https://www.gamespark.jp/article/2023/01/19/126246.html
最小
平均パフォーマンス: 720P @ 60FPS
グラフィック設定: 低
GPU: NVIDIA GeForce GTX 1060 (6 GB) / AMD Radeon RX 580 (8 GB)
CPU: Intel Core i5-6400 (4 core 2.7GHz) / AMD Ryzen 5 1500X (4 core 3.5GHz)
RAM: 16 GB DDR4
OS: Windows 10 64-bit (version 1903)
ストレージ: 60 GB HDD (SSD推奨)
中間
平均パフォーマンス: 1080P @ 60FPS
グラフィック設定: 中
GPU: NVIDIA GeForce GTX 1070 (8 GB) / AMD Radeon RX 5600 XT (6 GB)
CPU: Intel Core i5-8400 (6 core 2.8GHz) / AMD Ryzen 5 2600 (6 core 3.4GHZ)
RAM: 16 GB DDR4
OS: Windows 10 64-bit (version 1903)
ストレージ: 60 GB SSD
推奨
平均パフォーマンス: 1080P @ 60FPS
グラフィック設定: 高
GPU: NVIDIA RTX 2070 Super (8 GB) / AMD Radeon RX 6700 XT (12 GB)
CPU: Intel i7-8700 (6 core 3.7 GHz) / AMD Ryzen 7 2700X (8 core 3.7 GHz)
RAM: 16 GB DDR4
OS: Windows 10 64-bit (version 1903)
ストレージ: 60 GB SSD
最高
平均パフォーマンス: 4K @ 60FPS
グラフィック設定: 最高
GPU: NVIDIA RTX 3080 (10 GB) / AMD Radeon RX 6800 XT (16 GB)
CPU: Intel i7-9700K (8 core 3.7 GHz) / AMD Ryzen 7 3700X (8 core 3.6 GHz)
RAM: 32 GB DDR4
OS: Windows 10 64-bit (version 1903)
ストレージ: 60 GB SSD
レイトレーシング
平均パフォーマンス: 4K @ 60FPS*
グラフィック設定: 最高
GPU: NVIDIA RTX 3080 Ti (12 GB) / AMD Radeon RX 6950 XT (16 GB)
CPU: Intel i9-11900K (8 core 3.5 GHz) / AMD Ryzen 9 5900X (12 core 3.7 GHz)
RAM: 32 GB DDR4
OS: Windows 10 64-bit (version 1903)
ストレージ: 60 GB SSD
*レイトレーシングによるシャドウとリフレクションを使用する場合はNVIDIA DLSSなどのパフォーマンス強化アップスケーリングの使用が推奨。
2021年4月30日だから10ヶ月ぐらいか
1年10ヶ月やないか
少なくともソニー自身は自社IPをPCに展開することに本気だ
本気なら同発してるでしょ
後発移植なのに広告かけすぎだから
かなりコスパ悪い商売しているのが今のSIE
自分たちの主張を正当化する為に採算性を悪くしている状態
前の週にホグワーツレガシーあるし翌週はアトミックハートあるし
売上は厳しそう
一応ウィッシュには入れとこうと思ったらもう入ってた
発売後に最終的についたみたいだけど最初からつけとけよw
ソニーの発言を見るに、最終的にはPS版から1年強でPC版という流れを目指している様子
AAAタイトルは発売して1年はバグや調整不足が目立つから1年後にPC版が一番ベストな選択肢になりそうだな
ポークんはさらに要求スペック上がるんどよな
FHD60フレームで3080くらい要求しそうだわ
3面のボスもけっこう強いんでやめた
何度も挑戦すれば勝てそうだったけどめんどくさくなった
ローグライクだと死に過ぎると景色を見飽きるし、面が変わっても景色はしょぼいままだし
婆だし
このゲームも画面横に広いとやりやすそう
推奨でいけそうだから楽しみにしとこう
ネタ抜きでPS5版はフリーズ満載だったしな
しかも開発者がPS5本体の仕様のせいって言ってたし
コメント
リターナルの売上56万本ってよく馬鹿にされるけど、作ったスタジオのゲームこれ以外無名なのばっかだからな
無名スタジオにしては売れたし、育成次第ではSIEの重要なスタジオのひとつになりそう
SIEに育てるがあるかね?
ゲリラゲームスとかSIEベンドスタジオとかサッカーパンチプロダクションとかは、上手いことPS4で新規IPを作らせたから
可能性はある
それを脱psさせたら意味ないでしょ
主人公がおばちゃんじゃなければよかったんだがな
せめておっさんにしてくれ
まぁセールなったらやるか
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSFjr4vT0
>>若返りMOD確認したら5割引で買ってもいい
定価じゃねーのかよ…
PC版なら主人公をMODで美少女に差し替えとか出来るかな
ttps://www.mutyun.com/archives/197310.html#comments
本っ当にゲームの話できないなw
良い感じに笑わせてもらったから今日は安眠出来そうだわ。
狂人の真似を正当化してる暇があったらもっとゲームの中身で盛り上がろうぜ!
まぁ狂人同士が荒らしあうのが一番コメント盛り上がるからその方が得なのかもな。
まず自分がしてないやんけ定期
こういうことを書き込めばいいのか
640386: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/20(金) 17:59:26 ID: g2ODYxNDg PC chrome通報返信
洋ゲー組ってゲームタイトル個別の記事だと10コメもしないのにこういう無意味な内容の煽りあいだと盛り上がるんだよな。
ゲーム知識というまっすぐな棒で殴ればPSなんて一撃なのにどうしてこんなことしか出来ないん?
かつて安眠してる間に致命的なミスを発見されて次の日大発狂したファンボが居たなぁ
ソニーだけが(自業自得で)嫌われてるのが相当悔しいんだなお前w
4K環境でメモリ32GB推奨って何に使うんだろ
激重サイパンですら16GB持て余すというのに