【朗報】FF16の最新画像が公開!!凄すぎて世界中で大絶賛!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmwPULX60

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSfgiAYr0
>>1
FF16かと思ったらリアルサウンドだった
いや、暗いからFF16だな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSd6nKWd0
>>1
ダークファンタジーか楽しみになってきた!

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c47JxV7Ua
>>1
真っ暗で何も見えないよ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPCQUNN1r
>>1
わりぃ、やっぱ暗ぇわ…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnKtdU+T0
福山雅治が出るとか予想外だわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZHIG+Vo0
暗い騒動に乗っかったんだろうけど、これは嘘じゃん
嘘は良くないよなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMsRpHLTr
すげー前作から進化してるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbvsoUKqd
超リアルな醜いゴブリンが見えるわ
やっぱ最新ハードって描画が凄いな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZxKKHHs0
おいおいジャッジアイズのパクリじゃねーか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJxulkFQd
どうゆー事? なにも見えないけど?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cIXA3ywa
>>8
安物のモニター使ってるだろ

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YArDK0L0
>>8
TN使ってるヤツ、まだいたんだwwww

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EClhXvOCd
前作はホストで叩かれたからか今作はチー牛を出すとか節操ないな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3teqG7r50
松崎しげる出るんだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZTUBaeY0
いやこれは明るいだろ
どんなディスプレイ使ってんだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BRo140jd
犬!犬をよべ!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ET2NcUh40
ブサメン映ってて草wwwww

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/T3vfksa
やっべぇ
禿げたおっさんが写ってるわwwww

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dllW2LJhd
これが暗いとか言ってる糞モニター使ってるやつはゲーマーやめろ
めちゃくちゃイケメンが映ってるの見えるから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9i0dDX62d
>>19
どう見てもキモオタが写っているようにしか見えないんだが…
お前のモニタおかしいんじゃね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdWmhlyT0
何これリアルサウンド?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxGhbw4IM

じゃあアンケートな

1.クライヴ
2.アカルイヴ
3.やっぱつれぇ部

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bat3NAyC0
柴犬映ってるんだけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KnLyLg+0
一体なにがあったらここまでネガキャンされるシリーズになるんだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXzCVNQC0
>>24
ネガキャンというかバカにされてる感じだな
原因はスタッフが何か勘違いしてるからだと思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2paINWfG0
今回のゴブリンすごいな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bO94LIger
まーたイケメンキャラ登場かよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWWedYu00
俺はアンチグレア派だから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdWmhlyT0
にやついたおっさん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7i7Fdfw00
やだ、タイプのイケメンが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6fJA1FU0
暗すぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCcT/EiM0
これくらいの悪ノリは良いと思うで
公式画像を弄って明度下げたりするのは
悪質

 

引用元

コメント

  1. この前の犬のやつ、しれっとツイ消ししてて草

    このコメントへの返信(3)
  2. 本当に消えてて草
    流石にセルフネガキャンだと気がついたのかねえ

    このコメントへの返信(1)
  3. 天下のFFがもうただのオモチャ扱いされてるやん

    てかいくつかエリアがあるみたいだし最初は地味な絵を見せておいて
    後から色彩豊かな絵を見せる戦略なのかな?って思ってたけど
    いつまで待っても地味な絵しか出てこなくて草

    このコメントへの返信(2)
  4. リアル病にかかると地味な絵面になりがち、困ったもんだ

  5. そういう行動がFFがバカにされる要因の一つなのにね
    自分らで期待値や信用下げて逆切れや言い訳三昧な挙句「ネガキャンされた」と被害者面

    そら呆れ果てて馬鹿にもされるわって感じ

  6. 明るくすると技術の粗が見えるからワザと暗くしているのではと言う
    疑惑すら浮かぶな。何でPSのゲームってどいつもこいつも
    暗かったり雰囲気が陰鬱だったりするんだ。
    特にパッケージでこっちをキャラクターが睨み付けてるのはやめろ。
    ガキ向けじゃねぇとか言ってるけど大人でもあれは下手をすれば泣くぞ。

    このコメントへの返信(1)
  7. こうして見比べるとアトリエシリーズとかなかなかすごい気がしてくる…
    技術、グラフィック面でバカにされる点はあるかもしれないが、暗さに頼らないという時点で世界観として魅力的なの圧倒的にあっちだもん

    このコメントへの返信(1)
  8. すげえ、滅茶苦茶リアルな闇が描写されてるじゃん

  9. こんな神ゲー遊べないSwitch民族、XBOX民族たちが可哀そう
    PS5を買えば最先端の最新技術を結集したゲームが遊べるのに
    低スぺを面白さで誤魔化してるだけのゲームやってて楽しいか?
    まぁ精々ティアキンでも楽しんでいればいいさw

    このコメントへの返信(6)
  10. ブレワイも開始した時は回生の祠で「狭い&暗い」を体験させた後、始まりの台地に出て「広い&明るい」をより際立たせる手法だったよな、アレは効果バツグンだった

    でもだからって販促のためのPVやらで長い期間ず〜〜〜っと真っ暗な動画出すもんじゃねぇだろFFさんよぉ…

    このコメントへの返信(1)
  11. キモい

  12. ファンの贔屓目あるのは自覚しているがアトリエシリーズってめちゃくちゃ過小評価されてると思うわ。粗は有れどあのペースで肝の戦闘や調合は毎回変化させてるし前回不評だった部分はしっかり直して出してくる。
    アトリエ見下してるAAA笑なんてアトリエの数倍の金と時間かけてバグは多いはグラだけでゲームとして目新しい部分少ないは他所馬鹿に出来る程良いもんかね、と思ってるわ。

  13. 行動が吉田っぽくてツイ担当は吉田なんじゃないかとも言われてる

  14. FF16に使われてる最新技術って何?
    「面白さで誤魔化してるだけ」という言葉が発言者を馬鹿にするものだとも分からず使っちゃうお前に説明できる?
    それと「民族」って……色々と正体が漏れてるぞ

  15. 暗くすれば「大人向け」とか子供だましな発想だな

  16. 予約状況からして大半はFF16とかどうでもいいみたいだけどな

  17. (画面が暗い)ダークファンタジー

  18. ○民族は国へおかえりください

  19. 暗すぎて粗探しできんかったわ😂

  20. ネタにもならないファンボ芸はやめたほうがいい

  21. へー、すごいねー(見てない)

    このコメントへの返信(1)
  22. 暗すぎてどうせ見えないから大差ないかも…

  23. 吉田はヤミヤミの能力者だったのか
    てっきりカエカエかと

  24. ふと、光を完全吸収する漆黒塗料思い出した

  25. FF15から成長したな
    やらかしたと気づいたらちゃんと証拠を消す様になった()

  26. そもそもその手法は時オカの時点で使ってるからな
    何がどう作用するかよく理解してるんだよ

  27. バカのフリは本当にバカになるからやめた方がいいぞ

  28. 街中にラッピングカーが走ってて流石宣伝に力入っているなーと思った
    もう一度見たら霊柩車だった

  29. 電灯が普及する以前人は夜の暗さと自然の音で想像し物語を作っていたという話
    これこそ最強の表現方法なんだと吉田は気付いたんだよ

    このコメントへの返信(1)
  30. 一部のやつら余裕なさすぎだろw逆にそっちで笑ったわ

  31. 暗闇の部分をビジュアルに反映してどうすんねん!

  32. 今度は令和の暗転ドーンの称号を狙ってるのかな

  33. 自分の顔しか見えないが。

タイトルとURLをコピーしました