1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhFQE7nq0
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2023年1月10日),同社が1月12日に発売を予定している「ONE PIECE ODYSSEY」(PS5 / PS4 / Xbox Series X|S。PC版は13日発売)の体験版を,PlayStation StoreとMicrosoft Storeで公開した。
今回の体験版は,ゲーム開始から1~2時間程度を楽しめる。体験できる範囲には,ゲームシステムのチュートリアルなども含まれており,「ONE PIECE」ならではの要素も感じられるという。
また,体験版のセーブデータは製品版に引き継ぐことも可能だ。最後まで攻略すると,瀕死の仲間を復活させられるアイテム「ゴールデンゼリー」が手に入る。YouTube公式チャンネルでは,プロデューサーの都筑克明氏による体験版の紹介映像も公開されているので,詳細が気になる人はチェックしてみよう。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF9Jy86FM
>>1
体験版Switchでやったけどクソゲーだったわ
体験版Switchでやったけどクソゲーだったわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSXJ1CHOd
真ん中にxbox入れるの違和感あるなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWrDPQWA0
今のワンピースはガチの若者たちの覇権だから売上楽しみ
かなり売れそう
かなり売れそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4NcwZ3np
箱でやったけど糞ゲーでした
世界観がめちゃくちゃチープだからワンピースの世界に没入できると思ったら肩透かしを食らう
予想してた通りバトルもターン制の魅力がまるで活かされなくてダルいだけ
何もかもが雑な印象だった
仮にいつかゲーパスに来たとしても絶対インストールしないわ
世界観がめちゃくちゃチープだからワンピースの世界に没入できると思ったら肩透かしを食らう
予想してた通りバトルもターン制の魅力がまるで活かされなくてダルいだけ
何もかもが雑な印象だった
仮にいつかゲーパスに来たとしても絶対インストールしないわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCLeTwXC0
モデル チカは買えよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRUdBQiD0
売れなかったら箱のせいだから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4NcwZ3np
全く煽りとかじゃないただの忠告だけど楽しみにしてる人はマジで体験版やってみ
本当にやって良かったと思うから
本当にやって良かったと思うから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Y+69v890
買わなくてよかった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un95U6MD0
帰ったらPS5で遊んでみるか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6Wtpyz30
つーか、XSSでも遊べるのか
買わないけど
4Kの画質に興味がなければXSSでも全く問題ないんじゃね?
Switchよりも安いし
つーか、ウイッチャー3おもしれー
何、この神ゲー
買わないけど
4Kの画質に興味がなければXSSでも全く問題ないんじゃね?
Switchよりも安いし
つーか、ウイッチャー3おもしれー
何、この神ゲー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBUJ5KWq0
PS4ならあるがワンピースって時点で全く興味が無い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4NcwZ3np
・描写的にはスマホに毛が生えた程度
・こんなつまらないターン制バトルは初めて
・バトルも散策もテンポが酷すぎるし操作感が重い
バトル3回くらいやってアンインストールしたわ
ルフィのゴムゴムの能力でピョンピョン移動やつも凄いしょぼい
5m位先ポイントに飛ぶだけで飛んでる間はキャラ操作もカメラ操作も効かないオート移動でアクション要素も皆無
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9c2N/K5Xr
体験版は戦闘だけでいいんだけどなぁ~
オープニングやストーリー部分は買ってから楽しみたい
オープニングやストーリー部分は買ってから楽しみたい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYyn4oepa
>>21
わかる
感触試したいだけなのにめんどくさい体験版多すぎだよな
モンハンみたいにすぐ遊べるのが良いわ
わかる
感触試したいだけなのにめんどくさい体験版多すぎだよな
モンハンみたいにすぐ遊べるのが良いわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un95U6MD0
あれで100万行ったんか
PS5版2000円だったから買ったが、あれ発売日に買った人は怒っていいわw
PS5版2000円だったから買ったが、あれ発売日に買った人は怒っていいわw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKYKk/hF0
アメリカでも大人気なんでしょ
ワンピース
ワンピース
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvxPi+bg0
グラバトを超える日は来るのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q47IArGt0
箱のワールドシーカーはおま国おま語だったのにどうしたよバンナム
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/WTThlcd
体験版でも実績解除ある?ないならダウンロードする価値なし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un95U6MD0
逆に体験版で実績トロフィー取れたら、発売前だからおかしなことにならんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un95U6MD0
ルフィたちが動いてるのはもっと前からあるよ…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWnNNrpZr
大人のゲーム
コアゲーマーのためのゲーム
コアゲーマーのためのゲーム
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/y7nNVEd
ワンピース無双よりおもろいんか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1C8jVVBp0
体験版出さない方が良かったんじゃないかスクエニの駄目体験版みたいになってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/WTThlcd
やべぇなぁw既に移動のとこでヤバイと思ってエイサーの戦闘で一気にクソゲーと判明し即アンインストール
こんなもんゲーパスに来てもやらんわ、時間の無駄w
こんなもんゲーパスに来てもやらんわ、時間の無駄w
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IngTqT8Ta
バンナムにまともなアクションゲーム何て求める方が無謀なんたわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiaHj04U0
>>44
これコマンドRPGだそうだぞ
これコマンドRPGだそうだぞ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcwFbFtCM
>>45
マジかよ
オデッセイなんてついてるからシームレスアクションかと思ってたわ
まぁ体験版やったやつの感想と併せても、クソ確定か
マジかよ
オデッセイなんてついてるからシームレスアクションかと思ってたわ
まぁ体験版やったやつの感想と併せても、クソ確定か
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghvz3CDO0
また良心の体験版が生まれてしまったのか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKA9xHhqp
5年の超大作に見合うクオリティはあるの?
無いなら和ゲーは終わりだわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN3aEXVX0
戦闘スピード変えられるのいいね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcwFbFtCM
バンナムな時点でなぁ
コメント
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF9Jy86FM
>>>>1
>>体験版Switchでやったけどクソゲーだったわ
ガチかネタか分からんけど多分前者だろうなぁ
やってみたけど微妙という言葉がこれほど合うゲームは他にない
すげーだるいけどまあ原作好きというか原作のキャラ好きならまあ観賞用にいいんじゃないかな
ファンアイテムとしてもCC2のソフトのがまだマシだけど
これ値崩れヤバいだろうな
このゲーム3Dモデルからして再現度低いからな。原作キャラ観賞用ってんならCC2の方が遥かに完成度高い。
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF9Jy86FM
>>>>1
>>体験版Switchでやったけどクソゲーだったわ
こええよ…
ちょっと最近平行世界からの書き込み多すぎませんかね…
引き伸ばし気味のアニメの必殺技シーンを完全再現してたわ
ファンボーイさんがいつも持ち上げてる、メタスコアは75だね
キャラゲーなんやし、原作ファンが満足できるんならええんちゃうの?
原作ファンが楽しめないならどうしようもないけど
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWrDPQWA0
>>今のワンピースはガチの若者たちの覇権だから売上楽しみ
>>かなり売れそう
覇権なのに発売日のアマランが9位と10位なのか…
PSでだした鬼滅もそうだったじゃん
どんな人気作品でもPSに出した時点でデバフ確定だよ
半年から一年後、Switchで出して売り上げ逆転するまでがお約束
発売日なのにamazon売れ筋ランキングは9位と10位ってのはどうなんだろう。
発売日が8日後のFEエンゲージは2位、来週ポケモンバイオレットさんを抜かしてほしい。
キャラゲーでSwitchハブにする時点で真面目に売る気あるのか心配になるな
シン・仮面ライダーのゲームが
スイッチとsteamに出すらしい
そりゃこの組み合わせがベストだよな
SDだけどベルスクでおもしろそうで草なんだが
仮面ライダー俱楽部が現代の技術で蘇ったみたいで何だからうれしいわ
これから先はこの組み合わせが増えてくんだろうなあ
安いしPV見た感じは良さそう
敵の数がベルスクと思えないぐらい多いけどこっちの攻撃の判定がデカくてイライラする事はないかな
あとは動作がサクサクだといいんだけど
発表されたのが6年前でスイッチが出たばかりだったしなぁ
まさかこの6年間でここまでスイッチが一強状態になるなんてメーカーも思わなかったのだろう
今から数年前のクリエイター座談会、とかSwitchをバカにした空気凄かったからね
一部の任天堂と繋がり深い面々除いてスペック低いし携帯機なんてないわーwみたいな
だからあちこち大手や中規模がSwitchで今になって慌てて出してるし、Switchで出したところや自社IPはコロナ需要もあってウハウハ
海外も北米Amazonで1100位って時点でね…
>PS5/Xbox Series X/PS4版「ONEPIECE ODYSSEY」
PS4版がスペック的に足を引っ張ったから売れなかったんだろ(適当)
2012年
ワンピース海賊無双 PS3 82.5万本
これから十年経ってこうなってるとはなあ
xbox版でやったけど
PSユーザーは課金してないと体験版すら出来ないんだっけ?
いろいろお布施大変だなw
求められてるのはアンリミテッドクルーズみたいなのだと思うんだが
別にワンピースに限らんけど原作が小学生低学年がアラサーアラフォーになるくらいのレベルで続いててまだ未完の話とかもうリアルタイムでは追えないわ…
完結してるなら一気に見れるヤツもあるだろうけども
作者死去で未完のパターンもあるから尚更なあ
グインサーガとかプロットも残してなかったらしいし
ファウンデーションシリーズみたいに作者以外が続けるのも作風が変わってアレなので生きてるうちに完結して欲しいな