1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daZdNTem00707
ポケモン ペルソナ DQでええんか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1CwvL9e00707
一応ポケモン、ドラクエ、FFだけどもうFFだけ格が違うよね
2大RPGだわ
厳密にはポケモンだけ別格になってるが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLR14OYm00707
ドラクエは沈みっぱなしだろポケモン ペルソナ フロムじゃね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1o1SeWaxH0707
RPGというならソウル系入るんじゃないの、ポケモンは殿堂入りだろうけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daZdNTem00707
ああフロムが有ったか
フロムも同じタイトルで続けてくれれば分かりやすいんだが
フロムも同じタイトルで続けてくれれば分かりやすいんだが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Euyp7Z00707
今ってナンバーワンはポケモンだけど
ツーはペルソナなんだよな
スリーをドラクエとフロムとニーアで争ってる感じ
ツーはペルソナなんだよな
スリーをドラクエとフロムとニーアで争ってる感じ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j6uLbuA00707
フロムはRPGと呼んでいいのか?
ドラクエ ペルソナ ポケモンでいいだろ
三大オープンワールドなら
モンハン エルデン ゼルダだな
ドラクエ ペルソナ ポケモンでいいだろ
三大オープンワールドなら
モンハン エルデン ゼルダだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJKOYNEl00707
任天堂3大RPG
ポケモン ゼルダ ゼノブレ
ポケモン ゼルダ ゼノブレ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ve9M4Bu00707
元から2大しか言われてない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbZkj9Sg00707
こういうのは全世界売り上げとメタスコアで評価すればいいのか
国内と海外で乖離してたりしてこういう遊びはもう難しいな
国内と海外で乖離してたりしてこういう遊びはもう難しいな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSFDFLVY00707
3大とかそういうのは無理にねじ込みたいやつが勝手に名乗る
上のやつは自分だけでいいそんな格下と一緒にすんなってなるし
上のやつは自分だけでいいそんな格下と一緒にすんなってなるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1o1SeWaxH0707
ソウルはフロムがアクションRPGって言ってるからね、コマンド制RPGにするなら外れるけど
ゼルダは任天堂自身RPGとは言ってないな、一応時岡はRPGって言ってた様な気もするけど
ゼルダは任天堂自身RPGとは言ってないな、一応時岡はRPGって言ってた様な気もするけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsfBiOz500707
3大RPGとか言い出したのテイルズなんよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsuF3gVk00707
元々ドラクエFFの2大
ポケモンが登場して1強状態
ポケモンが登場して1強状態
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daZdNTem00707
うん3大RPGはテイルズ側が言い出した
国内売り上げでDQ400万FF300万テイルズ100万だったのに言い出した
国内売り上げでDQ400万FF300万テイルズ100万だったのに言い出した
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGZbBWKp00707
ドラクエって世界で売れてないじゃん
ポケモン、エルデン、ペルソナだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O8rrfqs00707
日本3大だから日本で100万ぐらいは売れてないと駄目だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCXlwbMO00707
RPGだな?
ペルソナ ゼノブレイド 妖怪ウォッチ(レベルファイブ)
これだぞ
ペルソナ ゼノブレイド 妖怪ウォッチ(レベルファイブ)
これだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Euyp7Z00707
テイルズもディスティニーが日本だけで100万くらい売れてなかったか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhriuZ1R00707
マザーは別に売れてるIPじゃないからな、カルト的作品
海外でも2意外出てなかったし
海外でも2意外出てなかったし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kVGVRPz00707
ポケモン2色あるし3つの内2つポケモンで残りドラクエに渡したらいいんでない?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw5YjD/Y00707
原神 スタレ ゼンゼロ (PSW
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUj6w6YIr0707
フロムはメーカーであってシリーズ名じゃねーーーー
せめてソウルとか言い様あるだろw
せめてソウルとか言い様あるだろw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBbVYxb100707
3大となると1つが人それぞれすぎて
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6RGhuGG00707
FGOは入りそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmWDl/vz00707
テイルズが言う3大って軌跡シリーズやペルソナみたいなオタク向け側では?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDkxNCGtd0707
ポケモン一強時代
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkrRTiN+00707
今だとTier
S ポケモン ゼルダ エルデン モンハン
A ダクソ
B ペルソナ ドラクエ
C FF ゼノブレ テイルズ オクトラ MHS
こんな感じ
S ポケモン ゼルダ エルデン モンハン
A ダクソ
B ペルソナ ドラクエ
C FF ゼノブレ テイルズ オクトラ MHS
こんな感じ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jc4bpfKF00707
新作本数で1000万、500万、300万、100万位で分ければ良いんじゃない
一番わかり易いし公平かと
一番わかり易いし公平かと
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4YL7ZDL00707
今の勢いならペルソナ軌跡アトリエじゃね?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vz3F99m00707
ペルソナ5 評価 – Wikipedia
https://w.wiki/E7qr
今のペルソナから見ると、ドラクエは格下
Steamでもペルソナは3、4、5が【圧倒的に好評】ステータスの獲得だから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Euyp7Z00707
FF16の300万が基準になりそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSiefDlw00707
新3大JRPG
ポケモン、ゼノブレ、マリルイRPG
ペルソナやドラクエみたいな10年に1作も出ない作品なぞ論外
将来有望なのがこの3シリーズだ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBxvJmNr00707
エルデンとかペルソナとか世間に聞いてみ
なにそれwってなるから
なにそれwってなるから
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Euyp7Z00707
ゼノブレはいくら何でもありえない
売り上げも人気もペルソナドラクエ以下だわ
てかFFより下だろ
売り上げも人気もペルソナドラクエ以下だわ
てかFFより下だろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuVzV/oX00707
ポケモン、ドラクエ、ゼルダ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjoRSISU00707
ペルソナ海外売上ってドラクエ海外売上より少ない印象なんだけど
実際のとこどうなん?
実際のとこどうなん?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VEdoClj00707
ドラクソおじいちゃん!ニフラムニフラム!
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kw7ToJmy00707
いつの間にかペルソナが三大全部より売れるようになったの草
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey5sG6Rod0707
今も昔もポケモン一強だな
複合ジャンルならRFAも入るし国内限定でドラクエも入る
複合ジャンルならRFAも入るし国内限定でドラクエも入る
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVILg/q500707
売り上げ規模だけで並べても
どこぞの海外で売れてても日本人からしたらしっくり来ないからな
難しいな
どこぞの海外で売れてても日本人からしたらしっくり来ないからな
難しいな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AXe4t5b00707
テイルズの3番手発言ってポケモン無視してるのは一万歩譲としてもキングダムハーツも無視してるんだよな
アクションRPGだからノーカンは通らない
テイルズもアクション戦闘売りにしてるんだから
アクションRPGだからノーカンは通らない
テイルズもアクション戦闘売りにしてるんだから
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFtpJKOd00707
ポケモン
ペルソナ
ドラクエ
これで決定な
ペルソナ
ドラクエ
これで決定な
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnGJu8I400707
ポケモン入れると1強すぎて三大にならない
メガテン、アトリエ、ゼノが今の三大RPG
メガテン、アトリエ、ゼノが今の三大RPG
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihSmzCir0
ポケモン ドラクエ
2大RPG
2大RPG
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AueZFspo0
古代からポケモン一強やん
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APKHeuXW0
パルワールドに粉々にされたポケモンw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAH3ZCgl0
ガチでポケモン脅かした全盛期妖怪と違ってパルワは既に空気だし、会社はホロウナイトパクリを憎い任天堂ハードに出すくらいには迷走してるけどなw
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3acXTxhG0
サバイバルクラフトをRPG認定するとその加わった分の名作群の分既存のRPGが弾き出されるからMMORPGなんてトップ10に入れなくなると言ってるように見えるが?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YiXzCV70
ポケモンに八つ当たりした所でFFが復権する事はまず無いのにな
コメント
落ちぶれたタイトルや自分好みのタイトルを混ぜようとするヤツ多すぎ
そもそも3大で括ろうと言うのが無理なんだよ
ポケットモンスターに決まってんだろ
上げられた他のRPGと比べればゼノブレイドはそこまでではないと思いますが、名前自体はよく聞くので売上はそれ程でも凄いですよね
そのゼノブレは3で国内ハーフ売れてんのよ
ゼルダとポケモンがないとか、ただの任天堂アンチじゃん。
もともとテイルズが勝手に言ってるだけだろ三大RPGって
明らかに自分だけ足元にも及んでなかったのに
ブラックオニキス
夢幻の心臓
覇邪の封印
では?