1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svLdnCo+p
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svLdnCo+p
ワラタw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwFS3aWF0
ウマ娘、失速したんか・・・?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncQc7SI4d
>>5
あんなユーザ舐めた運営してたら当たり前
あんなユーザ舐めた運営してたら当たり前
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdzIjjsS0
ワールドカップの赤はこの期に入ってるのかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBQ+F2ZXd
>>7
多分W杯の費用は今期に費用計上だろうから1/4くらい入ってるのでは?(均等計上と予想)
多分W杯の費用は今期に費用計上だろうから1/4くらい入ってるのでは?(均等計上と予想)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gDU4xLE0
AbemaサイゲのCMばっか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wj9YiOZD0
ゲーム部門何かに無駄金突っ込んだんか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OUw+USMa
赤字は全体的
ゲームは黒字(利益は減った)
ゲームは黒字(利益は減った)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGKJ8Y3Y0
本田の解説料が嵩んで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5b78yAlV0
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qPRVs+B0
>>13
それでも利益でてるんだしマシじゃないの
以前よりラインも規模も大きくなってるんだろうし
それでも利益でてるんだしマシじゃないの
以前よりラインも規模も大きくなってるんだろうし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uj+p6d6m0
ゲームの利益落ち込みも相当アレだが、赤字の原因はABEMAでアホみたいに
経費掛けたせいだな。
経費掛けたせいだな。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JR/bifD00
ガチャなんてほとんど株で儲けたやつが突っ込んでるだけだから株が上がらんなら売上も落ちる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsNF7SnS0
ウマ娘vsソリティ馬
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvJEbTDO0
ワールドカップの放映権に相当つっこんでそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XsGXjv70
ウマ娘ってもう人気ないんか
モンストやパズドラってやっぱり凄いんだな
モンストやパズドラってやっぱり凄いんだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukTR5LKe0
グラブルをスマホ専用でリブートするべき
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDqUbQ7H0
ウマ娘はよく頑張ったけど
その稼いだお金は関係ないサッカーに消えた
その稼いだお金は関係ないサッカーに消えた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cEYr2FC0
ウマはあれだけ宣伝してても勢いが減ってるのか
ソシャゲの栄枯盛衰は激しいな
ソシャゲの栄枯盛衰は激しいな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeLhnPSh0
>>23
何十時間育成何十万課金して月一の対人運ゲーやるだけのゲームだから長期的な運営は初めから不可能なゲーム
コンテンツは見てるだけの対人運ゲーだけだしその為に重課金と長時間拘束を延々と続けられる奴なんかほぼいない
何十時間育成何十万課金して月一の対人運ゲーやるだけのゲームだから長期的な運営は初めから不可能なゲーム
コンテンツは見てるだけの対人運ゲーだけだしその為に重課金と長時間拘束を延々と続けられる奴なんかほぼいない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qskbs1ok0
>>23
まあ1年2年でも栄光を手にすれば
人気CSゲーが10年頑張っても稼げない利益を生みがな
まあ1年2年でも栄光を手にすれば
人気CSゲーが10年頑張っても稼げない利益を生みがな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YndTbT6d0
>>52
少し違うな
稼げるのは売上だけだ
開発維持費がかかりすぎるからピーク過ぎると利益は一気に落ちるし最悪赤字に転じる
少し違うな
稼げるのは売上だけだ
開発維持費がかかりすぎるからピーク過ぎると利益は一気に落ちるし最悪赤字に転じる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RF0j0D240
いまのポチポチゲー市場はヨースター覇権だしなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVarFGUTM
プリコネは完全に落ちたからなぁ
やってた層がごっそりブルアカに移動してるし
やってた層がごっそりブルアカに移動してるし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeLhnPSh0
>>27
ウマも一緒だけどサイゲのアプリはゲーム部分の根本が破綻してるから長期運営に耐えられる作りをしてない
ウマも一緒だけどサイゲのアプリはゲーム部分の根本が破綻してるから長期運営に耐えられる作りをしてない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfDHluKu0
>>30
ヒット作出すんだけど、その後のゲームシステムのコンテンツ追加ろくにやらんからねぇ。イベストーリーとキャラ追加ばかりは飽きる。
CAの赤字減らす為追加投資は出来ないのが実態か。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V0tDhJg0
Abemaで金使い過ぎ
ウマ娘バブル終了
ウマ娘バブル終了
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8X4hfpE4a
何で、牡馬が女になっているのか意味不明だからな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E6uuFfzM
>>31
エルフみたいなもんらしい
エルフみたいなもんらしい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMhRxzl40
ゲームの皮を被った刑務作業だってみんな気付いたから
常軌を逸した周回に張り付かせて他を触らせないという
モバゲー時代の成功体験が忘れられないんだろうな
常軌を逸した周回に張り付かせて他を触らせないという
モバゲー時代の成功体験が忘れられないんだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke71SpcMa
グラブルもかなり減ってるんだろうしCS版も厳しそうだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVj0nDdb0
ウマ娘で爆上げしたのに
肝心のウマ娘がコンテンツの追加や
ユーザーの不満点の解消する事なく
ガチャで廃課金仕様続けば多くのユーザーが離れるだろ
ウマ娘に課金するユーザーが減ったから赤字転落するのも仕方ないんだろ
肝心のウマ娘がコンテンツの追加や
ユーザーの不満点の解消する事なく
ガチャで廃課金仕様続けば多くのユーザーが離れるだろ
ウマ娘に課金するユーザーが減ったから赤字転落するのも仕方ないんだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KCuXLHQd
>>36
廃課金に加えてプレイ時間ツッコんで運育成潜り抜けるゲームという名の運ゲーやぞ
金払いだけじゃ勝てない
廃課金に加えてプレイ時間ツッコんで運育成潜り抜けるゲームという名の運ゲーやぞ
金払いだけじゃ勝てない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8X4hfpE4a
先行投資、後に有料化だろ
先行投資、後に値上げのダゾーンみたいに
先行投資、後に値上げのダゾーンみたいに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSwj8NPn0
グラブルが、急に課金圧が強くなったのも、これが原因かな




コメント
ウマ娘は拘束時間が随一やからな
それとキャラ揃えるだけやったら課金しないでも9割手に入れられるのも問題
育成用のカードでも稼ぎたいならゲーム部分にも拘るべきやったな
ウマ娘は上位目指す時の課金圧がやばすぎたし
グラブルやプリコネも賞味期限過ぎてるからなぁ
PROJECTGAMMのためにもがんばってほしい
そもそもサッカー放映権やらで金使っとるからな
グラブルもやけくその4500円で天井できるチケだかなんだか売る予定だし
新ジョブ追加即ナーフともう支離滅裂だしお先真っ暗よ
サイゲ(サイバーエージェント?)はよく分からんものに大金突っ込んでる印象あるな
最近は終わってしまったソシャゲをCS向けに再利用とかぼちぼち見受けられるようになったけど
この界隈っていよいよ限界なんじゃないかと思えてきたな
W杯でヤバいぐらい金使ったからな
しかしウマ娘が原神やFGOの対抗馬にいるせいで某連中からのヘイトもあってなかなか醜い事になってんなw
プリコネスレとか嫌儲と在日とおぼしき奴が荒らすしなあ
サイゲはプレイヤーを拘束して継続させようっていうやり方を見直したほうがいい
もうそれ時代遅れになってる
原神とかくらい頭一つ抜けたクオリティを提供できるならいいだろうけどウマ娘にそこまでのパワーは無い
金と時間費やしても最終的に運ゲーであるなら、ただライブを見るだけのウマ娘より金が戻ってくることもある競馬の方がよっぽどいいからな
原神も同じだろ
いずれ原神も時代遅れになったら時間かかりすぎって切られる時代はくると思うわ
対抗馬が居ないから儲かってるけど
いつも赤字だしてる会社じゃん
そして無料のサッカーだけしか見ない
>いまのポチポチゲー市場はヨースター覇権だしなあ
聞いたことないゲームだなと思ってぐぐったら聞いたことない会社だった
マスコミ側になりたいのかなって雰囲気は感じる
かつてスクウェアがデジキューブだのPlayOnlineだのでやろうとした展開に近い
「ウマ娘を引退したオタク友達が
ただの競馬好きのおっさんになってた」
って話をTwitterだかで読んで可哀想だけど吹いた
JRAにとっては理想的な流れだな
サイゲに対しては、ざまあみろという感情しかないな
ソシャゲに関しての維持費人件費をすぐ無視するヤツ現れるよね、ましてやバグが多いウマ娘だし
なんか無駄に長生きなGF(仮)もそろそろ終わるか?
それとも細かい事気にせず続く定番的な立ち位置となるか
ゲームも売上はあるけど利益がないってのは、先行投資っぽいな
前もそんなんあったし
確か3本くらい新しいソシャゲ控えてたろ
むしろ頭一つ抜けたクオリティで国内外のソシャゲを虐殺したのがウマ娘なんだが
確かに原神と比較すればレベルは一歩下がるが、まーた幻覚でも見てんのか原神工作員
アズレンとかブルアカの会社だな
2Qはウマとグラブルの周年あるからサイゲはまだ望みはある
ここで稼がなきゃ本当に終わるが
ウマ娘に関してはしゃーないわ
金、時間、両方かかるゲームなんだからかなり頻繁に新しいコンテンツ供給できないとユーザー維持出来んだろうに全くコンテンツ供給できてないからな
2年間変化のないコンテンツを毎日数時間、毎月数万円なんて常人ではやってられないやろ
ソシャゲって話題になってる感出してるけどあんまり実態が伴ってない気がするのが怖いわ、原神とか新キャラ出てたらしいけど盛り上がってた?
ヨースターはコンテンツを大事する方針だからユーザーの定着率高いな
アズレンにしてもブルアカにしてもアクナイにしてもある一定のライン維持しつつも集金要素も少なめでユーザーフレンドリーな運営が多い印象
当時はそうだったが、今のウマ娘にそんなパワーは残って無いでしょ
いやあ、グラブルはちょっと怪しいんじゃないかなあ
別界隈(BLEACH界隈)漁ってたら原神ファンらしき垢が「ブリーチの〇〇と原神の〇〇の声が同じ!」ってキャッキャしてるのは見たことあるがそれくらいだな
ソシャゲの利益が激減したんで赤字
開発会社じゃないただの窓口をここまで持ち上げられるのが謎