1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9cVVVad0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5r5uQ7D0
ほんと海外じゃ酷評されまくってるな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSWpJwq40
>>3
海外にもソニーファンやグラ厨はいるからな
別に日本固有の個体ではない
海外にもソニーファンやグラ厨はいるからな
別に日本固有の個体ではない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrKlsrMQ0
任天堂ファンには見えないスレ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSWpJwq40
>>4
見えてるけどなw
お前の方こそ不都合なことは見えない聴こえないじゃんw
負け犬w
見えてるけどなw
お前の方こそ不都合なことは見えない聴こえないじゃんw
負け犬w
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSzeszke0
なるほど分からん、意味が
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvVZbWbB0
外人ポケモン好きすぎるだろ☺
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRwCcc9d0
普通に生きてたら用のない建物には入らないからハリボテシティは寧ろリアル
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCko+IPW0
用があっても入れないんだよな
買い物だったらドアの前でボタン押せば買い物メニューが出るってゲームだから
買い物だったらドアの前でボタン押せば買い物メニューが出るってゲームだから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNOJmmO+0
意味不明も何もメガウツボットのPVの1シーンじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xH1JK4q00
これが意味わからんとか結局遊んでないやつだけがたたいてて草
基地外ばかりだな笑
基地外ばかりだな笑
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmznwsUW0
入れる代わりにロード時間が1分増えそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pw2QBAkf0
日本の公式と比べて向こうは荒れてんなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNBG4fV30
日本だと3番手ぐらいだけど海外だとぶっちぎりに馬鹿にされるゲーム会社何だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU/tWJmX0
海外マジでワイルズ級の炎上してるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lEEX5Hz0
店に入れないのは草
なんか息苦しいポケモンになったねぇ
なんか息苦しいポケモンになったねぇ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LbQvjxP0
こいつら文句しか言わねえなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkei9cHn0
外人さんは作り込みの甘いオープンワールドに厳しいからな
露骨に手抜きされた日にはそりゃ小馬鹿にもするよ
露骨に手抜きされた日にはそりゃ小馬鹿にもするよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b54FqGOl0
任天堂のせいで日本ゲームがバカにされる構図
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xH1JK4q00
ホテル、レストラン、クエーサー社、博物館、エマの家は入れるけど1本も入れないとは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9Gs28sM0
普段から外国人はIts Pikachu!しか言えないししゃーない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp3TC/bG0
入れても大してアイテム手に入れないし
けど街を舞台にした特性を奪ってるよね
けど街を舞台にした特性を奪ってるよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZf6v/pb0
ゼルダやゼノブレは出来てるから余計にゲーフリの手抜きっぷりには辟易する
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKkvCRR/0
流れてくる海外のポケモンポストは馬鹿にしたやつばっかだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEwSZw5v0
今の時代にこのクオリティーで出してたらそりゃ馬鹿にされる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zi+Mjkdk0
なんで店の中作らないの?
なんで旧作では店の中入れたのになんで今作では入れないの?
なんでなん?
なんで旧作では店の中入れたのになんで今作では入れないの?
なんでなん?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDdoRwePM
>>32
その分他の作り込みが凄いから
世界でも革新的って評価されてる
その分他の作り込みが凄いから
世界でも革新的って評価されてる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uclh6P/u0
BDSPレベルに落とすならゲフリの技術力でも入れるようにできるぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V4BeeoU0
壁か…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjp8mu8h0
言うて伸びてねーじゃん
頑張れよソニーファン公
頑張れよソニーファン公
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NNxL3Gi0
ちなみにそいつそんな事言ってるけど戦闘システムは絶賛してて、本編もそれを標準にしろと言ってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97s5d9kY0
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLkaHvc40
>>41
どっちも性癖感じるアイコンで草
やっぱ海外のケモノアイコンって激ヤバなんだなって印象しかわかないわ
どっちも性癖感じるアイコンで草
やっぱ海外のケモノアイコンって激ヤバなんだなって印象しかわかないわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1j5YDBsY0
ネットのおもちゃになっちゃったなあ
高額でクオリティ低い物を出し続けたらそうなるわな
自業自得
高額でクオリティ低い物を出し続けたらそうなるわな
自業自得
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hTX9VQ80
任天堂ユーザーってリアル系を嫌って無かったか?
今じゃ公式がこんなリアル系を出すのか
今じゃ公式がこんなリアル系を出すのか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjX4eJ1Nr
>>48
???
???
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTdVf6FL0
外人達(1人)
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjX4eJ1Nr
無視されてるのに耐えられないから勝ったことにしたいんだろ
わかってやれよ
わかってやれよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ei4ZBQTR0
外人どんだけ建物の中に入りたいんだよ
店内に入らずアイテムを買えるのがそんなに不満?
店内に入らずアイテムを買えるのがそんなに不満?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCko+IPW0
そりゃ店内作らないなんて分かりやすいくらいの手抜きだからなw
こういうのは安いインディーズならある程度は仕方ない、ってなるけど
普通の値段だったら店とかNPCが住んでる建物くらいはまともに作るのが普通だ
こういうのは安いインディーズならある程度は仕方ない、ってなるけど
普通の値段だったら店とかNPCが住んでる建物くらいはまともに作るのが普通だ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZVohoGC0
今年のクソゲーオブザイヤー確定しちゃったwwwwww
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfVm9uc0
一部店内と建物内ダンジョンはあるよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d/shy7K0
肌の色がうんこですね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29RlPCF90
任天堂のせいで日本が馬鹿にされてる😭
コメント
ここに張り付いてシュバって来るゴキブリもそうだが
嫌いなポケモンの投稿チェックして
わざわざ翻訳かけてネガティブなコメント探してスレ立てとか
その労力を少しでもまともな方向に向けてたら
そんな惨めで哀れな人生じゃなかったと思うよ
建物入れて面白くなるのか?
グラセフもセーフハウス以外はほぼ入れないじゃん
言うほどグラセフも建物入れるか?9割ハリボテやん
21万も表示されてる割にいいねも返信もショボい辺り海外でもこんなん嘲笑の的なんだろうな
外人は陰湿だから仕方ない
あいつらにとっての「外人」ってのはSony Fanboy のことだからな
ファンボーイの本場に対するあこがれが強いんやろなあ(すっとぼけ)
※1283079
そもそも過去のポケモンも建物の半分くらいはハリボテだし民家もほぼ同じ内装だからな
ヤマブキシティも大都会だけどジムポケセンショップ以外はダンジョン扱いのシルフカンパニー本社と技マシンくれる民家しか入れないし
そしてこの手の話になるとパルワも大して建物ないからパルワ持ち上げもできないという
普通に陰湿にしか見えないんだけど
ショップすらポケモンセンターと統合されたしな
今までコンビニサイズあった店が駅の売店レベルになってしまったww
店に入れることが面白さにつながるとも思えんけどなぁ
ダーマンで建物の話はほとんど聞いたことないな
不思議だ
※1283089
店はともかくせっかく街1つが舞台なんだからそこに住んでる住人のクエストで入れてもいいだろ
※1283095
入れても入れなくても大した違いなんてない
そんな事でカサカサ騒がれてもキショいだけなんすよ
※1283088
利便性考えたら統合されて文句言う奴なんていない
だったらお前ワイルズの🐓とか武器交換できないボックスを絶賛してやれよ?
壁民が喜んで貼りそうなあのセリフのスレが立たないあたりがちでエアプなんだろうな
民家に入れないオープンワールドはクソゲーとか言ってるの本当にオープンワールドやった事あるのか?
そんなとこ探索しても旨味のあるゲームなんてほとんど無いし作り込むほど無駄に自キャラが引っかかりまくるだけのストレス要素でしかないだろ
任豚イライラしすぎw販売本数が楽しみですなぁwww
100万超えてなかったらどうするの?w
※1283116
障壁のワイルズがミリオン未達だったからってイライラすんなよwww
※1283116
いつもの任天堂だけハードルバカ上げ奴〜