1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOMVSbPQ0
売れもしないPS5にFF16独占とかふざけてんのか!!
PCと同発だろうがJK これで1000万の売り上げを逃したな
本当馬鹿な判断だよ
PCと同発だろうがJK これで1000万の売り上げを逃したな
本当馬鹿な判断だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziqQ2T130
>>1
個人的には別にどうでもいいしスクウェアがソニーに援助してもらう条件なんだし仕方ないのでは?
個人的には別にどうでもいいしスクウェアがソニーに援助してもらう条件なんだし仕方ないのでは?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuQQSk9ya
FF16独占はええやろ
見てる分にはおもろいし
見てる分にはおもろいし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y49AeWqT0
どうしてもFF16欲しがってることにしたいって意図が透けて見えるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty4S1Ud60
>>5
こうやって敵を増やすんだろうなお前のような狂信者は
こうやって敵を増やすんだろうなお前のような狂信者は
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pU5kfBUf0
スクエニの悲鳴が聞けていいじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRI8MTIZ0
むしろPS5で爆死するのが見たいから
このまま突き進んで欲しい
このまま突き進んで欲しい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0m9vDtT80
あれって時限独占じゃなかったっけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dtf1jQy4p
スクエニ救えぬ教信者だろ()
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RfpmvX00
今時の独占と言えば、モンハンライズのコンソール時限独占の事かな。たしかに許せねぇよなぁ。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzlQLc4p0
>>12
それワールドもじゃね、つかワールドもって事は
モンハンに関してはそれがカプコンのやり方なんじゃね、結果2度売れて成功だったしな
それワールドもじゃね、つかワールドもって事は
モンハンに関してはそれがカプコンのやり方なんじゃね、結果2度売れて成功だったしな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nynB8my0
>>19
2回売りたかったらクロスセーブくらい付けろと思う
クロスセーブありゃSteam版出た時にそっちも買ったのに
2回売りたかったらクロスセーブくらい付けろと思う
クロスセーブありゃSteam版出た時にそっちも買ったのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBA7Ltw+0
>>12
ライズの移植が発表された途端にコレだよ
ワールドの事なんて話題にならなくなった
VITAのフロンティア移植の時はブーイングしか出なかったのに
結局、みんな前時代的なワールドより先進的なライズが欲しかったんじゃないか
ホントに元々独占だったのを解除したならカプコンと任天堂にもっと感謝しないといけないのにね、恩知らず共が
ライズの移植が発表された途端にコレだよ
ワールドの事なんて話題にならなくなった
VITAのフロンティア移植の時はブーイングしか出なかったのに
結局、みんな前時代的なワールドより先進的なライズが欲しかったんじゃないか
ホントに元々独占だったのを解除したならカプコンと任天堂にもっと感謝しないといけないのにね、恩知らず共が
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msNDvSNW0
多額の金払った見返りがFF16ってなんだか辛いな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOf73hTu0
ぶっちゃけ言い訳にはなるよね?
売れなくてもFFブランドじゃなくてPSのせいにできるし
売れなくてもFFブランドじゃなくてPSのせいにできるし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YajWP+1wM
もうFF神通力は枯れたんだよ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zib8z3HQ0
許せる許せないってより今時サードが自ら販路狭めるようなことするのってアホじゃねって思う
ファーストなら自分とこのプラットフォームの強みになるから当然だけど
ファーストなら自分とこのプラットフォームの強みになるから当然だけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shZ9OmcQ0
開発開始当時はもっとPS5が普及してる事を見越してたのは間違いないよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10ZMr30p0
普通に持ってるから、何とも思わない。こういうのに文句つける人って・・・って思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX/4xZFDM
>>21
FF16ってもう買えるの?
FF16ってもう買えるの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tEGFQUi0
昔は売れる可能性があったら片っ端から移植してたみたいだしな
スペースハリアーとかパックランドの移植とかまとめてる動画があって
結構な無茶振りだなと思った
スペースハリアーとかパックランドの移植とかまとめてる動画があって
結構な無茶振りだなと思った
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPN9fHw5d
どうせ評価待ちゲームなら誰か他の人が人柱になってくれるんだからいいだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dOGJN2Yp
笑えたのがPS時限独占→Epic時限独占とことごとく負け組に寄り添って機会損失するFF7Rみたいな負けムーブ
特にアメリカじゃSteamと箱同発の方が話題も売上もあがったろうにw
特にアメリカじゃSteamと箱同発の方が話題も売上もあがったろうにw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yar9jqPy0
FFってアラフォーがメインだからPS5くらい大した金額じゃねーだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGNlS5Cn0
大した金額じゃないとは言うけどハード合わせて7万でしょ?
まぁきついよ
まぁきついよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alzKhBrZ0
終わったら本体ごと売る層しか居ないよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYihR5970
独占もモノによる
そもそもハードメーカーが支援しないと企画が通らないケースとかはOK
海外マルチなのに日本だけ独占は舐めてるなとしか思わない
翻訳に資本入ってるとかでなくて日本のデベロッパーなのに
そもそもハードメーカーが支援しないと企画が通らないケースとかはOK
海外マルチなのに日本だけ独占は舐めてるなとしか思わない
翻訳に資本入ってるとかでなくて日本のデベロッパーなのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjN8dFUgp
>>29
鉄騎やレギンレイブなんかは独占ありきだもんな
あーゆーのはいい
鉄騎やレギンレイブなんかは独占ありきだもんな
あーゆーのはいい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+cS13ihp
FF16独占はナンセンス!→まあ分かる
モンハン独占はナンセンス→ん?
だから任天堂もソフト解放しろ!→??!?!!?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA2eY/m30
半年後Steamで買えばええやん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l4ak2Xy0
パリティ契約やブロック権みたいなセコい妨害行為よりはマシ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzlQLc4p0
つーか契約内容も開発体制も分からん側が文句言ってもな、PCだって上から下まであるから大変かもしれんし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdodwx1y0
メーカーさんの都合もあるだろうから気にならなくなってきた
できないゲームでストレス抱えるよりも
さっさと忘れて積みゲー遊んだほうが有意義
できないゲームでストレス抱えるよりも
さっさと忘れて積みゲー遊んだほうが有意義
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEQz5E4H0
オリジナルじゃないけどネトフリとかアマプラでも囲い込みはあるだろうし
人気コンテンツには開発者にお金が払われるシステムならいいんじゃないかね
人気コンテンツには開発者にお金が払われるシステムならいいんじゃないかね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5plnZ/A30
PCエンジン、メガドラ、DC、XBOXとマイナー系がメインだったので慣れた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxO51zPNa
FF16は完全独占で売って欲しい
盛大な爆死楽しみにしてる
盛大な爆死楽しみにしてる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRom63I+0
FFって10と13まではギリ主役の名前を言えるけど
11と12って微塵も知らん、14はFFの名を付けてるだけの別ネトゲなのは知ってる
11と12って微塵も知らん、14はFFの名を付けてるだけの別ネトゲなのは知ってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIK8gein0
10-2でFFでこんな再生品やっていいんか?と思ったら今度はネトゲ…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMErVFmS0
独占ソフトやりたきゃゲーム機ごと買うのが当然だったけど、なんか今世代はPS5欲しいってなるソフト足りないなーって
なんだかんだでPS4はドラクエとかスパロボとか和ゲー集まってたからな
なんだかんだでPS4はドラクエとかスパロボとか和ゲー集まってたからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xse4QUD60
むしろゲームソフトはファーストが完全管理した上で全ていずれかのハードの独占だったら特色が出せて良かったと思う
ゲーム業界は発足時の最初の一歩を誤ったな
ゲーム業界は発足時の最初の一歩を誤ったな
コメント
いいんじゃないかな(どうでも)
地球防衛軍とか5も6もPCでやらせろよって思ったけど
FF16は現状つまんなそうだしPC版出てもepicだろうから全く興味が湧かない
別にサードが進んで独占するのは別にどうでも良いけど(どのハードにだすかは自由やから)
ハード側が独占させといて他にはそれを認めないのはねぇ…
別にソフトメーカーが独占で出すっていうなら、客としては何も言わんよ
時限独占も別に構わん
ただ、バンナムみたいな完全版商法は嫌い
モンハン:ワールドの日本だけXbox版出さずに日本語入りにはさすがに閉口したよね
FF15ラインがハードルでよかですか?
許せないという感情が芽生える程FF16に興味がないんよね
そういえば未だに主人公の名前すら知らないし知ろうとも思ってない
正直どうでもいい
何かストーリーだけ見て ヴ 使うの好きなのかなぁと漠然と思ったけど内容はもう覚えてないし
間違って返信にしました…すみません
まあFF16程度なら良いかな?ってぐらいには興味が無い、FFと言うかスクはPSと一緒に沈んでいいよ
ただまあ、地球防衛軍とかのそれなり以上に面白いゲームを時限独占は迷惑だからやめれって言うのは確かにある、PC同時発売でいいやん
そのソフトがどうしてもプレイしたいと思う程魅力があれば、ハードごと買うだけですよ。
だからこそ、ファーストが率先して魅力的なソフトを供給し続ける必要が有るんだしな
まあFFだしどうでも
そんなことよりオーイズミは許さん
独占を許すか許さないかじゃないんだけど、まあファンボには分からんか、このレベルの話は
まあこれで他の買収にケチつけてるのってほんとファンボーイの親玉って感じだよな
許すも許さないもご自由にどうぞ、としか。
独占からのフリプとかもうブランドレ○プよな PSのせいにすりゃいいってレベルじゃない
FFが自滅すれば、日本のゲーム業界が少しは正常化される
どうでもいい
大体の人は興味ないでしょ
まぁ爆死するところを見たいというのには同意するけど
FF16はいいよ
ずっとPSから出てこないで
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yar9jqPy0
>>FFってアラフォーがメインだからPS5くらい大した金額じゃねーだろ
大した金額じゃないのに大半のアラフォーにも選ばれてないのがPS5とFFだよ
現実を見ろ
俺は独占は良いと思ってるけどAB買収問題でPSサイドに付いてる人達には是非とも反対してもらいたい
ゲーパスに出しちゃいけないとかPS版は他のハードより劣ってちゃいけないとか
クソみたいなブロック条項盛り込まずに独占するだけならいいんじゃないの
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRom63I+0
>>FFって10と13まではギリ主役の名前を言えるけど
>>11と12って微塵も知らん、14はFFの名を付けてるだけの別ネトゲなのは知ってる
11ってMMO形式だった記憶(うろ覚え)。名前もブロントさんしか出てこない(ブロントさんはNPCじゃなかった気がするが)。
10以降のFFで一番FFらしいのは11だと個人的には思う
「ハードはソフトを遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱」だから独占もあり
そこまで言うならPS5購入してやれよ。PCでエミュとかしたいんか
PS5独占でIP死んでも別に構わんしなw
まだPSさんはFF7の奇跡に頼ってるから必死ww
FFはPS独占の中でじっとしていてくれ…
最も求められていることは稼いだ上でベヨネッタやポケモンなど関連の権利を全て買い取って、PS/Xboxでリマスターすること。特にベヨネッタ3がSwitch独占って全アクションゲーマーの損失だからね。アクションゲーマーはスイッチよりPSやPCに出して欲しいから。
しかとSwitchユーザーはクレクレして全く買ってないしポケモンはバグだらけで。PS5に出したりPCにだせばバグなしちゃんと動くポケモン全員出せてファンはみんな喜ぶし売上も上がるから独占をやめてマルチにして欲しい。売上出したかったらマルチ。
「しかとSwitchユーザーは」ってなーに?
『(ID: Y3MDMyMjM 様の意見を)シカト(無視している)Switchユーザー』って事では?
支離滅裂な持論を展開し、現実では誰からも相手にされなくなったんでしょうw
いつもの寄生虫草
つーか少なくともゴッキーが大嫌いな裏切り者であるベヨネッタとモノリスを最初に捨てたのはPS勢だろアホが
自身らの先見の明のなさを棚に上げるな卑怯者
今時独占って、PSは今でも独占とかスイッチには出すな!と工作とかしてるだろ……
スイッチに出さないならボーナスとかまじでやってんだろ?