Switchもハード末期ってわかったけど、なんでサードの本気ソフトほとんど出なかったの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHzjlC2Md
まじでお茶濁したタイトルしか来なかったな

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QHR3kd00
>>1
末期のハードに25-5で負けるハードにどんなサードの本気ソフトが来たの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VOsFWWUd
気合入ってたのはモンハンライズくらいか?
他になんかあったっけ?Switch

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ1L1qopd
ほとんどって事は本気のソフトもあったんだよね?
本文で言ってる事と矛盾してるよ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW4HxI860
プレステとかいう末期ハード信者の目にはそう見えるのか
非常に興味深い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAV7wDaHd
まずサードの本気ってどれ?
他ハード含めてもろくなの無いぞ
スクエニなんて去年クソゲーばらまいて本命はPS5かと思ったらポークンがあのザマだし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFOt5PZ6d
>>6
エルデンリング
RDR2
サイバーパンク
バイオハザード
セキロ
ダクソ3
COD
ファークライ
アサクリ
テイルズオブアライズ
GTA5

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faoCdQWK0

>>10
エルデンはフロムソフトウェアファンからは評判低いだろ
RDRとGTAの次回作出るまで何年かかってんの?ペイ出来るの?
ソーシャルディスタンスのPS5版サイパンとかやらせる気?
バイオは7、8、RE以外全部Switchで出来るしそれらもクラウドで無線LANで余裕でプレイ可
ダクソ1はSwitchで遊べるね
テイルズはSwitchに来そう

セキロくらいじゃないの凄いのは。他挙げなかったのは日本人の好みとは到底思えないやつね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RaW4/I4d
>>15
ps5サイパンってもうとっくに次世代版出てるだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQhj3l60a
本気どうか何で判断してんの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q2rTB3K0

Switchのロンチ時期に出せや!ってタイトルが半分くらい

ビジネス的に今更感(ゲームタイトルではなく経営に対する批判として)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h80HXlO30
本気ソフトとやらの具体例どうぞ
そしてそれが出たはハードはさぞかし成功してるんだろうな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+omle57a
お前が知らんだけじゃねぇの?
俺は3月のウイニングポスト10狙ってるけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIUJpXaYd
>>11
それPS5で史上最高グラ&ロード出てるよ
ゴミっちのゴミグラゴミロードおつかれ

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsp8lTGwa
>>14
きっとps5 版はパドックでの毛艶とかボロ落とすのとかリアルなんだろうなー(棒

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as2ZCVZ1M
サードが本気出したところで物の数にならないからな
任天堂から仕事もらったほうがいいソフト出せて儲かるし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q2rTB3K0
>>12
そこからビジネスをステップアップしてけば良いのに
なんかJRPGラッシュ(からの完全版)でMSを蔑ろにしたような
ドライな対応で信用とチャンス放棄してる印象

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uik9+5dJ0
負けてる奴って「本気」とか「真の」とかに飛びつくよね
精神論に逃げる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfSIKbA+0
まだ早い→もう遅いの無能コンボ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PvWvJLtd
え、PSでは本気だったの?w
それであの結果なのか悲惨だなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/jJQOaK0
ソニーのブロック権だろ
GTA5やCoDならPS3世代の移植でも売れるかもしれないのに出てないからな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9X6moXi50
本気で爆死してざまあだったな
グラガーグラガーに騙されるとああなるんだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkcaD0Oi0
これで末期に見えるのか
PS5は殆ど死産ってことやんけ可哀想に

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:909BYzVhM
サードなんかずっとこんな調子じゃん
インディーのが凄いよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q2rTB3K0
>>26
第2のサクナヒメも発掘できずに終わりそう
ドジョウ探しは他のメーカーもやってたけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2F93xf90
サードがしっかり金かけて作ってそうなswitch向け完全新作ってモンハンライズとメガテン5くらいしか思いつかないな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAujGkh20
本気出しても任天堂に勝てんからや

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op9gmVpnd
今のpsの本気がアレなんじゃ
本気出してあのザマなんじゃ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHadXoHC0
スクエニの金かけて作って爆死ラッシュ+サービス終了とかヤバ過ぎたもんな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULHSO0mua
>>34
スクエニはブランドで売れる相手が40代以上になってる自覚があんまりなさそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispWuW7/M
元々何も出ないはずだったのに思ったより出たって感じ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4r2BUDoC0
任天堂ハードがどれだけ売れても
サードはPS/XB/PCを優先することが分かったね

 

引用元

コメント

  1. あれ?
    じゃあ本気じゃないスイッチのサードに本気のPSのサードはボロ負けしたって事?
    PSのサードって雑魚なんだな

  2. サンキュー逆神

  3. リマスター量産しまくってるあたりもう新規層確保するつもりはないんだろうなと最近思い始めてる

    • 思い出補正って言葉大好きそう

    • 新作の映像になると目が潰れる生態の畜生か?

  4. ポークンが本気出したソフトなら、別にいらんわ

  5. サード限定でもPSの方が売れてたのは2019年が最後なんだけどね
    既に3年以上押しまくられてるのに未だにサードの本気とか悠長なこった

  6. PSには本気出してるらしいけど点でお話にならんのはつまりPSが悪いって事で良いんだな

  7. むしろこの前のニンダイでもサードの本気を感じたけどな

    ていうかデスノートの次は戦死リストかよw

  8. 「サードの本気ソフト」ってのは「大して売れないのに長期開発で巨額の費用を掛けた正気を疑うようなタイトル」?
    確かにSwitchでは見かけないけど

  9. Switchフィーバーに乗っかれたサードソフト(例: 桃鉄、サクナヒメ)を数えた方が早いのはちょっとなぁ…
    流行りに乗れなかった・乗らなかったのは娯楽業界に属する企業としてだいぶやらかしてると思うが

  10. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAujGkh20
    >>本気出しても任天堂に勝てんからや

    大手サードとやらは任天堂に勝てないからって雑魚しかいないPS市場に引きこもってるだけだよな

    • モンハンが一大目玉ソフトとして扱われる市場だからな
      Switchだと結局任天堂ソフトと比べると優先度は低めみたいな立ち位置に落ち着いちゃったし

    • 隙間を狙ったとでも言いたいのかね
      ていうかそのセリフってハード売ってるSONYやMSならいざ知らずサードが言う事じゃないよね
      どの立場で物言ってるんだかね
      ちょっと意味が分からん

    • 今はSteam市場に本格的に移籍し始めたからそうでもない
      PSが見捨てられるって結果自体は変わらんが

  11. PSがより酷いのは置いておくとして、
    DSや3DS時代は、バンナムやレベル5、スクエニが年間500万本くらいソフト売ってたからな
    他にもパズドラのとことか、色んなサードが興隆してた
    あの頃と比べると、サードソフトはかなり微妙な売上

  12. サードの本気で年間200万本のクソハード…

  13. 結果の伴わない本気なんて無意味

  14. ここまで大きな市場になることを見抜けずPS5の失敗を見届けてから慌てたようなメーカーが多かったもんな

    • コロナ前のクリエイター対談でもかなりSwitchバカにした空気あったからね
      一部の任天堂と仲良い人除いて「あのスペックはねーわw携帯機と兼任なんておかしいってw」みたいな感じ

  15. そもそもサードにブーム起こせるメーカー無いだろ?
    良くてやり手を選ぶFEに届くかどうかだろ?
    SwitchはNintendoゲームが出来るだけで価値がある。
    PSは色々ゲームあるけど洋ゲーやらない層には刺さらないゲームだらけ。
    PS5ではコエテクの作品はやりたいなと思う。
    VR2でエロバレー出ないかなー。無理だろうけど。

  16. >>気合入ってたのはモンハンライズくらいか?

    速攻で保険かけてるの笑う

  17. 2022年1月からの同発マルチ対決(ランクインしたタイトルのみ)は
     Switch の 51勝 4敗

    4敗はPS4のソフィー2(24400)、EVEゴースト(3272)、NBA2K23(3845)、ライフイズストレンジ(2176)でPS5の1位は当然のようにゼロ

  18. サードは信用できないから期待しないほうがいいとは思う。
    いまニンテンドーストアのDLランキング見てきたけど、あらかじめDL始まってるはずのシンフォニア50位以内に無くて良い感じにブランド落ちてるね。シアトリズムのデラックス版が20位台にあるから、テイルズの終わってる具合が確認できた。

    • モンハンライズ、ワールドみたいにどっちにも良い顔してりゃ良かったのに
      テイルズって徹底的に任天堂ハードなめ腐ってるからなぁ…
      switch発表時のテイルズのタイトルロゴは何だったんだよ、やる気無いなら別ゲーのタイトル出しとけよって感じだわ
      雰囲気がコロプラのswitch版白猫()と似てるんよね

      • 実現はしなかったけど、特にゼス炎上以前のテイルズ開発本隊なら、例えばスマブラ参戦交渉でもロイドとかルークとか任天堂ハードに出た奴じゃなくて、エクシリア以降のPSにしか出てない奴等を推しそう
        その程度には任天堂を舐め腐ってるイメージある

  19. 実際末期だよね
    任天堂ハードは5,6年で新ハード出るから、今年中に次世代機の発表くるかな

    • ホグワーツは本気タイトルだぞ!とかいってやれよ

      • ホグワーツは本気タイトルだぞ!
        今年中に新ハード出るなら、ホグワーツレガシーも新ハード用に作られている可能性があるかも

        • PS5でドアロード頻発してるのに本気とか
          明らかにハードに合わせた最適化が不足してるわ

  20. 作る側はいつも本気なんだよ
    例えワンピでもフォースポークンでも

    • やる気の方向がね…

  21. サードの本気タイトルがフォースポークンなら別にいらないかなってなる

  22. >38:
    >任天堂ハードがどれだけ売れても
    >サードはPS/XB/PCを優先することが分かったね

    マルチの方がユーザーも層も増えるからね。
    ちなみに、
    PS/XB/PC > Switch
    ではなく、マルチだと
    PS/XB/PC/Switch > Switch(Only)
    という場合もw

    あと、ユーザー数で言うなら
    スマホ > PS/XB/PC
    となり、ソフトメーカーはスマホゲー大正義になるけどええんか?

    • PS/XB/PC/Switch > Switch > PS/XB/PC

      こうだろ

  23. サードのソフトってスイッチの方がプレステより売れてるやん

    • ps、SwitchマルチでSwitchの方が売れとるしなんなら縦マルチでもps4に勝てないからなぁ

    • アトリエとかごく一部のソフトだけSwitchより売れてたけどそこまで大差なかったし
      Switch版だけランクインしてPS版は圏外なんてこともザラにあるよな

      • DLが売れてるらしいですよ、ファンボいわく
        …現実みなよ

    • それなのにPSに注力して一緒に落ちぶれて今頃慌てて他ハードに出し始めるサード達
      そりゃこんだけ落ちぶれますわ

  24. 明らかにPSには金かけた看板や新規出してるのに任天堂には移植や外伝が多いのは今までもそうだったからな
    それでDSや3DSで育ったユーザーからの認知度失ってるんだが
    サードはSwitchの売れ行きもPS5の現状の予想もどちらも見誤ったのは確かだ

  25. まあ実際Switchにもっと力入れてもいいユーザー数居たとは思うしライズくらいのゲームもっと出てもいいと思うのは確か。と言うより、ライト向けがPSでは壊滅的だって認識はどこのメーカーも持ってたので突っ込むならリソースつぎ込む以外無いってのが正確なところじゃないか?
    だからといってリアルできれいなゲーム出しても売れなかったのが国内PSだけどさ。海外は箱はハードとしては良かったけど、MSが上手く立ち回れなかったってところ?

  26. その言い方がサードに失礼だし
    もはやサード頼みな現状を情けないと思わないのかね
    自社IP潰すに留まらず、何するにしても雁字搦めでサードの足引っ張ってるまであるぞS社

  27. PSの力が強かった時にPSと結びつきが強かった恩義勢が社内の重要ポジションに居るからでしょ
    名越なんかが良い例

  28. まあでも売り上げランキング上位を占め続けてるSwitchソフトも大半が開発自体は有名サードがやってて、任天堂の既存IPを借りた方が楽に売れるというね

    • 開発自体はバンナムやらコエテクに委託してるけど、品質が伴わないと任天堂が止めるだろうし信頼感はあるでしょ

  29. GTA5擦りすぎやろ・・・

    • 6が出ないんだもの。

      • 6は発表されてるけど明らかに爆死臭プンプンだしなあ

  30. 単純に洋ゲーとかのAAAタイトルの開発に10年かけたり、国内のクソ雑魚サードメーカーが瀕死なのが悪い
    もう任天堂のファーストタイトルあればライト層は満足するでしょ

  31. スイッチも、と言うって事は、PS5は早くも末期と認識してるのかな?

  32. なにを言ってるんだ?
    本気を出してこのレベルなんだろ
    だから任天堂はサードを当てにすることなく自前の開発ソースを増やす事にしたって流れ

  33. どのソフトも本気で作ってるでしょ。PSの大半のソフトより売れてるんだから。

タイトルとURLをコピーしました