スプラ3がアメリカで盛大にずっこけたのはなんでなん?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QURSpnTx0

アメリカのアマラン
1位 PSカード
2位 PS5本体
3位 PS5GOW本体

45位 スプラ3

この嫌われ方ww

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RqeyDh60
FPSの本場だからなぁ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQcINSrvM
>>2で終わってた
割と真面目に言って米はFPSゲーにおいては歴史も長いし最先端いってるからな
いわばFPS先進国
ここに和ゲーが殴り込むには分が悪いのよね天下の任天堂と言えども

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXZNQpFtd
日本ではCODがずっこけてる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJokMrsP0
やっぱりアメリカはPSなんだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJWMZ/Kna
どこで売れようが売れたことには変わらない
その他ランドの否定でもするのかい?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvYTZOOt0

北米のAmazonで話すなら
年間一番売れたソフトは
アルセウス・次にカービィ
ジャストダンス・マリオカート・スマブラ
ポケモンV(また発売前)
マイクラ・あつもり
9月に出たスプラ3がその次ね

そのずっと下にエルデンPS5版があるんですが笑

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvYTZOOt0
PSのソフトは全部それ以下で嫌われている

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrtan/PP0
武器にAKとか出せば人気になるんじゃね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4RNS+HuM
キャラデザがなんちゃってカートゥーンでイキリ散らしてるのが感じ悪い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:887LgIfJ0
イマイチだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNQ91fLmr
こういう話になると必ず日本が売れすぎてるだけとか他が売れすぎて感覚バグってるだけとか言うやつがいるけどアメリカで思ったより受けてないのは事実だと思う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62vIwuzu0
あつ森みたいに10年後は天下とってそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQ+4ODuid
日本比率がバカみたいに高いだけでアメリカでも売れてる定期

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5VCq/CF0

まぁ継続してれば
伸びる余地はあるよ

3で終わりじゃないしな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqhvQ/tx0
アメリカは人をコロスゲームじゃないと売れないんだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpguhRwp0
日本には格ゲー以外のマルチのPVPゲー望まれて無い感じあるよな
海外にいろいろあるし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwZM/2ir0
無料ゲーに勝てる気がしないな

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rL+PuTkq0
>>25
フォトナで2年で1兆円くらい売上あるしな
スプラ2が5年で1000億円とか話にならん
スプラも基本無料でまずはユーザー増やさないとなあ
機会損失いつまで続けるんだろうね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIeI5hKu0
アメリカは日本の10年遅れだから7年目のスプラはまだ早い
3年後のスプラ4で始まると思う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFZP18XQd
>>28
シューターは海外の方が早かったからそれは優越感のために理論だと思う

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFZP18XQd
逆に言うとなんで我々の国だけであんなに盛り上がってるの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62vIwuzu0
>>29
スプラトゥーンってアクションゲームで色々出来るから
海外はまだゲーム性が理解出来てない
シューターだけ見たらつまらない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFZP18XQd
>>31
アクション要素なら大昔からQUAKEがあるからそれは違うと思う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62vIwuzu0
>>33
あれアクション大味でしょ?
任天堂アクションシューティングがスプラトゥーン

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHVJpKRn0

攻撃した時血が出ないから

まあCODも最近は出ないけどな
昔は爆散したり血出てたけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbCNOEpn0
本体は中華の転売ヤーが横行しているからなぁ
アメリカどころかどこにでもいるでしょ中国人って

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HI/YhV5P0
戦争FPSの本場だからな
中学生が普通にCoDやBFやってる国だぞ20年くらい前から
スプラが上位に食い込むのはなかなか難しいだろうな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wuhc5s550
外人は銃で撃ってるのになんでリアルな頭がパーンしないの?リアルな頭をパーンさせたいから銃撃ってるの!
って思ってそう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFZP18XQd
>>37
最近のマルチの主要シューターで欠損表現あるゲームってなに?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peZ9AK8td
スプラはシューティングよりもアクション要素が強くて多くのアメリカ人にはついていけない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpQ4Ifqbd
前作を大幅に上回る推移なのでまだまだこれからよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDNV9RHpr
ガキゲー代表だから

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62vIwuzu0
>>44
マリオのようなガキゲーで育った大人がアメリカのゲームファンだから
スプラで育ったガキがおっさんになった頃に天下とってる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCEpMT0hr
>>45
見た目がマリオと違いすぎる
クソガキ向けでバカにしてると思われてる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbCNOEpn0
でもPSでいうガキ向けじゃないゲームって
首がスポーン、血飛沫ブシャーって奴ばっかりだからちょっとね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpguhRwp0
日本人と感性違ったりする部分は文句言っても仕方ない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpDMPNUvr
ゼルダの伝説はもろ海外だね。日本だとニンドリ読者以外はほとんど刺さってなかった

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ams6y+0H0
見た目もあれだけど
FPSとかアクションやってて思うのは
日本人と地面の捉え方が全然違うんじゃないかってこと
車じゃねーけど接地感とでも言うか…
海外のってなんかフワフワしてんだよなぁ
重心がちょっと高いというか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpguhRwp0
なんか海外で人気の対戦ゲーってPCでやるのが主流だったりする
ここの違いは大きいかも

 

引用元

コメント

  1. >44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDNV9RHpr
    >ガキゲー代表だから

    あちらでは沢山のガキがCODやってるから、CODはガキゲーと言われてたな。

    このコメントへの返信(3)
  2. ピ○ガキとかいたし日本でもガキゲーだな

  3. 3週間で289万本セルインがコケた扱いか…
    PS5なら5回もメガヒットした扱いなのに

  4. アメリカ人の感覚だとRDRが中二らしいしな

    このコメントへの返信(1)
  5. やっぱり世界でヒットしないと売れてるとは言えないよなぁ
    こんな小さな島国で一番とってイキリ散らしてもそれこそ井の中の蛙だし、switchファンはもっと大海を知ったほうがいいぞ

    このコメントへの返信(2)
  6. 叩ける部分が海外の売れ行きだけになったかw
    それも次の決算で使えなくなるだろうけどな

  7. 小学生の誕生日に実銃を貰う子がいるくらいの銃社会のアメリカで水鉄砲

    このコメントへの返信(1)
  8. 負け惜しみにしか聞こえない

    このコメントへの返信(2)
  9. 世界中でずっこけてるPSがどうしたって?

  10. かまってちゃん暴れすぎ問題
    お前らがかまいすぎるから住み着いてしまったじゃないか

    このコメントへの返信(3)
  11. Xboxの話をすると日本で売れてなきゃ意味ないと言う手のひら超高速回転ボーイ

  12. 荒らしは構うと増長するから無視しろってガッチャマンクラウズで学んだ

    このコメントへの返信(1)
  13. フォートナイトだって血はでない
    スプラは終始せわしなくて疲れる
    ジャイロ操作に慣れたら楽しい?
    慣れるまでつまらない勝てないゲームなんてカスだろ
    人多いくせにマッチングも雑だしな

    このコメントへの返信(2)
  14. ゲームにいちいち大人だの子供だの言ってるような奴がガキだって気づいてないのよね

  15. マウスシャカシャカしながら初心者煽ってそうw

  16. 急に生えてきた辺りまたデカイ祭りが始まるのか

    このコメントへの返信(2)
  17. カイガイカイガイって言って任天堂以外は没落してってるのが現状よな
    日本人が外人真似ても長所潰すだけで何もいいことないわ

    このコメントへの返信(1)
  18. 時期が時期だしね
    当然ながらビジネス面の話されると各社ともにPS関係はろくな話無いだろうし

  19. 何でイナフやらが台頭してやらかしてた頃と同じ事やってんだろうなあ
    学習しろ

  20. コミュ障は相手の反応なんて一切見ずに自分の言いたいことだけ言って満足する生き物だぞ
    大方ネガキャンのマニュアルが更新されたから喜び勇んで動き出したってところだろ

  21. で、お前みたいな奴が公共の場でその実銃でをぶっぱなす社会だもんな

    このコメントへの返信(1)
  22. アメリカで売れてないゲームは俺もつまらないと思うことにしようってバカじゃないの?

  23. スプラトゥーン2が

    国内:511万本(2022年3月末時点)
    全世界:1,330万本(2022年3月末時点)

    だから北米だけで700万ぐらいは売れてる。
    3も心配しなくても同じぐらい売れると思うよ?

    ゴ.キ.ブ.リ.が煽って馬鹿にするのは今しかない!ってはしゃいでるだけ

    このコメントへの返信(1)
  24. 敵を倒すのが好きなのにやることが基本的に陣地取りなのが趣味に合わないだけなんじゃね?
    拠点防衛のルールが有るゲームもあるけど、それ主体ってのは少ないんじゃ?
    農耕民族と狩猟民族の違いやろ

    このコメントへの返信(1)
  25. ガキ向けって言ったり、CODは子供でもやってるとか言ったり主張がバラバラすぎる
    日本で歴史的大ヒット、海外比率は低め、全体で売ればかなり売れてる
    セール常連、1ヶ月で人気ルール以外すぐ過疎るFPSよりは遥かにユーザーおるぞ

  26. 最近は無視しても増長するから、可能な限り相手が言ってることで揚げ足を取って恥をかかせてあげるのが最適解
    もちろん構いすぎは厳禁だけどね

  27. これはグラ以外は進歩しない銃パンパンがお似合いだわw

    あっちは下手くそでも非公式アシストツールと代わり映えしない操作性があるもんなw

    このコメントへの返信(1)
  28. いつものマルチ合算&任天堂だけDL分抜きのNPDでイキるやつかと思ったらアマランてアホか

    <米国”年間”アマラン>
     33位 NSW スプラ3
     48位 PS5 エルデンリング

    エルデンの8か月分を3週間で抜いてその後差を広げ続けるスプラ3

    ちな
     89位 NSW マリオストライカーズ
     98位 PS5 ホライゾン2
    100位 PS4 エルデンリング

  29. 発売3週間で世界300万本弱の売上がヒットじゃないんなら、56万≒メガヒットなPS5界隈は?
    インターネット上でのみイキリ散らしてもそれこそネット弁慶だし
    ID: AwOTE0NzY は他人様に講釈を垂れるよりも前に現実と一般常識を知った方がいいぞw

  30. 変わり映えしない操作性、これ案外大事なんかもしれんな
    スプラトゥーンは照準の操作も移動も戦い方も何もかもが違う
    その違いに順応したところで血は出ない人は死なないではやる気も出なかろう

    このコメントへの返信(4)
  31. 結局下品な殺人欲求がメインで草

  32. トイストーリー辺りを深読みするとわかるけど
    向こうでの西部劇っていうのは日本だと時代劇ではなくウルトラマン・仮面ライダー相当
    その後にガンダムに相当するSF映画が勃興したって流れ

    だから中二というかもうちょっと精神的基盤に近い

  33. そんなに血が出てるのが見たいんだ
    まぁエロとグロは最も原始的な刺激だからな
    君みたいな精神的に未熟な輩には丁度良いのかもしれん

  34. 負け惜しみ以外ある?w

  35. まあ実際超高速アクションゲームって側面もあるからな
    高度な操作要求されるゲームが嫌って奴もいるだろう
    日本はそこが面白いと思われてるんだから

    このコメントへの返信(1)
  36. だったら、お前に合うゲームをやってりゃ良いだけやんw
    ファンボって、アッチ系丸出しで承認欲求がやたら肥大化してるよなぁw

  37. とりあえずシリーズ進むごとに徐々に伸びてるから全くコケてはいない
    日本で受けがよく海外でそうでもないのは良くも悪くも革新性があるからだと思う
    既存のものをあまりよく思ってなかった人の目には風雲児に映ってるけど、それをいいと思っていた人の目には異端児に映ってる感じ

  38. 昔から言う相手したら負けって奴、アレ逆効果だよな
    それ言ってるお前が勝ち負けの概念発生させてどうするっていう
    そりゃ増長するわ

    このコメントへの返信(1)
  39. 日本と北米にしか市場がないの?
    気分よく煽り返したつもりなんだろうけど恥ずかしすぎるから冷静になれ

    このコメントへの返信(2)
  40. 任天堂とxbox、ファンボーイに交互にこれらの話題振ったら手のひらぐるぐる回して面白そうだな(笑)

    日本でしか売れてない!!!!
    日本で売れなきゃ意味がない!!!

    このコメントへの返信(1)
  41. 手遅れな奴は勝つまで(構ってもらえるまで)暴れ続けるって発想になるからな…
    どっちにしろそいつが増長するなら、便乗したり言ってること鵜呑みにして仲間になるバカを牽制する意味でもソース付きで適度に論破したほうがマシまである

  42. 煽りじゃなくて純然たる事実だぞ
    ヨーロッパなんて全然ソフト売れないぞ?

  43. サイコパスジジイかよキショ

  44. 逆にアンチの方が任天堂への期待値が高いのかもしれん

  45. 最近発狂ばっかりじゃん
    どうしたん?薬ちゃんと飲めよ

  46. かろうの意味もわからんやつらが偉そうに語ってるんだなってことはわかった

  47. こんな感じになる

    箱は日本で売れてないし外人とばかり当たるから、熱帯やるならPS一択!

    スプラは海外で売れてないんだああああ!

  48. スレ1が出してるのが同梱版本体とかじゃん
    売れてないってんならソフト同士で比べてくれないと分からん

  49. そもそも売れまくってるしどんなに煽ってもPSが売れてない事実は変わら無くね?
    負け惜しみにもほどがある一体彼らは何と戦ってるんだ?それでPSソフトが売れるわけでもないのに

  50. グッドが3
    バッドが3

    わかりやすっwww

  51. 200万本以上売れてるけど
    ソニーファンボは現実を見ないからズッコケた扱い
    なお一般人からの指示は得られず

    このコメントへの返信(1)
  52. そりゃ全世界マルチの本数で煽る奴らやぞ?

  53. codとかエペの方が速度早いと思うが…

    このコメントへの返信(1)
  54. アホだから決算の数字が9月末までなのに気付いてないんだろうな
    3週間ちょいで海外289万はかなりのペースだぞ
    国内501万がちょっとおかしいんだよ
    今はもう世界350国内600くらい行ってるんじゃないかな?

  55. 的外れすぎて草
    熱くなってるな

  56. ちょうどポケモンコラボのフェスの真っ最中だからな

  57. >>163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rL+PuTkq0
    >>>>25
    >>フォトナで2年で1兆円くらい売上あるしな
    >>スプラ2が5年で1000億円とか話にならん
    >>スプラも基本無料でまずはユーザー増やさないとなあ
    >>機会損失いつまで続けるんだろうね

    自分は1円も稼げないカスのくせに自分に関係ない会社の金の話して虚しくならんのかね

    このコメントへの返信(1)
  58. もう川崎と京アニにテロ起こしているだろう

  59. フォトナが2年で1兆円自体が本当かは置いといて
    そのためにどれだけのコストを掛けてるか全然考えてないのがな

  60. 実際面白さわやゲームデザイン、日本での盛り上がりを見てると海外では売れてないと感じてしまう どういうところに要因があるんだろ

    このコメントへの返信(2)
  61. 海の軟体嫌いな文化がある地域なら「なんか可愛らしい絵柄、でもこれゆうてイカとタコだよね?」みたいな感じなのかね

    嫌悪はしないけど好意的に近づきもしないとか?

  62. 国内でしっかり根を張って上で海外でも順調に伸びる
    店舗、商品問わずに基本で理想だと思うんだが
    国内の根を腐らせてアメリカに根を張ろうとしても先駆者がいて迷走しだしてる実例があるだけに

  63. 海外の様子を見たいなら素直に海外のアマゾンランキングとか見れば良いのに、なんで日本だけを見て海外は想像で済ませるんだか
    普段から頭使ってないから、こういうところで頭使ってる振りをして馬鹿を露呈するんだな

  64. 360で初めて遊んだCoD4で外人キッズがVCで大騒ぎしててびっくりしたな
    友達いないコミュ症ステイトンには理解できんだろうけど、本当に子供多いよな
    騒ぐ騒がないは別にしても、CoDで作る外人フレほんとキッズ多いわ

  65. APEXなんて走り回ってる時間の方が長いしそういうこと言ってんだろ

  66. なりすまししたいならもう少し頭を鍛えろよwファンボくんw

  67. ブラックフライデー前だしな

タイトルとURLをコピーしました