うよ
まあPs5版で評判が悪ければ買わないかもしれんけど
ファンボ「パッケ20万だがDLが8割だからミリオンだ!」
ゼノブレがライバルはテイルズ程度だと思ってたらいつの間にかFFもライバルはテイルズ程度になってるの草
完璧に信用失ったからな
10-2、13、13.1、13.2、15、7R、ってシナリオがカスみたいで終盤作り込みできずに毎回毎回ワゴン行きにして、その間にクソシャゲ連発サ終しまくりリメイクはことごとくクソクソで16を発売日当日にフルプライスで買うバカとかよほどバカなんだろうな
散々待たせて、出てきたものが「コレジャナイ」だからなぁ…
発売ペースが早く、ユーザーニーズを外さないポケモン
発売ペースが遅いが、ユーザーニーズは外さないDQ
発売ペースが遅いうえに、ユーザーニーズを外すFF
ポケモン人気が続く訳である
開発スピードも早く(DQ3≒FF1からDQ11≒FF15と追い抜いた)良質なRPGとしてDQを抜いた(と思っていたFF派)時期もあったというのにこの醜態はなぁ
FF16がゼノブレイド3に勝つのは難しいと思う。
もう既に情勢は変わったんや。モノリスも感無量かと。
どうせ認められないから、無理矢理な多ロットで小売に押し付けて新品500円の投げ売り、Steamマルチ、フリープレイによる配給と、数を発表するためだけの価値の毀損を乱発したら良いと思う。
それで良いんだよ、そのままで良いんだよ。FFなんだから。
さすがにFFブランドのほうがまだまだ上だよ(本編ナンバリングに限る)
頼むから、わざわざゼノブレイドにアンチを増やすようなことは言わないでほしい
14まで発売日買いプレイする元FFファンだったけどゼノブレ1の時点でFF超えてるわ
何をもってFFが上なんだか
PS5独占か。FFナンバリング新作が遂にミリオン割れするんだな……。自分で選んだ道だけど哀れだ。PC版が出る頃にはPS5版が投げ売られてるから売り上げ見込めるかわからんしな
どんな手を使っても100万という数字はだすだろうね
国内の初動なら実質100万は無理だろうね
小売を踏みつけたりして数字の上では達成されそうだけど
スクエニってもう小売りの足元見れるような企業じゃなくね?
小売りからしたら儲かるときもあるけどトータルでマイナスでしょ
国内だとテイルズオブアライズにすら負ける可能性もある
半年後PCと言ってもEpicのみとか有り得そうだしなあ
箱やSteamはもっと後か、出ない可能性も
ブランドを育てないメーカーの末路
ただ業績はいいのでこれからもクソを量産し続ける悲劇
大量出荷で50以上は出すだろw
PS5のみなら5万でも驚かないけどな
アクティブユーザー数の母数が少なすぎるでしょ
ファミ通40万の出荷100万達成報告と予想する
まてよ、4との縦マルチじゃなかったんだっけ?
なら盛ってもファミ通は30万くらいか
半年待てば他機種出るからPS5版はもっと低くなるだろ
どうせ出荷は100万で数字は盛るだろうけどな
PS5がボトルネックそのものってのがヤバイ
実売はともかく出荷だけで言えば
マルチではあるがエルデンが国内ミリオン達成してるわけで
switchでなければ不可能というわけではなかろうが
PS5独占のデバフがどこまで影響を及ぼすか……
それPSだけで言ったら悲惨だったから独占のこれもヤバイやろって予想しかできんわけで
残念ながら超えない可能性しかない
発売半年経ってsteam版とか出たらそれだけで100万本売れると思うよ
PS5版は50万もキツい