【悲報】ウドンテンニ、有名開発者にメールで注意か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qI4tGOHd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw8GyvG80
神谷なら仕方ない
てか一度ニンダイで話す内容ポロリしてる前科があるからな神谷って確か
そら注意されるだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFe8PsVA0
初っ端から従ってないのはワロタ
仕事もらえなくなるぞw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziqQ2T130
ネタバレだけ気つけてりゃ後は放任やろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EL1HCd840
ベヨの次回作出すって言ったことか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+kOCwfV0
神谷のツイッターでの事は全部ネタと言うかウィットに富んだ表現ってわかってない奴いるよな
任天堂とはいい関係だからこそなんだが

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCIYXLuW0
>>6 みたいなバカな事言う奴がいまだ居るけど、まともな社会人なら公共の場やSNSでの発言には気を遣うわけで
そもそも任天堂と神谷は単なる取引相手でしかなく、友人でもなんでもないからな
仮にそれなりに親しくても乱暴な口をきいて良いことにはならん

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58K1ai4ra
>>51
ゲーム業界はその辺を作家性として許されてる世界だからね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwiZhAZO0
機密情報漏らすなってことじゃ。
中みたいになるぞ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiNgCtMS0
任天堂は出た商品について文句言われるのはスルーだが、内部情報リークされるのは嫌うからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBOr9Pzr0
あたらめてみるとスゲー内容だな
クソクソいいまくってんじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVrvZ5G40
こいつ本当嫌いだからプラチナのゲームは絶対買わない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwSTyU6j0
伏せ字でも裁判で事例あるからわかってるはずなんだがな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lILgpDDw0
毒ウヅラは口悪いからなぁ
まぁ口つうよか頭が悪いんだけどさ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5bNgnE9d
わかりにくい言い方しないで任天堂の名前出してはっきりもの言えばいいのに
女々しいな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4gXqPKT0
前科あるし疑われても仕方ないな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVfYEqhCp
身から出た錆
まあ会社の上司に怒られてその原因が取引先からの苦情で
その取引先のやつを逆恨みするとかは営業あるあるではあるがw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf5OmhJYd
そりゃ仕事で約束して決めてることを破ったら言われるよ
それ以外に関しては普通にスルーされてるが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eokIERC1d
情報漏洩についての注意は以前からずっとだなほんと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:behNkJQo0
発表前にオリジンズを漏らすなってメールに書いただけ
これが読み取れない奴はアホ
アスペルガー検査みたいになってるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXn15xYi0
一度漏洩やらかしてるからね…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e+Yus990
敗訴した後も恥ずかしくて一言も言わない人いたよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxNgZnMk0
現に家庭版のベヨスレなんかだとウドンテンニ呼びで定着してるし
プラチナファンの間では普通に使われてるな
別に全員この呼び方で従えって言われてるわけでもないんだし何も否定することないだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBtYPfkk0
流石に一線越えたんじゃね?
これで辞めてたんなら笑い話で済むかもしれんがそれでも続けるんならどんな目にあってもおかしくない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIaOCpyw0

神谷はSONYのPS Store見た事あんのか?任天堂ストアがどれだけマシかわかるぞマジで

なんたってSONYさんは
2000円セールのページにフルプライスゲームを
載せまくっちゃってたんだからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpjQ4wnl0
>>32
PSストアが使いにくかろうとeショップが使いにくいのは変わらない
お前はeショップの不満を見つけたとき「PSのほうが酷いから我慢しよう」って自己暗示してんのか?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2XAItI/0
ガジェット通信でスレ立てんな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PqnaXtH0
メールどころか電話でもしょっちゅう釘刺されてるって言うてたぞ
VJのPS2版後で出すってイベントで喋った前科あって
そろそろ罪を許してくれても良いのではとネタにしてた

 

引用元

コメント

  1. なんとか擁護してみようと思ったけどこの下品なハゲを擁護するのは不可能だったわ

  2. なんで和サードのクリエイター様って年齢重ねただけのクソガキ(byメダロット)が多いんだろうか

    • ゲーム会社って、大学のサークルが大きくなっただけ、みたいなところが多いからじゃないですかね

  3. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw8GyvG80
    >>神谷なら仕方ない
    >>てか一度ニンダイで話す内容ポロリしてる前科があるからな神谷って確か
    >>そら注意されるだろ

    >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PqnaXtH0
    >>メールどころか電話でもしょっちゅう釘刺されてるって言うてたぞ
    >>VJのPS2版後で出すってイベントで喋った前科あって
    >>そろそろ罪を許してくれても良いのではとネタにしてた

    罪を犯した奴が自分から罪をネタにするなよ

  4. 普通なら懲戒処分相当の馬鹿を何回もやらかしてる癖に未だにTwitterを取り上げられない時点で
    プラチナゲームズが最早そういう会社だって解釈で構わないよな

    • なんかもうベヨネッタ使って任天堂に寄生してるだけの気がしてきたわ
      今度の新作とか最早誰向けか分からんし

  5. >>62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58K1ai4ra
    >>>>51
    >>ゲーム業界はその辺を作家性として許されてる世界だからね

    許されてるわけないだろうが。デザイナーだろうが会社に勤めてて、公開情報になっていないことを社外にばら撒くのは立派な情報漏洩で会社から普通にお叱りくらうわ

  6. このハゲ嫌いだから絶対買わねーって決めてるわ

  7. この人、ビューティフルジョーの移植かなんかを正式発表前に漏らしたんやっけ?
    そら、警戒されてもしゃーないやろ
    Twitterでの呟きやめへんのやし

  8. メンタルがまんま昭和後期から平成初期あたりの中学生まんまでしかないおっさんだもんな当然だわ

  9. どうすんのじゃねーよ

    下手したらプラチナともう仕事しませんって切られても仕方がないぞ

    • テンセントさんとよろしくねで済むしな
      いつでも切れる

  10. そろそろ発表するからフライングすんなよって感じなのかな

  11. 詳しく知らなかったからキャラでやってんのかなと思ってたけどガチのヤバい奴なんだな

  12. あの…任天堂仏過ぎない?
    こいつのツイ社会人失格レベルとっくに越えてるだろ

  13. 普通なら御社との取引は辞めるとか、ツイッター止めるか消せだけど、そこまで言われてない事を感謝した方が良いんじゃ…

  14. ベヨ1のパッケージ版買おうか迷ったけどこのハゲが頭によぎって買わなかったわ
    正解だったと思うし、今後も絶対プラチナゲーに金落とさねーわ

  15. プロレスとか仲いいから言えるとか擁護してた奴もいたけど実際は要注意人物として見られてたと
    おまけに腹立ったのか今回のメール暴露で更に警戒度上げられそうね

  16. badポチポチくん1だけじゃしょぼすぎるよ

  17. 任天堂の顧客であり、開発者であり、クレーマーでもあるという
    任天堂からすると絡みずらい奴やなあ、と他人事ながらそう思うわw

    • ベヨ以外の仕事をふらなくなったのが答えだろう

  18. 以前からこの人問題発言してたけど、任天堂から注意受けて反省するならまだしもツイッターで企業名指しで愚痴るとか本当に社会人なの?この人。
    たしかプラチナの副社長だよね?
    普通コンプライアンスとか当たり前に知っていると思うんだけど、仮にもベヨネッタをスイッチ独占で出してもらってるんだから仮に不満はあっても立場的にツイッターなんかで嘆いちゃダメでしょ。
    というか、前のコメントにもあったけど任天堂以外の他のゲーム会社のクリエイター(名越、野村、吉吉田、中、小島等々)って少しヒット作出しただけで大きな態度でイキリ散らかすの多い気がするんだけどゲーム業界ってそんな物なの?

    • どこまで幼稚なんだろうなプラチナは
      もうこんな連中に金わずに新規IPや
      旧スク旧ハドソン組の単独作に金使って欲しいわ

  19. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+kOCwfV0
    >>神谷のツイッターでの事は全部ネタと言うかウィットに富んだ表現ってわかってない奴いるよな
    >>任天堂とはいい関係だからこそなんだが

    気持ち悪い🤮

    • 神谷本人が任天堂と仲良いと勘違いしてそう

タイトルとURLをコピーしました