Geoff Keighley「エルデンリングは黒人がいない為、多様性が無い。GOTYはGOWだ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuvECn8Ld
もう終わりだ猫の賞

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C+nfssSr
どちらにせよソニーが貰うから蚊帳の外の某ハードには関係ないね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfzwS65P0
予想通り

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:if5vYQ6Kp
エルデンはマルチな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHuOFd4H0
ネフェリ・ルーは褐色肌に見えるけど
黒人ではないんか・・

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50ln0+xj0
>>5
どう見てもネイティブアメリカンだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zn4AtBJ10
多様性って黒人のことなんか??

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7euEA6YKd
>>6
そうだよ
黒人がいないのは多様性を損ねてるけど黄色人種は出てなくても問題ない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/wnehVya
Geoff Keighleyとかいう終身名誉ファンボーイ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBC0Rjyn0
LGBT配慮を評価する事自体は悪くないが
それでゲーム全体の良し悪しを決めるような発言は耳を疑うわ
ポリコレゲームオブザイヤーとしてPGOTYと名前変えろよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ3BbEe/0
>>10
LGBT配慮が武器になってるように思う
ポリコレ勢からの批判を恐れて高評価せざるを得ない状況

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILchCRWv0
アメリカ国内の社会不安を収めるために黒人ポリコレやってんだからおとなしいアジア系なんて基本どうでもいい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvVyAsFXr
僕の脳内ソーススレで
マジレスしてるアホはほんと5chやめろって

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeNo0xx80
異形がいるだろw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snax3yR3p
気に入らない物に難癖つけるのに丁度いい材料になってるだけだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoZCqHMF0
ヒロインが不細工黒人のはずだがいろんなとこで張られてたやん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTNAmbdCr
現代の価値観に合わせた多様性に配慮し素晴らしい作品でGOTY貰うソニー
差別主義者に堕ちることなく意識をアップデートし続けたゆえの受賞だと思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eSdict60
自分で黒人キャラ作ればいいじゃん
主役だぞw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:micMkBv80
>>18
プレイヤーが自キャラカスタマイズで黒人出すのと
ゲームクリエイターが黒人キャラ出すのはポリコレ的な意味が違う
メッセージになっていない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTNAmbdCr
HORIZONもGOWもルッキズムを廃した誰もが主人公になれる世界
容姿を気にすることなく世界を駆け回れ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TgIsfsX0
洋ゲーに日本人出るんだけど出さなくてもいいよw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/iqKYo+0
もうGOKYにかえたらいいな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtSDIdCQd
ポリコレにも配慮したヴァルキリープロファイル新作は?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7/n6qzp0
もしかしてゼノブレ3ノミネートさせたのタイオンがいたからなの?wwww

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ3BbEe/0
>>32
人種も男女も差別しない混浴を描いたからだぞ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ez07AAoZ0
この発言の真偽はともかく、ポリコレ要素が加味されるのは時代の流れ的にも間違いないと思う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lt4d17i0
黒人でも美人は禁止な
ブスじゃないと表舞台に出る権利ないから

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2mguxHEd
GOWは黒人から金髪巨乳の白人まで出てるぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkU3mK9B0
ソースだせ直接文句言いに行ってやる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psrZsTCF0
黒人ってさぁ
アジア人差別してるよな

 

引用元

コメント

  1. 北欧神話に黒人か

    • 北欧神話には肌の黒い巨人が何体かおるで。

      大抵オーディン側の神に倒されているけどな。

  2. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C+nfssSr
    >>どちらにせよソニーが貰うから蚊帳の外の某ハードには関係ないね

    別に売上に変わらないだろこんな賞
    日本じゃKOTYの方がまだ知名度あるんじゃね

  3. チェスとかオセロに黄色い駒がないのは黄色人差別だ多様性がない

  4. エルデンもモンワもおそらくPS4宣伝とか印象とか売れ方とかあまりにもパターンが似すぎなんだよね。
    プランたてた奴がSIEにいるようだがその後の状況と大儲けしたはずのカプの対応から金かかってるわりにいい方法ではないようだね。バンナムはわからんがスクもFFでやりそう。

  5. GoWにアジア系人種出てるのかよ?
    世界が白と黒だけだと思うならそれこそ多様性が無いわ

  6. 『Geoff Keighleyの「エルデンリングは黒人がいない為、多様性が無い」』は、『黒人がいないだけで多様性がない』とする多様性のない差別的発言だと思います

  7. エルデンやGoWより俺は猫ゲーのStrayを推す

  8. 既に終わっていたGOTYだけどこれでトドメを刺すことになるね

  9. これ要するにGOTYの実態を言ってるってこっちゃろ
    タイミング的にノミネート自体ありえんかったし答え合わせ

  10. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C+nfssSr
    >>どちらにせよソニーが貰うから蚊帳の外の某ハードには関係ないね

    まあソニー忖度賞だしな
    GOWが取るのはほぼ確実な茶番でしょ

  11. 昨日のFEエンゲージのPVに関しても海外で「FEには黒人が出てるぞ」みたいな棒扱いしてる人がTwitterにいたけど、マジで鬱陶しいから止めてほしいわ

  12. さぞや豪華な座布団しいてもらったんやろなぁ

  13. 目指すのは差別の無い世界では無く
    黒人が覇権を握り全てを隷属させた世界定期

  14. パッケに出して本編に出さないくらいで丁度いいんじゃね?
    多様性バカはどうせ買わんだろ

  15. 多様性の強要という多様性の否定の最たるを地でやってのけるんだからほんと連中には敵わないよな
    数年前までは「いつになればガイジ共は人種意識で『日本の数百年前』の域に辿り着けるんだろうな」とか言ってたけど、今は追いつくどころか逆走し始めてんだもん

  16. 心底どうでもいい

  17. むしろ現実より色んな意味で多様性ありそう

  18. 韓国のローカル地域のサスペンスを描いた映画に「人種に多様性がないからアカデミー賞に相応しくない」とケチを付ける映画評論家が出てきた時点でこういう馬鹿も出てくるだろうなと想像はしてた

  19. これ,もはや多様性という名の統一やん
    みんな黒人白人イエローが入ってなあかんということやろ?
    あほちゃうのん

タイトルとURLをコピーしました