1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAulAl/RM
うわぁぁあああああ
14名無しさん必死だな2022/12/05(月) 15:37:28.14ID:eLVtAd9b0⋮
これでもかと糞をばらまき続けたせいで
アタリショックならぬスクエ任天堂ファンョック的な事態が起きている
信頼を回復しないうちに次の糞を出すもんだから客に敬遠される事に加えて
あっという間に値下がりする地獄で
手を出したら損というイメージが刷り込まれてしまった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2gh+yP60
>>1
「起きる」じゃなくて「起きている」というのがミソだな
「起きる」じゃなくて「起きている」というのがミソだな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EF53mQktM
うわぁぁあああああ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMVsYsvrM
うわぁぁあああああ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jko5O0MaM
クズエニワロタ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7nd/lVgM
スクエニっていうかスクウェアの方がヤバいやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nguAKe9M
もはや良心はドラクエだけやな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoCLy2JtM
うわぁぁあああああ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0k+f21sM
悲しいなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEjVxiDN0
聖剣伝説3リメイクやサガフロリマスター、LALリメイクとかある分だけ最近はまだマシな方なんだがな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYYRELL2M
初動は敬遠するよなクズエニのは
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46qrKu2dM
うわぁぁあああああ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK2ZSn/mM
リメイク地獄だよな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P41dRZfa0
>>17
これですね いいリメイクなら大歓迎だけど半端なリマスターだからグラ見るだけでガッカリするよね
ムービーゲーで慣れきった体が求めるのはボタンポチポチ超絶ムービー切り替えだけでリアルタイムはガックガクでも3頭身でも良かったし
これですね いいリメイクなら大歓迎だけど半端なリマスターだからグラ見るだけでガッカリするよね
ムービーゲーで慣れきった体が求めるのはボタンポチポチ超絶ムービー切り替えだけでリアルタイムはガックガクでも3頭身でも良かったし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eh0Cnxr20
エニ側も変になってきてるだろw
発表だけして行方不明続出のドラクエ
だから違う。そうじゃない…量産のスタオー
発表だけして行方不明続出のドラクエ
だから違う。そうじゃない…量産のスタオー
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNeq9VA50
>>19
スタオーはもう出ないから安心
スタオーはもう出ないから安心
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpkTIewD0
>>19
ヴァルキリーも外注してクソのエリュシオンに
SIE噛ませて雑なリマスターときたもんだ
ヴァルキリーも外注してクソのエリュシオンに
SIE噛ませて雑なリマスターときたもんだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1j7FI3ka
でもスクエニのスイッチソフトの売上だけで今年のPS5のソフト売上超えてるぞ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OolMrCKMM
ドラクエ11Sは良かったのにな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNeq9VA50
主力だったはずの7Rがフリプになった時点でスクエニゲーの発売日買いはもう無いでしょ
旬の時期すぎると人減るようなオンライン要素も無いんだし最低でも評価が出きるまで様子見で良いよね
旬の時期すぎると人減るようなオンライン要素も無いんだし最低でも評価が出きるまで様子見で良いよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gevcmiqe0
スクエニって会社が知られてないから関係ないね
ちなみにバンナムは関係なくてもクソゲーだからバンナムだなって言われてる
ちなみにバンナムは関係なくてもクソゲーだからバンナムだなって言われてる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ6BOpMH0
大量のパッケージを土に埋めるか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APnFe29H0
ソシャゲを一年でどんどんサ終させてるのもヤバいのに
CSフルプライスゲーを一年でサ終させて告知一つで済ませちゃうのがもっとヤバイ
CSフルプライスゲーを一年でサ終させて告知一つで済ませちゃうのがもっとヤバイ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVV0m+jU0
でもそこまでダメージ無いやろ
DL版とか露骨にセールで半額前提の糞値段だし
DL版とか露骨にセールで半額前提の糞値段だし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptkqdvycp
>>30
クソ価格に設定する時点で
自覚はあるんだよなあ…
クソ価格に設定する時点で
自覚はあるんだよなあ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygYqmGL10
正直スクエニの新作なんて値崩れ前提だし
あんまり影響なさそう
あんまり影響なさそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h/T3Yxp0
Switchサード売り上げNo.1メーカーwww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TzBr9va0
>>32
低クオリティのゲームを大量に販売しまくっているからね
低クオリティのゲームを大量に販売しまくっているからね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMc9tgGkr
FFDQ含めてこんだけ乱発してサードNO1とか言われてもね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PqheLuJ0
CSはともかくスマホゲーはマジでそれだな
乱造しすぎ
乱造しすぎ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIAa7NUfd
>>36
若い子にメーカー名売る場で粗製濫造即撤退してたらそりゃ悪いイメージしかつかんわ
若い子にメーカー名売る場で粗製濫造即撤退してたらそりゃ悪いイメージしかつかんわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+IjXLk60
円盤が捨て値になるから定価のDL版買う奴はアホ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8EWJob7a
FF16のテクスチャは全て1から作り直させた方が良い気がする
画面を暗くして隠してるつもりなんだろうけど第三者が見て気づくことも多い
監査不足で負債を抱えぶっ倒れるスクエニとか見たくねーぞ
画面を暗くして隠してるつもりなんだろうけど第三者が見て気づくことも多い
監査不足で負債を抱えぶっ倒れるスクエニとか見たくねーぞ
コメント
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAulAl/RM
>>アタリショックならぬスクエ任天堂ファンョック的な事態が起きている
いつもの置換ミスではあるがスレタイ直したのなら本文くらいは直してほしかったよ
つまりFF15がE.T.そのもの。
あの在庫過多で価格崩壊ワンコイン投げ売りは彷彿とさせた。
まさか埋めたりしてないよね?スクエニがGameOverとならなければ良いが。
地域にもよるけど光ディスクって燃えるゴミに出せるから埋めるまでは行ってないと思う
ケースはどうよ
地域によっては事業で生じた廃棄物は別扱いで家庭用の燃えるゴミとかには出せないけどね
ソフトが壊滅的に売れないのに逆鞘のハード本体はなぜか売れる
まさにプレステショック
Switch側にはオクトラ・トラスト・トレジャーズと良質なのが出てるし、つれぇわさんもDL専用だから簡単には手が出されないというメリットがあるし
影響力が無いから誰にも気づかれて無い
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+IjXLk60
>>円盤が捨て値になるから定価のDL版買う奴はアホ
それはスクエニに限らず、全てのPSゲーに当てはまる事だけどな。PSゲーの商品価値は1週間の命だから100%投げ売られるし
なのにPSのDL率は高い!とか言われてもなぁw
フリプ率が高いだけだろ
スクエニもそうなんだけどPS自体に起きてるんよ
中古がすぐ安くなる、どうせフリプになるとかで新品がスルーされる
PSとスクエニのクソゲ率高いの今更だろ
もうスクエニのソフトは初日に買う方が悪いで終わりや
周りの評価見て良ゲー判定貰った作品だけ買う分には悪くない
PS界隈はどんなクソゲでも神作判定やん……。マイナス意見は全て任天堂側のネガキャン!って事にするし
>>スクエ任天堂ファンョック
もう初笑い狙いでしょコレ
それはそれとして識者からすると急激にクソゲー率が増えたように見えるかもしれないけど
かなり前からこの状態だったから別にショックではないんだよなぁ
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEjVxiDN0
>>聖剣伝説3リメイクやサガフロリマスター、LALリメイクとかある分だけ最近はまだマシな方なんだがな
ライブアライブ半額だったから買ったけどそのせいでオウガリボーンとフロミツ1stも様子見してるワイみたいな人いるだろ
俺もライブアライブの件あったからドラクエトレジャーズ様子見してたら見事に一月勃たずに新品45%オフになったでござる。
株価見てるとわかるけど普通に自転車操業やからね
浅野チームだけ任天堂が救ってあげたらポケゼノに次ぐ第三のRPGになるでしょう
モノリスという元スクエニスタッフ用の移住先があるからそこでいいな
1UPスタジオ(元ブラウニーブラウン)もスクから離脱して出来た所だ
ブラウニーはブラウニーで色々とこじらせてるのがまた…
マイチェンで逝ったテョンバイヤーの断末魔笑えるわ
テヨン(ヨーロッパのゲームメーカー)に謝れ
バビロンズフォールは歴史に残りましたね
スクエニはせっかく技術磨いてもそれを社内で共有してないのがほんと謎
レフトアライブとかマジでPS3みたいなモーションとAIだったし内部どんな体制になってんの?
あとFFは毎回毎回なんでド素人みたいライターつかってんだよ
あんだけ金かけたプロジェクトでCGには金かけてんのに肝心のシナリオが毎回ゴミ
FF10以降で評価されてんのがMMOの11と14でオフライン版全部シナリオが足引っ張ってるとか頭おかしいんか
FF15に至っては前日譚の映画は良作だったのに本編がゴミすぎてぶち壊してる
>社内で共有してない
フォーポークのルミナスプロダクションは使ってるゲームエンジンが違うってのがまたそれを物語っててな
ちなみに使ってんのは負(腐)の遺産たる腫物ルミナスエンジンよ
冷静に考えてほしい
世に出るまでに10年かかるかもしれないタイトルのシナリオライター依頼とかやりたいか?
>>スクエ任天堂ファンョック
なんか正月遊びの「福笑い」を活字にした感w
スクエ任天堂とか
正月早々縁起でもない
社内スタッフは一部の幹部(正社員)を除いてプロジェクトが終わったら解散(クビ)する期間工スタイルなんでしょ?
そりゃ技術の蓄積もないし、新たに雇う人材も転職のための箔付け用にしか働かんわな
任天堂関係ねぇ!
うーん、携帯機隆盛の時代は大手も微妙なゲームでも次々と送り出していたんんだけど。
それを今の時代にやれてるのがスクエニだけだから良いか悪いか何とも言えない。
PSのソフトを定価で買うのは馬鹿だからな
赤字補填係のFF14くんが終わったらどうなっちゃうんだろこの会社