ソフトメーカーがSwitchを集団イジメしてる事案発生

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JK1qP1Ld0
ゲームアワードにてSwitchハブしまくりは許されない。
ソフトメーカーはクラスのみんなに無視されまくった子の気持ちを考えろ。
かわいそうだろ。
つまりそういうことだ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIzy+ENLM

むしろアワード()が世間の感覚からズレてんだろ

実際売れてるのは任天堂のハードソフト

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUt3Q5Vva
ゲームファンは支持してるからいいんじゃないの。
ファンの心に残るのはSwitchのゲームで、受賞歴に残るのはAAAゲームでいいじゃん。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7sW/rcZ0
賞をとっても、そこからミリオン売れたりするソフトはあったりすんかね?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57hMq8Ff0
古川がswitchに出すなと言ってるんだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5sS4EDD0
関わったらダメなやつなのが明白になったのでこれでおk

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0osXni+W0
審査員がみんな小学生だったら受賞しまくれるんじゃないの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZbe5A5q0
>>15
5部門で受賞したけど審査員小学生だったの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CHCPQ860
アワードは毎年こんな感じだったろ
例年このタイミングは任天堂が話題弱い

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqzX7edSa
>>16
そもそも任天堂が忖度アワードに本気じゃないからな
本気だったらゼルダの新pv公開するだろうしな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZer0bZNp

>>16
任天堂「収穫してます」
他「収穫するものがないから将来の話をしてます」

こんな感じか…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqzX7edSa
現実はswitch9割だから無視されてるのはサードなんだがなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGVH5duv0

実際、ゲームアワードはどれほど市場に影響するんかね
一位取ってるゲームだから面白そう!本体ごと買おう!とかって動きがそれなりにあるなら販売価格の変動なんかも当然起こりそうなもんだが、無風だよね
ブスとブーブは安定の低価格だし、ハゲも仲間になりたそうにそちらを見ている状態

なんなら世間との乖離が明確になって嫌われるだけな気もするし、なんのためにやってる祭典なのか謎だわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZer0bZNp

>>24
PSファンボーイは昨年末みんなit takes twoやってたろ!

あ、ごめん…色んな意味でむりやったわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsoVmMPP0
映画でも評論家受けするのって
大体つまらないからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUKnK81wa
性能足りたら後発マルチ ってSwitchが証明してるからな
今回Switchマルチ無いのも5年後には新型Switchで遊べそう そんな感想しかわかない e3もそれ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrKYamImd
サード頼りのほうが危機感覚えたほうがいいでしょ
次世代機とかでサードがマルチ増やしたら終わるってことじゃん
自社ソフト最強ならどうとでもなるし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyRtre0a0
発表がピークなのはどうにかした方が良い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QBDiLwk0
独占いっぱいあんじゃん。マリオとかルイージとかビーチ姫とか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ho2v6NzR0
逆にここまでやってもまだ任天堂一強って本当に情けないよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqzX7edSa
>>37
ミリオン売れたタイトルPS5にないからな
本当雑魚なんだよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vF5ntRTd
発表でイキって
発売で萎む

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXJNRYWGd
>>38
あんなにイキってたサイレントヒルももう話題に出てないしね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jNkvZVUa
>>42
え?もう発売されたの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuVeYx6cd
サードとか性能足りてりゃみんな裏切るだけなのに
ペルソナとかもう忘れたのか今はサードはマルチの時代だよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSpuLFNea
合従軍負けてるやんけ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3i9v8CzM0
任天堂とswitchは
ゲーム業界の最大のイベントで
ここまで無視されてかわいそう
ずっと言われてるけど9割がswitchとか
日本だけ違う異常で特殊なゲーム市場だってのを
まざまざ見せつけられちゃったよな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqzX7edSa
>>44
売れないってことは需要がないタイトルってことだからな
そんなソフトが出てもでっ?って感じなんだよな
別にやりたいと思わんし

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR8ae9IC0
>>44
日本が異常なんじゃなくて買わないPSファンボーイが異常なんじゃないかな

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wupMSdha
>>44
ゲーム賞運営に関わるようなナードはアメ社会では相手にされてないよ
アメの一般人相手にハードもソフトも用意するのは任天堂のみ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jE5P9yP7d
仮に任天堂次世代機がPS5並だとしてそれでもPS独占にするとこFFチームぐらい?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/X3x0Aum0
仮の話をしても意味無いだろう
タイトルラインナップ見ててもそもそも土俵が違いすぎるというか、ハード性能差やイメージが違いすぎてSwitchに出せないタイプのタイトルは当然PSに集まるけど、ユーザーの新陳代謝が上手くいってない感じはある

 

引用元

コメント

  1. イジメてるはずなのに経済行動、消費行動で任天堂にボロ負けしてるのは何で〜?w

    このコメントへの返信(3)
  2. イジメってのは家庭とか経済状況に問題のある弱い人間がやる事だからね

    このコメントへの返信(1)
  3. ゼノブレイドがノミネートされてホントかわいそう

    今年のSwitchは名作の激戦区なのに選ばれたのはこの作品だけ、明らかにエルデンの引き合いに出したいゼノコンプがいたよね。

    このコメントへの返信(2)
  4. ファンボはアクブリの件ではMSをあれだけ叩いてんのに都合がいい時だけ箱とPC巻き込むなよ恥知らずが

  5. なんとゆーか
    GOTYに必要な条件とユーザーが楽しんでる条件みたいなのが完全に別物になってるよね

    このコメントへの返信(2)
  6. 場の勢いだけですぐ忘れるやつばかりよね

  7. ブーブってもじが

  8. 相手にされてないから構ってほしいんだろうかね

    このコメントへの返信(1)
  9. ブーブって文字が気になったからまさかね…と思いながら調べてみたがGT7受賞してるやんけ
    すっげえ忖度、誰が喜ぶねんこの結果を

  10. いじめられてるんじゃなくて他人から無視されてる奴って
    なぜか「自分は他人より上」っていう謎思考を持ちがちだからな
    だから無視されて孤立しているとも言えるけどw

  11. 誰が言ったか集団いじめられ

    このコメントへの返信(1)
  12. ポリコレに汚染された映画業界に似てますね

  13. まあ任天堂自体、ゼルダの新PVも出さなかったくらいだし新年早々ダイレクトあるかもね。

    このコメントへの返信(1)
  14. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsoVmMPP0
    >>映画でも評論家受けするのって
    >>大体つまらないからな

    まぁ結局これだよなぁ
    「凄い」と「面白い」は別物であって売れ筋には面白いが優先されるのが当然

    なんかのマンガで「ベジタリアンってどう思う?」に対して『スゴイな+でも関わりたくないな+自分に関係ないな』が統合して「スゲーな」という感想で終わるって話を思い出したわ

  15. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7sW/rcZ0
    >>賞をとっても、そこからミリオン売れたりするソフトはあったりすんかね?

    実際最多受賞したはずのエルデンはその場限りで騒がれてあとはゼノコンプ任天堂コンプに移行したからな
    結局は優越感を満たすだけで売れやしない

  16. GOTYはかつてのレコード大賞みたいなもんだから。あれ自体が宣伝のためでユーザー視点でそのゲームが面白いかどうかってのはまた別の話。

    このコメントへの返信(1)
  17. 任天堂を囲んで叩いてても、鋼の肉体の任天堂にヒョロガリうらなりのPSチンピラどもが殴った棒が折れて自分に刺さってるやん

    少なくとも日本は

    このコメントへの返信(1)
  18. アクアプラスもアレになったし、次はどこかなー

  19. レコード大賞より安いだろうから、数百万円で買えるんじゃね?

  20. ミドリカワさんだね。
    新作ゲームがこれから出るやつだよ!

  21. アルセウスだと負けちゃうからねえ。
    オタク受け大賞みたいな名称に変更すれば納得なんだけど。

  22. 海外ファンは素直に喜んでるからまあ別にええんちゃう?

  23. ここでゼルダ発表は素人目線でも勿体無いからな
    本命はニンダイよ

  24. 世界でもPC箱PSマルチでようやくなんとか任天堂に対抗できる、くらいでしかないけどね。

  25. モンドや日本レコード大賞みたいに意味の無い賞だよ
    下手すりゃファミ通の殿堂入りより下かもしれん

  26. 任天堂の場合一番売れる時期に先の話題わざわざ出すメリット薄いからなぁ
    そういうのは年明けにニンダイで出せばいいから

    このコメントへの返信(1)
  27. むしろ、任天堂がイジメてるような…。
    任天堂はそんなつもり無いだろうけど。

    このコメントへの返信(1)
  28. そうか?
    不良とかバカやる事はよく見るがむしろいじめられる側だと思うが
    いじめる側ってのは少なくとも取り巻き連れられるある程度の知力・財力持った奴がやってないかね?

  29. 覇気で勝手に倒れていくのは果たしてイジメなのだろうか

  30. むしろ今回オンギメーカーが一気に発表したのは少しでも年末商戦の足を引っ張りたいという牽制でしかないよね

  31. 正直GOTYってゲーマーによるゲーマー向けのオタクの祭典だから
    他の世界的権威のある賞なら一般ニュースで日本のゲームが賞を取りましたって大々的に宣言するだろ

タイトルとURLをコピーしました