1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpWaxPBLr
スターフィールドの専用イベントとリリース日が「もうすぐ」と公式アカウントで明らかに
https://wccftech.com/starfield-event-release-date-reveal-very-soon/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wb2rbHrDa
待たせやがって
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Id7TAyCo0
あくしろ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wb2rbHrDa
スターフィールドダイレクトやる以上、もうプロモーションの計画もされてるだろうし、発売日もとっくに決まってるんだろうけど焦らすねぇ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAmVO3uA0
FF16と同時期は避けるだろな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMFYYPKb0
25日のダイレクトで発売日だけ発表して、スタフィーダイレクトお楽しみにってパターンでよろしく
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JuFBXVS0
5月12日かな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzE8ndzb0
なんかFF 16のライバルみたいに言われてるけどその程度なん??
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtJiy5/5d
>>11
まったく別次元
ベセスダのFallout4は初日で1200万本
スクエニのFF7Rは発売3日で350万本
FF16とか相手にならない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UPIMLE10
5月はティアキンと被るしRedfallも5月らしいから多分ない
となると2023年前半で現実的なのは4月か6月
6月だったらスクエニとソニーには悲劇だろうけどDiablo4も6月だから何とも言えんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5rDur/Bd
>>12
redfallそんな先なのか
redfallそんな先なのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohfts5qz0
FF16とはファン層そんなに被ってなくね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPt3AnOw0
やっと次世代ゲームってやつが遊べるのかね
XSSでサイパンやってたときそれは次世代ゲームじゃないって言われたけどさ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDpVfVlB0
まだ発売してなかったのかよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYE0EV2K0
ちょうど何もないから4月だといいなぁ
3月や2月ならもっといいけど
3月や2月ならもっといいけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeXvMvPx0
FFなんて眼中にないだろマジで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWWNwQ1K0
MSはステーフィールド
任天堂はゼルダ
PSはFF16
が今年の目玉扱いだからでしょ
任天堂はゼルダ
PSはFF16
が今年の目玉扱いだからでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+b+f6OP0
>>25
一社だけ目玉がサードの時限独占タイトルなの悲し過ぎない?
一社だけ目玉がサードの時限独占タイトルなの悲し過ぎない?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qq/XAoet0
>>27
SIEはスパイダーマン2が本命だぞ
秋発売
SIEはスパイダーマン2が本命だぞ
秋発売
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtJiy5/5d
>>29
どうせ前作使いまわしでしょ
スパイダーマンが題材だとまたニューヨークなんだろうし、ゴッドオブウォー2やホライゾン2も前作アセット使いまわしだった
もうPSスタジオにそんな開発予算ないんだろうね
どうせ前作使いまわしでしょ
スパイダーマンが題材だとまたニューヨークなんだろうし、ゴッドオブウォー2やホライゾン2も前作アセット使いまわしだった
もうPSスタジオにそんな開発予算ないんだろうね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzE8ndzb0
>>31
ちょwゼルダも使い回しだから言い方気をつけてw
ちょwゼルダも使い回しだから言い方気をつけてw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+w1QDNVB0
スターフィールドダイレクト楽しみやね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NP3f6Gsj0
いや、想像も何もFFってどの層が購入層かもうわからんし
自分ら40歳過ぎはFFなんかSFCで卒業済みで
FF15買った層なんか当時20歳だとしとした25歳とか?なのかな
20歳過ぎてJRPGはしんどいだろ
で当時小学生だった子供らはFFつうかPS自体知らない機械だろ
自分ら40歳過ぎはFFなんかSFCで卒業済みで
FF15買った層なんか当時20歳だとしとした25歳とか?なのかな
20歳過ぎてJRPGはしんどいだろ
で当時小学生だった子供らはFFつうかPS自体知らない機械だろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdaXVzLU0
>>30
それ言ったら箱やベセスダゲームなんかもっとそうだろ
それ言ったら箱やベセスダゲームなんかもっとそうだろ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NP3f6Gsj0
>>63
箱は360なら自分みたいなセガユーザーが多いイメージだが
今の箱はマジ謎だな
ベゼゲーはニコニコやツベでアホみたいに流れてるし
PC持ってる奴はPCでプレイするだろう
FFをプレイしたいからPS5を買うとは100%ならんしスタフィー欲しいから箱買うとも普通はならんだろうね
国内は異常なまでにSwitch一強な以上新しいハード買ってまでとはオフゲーじゃ余計になりにくいね値段の問題じゃない
まぁ子供達が大学生とか社会人になった時にPC買える頃にはmodが出揃って旬な時期かもしれんね
FF16もどうせPCで出るだろうし丁度いいんじゃない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU7w69xW0
レッドフォールも面白そうなんだよな
昼間は吸血鬼が活動しないからオープンワールドを探索メインで行動できる
夜はもう”狩り”だよ
昼間は吸血鬼が活動しないからオープンワールドを探索メインで行動できる
夜はもう”狩り”だよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJlkHlxca
FFなんて何か踏んだかレベルで相手になってないよね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU7w69xW0
>>36
FF発売してひと月後には誰も話題にしてなくてワゴンで転がってるようなタイトルだからねえ…
FF発売してひと月後には誰も話題にしてなくてワゴンで転がってるようなタイトルだからねえ…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzE8ndzb0
FF16って年内にゲームパスくると思うけどなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cp0o2auh0
スターフィールドのスレなのにFFで埋まるくらい気になって仕方ないんだね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syRBQtqGa
ナメック星MODとか出るやろなぁ
コメント
FF16はPS5独占、スターフィールドは他のXboxとWindowsなんだから同時期になっても何も問題無い。
MSダイレクトで発表してくれたら嬉しい
MSダイレクトでStarfieldダイレクトの日時発表してStarfieldダイレクトで発売日発表って流れが一番ありそうだけどね
しかし2~6月の間にファーストだけでもStarfield、Forza、Redfall、マイクラレジェンズと独占明けのゴーストワイヤーを詰め込むことになるからMSダイレクトの時点で何となく月くらいは予想できそうな気がする
AC用に箱S買ったから楽しみだわ
マジで来るのか?
2月にRedfallの続報が来るし、Redfallが先に発売するとしたら需要を食い合わないようスターフィールドは今年の後半に遅らせると思ってたんだが
ゼルダ5月だから6月か7月くらいだと嬉しいんだけどな