後発のPS5にここまでボコボコにされるとかブヒッチ雑魚過ぎじゃねw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
ハリポタは社会現象確定だしPSVR2まで出る
スイッチはもう一般人しかやってなくてコアゲーマーから完全に見放されてて草

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9h3bK8Be0
>>1
そんなVR世界の話されてもね…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TsTGTXC0
よかったね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wzmjgwD0
異世界からお送りしております

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtBWeHUP0
現実対虚構

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgqDYdS20
PS5死んじゃったw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVU7+nqw0
VRゴーグル取り忘れてますよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dx1J2tr90
現実を見放してその境地に至ったんだね
お大事に

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/vrLOPo0
突っ込みどころ多すぎて面倒臭いな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI+l8csXa
遊ぶジャンルが狭い癖に他ジャンルに口を出すコアゲーマーとか業界のガンだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCnwY6s40
ハードの売上が1週上回っただけでここまで狂喜乱舞するのは流石に考えてなかったよ
まさかここまで狂ってしまってたとはね
手遅れかもしれないけど一応病院行きなよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
>>19
たった一週でここまで悔しがるとか病位行った方がいいのはお前らのほうじゃねえの?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCnwY6s40
>>23
まさか君の目には誰かが悔しがってるように見えてるの?
それ幻覚症状だからちゃんとおくすり貰いに行きな?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kr4xeMdu0
普及させる段階の1、2年目はもうとっくに過ぎちゃってるんですよおじいちゃん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JROLHpN0
あとホグワーツがWii移植に負けてる件は何も言い換えないんだな(´・ω・`)

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USF11VDUr
3年目突入してやっと3回勝てたのがそんなに嬉しいのか
PS4先輩はSwitch発売一年後のMHW需要を最後に二度と勝てなかったのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F+pUrJW0
始まりはサクナヒメに完封され最近では牧場物語にも負け2年間のストレスがやっと開放できたんだろうね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wx6VPnYX0
コアゲーマー(笑)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jmqs7Ml0

PS5はPS VR2に足を引っ張られて失速するよ
そしてスイッチ次世代機が発売され終わる

PS5世代のゲームはVRにリソースを分散して潤沢に作れる規模ではない
PS VR2に注力すればPS5向けが弱くなり注力しなければPS VR2は失敗し「またPSのVRは失敗した」という負のイメージが付く

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcl7/Fyrd
>>32
そこは大丈夫
ファーストすらホライゾンVRくらいしか用意してないから、ホライゾン2の片手間に作れるくらいの小規模ゲーム
あっちもたいしてPSVR2流行らないのを最初からわかってるんだろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jmqs7Ml0
>>36
そうなると「またソニーはVRを見捨てた」という負のイメージが付くな
それなりの人と金がかかっただろうにどうして途中で開発を辞められなかったのか…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JROLHpN0
毎日十時間なら余裕でPSVR2予約できるな、なのに予約しないってことはPSユーザーも要らない子扱いなのかな?(´・ω・`)

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
>>40
別に貯金ないとかクレカ作れないとか買えない理由くらいいくらでもあるがね
PSユーザーなら誰でも買うと思ったら大間違いだってことに気づけやゴミ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQmrVPww0
社会現象ってワード好きだねぇ
上にこのワード使えみたいなお達しでも来てるのか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/VMuiFR0
1日10時間ってマジ熱かった時期のFF11ユーザーかよw
無職でボトラーって事じゃねぇか
趣味ってのは現実の生活の上に成り立ってるものなんだぞ?
現実が疎かになったり無職だったり親の脛だったりしたらそらもう趣味じゃない
まずは病院行って生活習慣戻さなきゃ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcl7/Fyrd
>>46
1日10時間でボトラー扱いはさすがに無知すぎ
その程度ならゲーム配信でごろごろいるよ
もちろん彼らはちゃんと食事とってトイレいって睡眠もしてる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/BGhHyC0
PSユーザーは富裕層なんじゃないんか草

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
>>48
別に富裕層じゃなくてもゲームが趣味ならハード性能に拘るなんて当たり前のことだ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ/R/1Mk0
>>53
拘るのならどうしてソフトや周辺機器まで買おうとしないんですかね

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/BGhHyC0
>>53
ゲームが趣味程度の人が性能第一なんて考えになるわけねえじゃん
ハード性能拘る人とかそれこそe スポーツで食ってこうって人くらいだしその目的ならPC買うじゃん
どんな人がPS買うのよ クレカも貯金もない人?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTD2h/gB0
なに最低野郎がどうした?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrCWTLsYa
PSVR1のシェアは1%以下なのに1は強気すぎるだろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxB4Aq2lr
「PSVRに魅力がない」という結論から目を背けるために無理やり理屈をこじつけた結果
ゴミみたいなユーザー像が出来上がるの草なんだ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7yMLj+j0
なんかもう悲しいを通り越して虚しいね

 

引用元

コメント

  1. 幻覚剤の乱用は危険

    • ファンボーイがPS9キメてるのは何時もの事だろ

  2. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
    >>ハリポタは社会現象確定だしPSVR2まで出る
    >>スイッチはもう一般人しかやってなくてコアゲーマーから完全に見放されてて草

    からの

    >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
    >>>>40
    >>別に貯金ないとかクレカ作れないとか買えない理由くらいいくらでもあるがね
    >>PSユーザーなら誰でも買うと思ったら大間違いだってことに気づけやゴミ

    これはもう(頭が)逝くところまで逝った感あるな

  3. PSって起動するたびになんかやばい成分入ったアロマでも出してるのかね

  4. 社会現象?

    良いからお前は社会から逃げるのやめろよ

  5. PSVR2元年や!w

    • すでに仮想世界から出られなくなってるみたいだが

  6. コアゲーマー(何も買わない部外者)が見放してる …何も問題なくね?
    あと一般人じゃないゲームユーザーって何…?

  7. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
    >>>>40
    >>別に貯金ないとかクレカ作れないとか買えない理由くらいいくらでもあるがね
    >>PSユーザーなら誰でも買うと思ったら大間違いだってことに気づけやゴミ

    え、PSユーザーって高級フランス料理と高級ワインを嗜み高級外車を乗り遊ぶ富豪ばかりじゃ無かったの?(鼻ホジ)

  8. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
    >>>>48
    >>別に富裕層じゃなくてもゲームが趣味ならハード性能に拘るなんて当たり前のことだ

    じゃあ買うのは箱とかPCだよね?

  9. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MHn6zem0
    >>>>40
    >>別に貯金ないとかクレカ作れないとか買えない理由くらいいくらでもあるがね
    >>PSユーザーなら誰でも買うと思ったら大間違いだってことに気づけやゴミ

    PS貴族様だったのでは?

  10. 逆神さまはホグワーツにあんまり言及しないでくれ
    不安になる

    • つーか独占でもないのにホグワーツ叩き棒にしすぎ
      普通に楽しみにしてる身からしたらいい迷惑

  11. >>66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7yMLj+j0
    >>なんかもう悲しいを通り越して虚しいね

    もう怖いの領域だよ

  12. そうだな
    この売り上げの差を維持できればあと41年半で国内の販売台数を逆転できるから頑張れ

    • 41年後とか今のファンボは寿命でお亡くなりになってそう
      不摂生してそうだから平均より早く召されそうだし

  13. ファンボの中ではホライゾンが社会現象らしいな

    • ファンボーイは法螺に依存してるのであながち間違いでも無い()

  14. ハリー・ポッターってコア向けなん?映画の版権ゲームって逆じゃない?コア向けにするならハリー・ポッターの版権なんか取らずにオリジナルタイトルつかうやろ

    • スパイダーマンとハリー・ポッターが主力タイトルのゲームハードか
      日本で言えばウルトラマンとドラゴンボールが主力タイトルになるようなもんだな
      ……プレイディアかな?

  15. また『発売するまでイキリ病』発症してるよ

  16. よほど社会現象というワードが羨ましかったんだろうなぁ、エルデンリングはそっちの界隈では社会現象じゃなかったのかい?

  17. スレタイから頭悪いな
    そもそも後発で出たなら需要の面では毎週勝ってないとやばいレベルなのだが…

    • ほんそれ
      後発が勝つのなんか本来当たり前
      それが負けてるからここまで無様なんだってことを全て逆説的に証明してて草
      というか去年のPS勢で一番売れたゲームが「PS4」のエルデンってことすら覚えてられないのかね、低能だから

  18. 選民思想に溺れて先鋭化の一途を辿っている
    つまりファンボはスリザリン向き

    • スリザリンに失礼
      スリザリンは元々知の探究者求道者だからマルフォイフォイの腰巾着より頭の悪いゴッキーの如き低能じゃお断りでしょ

      • 原作や映画やフォイフォイの描写的に不良のいる寮みたいに思われてるけど
        寮生に求める資質は主人公っぽいのが多いんだよな
        実際ポッターに一番ふさわしいのはスリザリンだし

    • 組分け帽子「アズカバンで」

      • 吸魂鬼「やめて」

      • アズカバン「帰れ」

  19. ファンボでもSwitchが一般人に普及している事まではさすがに否定出来ないんだな…
    PS1と2はまさに一般層にウケたハードだったのにオタ向けハードに転落したらもう終わりやで

  20. せめて言ってる内容を一貫させろ

  21. 興奮して外に飛び出して「ソニーばんざーい」と騒いだ勢いで
    階段から足を滑らせて頭打ちそうなレベルの酸素欠乏症ファンボ

  22. 3回殴るまでに100回殴られてるのがPSなんだが?
    まあ、それで勝ちなら良いんじゃないかな?
    世間的にはそうは思われないだろうが

  23. PS4とSwitch(後発)の週販とか見たらどうなってしまうんだろう…

  24. すまないウクライナがロシア侵攻した世界線の事はわからないんだ

  25. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F+pUrJW0
    >>始まりはサクナヒメに完封され最近では牧場物語にも負け2年間のストレスがやっと開放できたんだろうね

    でも「PS5は113敗してる雑魚」って現実を教えてあげるとすぐストレスMAXになるんだよね

  26. コアゲーマーがPCの劣化版しかないPS5を選ぶ…?

  27. 何がヤバいって『さすがにこれはあり得んわw』「役だろ役w」ってツッコミが100%正しいとは言えないとこだよな

  28. いかんっパンチをもらいすぎて試合が終わっていることに気付いとらん!

  29. ・PS5は100万円のPCに相当する(グラボは4090以上の性能、SSDは数十万するレベル)
    ・DL比率は9割以上
    ・ハードメーカーは売り上げが一番大事、数値が減っているところは重要じゃない、重要項目は他2ハードを圧倒
    ・利益が高いのはボッタクリ
    某速報サイトとかみてると、いまだにこういう認識だから勝ってると思い込めるんだろうな

    • ソニーは銀行もやってるから債務超過をしても何の問題無いも追加でw

  30.   3勝113敗のチームのファン「負けて悔しいだろwww」
    113勝  3敗のチームのファン「・・・?」

    • 113勝  3敗のチーム「お前らみたいなクソザコに負けるような油断して悔しいです」

      こういって欲しいのかも知れない

  31. ファンボーイが液体金属の臭いで気持ちよくなってるってマジ?

  32. 「後発の」ってのにそうとうなトラウマがあることだけはよくわかった

  33. 元スレ見たらid:6MHn6zem0が必死に噛み付いてるけどフルボッコ状態でワロス

  34. スイッチ「あの周回遅れの変な車、なんかエンジンがボコボコ言ってるぞ、故障でもしたのか?」

  35. 転売にもスルーされて生産数見直しされてるPSVR2がなんだって?

  36. 数回週販で勝っただけで何言ってんだか
    頭おかしいのが露呈するだけだから発言しない方が良いんじゃないか(笑)

  37. 可哀想にwいい歳してゲームなんかに執着しちゃってwネットでゲームの話してる暇あったら就職しろよ社会のお荷物共w

タイトルとURLをコピーしました