なんかWiiがPS4にボロ負けしたの忘れてこれからずっと任天堂の天下だと思ってるやつ多くない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjYtWHjSd

イキれるときにイキるのはまぁゲーム板的には正しいのか?

けどこの界隈なんてたった数本のソフトで流れが変わるなんて過去のハードたち見ればわかると思うけど今は大人しいPS5だろうと油断大敵だよ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wd43IcJQ0
>>1はラインナップくんのリストでも眺めてなよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B23QY3gk0

>>1
たらればのスレはいらんから
さっさと本体とソフト買って遊べ

他人任せでPSが勝手に普及すると思ってるんか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zKoTR8cd
>>1
世界最下位ゴミキューブの話する?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPxbxZE1d
>>1
wiiがps4にボロ負け?
どこの世界線の話?
異世界pswの話かなそれは?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqzMypXkH
>>1
まぁ最終的にはゲームハード全てがスマホに負けるだろうから間違ってはない
でも据え置きでスペック競争する事自体がアホくさい状況になったしプレステが天下取る事はもう無いだろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1FjmYvSd
そりゃPS4の時代にはWiiは売れてなかったわな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhcXV23Y0NEWYE
PS4がSwitchにボロクソなのに、昔のハードと比べて「勝ったわw」とか言われてもなぁ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx9mc0QP0
>>7
ゲームならスマホタブレットPCにSwitchと4方からボッコボコやぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wE1G/ZDQ0
その勢力が塗り替わる「数本のソフト」が作れないからPSが死んでるんだろうが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQBmGM3N0
新人か?
任天堂も調子悪いときはクソほど煽られたしずっと好調なんて思ってるやついないだろ
祭りのときだけ騒げ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giGh/MW30
wiiの時にサードが普及台数無視する行動とったときに
ブランド力落ちるぞと警鐘鳴らしてたが誰も聴く耳持たなかったよ
人は実際目の当たりにしないとそういったものは信じない
目にしても信じない連中もいるが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/Kq/PD/p
Wii以降PSのターンなんてモンハン出た時くらいじゃね
WiiUの時は3DSでカバーしてたし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BCVWxyJ0
WiiとPS4って全然発売年月違うけど?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7+AfcGM0
wiiがps4に負けたソース持ってるやつおる?
異世界の話だから俺は見つけられなかったわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1xURej30
PSWでは高性能PS2が現役だから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPxun4C70
WiiUと3DS合わせて1億近く売ってたから爆死は二度と起こらない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXe2ELbr0
ぶっちゃけPS5ってSwitch次世代機単体に追い抜かされるだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IY+Pfak0
Wii?WiiUじゃねーの?
っと言ってもあの頃はWiiUや箱ONEが爆死してただけで特別PS4が売れてたわけでもないんだよなぁ
日本軽視で海外主導で作られたPS4だけに海外では売れたけど国内ではPS3以下の爆死…
まぁそれも更に爆死してるPS5が塗り替えそうだけどね
任天堂はSwitchで復権したのに比べてソニーのぷれすてはウリアゲがどんどん落ちてるなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qi72F0iu0
>>25
それな
勝ったハードはいない
負けたハードがいただけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrOVb5ICa
PSって3以降ずっと死んでね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqsgpo830
任天堂はもう高性能機は出せない。
低性能の次世代機出したら売れなくなるよ。
最低でもps4proレベルは必要だからね。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPxbxZE1d
>>28
スイッチはどうなりましたか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKaxYpm/0
>>28
必要な性能はユーザーがソフトと価格で判断するんだぜ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMsdY3+m0
WiiUのときですら親子づれは試遊台のスプラに群がってて
PS売り場はほぼ無人だったのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxaXdtb10
Wii UはPS4に負けたというより自爆に近い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:su4HseD50
Wiiでサードは売れなかったが種蒔きは大成功だったな
今の20代はWii直撃世代だから任天堂のゲームしか知らない状態になってる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCxetJof0
あの時はハードが発展途上だったからソニーにも勢いがあったんだ
しかし今はPS5、PS6は出ないであろうと言われてる上、switchはまだまだランクアップする可能性もある

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z0KFtG+0
っていうかPS4がまさにwiiなんだよね
1億台越えた辺りで急失速してそのまま死んだ、言っとくけどコロナの前年からだからね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0UHA6iR0
PS4後期は明らかに生産足りてなかったからPS5に全力かと思ったらPS5も大して生産出来てなかったというね
PS5はよっぽど生産しにくい設計なのか部品の調達がめんどくさいのか知らないが結果としてPS4と共倒れで終わってしまった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z0KFtG+0
>>38
足りてなくねーよ、需要そのものがなかった
2019年度にソニーはPS4の台数を2回下方修正してるんだぜ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0UHA6iR0
>>44
だから生産そのものを絞ってたって言ってるだろ
その当時に北米の大手小売がPS4とXbox oneは製品が足りてないからなんとかしろって文句言ってたんだから

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z0KFtG+0
>>45
絞った理由は何だと思う?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0UHA6iR0
>>46
PS5に移行させたかったんだろ
結局上手くいかなかったけど

 

引用元

コメント

  1. 現在進行形でSwitchにPS4・PS5共々ボロ負けしている現実から目を背けるな

    このコメントへの返信(1)
  2. 任天堂だって紆余曲折あって今があるし
    PSにも紆余曲折あったのに「失敗してない!常に成功してる!」って失敗を見て見ぬふりし続けたからこそ今のPS市場の惨状がある

  3. おう、出せたら褒めてやるよ

  4. ファンボは時系列とか無関係な歪みまくった次元の住人だけど、wiiUの勘違いかね?
    ただ、これからのメイン購買層になる20代以下の世代はPS4よりwiiUのシェアが大きかった世代なんだけどね

  5. 3DSもあったし…と追記しようとしたらなんでWiiとPS4を比べてんのw

    このコメントへの返信(1)
  6. 2年経ってこの体たらくなのに何を今更

  7. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giGh/MW30
    >>wiiの時にサードが普及台数無視する行動とったときに
    >>ブランド力落ちるぞと警鐘鳴らしてたが誰も聴く耳持たなかったよ
    >>人は実際目の当たりにしないとそういったものは信じない
    >>目にしても信じない連中もいるが

    そんな木端サードが軒並み青息吐息なのはホントざまぁとしか思わん
    心置きなくくたばれ蛆虫

  8. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqzMypXkH
    >>>>1
    >>まぁ最終的にはゲームハード全てがスマホに負けるだろうから間違ってはない
    >>でも据え置きでスペック競争する事自体がアホくさい状況になったしプレステが天下取る事はもう無いだろうな

    「もうパソコンは時代遅れ。これからは仕事も論文もスマホかタブレット」とドヤ顔で言ってた奴に近いものを感じる

    このコメントへの返信(1)
  9. スレでも似たようなこと言われてたけど、今後PSの天下は確実にないから安心して逝ってくれ

  10. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCxetJof0
    >>あの時はハードが発展途上だったからソニーにも勢いがあったんだ
    >>しかし今はPS5、PS6は出ないであろうと言われてる上、switchはまだまだランクアップする可能性もある
    勢いってアンタ
    債務超過で2度も潰れたのにPS4出すなんて正気か?って言われてたぞ当時は

    このコメントへの返信(1)
  11. モンハン3を取られたpsがなんだって?

  12. むしろWiiくらい大勝利してても性能足りないとサードがソフト出してくれなくなって
    あっという間に廃れたことを忘れてる人が多いなと思う
    半導体不足のおかげで世代交代に異常に時間かかって余命が伸びただけで
    もうスイッチは次世代機何とかしなきゃいけない時期なのは確かだよ
    任天堂のメインソフトもほぼ出尽くしてるし

  13. 逆だよ、前世代が急激な世代交代を迫られたのがスイッチ以外

  14. 性能が低いとゲームが作れないって開発側の能力が低いと同義になるんだけど

  15. WiiUですらなくてWii?
    頭の中の時系列どうなってんだよ
    ファンボ脳は性能だけではなく発売日もくり上がるのか

    このコメントへの返信(1)
  16. 任天堂→このハードはここが不評だったから次はどう改良しようか考えて実践する
    ソニー→打開策も何もないけどとにかく性能だけ上げてパクって後は野となれ山となれ

    このコメントへの返信(1)
  17. Wiiが何処かに負けたと言うならDSじゃないのかな
    携帯ゲーム機が強かったし

  18. 性能足りてもサードがソフト出しても売れない次世代機をどうにかしてやれ

    このコメントへの返信(1)
  19. これ吉良とジョルノを戦わせてるようなもんでは…?

    このコメントへの返信(1)
  20. というかDS以降日本のCSのスタンダードは携帯機と後継のSwitchであってPSなんて市場の3割にも満たないマイナーハード

  21. WiiUをチップ工場買収で葬った(つもりになってた)頃の話か?
    ファンボが凄い燥ぎ回ってたっけ。
    お陰で任天堂は(NVIDIA全面支援で)Switch移行を前倒しせざるを得なくなって、今の一強に繋がる訳でw

  22. 次世代機どころか普段から「Switchより高性能!」と豪語してらっしゃるPS4すらソフトは売れなくなってるし
    性能でごまかせる時代はとうに過ぎ去ってるというのにね

  23. 吉良に失礼

    このコメントへの返信(1)
  24. そして、ソフトはサード頼り…。

  25. 任天堂自身失敗することをちゃんと学んでるから日本一とまで言われるほど内部留保貯めてそういう自体に備えてるし常に ハードホルダー自ら が市場を引っ張って行けるようにIPを育ててゲームを作ってる。
    数回に渡って会社潰して本体出した後はサードタイトル頼りで自社で普及させるための施策もろくに出さずフリプばら撒きで乞食ファンボ集めてメーカーにも小売りにも迷惑かける嫌われ企業とは違うよ。

  26. 性能が足りないなら足りないで開発費用が少なく済んで売り上げのハードルが下がるから独占ゲームが出やすいのは3DSを見ればわかると思うが
    任天堂のメインソフトの心配なら2周目出せばよくない? スプラもポケモンもSwitchの2世代目なんだし

  27. 比べるにしたって何で好調だったWiiなんだ?大方、WiiUと間違えたんだろうが…そのWiiUもチップ工場買収がなければもう少しは伸びただろうし、売れたソフトに大差があるって現実を何故見ないのか

  28. 任天堂はずっと成功してるわけではないしするわけでもないとは思うのは確かだが
    Switchになって開発ラインを一本化した後の任天堂ファーストは何かオーラが違うとも思う
    社長も変わってしまったが慢心さえしなければしばらく安泰な気がする

    このコメントへの返信(1)
  29. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0UHA6iR0
    >>>>46
    >>PS5に移行させたかったんだろ
    >>結局上手くいかなかったけど

    うまくいかなかった、つまり既に需要がなくなってたって答えじゃねえかw

  30. 彼奴等資料を見れば現実を目の当たりにしてしまうから
    何かを参照するって習慣がなくなってしまったんだよねw
    だからなんとなく記憶にある話だけで事実のように語る癖が付いちゃった訳。
    最近妄想だけでファンボのスレが連立するのはこれ。

  31. わかるわ、ホントそれ。
    GB→GBカラー→GBアドバンス→NDSな感じで極めて手堅い形を取るかもしれない
    今でも売れてるのにワザワザ新機種だしたら、ユーザーは『このまえ本体買ってソフトも買ってるのに次のが出たらもう終わりだわ、また買えってことか、嫌だなー』と感じるだろう
    ファンボやら業界の事情通(笑)は新機種ガーって言ってるけど、ワイは今年も発表は無いと思う
    あるとしたらメモリ強化、ストレージ強化とかのマイナーチェンジだと思う

    このコメントへの返信(1)
  32. お、ID変えられたのか、良かったな!

  33. この先まったく新しい遊びを提供する新興会社が出てきて
    任天堂を駆逐する可能性もゼロではないけど
    少なくとも今の体制である以上ソニーがゲーム分野で盛り返すことは
    今後絶対にありえないんじゃないかなと思う

  34. Wiiに関しては性能より、コントローラーの独自性(使用できるボタンが限定的)が原因でサードが引いていたイメージ

    標準的なボタンはデフォルトでついているDSにはソフト出してたし

  35. ファンボお得意の記憶改竄やろ勝手に脳内を修正して都合の良い記憶を作り出してるんやぞ
    もしかしたらPS9の効能なのかもしれない
    だからファンボは毎回控えめに行って支離滅裂な事を言うのかもな

    このコメントへの返信(1)
  36. まあどっかの期間を切り取ればボロ負けした時期もあったかもしれない
    全く無駄な検証だから調べる気は無いけど

    このコメントへの返信(1)
  37. じゃ次世代機への切り替えが遅れたせいでSwitchに出たソフト教えてくれよ
    妄想はなしな

  38. 世界売り上げでSwitchがプレステ4に勝ったやろ

  39. その低性能Wiiに出したソフトの完全版をPS3に出した恥知らずな会社が有るんですが
    何で最初からPS3用に作らなかったんですかねぇ?とてもすごいものができただろうに

  40. 確かに勢いはあった
    根拠のない勢いに身を任せて突き進んで崖から落ちた

  41. PS9は月島さんか何か?

  42. たぶん震災の時期とかだろうな、PSだけなぜか売れてたし。

  43. PSはスティーリー・ダンとかあのレベルだろ

  44. 正論で新機種を否定されたファンボが必死にバッド押しまくってるなw

  45. PS3出た時これからはパソコン要らなくなってPS3で全部片がつくみたいな事言ってたやつがいたよな
    まぁ見てなって
    まるで成長していない…

  46. 任天堂はSwitchに移行してからファーストを劇的に強化したんだしそれ以前のハードと比べても無意味
    モンハンだかペルソナだかFFだか知らないけどルイージマンション1本で蹴散らせる状態

タイトルとURLをコピーしました